DR-BT150NC (B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2012年 6月28日 登録

DR-BT150NC (B) [ブラック]

ノイズキャンセリング搭載のBluetoothヘッドセット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:カナル型 DR-BT150NC (B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DR-BT150NC (B) [ブラック]の価格比較
  • DR-BT150NC (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • DR-BT150NC (B) [ブラック]のレビュー
  • DR-BT150NC (B) [ブラック]のクチコミ
  • DR-BT150NC (B) [ブラック]の画像・動画
  • DR-BT150NC (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • DR-BT150NC (B) [ブラック]のオークション

DR-BT150NC (B) [ブラック]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 6月28日

  • DR-BT150NC (B) [ブラック]の価格比較
  • DR-BT150NC (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • DR-BT150NC (B) [ブラック]のレビュー
  • DR-BT150NC (B) [ブラック]のクチコミ
  • DR-BT150NC (B) [ブラック]の画像・動画
  • DR-BT150NC (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • DR-BT150NC (B) [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ヘッドセット > SONY > DR-BT150NC > DR-BT150NC (B) [ブラック]

DR-BT150NC (B) [ブラック] のクチコミ掲示板

(92件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DR-BT150NC (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
DR-BT150NC (B) [ブラック]を新規書き込みDR-BT150NC (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンタッチ接続のはずなのに!

2013/07/18 01:36(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > DR-BT150NC

スレ主 wanconowanさん
クチコミ投稿数:24件

1000円 5000円 10000円 15000円 20000円 25000円 30000円 35000円以上〜
私貧乏なので10000円以上するイヤホン使った事ありませんが2011年12月購入ノイズキャンセリングイヤホン(SONY製)より若干バランス取れた心地良い音で聴けます!1万円位出して買ったイヤホンも低音・中音・高音?等ボタン押すと強くしたい領域が強調出来る機能がありましたが何を押しても低音を敢えて強調したかのような不自然な音の聞え方してましたがこのイヤホンは低高域もう少し頑張って再生して欲しいなぁ〜って感じはありますが価格を考えればバランスの取れた聞き疲れしないコストパフォーマンス高いイヤホンだと私は感じました!

NTTdocomoSH-02Eを使っているので音楽鑑賞・dビデオ鑑賞・通話使用を目的に購入したのですがSH-02Eとベアリング出来ないので両耳に差しちゃいましたが購入店に電話して返品&返金に応じてもらい新しいSH-02Eでも使用出来るこのようなイヤホン購入を考えています!返品&返金に応じてもらえない場合docomoとSONYへクレームの嵐ですかね??

きちんと機能すればコストパフォーマンスは高いと思うので くまだまさし さんのけつクラ祝砲捧げたいです!

書込番号:16377673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2013/07/22 13:48(1年以上前)

対応表ではSH-02Eは対応になってますが、操作が間違っているだけでは?

http://www.sony.jp/support/headphone/confirm/dr-bt150nc.html

書込番号:16392078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2014/05/18 04:00(1年以上前)

「ワンタッチ接続」って、「ペアリング」が完了した後の話ですよね?
 <製品の説明は取扱説明書には「ワンタッチ接続」についての機能や説明などは無いのですが、
  この製品で間違い有りませんか?

スマホ側の「Bluetooth」が勝手にオフになる様な「省電力設定」をしていたりしませんか?
 <アプリなどの場合、勝手に切る場合も...


自分は「F-04E」で使っていますが、
1.「DR-BT150NC」をON
2.「F-04E」のBTをON
3.接続せず..._| ̄|○
という事がたまに有りますm(_ _)m
 <「省電力アプリ」が「Wi-Fiをオフにする」の処理で「Bluetooth」もオフにしている様です。
  家を出て直ぐに行うと、この処理のために繋がらなかったり、家を出て直ぐに切れたり..._| ̄|○
  別のアプリだとまた違った動作をする可能性も有るので、その辺の確認は必要かも知れませんm(_ _)m

書込番号:17527871

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NW-S760Kにて使用予定なのですが

2013/05/13 05:55(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > DR-BT150NC

スレ主 stepedalさん
クチコミ投稿数:2件

NW-S760Kにて使用予定なのですが2つ疑問な点がございまして質問させていただきます
@まずこちらはNW-S760Kにて使えるのでしょうか
A使えたと仮定した場合ノイズキャンセル機能は利用可能なのでしょうか?

