ブラウン シリーズ7 790cc-6
音波振動ヘッドと人工知能音波テクノロジーを搭載したシェーバー
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-6
丸7年愛用した,BS8995からの買い替えです。
それほどの不満は無かったのですが,替え刃の交換時期になり,最新のブラウンを試してみることにしました。
以下は,前機(バッテリー無交換,替え刃2年使用)を100とした時の比較です。
持ち易さ:180 細身になったことと,裏面にラバー風の部材を貼ってあることからすごく扱い易いです。
品質感:150 ボディ全体が高密度になっている感じがします。また,シルバー塗装が高品位になり,スイッチのクリック感もいいです。(まあ,シェーバーとしてはどうでもいいことですが。)
パワー感:150 これは,前機のバッテリー劣化分を考えると正直よく分かりませんが,十二分に買い替えた意味がありました。世の中のバッテリ関連の技術革新の流れを考えると,飛躍的に高性能になっていても不思議はないですよね。
剃り味:140 これも,新品の刃でパワーも上がっているので良くなって当たり前ですね。ただ,持ち易さ等の相乗効果で,いつまでも剃っていたいほど快適な剃り味なのは間違いありません。もちろん,ヒリヒリ感はほとんどありません。
洗浄等:110 クリーン&リニューシステムの大ファンですので,引き続き気持ちよく使っています。充電時間等いくらか改良されているようなのでこの評価です。
前機のコメントでも書きましたが,「毎日使う物こそ,いいものを…」という考えです。その意味で,今回の買い換えにすごく満足しています。
以上,買い換えを考えられている方の参考になれば幸いです。
書込番号:15448423
0点
こんにちは。
クリーン&リニューシステムはとても便利で、手入れが楽ですね。
ただし、頻繁に使いすぎるとアルコールのつかる部分の塗装が、
1年過ぎた頃からはげてくる可能性があるので注意して下さい。
クリーンが終わったら、すぐにケースにしまった方がいいです。
私の4LDEは塗装がボロボロです。
書込番号:15449062
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-6」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2015/07/23 11:50:40 | |
| 0 | 2014/11/15 21:03:53 | |
| 1 | 2014/04/16 19:00:32 | |
| 3 | 2013/09/19 14:34:20 | |
| 2 | 2013/08/27 14:16:32 | |
| 8 | 2013/08/21 1:27:46 | |
| 5 | 2013/08/14 9:56:57 | |
| 2 | 2013/07/23 2:46:08 | |
| 0 | 2013/07/21 14:24:30 | |
| 4 | 2013/07/18 9:50:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)






