iRemote Shutter CIA-BTMR-BK [ブラック]センチュリー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 6月28日
このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 1 | 2016年6月27日 23:35 | |
| 2 | 1 | 2015年11月26日 09:11 | |
| 2 | 0 | 2015年10月25日 11:19 | |
| 0 | 0 | 2015年1月4日 13:28 | |
| 0 | 0 | 2013年11月25日 02:15 | |
| 0 | 1 | 2013年9月22日 21:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
携帯電話アクセサリ > センチュリー > iRemote Shutter CIA-BTMR-BK [ブラック]
レビューにも書きましたが、この商品はとても便利なのですがクリップやストラップといった紛失防止機構が無いことが大きな欠点です。
そこで、購入後商品をまじまじと観察。どうにも我慢できず、おもむろに改造をしてみました。
手順は以下のとおりです。
1.道具類の準備等
精密ドライバー、2mm程度のピンバイス、デザインナイフ(カッターナイフでも可)、ストラップを準備します。
先ずはどの辺りにストラップを取り付けたいかイメージします。私は本体の右下に取り付けることにしました。位置は完全に好みです。
2.分解
電池蓋を外すと、小さなねじが4つありますのでこれをおもむろに取り外します。小さいねじですので、無くさないようにお皿などに入れておいてください。
ねじを外すと裏蓋が取り外せます。本体上部にフックがありますので、下から上に向けて持ち上げると簡単に取れます。また、電源スイッチの部品は蓋で挟み込んでいるだけなので、こちらも無くさないようねじと一緒に保管します。
3.加工
裏蓋に穴を開けます。「穴あけ&切り欠き」写真の赤丸部分を参照してください。
私は裏蓋の裏側から2mmのピンバイスで穴を空けました。裏蓋表側に貫通した穴のエッジを、デザインナイフで少し削りこみストラップが切れないようにしておきます。
また、このままではストラップが巻けないので、赤丸内右側(わかりにくいですが)に切り欠きを行います。こちらはデザインナイフで少しづつ切込みを入れて削ります。
さらに、仮組みをしながら本体側の干渉する部分にも切り欠きを行います。「完成」写真の赤丸部分を参照してください。基盤を痛めないように丁寧に作業しましょう。こちらもストラップ紐を傷つけないように切り欠き穴のエッジを落としておきましょう。
削りすぎると見た目が大変悪くなりますので、焦らないで少しづつ削るのがコツです。時々ストラップを通してみながら作業すれば失敗しません。
なお、切り欠き穴はストラップで隠れるので、形状は三角でも四角でもRをつけても外観に差は出ません。作業しやすいように削りましょう。
4.完成
仮組みを繰り返して納得いく状態になったら、電源スイッチを取り付け、裏蓋を戻し、ねじを締めなおせば完成です。
この加工一つで携帯性が劇的に向上します。ストラップにカラビナやフックを取り付ければさらに便利に使用できます。
なお、この作業は観察時間&作業しようか悩んだ時間込みで30分程度で完了しました。
4点
k.kuzunohaさん
↑を参考に私も同じように、ストラップホールを作ってみました。
(私は、ダイヤモンドヤスリで加工してみました。)
確か、これがあるといろいろ便利ですね!!
大変参考になりました、ありがとうございました。
書込番号:19991850
0点
携帯電話アクセサリ > センチュリー > iRemote Shutter CIA-BTMR-BK [ブラック]
xperia z3で使用しようと思っています。
yokobeアプリで動画を見たときに、一時停止などは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:19352477 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
すみません。
youtubeアプリの間違えです。
書込番号:19352481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
携帯電話アクセサリ > センチュリー > iRemote Shutter CIA-BTMR-BK [ブラック]
Sonyウォークマンで使用できたとの報告があり、XperiaZ3でも使用できるのでは、との意見があり、思い切って購入しました。
結果は普通にBluetooth接続ができ、操作できました。
使用範囲は音楽だけですが、レスポンスも悪くなく、使用感も良いため大満足です。
XperiaZ3はauSOL26でバージョンは4.4.4です。
動作を保証する書き込みではありませんので、あしからず。
2点
携帯電話アクセサリ > センチュリー > iRemote Shutter CIA-BTMR-BK [ブラック]
WMP で使用しています。
標準では、NextよPrev、再生or停止 は効くものの、
ボリュームの大小が効かず、
何とかならないかと、思ったのですが、
WMP Keys という、WMPのプラグインの存在を思い出し、
入れてみたところ、ボリュームコントロールも、
ショートカット設定ができました。
非常に便利です。
0点
携帯電話アクセサリ > センチュリー > iRemote Shutter CIA-BTMR-BK [ブラック]
iOS7標準の写真という名前のアプリ(写真フォルダの事)を開き、
写真を順番にクリックで見ていきたいのですが、
こちらの商品でそれができますでしょうか?
お持ちの方、どうかお教えください。
よろしくお願いします。
0点
携帯電話アクセサリ > センチュリー > iRemote Shutter CIA-BTMR-WT [ホワイト]
今iPad miniを利用していてこのリモコンの購入を検討しています。
iOS7にアップデートしようと思っているのですが
メーカーのホームページの方では
アップデート後も動作するかどうかの情報がみつかりませんでした。
iPad mini以外でもいいのでiOS7でも動作したとの情報がありましたら
是非とも教えてください。
0点
あなたが、試しておしえてください。
人に聞くより、自分で試しましょう。
それが、一番大事!
書込番号:16620180
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