の以上2点です ご回答お待ちしています

書込番号:16127575

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2013/05/13 06:47(1年以上前)

1.DR-BT150NCのBluetoothはVer3.0、NW-S760Kのバージョンは不明だが時期的に見てVer3.0以下だから問題なし。
2.両者のノイズキャンセラー(NC)は機能的に別もの。NW-S760KのNCは付属BTイヤホンとの組み合わせでのみ機能するタイプだが、DR-BT150NCのNCはイヤホン単独で機能するから、両者を接続するときはNW-S760KのNCはOFFにしてDR-BT150NC側のNCを利用することになる。
あとDR-BT150NCのリモコン機能でNW-S760Kをきちんと操作できるかは不明。

書込番号:16127644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2013/05/13 10:23(1年以上前)

DR-BT150NCの動作確認済み接続機器
http://www.sony.jp/support/headphone/confirm/dr-bt150nc.html
ソニー製品を参照して下さい。NW-S765K/S764K対応

書込番号:16128067

ナイスクチコミ!0


スレ主 stepedalさん
クチコミ投稿数:2件

2013/05/14 08:11(1年以上前)

ご回答ありがとうございました

そして自分での調べ不足のご指摘もとてもありがたかったです
次からは気を付けさせていただきます

重ねてお礼申し上げますありがとうございました

書込番号:16131316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > SONY > DR-BT150NC

クチコミ投稿数:90件

ソニー製品に付属(SW-S,NW-Fタイプ)のヘッドホンにくらべて、音質はどうですか?
同じくらい?それともかなり落ちますか?

書込番号:16098488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/11 23:15(1年以上前)

こんばんわ、wataminchi90さん

FやSシリーズのBTタイプとの比較なのでしょうか?
もしBTならカタログ見ても全く同じなのでWALKMANとなら
機能の違いはありませんので音質も同じかと思います

ただDR-BT150NCの場合iPhonetと過去板で色々と問題がでていますが
FやSシリーズのBTタイプを買ってiPhoneで音楽はありえないと思うので
問題になっていないのでしょう

後WALKMANはFMラジオが聞けるようになっていますが有線のヘッドフォンを
アンテナ代わりにするので150でもBTタイプでも電波環境で問題になるかも
知れません

書込番号:16123102

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ios6.1.4では改善されたのでしょうか?

2013/05/11 00:17(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > DR-BT150NC

クチコミ投稿数:9件

こちらの商品の購入を検討しています。
iPhone5 (iOS6.1.4)での使用することを前提に検討していますが、
以前の書き込みなどで、「音飛び」「無音」などが報告されています。
iOS6.1.4では改善されたのでしょうか?
何方か試した方がいらっしゃいましたら教えて貰えますでしょうか?

書込番号:16119099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

途切れる原因はなんでしょうか?

2012/09/24 13:02(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > DR-BT150NC

使い始めて2週間が経ちました。
依然使っていたSONYのヘッドセットでも所々途切れることはあったので、
今回もその想定の範囲内だと思っておりましたが、
今日は完全に途切れました。再生状態のまま無音になります。
接続し直せばまた再生が続いていますが、しばらくするとまたすぐ途切れます。
電源は入ったままです。一体なんなんでしょう?
同じ現象の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:15114143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2012/09/24 13:18(1年以上前)

単純な断線と思われます。
ソニーに限らず作りがヤワなので簡単に壊れます。
頭に来てヘッドホーンのコードを、普通の電線に付け替えたら、まったく壊れなくなりました。
これもコストダウンによる品質低下でしょう。

書込番号:15114209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/09/24 13:28(1年以上前)

2週間が経ちました。
↑他のヘッドセットと変えてみて確認、
だめなら故障でしょう、
傷がないか確認して、問題ないようなら交換依頼で良いんじゃないかな。

書込番号:15114242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/09/24 13:38(1年以上前)

購入店もしくはサポートセンターに相談されたほうがよいでしょう。
故障扱いになるかもしれませんが、一度初期不良交換交渉されては!

一番怖いのが、サポセン、仕様で問題ないと言うかも・・・?(笑)

取りあえず相談を!

書込番号:15114268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/09/24 14:20(1年以上前)

機器側のコネクター部分がしっかり刺さらないようになってしまったとか。
ユルユルになっていませんか?
その部分を動かしてみて音が出たり途切れたりしたらコネクター部分が怪しい。
ヘッドセットだけを疑わず、機器側にも原因があるかもしれません。

書込番号:15114391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/09/24 16:59(1年以上前)

みなさま、返信ありがとうございます。

ガラスの目さん、コード一体型の機器なので
電線に付け替えるなんてハードな技術、私には到底無理でございます。。

1981sinichirouさん
以前使用していたものですと、ここまで途切れることはなかったので
交換依頼だしてみます。

オジーンさん
仕様と言われたら驚きです!とりあえずサポセンに相談してみようと思います!

ピンクモンキーさん
iPhoneで使用しておりますので、機器側のコネクター部分?というのは
ないはずなのですが・・・電波を発している部分?を
押さえてしまったりしているのでしょうか。。。
イヤホンジャックにイヤホンジャック用のアクセサリつけたせいかしら・・・

書込番号:15114921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/09/24 17:14(1年以上前)

イヤホンジャックにイヤホンジャック用のアクセサリつけたせいかしら・・・
↑専用の物なら絶縁物質なので問題はないと思います。

書込番号:15114962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/09/24 17:17(1年以上前)

もしかしたら電波の競合が起きているのかも?それはないかな・・・
近くに同じ周波数の物がないか調べてみては?

書込番号:15114980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/09/24 17:29(1年以上前)

失礼、ワイヤーレスだったのですね。
ワイヤードイヤフォンだ、と勝手に思い込んでいました。
混乱させてしまった申し訳ございませんでした。

書込番号:15115011

ナイスクチコミ!0


cim3さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/24 21:08(1年以上前)

こんにちは、小生も同じです。
iPhone4Sで使用していましたが、iOS6.0にアップデートしてから、
切れまくっており、使用に耐えません。

Apple サポートコミュニティでも話題になっていますから、
いずれ対応がなされるものと思っていますが。
BT150NC iOS6.0で検索すると、ヒットします。

今しばらくの辛抱だと良いのですが、はい。

書込番号:15115970

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2012/09/25 10:00(1年以上前)

皆様、引き続きありがとうございます。

1981sinichirouさん
電波の競合が起きるようなものは近くにないです。
イヤホンジャックのアクセサリを外したら、
心なしか途切れなくなったような気もするので、少し調べてみます。

ピンクモンキーさん
いえいえ、とんでもないです。

cim3さん
たしかにここまでひどくなったのはiOS6.0にアップデートしてからかも!
でもイヤホンジャックのアクセサリを外して試してみたら
なかなか好調だったので、いろいろ試しながらも様子をみようと思います。
Apple サポートコミュニティもチェックしてみます!
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:15118168

ナイスクチコミ!0


Tammy37さん
クチコミ投稿数:4件

2012/09/26 13:10(1年以上前)

こんにちは〜全く同じ症状です。

iOS5のiphone4sだと発生せず、iOS6のiphone5だと発生します。

とりあえず、情報をいろいろ集めてみます!

書込番号:15123277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/09/26 14:28(1年以上前)

Tammy37さん、ありがとうございます!
私はiOS6のiphone4で発生しています。
iphone5はうらやましいですが、この状態ではちょっとストレスになってしまいますね〜。

書込番号:15123502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/01 16:28(1年以上前)

iPhone5で同現象が出ていてソニーのサポートに問い合わせたところ先程下記のメールが来ました。待つしかなさそうですね。

以下、引用
先日お問い合わせ頂いておりました「DR-BT150NC」について
iOS Ver.6.0へアップデートした後、音が途切れる症状について
弊社でも確認致しました。


原因については現在解析中でございますので、
今しばらくお待ち頂きますようお願いいたします。


大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い致します。

書込番号:15146975 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2012/10/01 18:12(1年以上前)

mitsuhiroyさん
ありがとうございます!
Bluetooth機器の故障でなくて良かったと思うことにします。
次のアップデートで直りますように〜

書込番号:15147314

ナイスクチコミ!0


kiyobonさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/03 20:32(1年以上前)

私もiPhone4SのOSをiOS6.0にバージョンアップし、DR-BT150NCを使っていますが、かなり頻繁に途切れます。特に街中を歩きながら使っていると、すぐ途切れます。同じソニーのMDR-NWBT10Nも使っていますが、こちらは全く途切れません。以上のことを考慮すると、原因は、iPhoneのバージョンアップによるものではなく、DR-BT150NCの欠陥によるものと考えられます。購入を考えている方は、購入を暫く控え、メーカーが製品を改善したのを確認してから購入することをお勧めします。

書込番号:15156910 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Jin1978さん
クチコミ投稿数:15件

2012/10/09 19:57(1年以上前)

故障かと思い調べていたとこ、ここにたどり着きました。
私だけではなくて良かったです。
ios6がサポートされていないようですが、次回アップデートで使えるようになるものなのでしょうか?
もしくは、SONYが何か対応してくれるのでしょうか?
昨日買ったばかりで、使えずショックです…。

書込番号:15182316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/10/10 00:04(1年以上前)

Jin1978さん
昨日買ったばかりではショックですね…心中お察しします。
私はiPhoneはあきらめて、サブで持ってたドコモで使うようにしました。
こっちだとやはり問題なく使用できてるので、原因は完全にiOS6ですね…
とりあえずアップデート待ちで、なんとかなってほしいものですね。

書込番号:15183620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/10 15:32(1年以上前)

私も「故障」かと思って悩んでました。
しばらくはワイヤータイプで我慢して、
アップデートを待つ事にします。

書込番号:15185712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/14 11:03(1年以上前)

Sonyから回答が有りました。酷い対応です。この製品はiOS6では使えないとの事です。
返品を考えています。

--------以下、Sonyからの回答

お問い合わせいただいた件につきまして、
iOS6.0とDR-BT150NCの組み合わせで
音声が途切れてしまう場合がある症状を弊社でも確認しております。

上記の症状は、iOS6.0とDR-BT150NCで
使用されているICの組み合わせで発生している症状でございます。
iOSの更新が要因なっておりますが、弊社ではApple社側の情報を
確認することができないため、大変恐れ入りますが
現時点で改善するすべがございません。

下記URLの免責事項にございますように、弊社のBluetooth機器に
おきましては、すべてのBluetooth機器とのBluetooth接続を
保証するものではなく、機器によっては動作確認後に仕様変更が行われ、
掲載している情報と異なる場合がございます。

<ご注意>
http://www.sony.jp/support/headphone/confirm/

せっかくお問い合わせを頂戴しましたが、上記回答となり
誠に申し訳ございません。
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

書込番号:15202018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/14 13:00(1年以上前)

LogitecやPlantronicsの同様製品はちゃんと使えてます。
Sonyの技術力の無さだと思います。
明らかに欠陥商品です。

書込番号:15202447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/10/15 11:00(1年以上前)

あらら、これはアップデートされても変わらずってことなんでしょうかね?
天下のソニーさんなのに、残念です〜ガッカリ。
返品・・・できるのかしら。

書込番号:15206643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/18 16:39(1年以上前)

Sonyからの返信です。使えなくても知らないとの事です。
消費生活センターに相談します。
------以下、引用

日頃はソニー製品をご愛用くださり誠にありがとうございます。
お問い合わせ頂いた件につきまして、以下の通りご返信申し上げます。

大変申し訳ございませんが、iOS6.0とDR-BT150NCのBluetoothを
組み合わせた際に発生する音声の途切れにつきましては、
OSのバージョンアップが要因となって発生している症状のため、
製品の不具合には該当せず、修理や返品等の対応はいたしかねます。

拝受したメールの内容につきましては、
早期に実現させることは難しい面もございますが、
今後の製品開発に役立てるよう関連部署に申し伝えます。

ご意向に沿えず大変申し訳ございませんが、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

書込番号:15220888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2012/10/18 17:42(1年以上前)

皆様こんにちは。
私もiOS6にしてからブツブツです。
曲の最初に必ず音が飛びます。
仕方が無いので使い続けていますが、まいりました。
iOS6での対応に期待するしかないのでしょうか。
しかしひどいですね。

書込番号:15221117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/10/18 17:48(1年以上前)

OSのバージョンアップが原因
 ↑うーむ、、OSのバグ修正ソフトはどこで作っているんだろうか?
   まさか中国共産党の肝いり? まさかね?

書込番号:15221141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2012/10/18 22:03(1年以上前)

追伸です。
今日、iPhone3GSからiPhone5にしたのですが、途切れる症状はさらに悪化しました。
もう明日から使いません(T_T)

ちなみに3GSはWi-Fiで使っていました。

書込番号:15222350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/10/19 14:23(1年以上前)

僕のiPhone5(ios6)も同じ症状です。

使う度に認識しなくて、
ペアリングからやり直す。
再生しても曲の最初の方は飛んで早くなる。
曲送りすると、前の曲が一瞬聴こえ、
飛び飛びになって再生、いきなり無音。
iPhone側では認識されている。

iPhone4(ios4.3)ではその様な事はありませんでした。

他社の製品が問題無く使えてるというのが
私にはショックです。

書込番号:15224897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/23 02:03(1年以上前)

iPod 5th でも、 やはり同事象です。
auのISW16SHとも相性悪いらしく、ヘッドセットとしても声がうまく拾えず、曲の頭切れも発生します。
iPad3thとvitaでは問題なく使えているので、本体の故障ではなくメーカーの言うとおり相性何でしょうね。
しかし、ヘッドフォン使いたい携帯機で使えないのは痛い・・・
今後の対応も難しそうだし、買ったの失敗でした。

書込番号:15240187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件 DR-BT150NCのオーナーDR-BT150NCの満足度2

2012/10/27 14:42(1年以上前)

私のものも接続が切れまくって使用に耐えないのですが、iOS6との相性の問題だったんですか。
しかし、ソニーに問い合わせをした皆さんのレポートを見ると、ソニー側は対応する気もさらさらないようですね。
すべてのBluetooth機器との対応を保証するものではないって、まるで詐欺のように感じる。
iPhone以外では使用することもないので、返品したいところですが、可能なのかな・・・。

書込番号:15258266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/27 15:32(1年以上前)

他社製品で動作するので、明らかにSonyも対策を考えるべきと思います。
返品も対策もしませんし、次期iOSでも対策される保証はありませんので私たちに出来るのは消費生活センターに相談する事です。
件数があつまれば無視出来ません。

書込番号:15258410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件

2012/10/27 16:14(1年以上前)

ほんとですよねー。
未確認情報ですが、Twitterでヨドバシで買って修理に出したら返金してもらえたそうです。
消費者センターはどうやって意見を言うのでしょうか。

書込番号:15258546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/11/03 11:48(1年以上前)

はじめてまして。
iphone5を使っています。
iOSを6.01にアップデートしたところ、以前より少しマシになった感じがしますが、
みなさんはどうでしょうか?
途切れた時に、DR-BT150NCのプレイ、停止を少し繰り返すと元に戻りますが。

完全に問題が無くなった状態ではなさそうですけど・・・。
参考までに。

書込番号:15288364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/03 14:48(1年以上前)

iPod touch 5thでは、接続断、再生開始時、停止時の音飛び、全く改善されていませんでした。
期待していたのに、残念無念

書込番号:15288953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/03 15:23(1年以上前)

iPhone5試してみましたがダメですね。
Sonyは逃げですが販売店で返品しようと思います。対策がいつになるかわからない製品を持っていても無駄ですので。

書込番号:15289059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/11/04 03:11(1年以上前)

iOS6.0.1にアップデートして、試しに2回再生。
結果、2回とも1分も経たずに聴こえなくなってしまいました。
次の曲を再生しても、前の曲が一瞬聴こえたりして
アップデート前と同じような動作でした。

またもや残念です。

書込番号:15292027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2012/11/04 11:33(1年以上前)

私も期待を込めてiOSのアップデートしたのですが、症状は変わりませんでした。
曲の頭で必ず音飛びし、途中で切れることもあります。
通販で買ったので、修理は修理受付まで行かないといけないし…。

書込番号:15293146

ナイスクチコミ!0


うなのさん
クチコミ投稿数:13件

2012/11/04 20:45(1年以上前)

#先程下のスレッドに間違えて書き込んでしましました。すみません。
iPod touch(iOS 6.0.1)との組み合わせで使っています。音飛びの発生するケースとほとんど発生しないケースがあるようです。これまでの経験からの推測ですが、MP3形式のファイルは音飛びせず、AAC形式のファイル(.m4a拡張子)はよく音飛びするのではないかと思うのですが、いかがでしょう。初めは音声を録音したものが音飛びせず、音楽が音飛びするというパターンに出くわしていたので、単純な音と複雑な音とで挙動が違うのかななどと思っていたのですが、コーディックが関係するのではないかと思うようになりました。例えばAACのデコードの方がCPU負荷が高く、何かしらのタイミングがずれて音飛びしているということはないでしょうか。...でもCPUスペックの高いiPhone(iOS 6.0.1)でも起きている現象なんですよね。

書込番号:15295348

ナイスクチコミ!0


BS_senaさん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/05 01:45(1年以上前)

Appleサポートコミュニティーを見てみると、ios6にアップデートするとカーナビのBluetoothに繋がらない事例が沢山ありますね。皆様のお怒りは理解できますが、客観的にみてios側に問題があるように思います。
特にiPhone4/4sの方はios5では問題なく、ios6でダメということはosを疑った方が自然です。ハードは同じなので。
ヘッドセット側ではどうにも出来ないので、Apple様に期待!!
ちなみに私はXperia SXとiPhone4(ios5)で使用始めたばかりで、まだ音途切れの現象は未確認ですが、両機共に音楽/通話の操作は問題なくできました。

書込番号:15296947

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2012/11/25 02:02(1年以上前)

オーディオテクニカのATH-BT04NCをiPad2で使ってましたが、iOS6.0.1にしたら途端に使えなくなりました。多分、iOS側の問題でしょう。ざんねんです。

書込番号:15387823

ナイスクチコミ!2


cim3さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/29 11:02(1年以上前)

こんにちは、今朝のios6.1のアップデートで、音切れはなくなったみたいです。
まだの方はアップデートしてみてください。

ひとまず、無駄にならなくて良かったです。

書込番号:15686621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/21 19:38(1年以上前)

ロジテックLBT-AR300とiPhone5ですが、
標準プレイヤーのランダム再生時に、
音飛びや再生スピードが変化する現象を
確認しています。また、再生パターンに
かかわらず、急に音のみ切れたり、レシーバーの
電源が落ちたりと、怪しげな挙動を見せてます。

書込番号:15920412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット > SONY > DR-BT150NC

クチコミ投稿数:6件

ウォークマン付属のイヤホンが壊れてしまったので代わりのこれを買おうかと思っているのですが、この機種はウォークマンと接続しておすそわけ充電できますでしょうか?

書込番号:15911238

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DR-BT150NC (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
DR-BT150NC (B) [ブラック]を新規書き込みDR-BT150NC (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DR-BT150NC (B) [ブラック]
SONY

DR-BT150NC (B) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 6月28日

DR-BT150NC (B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング