MDR-XB90EX のクチコミ掲示板

2012年 7月21日 発売

MDR-XB90EX

アルミニウム合金&制振ABSハウジング、16mm径ドライバー採用の上位モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-XB90EXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-XB90EXの価格比較
  • MDR-XB90EXのスペック・仕様
  • MDR-XB90EXのレビュー
  • MDR-XB90EXのクチコミ
  • MDR-XB90EXの画像・動画
  • MDR-XB90EXのピックアップリスト
  • MDR-XB90EXのオークション

MDR-XB90EXSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 7月21日

  • MDR-XB90EXの価格比較
  • MDR-XB90EXのスペック・仕様
  • MDR-XB90EXのレビュー
  • MDR-XB90EXのクチコミ
  • MDR-XB90EXの画像・動画
  • MDR-XB90EXのピックアップリスト
  • MDR-XB90EXのオークション

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-XB90EX」のクチコミ掲示板に
MDR-XB90EXを新規書き込みMDR-XB90EXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォンXperiaでの使用

2013/09/09 15:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB90EX

クチコミ投稿数:289件

Xperiaでは、イヤフォンにアンテナ機能がついたものしか使えません。

このモデルは問題ありませんでしょうか?

書込番号:16563028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2013/09/09 16:01(1年以上前)

Xperiaはイヤホンを刺せばそのケーブルがアンテナとして機能するのであって、イヤホン自体に特殊なアンテナ機能は無いです。
なので有線のイヤホンならどれでも使えますよ。

書込番号:16563058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件

2013/09/09 16:45(1年以上前)

なぜか不思議でしようがないのですが、SONYのWalkman付属のイヤフォンだったと思いますが使用したところ、アンテナ云々とそのようなメッセージがでて使用ができませんでした。

代わりに以前つかっていた、PanaのMP3プレーヤーは使用可能だった。

その2点でそう思い込んでいたのですが。

書込番号:16563157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2013/09/09 17:18(1年以上前)

お手持ちのウォークマンはNC機能がありますか?
もしそうであればイヤホンジャックが通常の3極ではなく4極(金属部分が3分割ではなく4分割)になっています。
私は試したことがありませんが、4極のものは使えない可能性がありますね。
もしそうであればリモコン付きのイヤホンも使えないかもしれません。

書込番号:16563273

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2013/09/09 18:00(1年以上前)

XPERIAは無印以降3台使っていますが通常の3極でエラーは出たことないですね。

帰ったら4極で実際に試してみます。

書込番号:16563414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2013/09/09 18:11(1年以上前)

あ〜ワンセグ試聴されるなら付属のアンテナケーブル付ける必要ってのは3極プラグでも出ますよ〉〉XPERIA ax

書込番号:16563456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2013/09/09 18:26(1年以上前)

XPERIA SX,AX,VL辺りはワンセグ試聴する際には外付けのアダプターが要るのでそれつければ基本的には3極ミニのイヤホンは使えます。
確か付属で付いてたと思いますし、なければ1600円程度で純正アダプター売ってます。

音楽聞く分にはそのまま3極ミニさせば問題無く認識しましたが、4極は認識しませんでした。

書込番号:16563516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 SONY MDR-XB90EX EQ Adaptability

2013/08/03 14:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB90EX

クチコミ投稿数:152件 MDR-XB90EXのオーナーMDR-XB90EXの満足度5

Originalがこのイヤフォンの特徴です。

AppStore内のAccudioのものです。

書込番号:16432133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

装着感について

2013/07/17 01:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB90EX

クチコミ投稿数:25件

評価がよいので購入を検討していますが、ひっかかることがあります。私、ウォークマンを使用していますが純正の付属イヤホンの装着感があまりよくありません。これも同じような感じでしょうか?田舎なので試聴(試着)にいけないもので、どなたか教えていただけると助かります。

書込番号:16374148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2013/07/17 08:14(1年以上前)

純正というとNC33ですね。
XB90も装着感はほとんど変わりません。
個人的にはどちらも特に悪いと感じたことがないのですが、どのような状態なのでしょうか?
純正以外のイヤピースを使えば改善される可能性がありますよ。

書込番号:16374627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/07/17 09:47(1年以上前)

とりあえずさん。早速のご回答ありがとうございます。実は、SE 535を普段は使用していますが、walkman は、中古で購入したものでチップがMサイズしかなかったのでサイズがあっていないかもしれません。shure の装着感と比較するのはきびしいですかね。

書込番号:16374853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2013/07/17 12:04(1年以上前)

高音がシャリついて低音がスカスカであれば確実にイヤーピースが合っていません。
まあSHUREと比べれば劣るのは仕方ないですね。

書込番号:16375213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/07/17 13:00(1年以上前)

ありがとうございます。とりあえずさん、博学でいらっしゃるのでこの場をお借りしてお聞きしますがonkyoのIEシリーズはどうですかね?試聴なしで購入する場合、ギャンブルするより評価の揃っているこちらにしておいた方がwalkman 直差し使用前提の場合、無難ですかね。購入目的は、普段は、shure ですがたまにダィナミィック型で低音に浸りたいと思いまして。甘えてすみませんがアドバイスお願いします。

書込番号:16375408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2013/07/17 13:48(1年以上前)

博学なんてとんでもないです。
まだまだ聴いたことのないイヤホン・ヘッドホンは星の数ほどありますし。

しかしたまたまONKYOのIE-HF300を昨日試聴してきました。
とても素直で自然な鳴り方をするフラット系の美音イヤホンです。
低音もしっかり出ていますが、低音重視タイプのXB90との比較では量的にかなり少ないです。
質的にはボワ付くほどではありませんが引き締まった低音ではなかったです。
まだエージング不足なのでしょうが。

ところである程度低音を重視したこの価格帯のD型オススメはMEZE 11classicsです。
こちらは濃い音色で引き締まった低音が素晴らしいです。
全体としては低音重視のフラットでXB90よりバランスが良いです。
渋谷DMRで通販されていますので、是非候補に加えてください。

書込番号:16375526

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2013/07/17 14:06(1年以上前)

ちなみにHF300も11classicsも元はこちらの重鎮のkoontzさんのオススメです。
所詮私は他人のふんどしで相撲をとってるだけですよ。

書込番号:16375558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/07/17 14:30(1年以上前)

ありがとうございます。正直知らなかったのですが、口コミを見たら興味が沸いたので品切れみたいなので再入荷通知を登録しておきました。貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:16375607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件 MDR-XB90EXのオーナーMDR-XB90EXの満足度5

2013/07/20 06:28(1年以上前)

解決済ですが···
XB90は装着感良いですよ。実際に持ってますが、フィッティングアシストのお影で外れることはないです。筐体が大きいのに不思議と耳が痛くなりません。
今売られているSONYのイヤホンは大半がこのフィッティングアシストを搭載していますよ。
僕も付属品のNC033は使ってるうちに耳から抜け落ちるのでこのXB90の装着感は本当に有りがたかったです。

書込番号:16384343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB90EX

クチコミ投稿数:353件

こんばんは。当機種を購入したのですが、フィット感がいまいちです。
そこで、別メーカーのイヤーピースを探しているのですが、
コンプライの対応表を見ると載ってませんが、使えてるよという方がおりましたら
教えて頂きたく。また、ノイズアイソレーションタイプのその他おすすめのイヤーピースが
あれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16345107

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2013/07/08 20:43(1年以上前)

コンプライを使用すると、低音の量感は増えますが、一方で高音の量感は減ります。

音のバランスと遮音性からはMONSTERのジェルがお薦めですが、こちらはサイズ合わせがシビアですので、若干遮音性は落ちますがSONYのノイズアイソレーションが無難だと思いますよ。

書込番号:16345150

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2013/07/10 06:17(1年以上前)

とりあえず・・・さん


 分かりました。教えて頂いてよかったです。
 ありがとうございました!

書込番号:16350113

ナイスクチコミ!1


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2013/07/10 18:37(1年以上前)

コンプライのTsシリーズは試されましたか?
Txシリーズのコンプライに比べて曇りが少なくバランスは崩しにくいと聞いております。
対応の型番がわかりませんが、eイヤホンだと1セットのバラ売りもしてますので一度試されてみては如何でしょうか?
型番も聞いたら教えてくれるかと思います。

書込番号:16351674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


asimo.comさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/07 14:38(1年以上前)

XB90EX持っています。
コンプライのT-200を持っていたので、試しに装着してみました。

ノズルにピッタリはまりましたよ。
遮音性も上がって良い音がしました。

純正のイヤーピースを使っていましたが、これを機に替える事にします。
ハウジングが大きいので、装着感がいまいちだったのですが、コンプライで解決ですね。

書込番号:16676524

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

HA-FXZ200と比べて

2013/07/07 22:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB90EX

スレ主 ShiraBlogさん
クチコミ投稿数:50件 MDR-XB90EXのオーナーMDR-XB90EXの満足度5 ShiraBlog 

HA-FXZ20を価格無視してどちらが上ですか?

書込番号:16342436

ナイスクチコミ!0


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2013/07/07 22:58(1年以上前)

低域のインパクトならz200かなと

書込番号:16342445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2013/07/07 23:08(1年以上前)

全体のバランスなら90EXかと。

書込番号:16342504

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/07/08 12:47(1年以上前)

HA-FXZ200はウーハーがもっと極低音を強調する音だったら良かったんですけどね。ベースモデルのHA-FXT90と比較してドン(低音)が分かり易過ぎます。そのもわつきの分、MDR-XB90EXに軍配を上げます。

書込番号:16344003

ナイスクチコミ!1


スレ主 ShiraBlogさん
クチコミ投稿数:50件 MDR-XB90EXのオーナーMDR-XB90EXの満足度5 ShiraBlog 

2013/07/08 16:16(1年以上前)

両方持っていて聞き分けていますが、難しいです…
どちらをUE900と使い分けしようかと思いまして…

書込番号:16344439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2013/07/08 17:05(1年以上前)

FXZ200は定位があまり良くないように感じます。
どの楽器がどこで鳴っているかがはっきりしないと思うのです。
その辺りを意識されればXB90との違いが分かると思いますよ。
ただ価格が違いますので音質や解像度などはFXZ200が良いと思います。

書込番号:16344554

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ShiraBlogさん
クチコミ投稿数:50件 MDR-XB90EXのオーナーMDR-XB90EXの満足度5 ShiraBlog 

2013/07/08 19:20(1年以上前)

皆様ありがとうございました☆

書込番号:16344871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノイズキャンセリング

2013/07/04 18:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB90EX

クチコミ投稿数:184件

現在、ウォークマンのNW-S756(二年?前の製品)で、ノイズキャンセリング対応のイヤホンで聞いています。音が全然良くないのですが、よく電車に乗るので周りの音が聞こえなくなるので重宝しています。このイヤホンと音質は比べ物になりませんか?

書込番号:16328900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2013/07/04 19:49(1年以上前)

>音が全然良音が全然良くないのですが、よく電車に乗るので周りの音が聞こえなくなるので重宝しています。

「本機と比べて音が全然良くないのですが、よく電車に乗るので周りの音が聞こえなくなるので重宝しています。」に成っちゃいそうです。
音質と機能性の比較は人それぞれで難しいですよ。
一回試着でもして遮音性が十分であればアクティブノイキャンに勝てるかもしれません。

書込番号:16329132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/07/04 20:40(1年以上前)

そうですね。僕はNW-S756の付属イヤホンと同等と思われるMDR-NC33を持っています(今は殆ど出番はありませんが)。MDR-XB90EXとMDR-NC33を比較すると帯域の広さ・抜けの良さでMDR-XB90EXが断然いいと伝えておきます。

MDR-XB90EXはXBのイヤホン3兄弟の中で最もフラットです。そのフラットな音にイコライザーで低音を付け足したような感じの音です。喧噪下で聞くとこの強目の低音は適度にスポイルされていい感じの音になりますね。

遮音性は現行品のソニーのイヤホンの中ではXBA-C10に次いでいいと思います。

書込番号:16329351

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2013/07/04 21:46(1年以上前)

NW-S756に付属のMDR-NC33はMDR-300SLにNC機能を付加したモデルだったと思います。
MDR-300SLは当時4000円位で販売されていました。
価格差より考えてMDR-XB90EXの敵ではないと思いますよ。

書込番号:16329653

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2013/07/04 21:50(1年以上前)

音質は確実に良くなりますが、ノイキャンより低い遮音性をスレ主様がどう感じるかにかかっていますね。
多少遮音性が落ちても、慣れたら大丈夫と言えば大丈夫ですし。iPod付属とか遮音性皆無ですしね。

もしスレ主様がソニー以外の製品も候補にできるのであれば、SHUREのSE215というイヤホンも検討してみて下さい。下手なノイズキャンセリングよりよっぽど遮音性が高いですよ。

書込番号:16329676

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件

2013/07/04 23:29(1年以上前)

皆様、ご丁寧に返信ありがとうございます!
遮音になれてしまったので、音質をとるか遮音を取るか悩んでいましたが、ちょっと今のじゃ物足りないので、購入を検討しようと思います(^^)
とても参考になりました。ありがとうございました☆

書込番号:16330212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/21 15:36(1年以上前)

僕も全く同じ疑問を持っていました。
ウォークマン付属のイヤホンだけ紛失し、ノイズキャンセリング機構をとても気に入っていたので、本体ごと買うか、当イヤホンを買うかで迷いましたが、このイヤホンを購入しました。
音は圧倒的に厚く、外部の騒音もほとんど気になりません。とても満足致しました。
ノイズキャンセリング機能を備えた製品が少ないのは、無くてもほぼストレスにならない遮音性だからだと、勝手に思ってます。

書込番号:16492659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MDR-XB90EX」のクチコミ掲示板に
MDR-XB90EXを新規書き込みMDR-XB90EXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-XB90EX
SONY

MDR-XB90EX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 7月21日

MDR-XB90EXをお気に入り製品に追加する <734

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング