ブラウン シリーズ7 750cc-6
音波振動ヘッドと人工知能音波テクノロジーを搭載したシェーバー

このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750cc-6
750cc-6の購入を検討しているのですが、前モデルの750cc-5との違いがわかりません。
剃り味に大差無いのであれば、洗浄カードリッジが3個付属する750cc-5Pを購入しようと思っています。
ご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います。
 0点
0点

ふるふる@kakaku.com さん こんばんは
プレスリリースを見ますと...
1.最初のストロークで、他シェーバー2回分の深剃り
2.世界最強の音波振動ヘッド
http://www.braun.com/medialib/downloads/jp/news/series7_2012.pdf
ここ最近「シリーズ7」は、毎年マイナーチェンジを実施していますが
大きく体感できる差ではないような気がします。
お値段がお得な方を選んでOKだと思います。
急がないのであれば、年末&年始が例年お買い得になる時季です (^_?
ご参考になれば...
書込番号:15217579

 1点
1点

ぷっかり雲さん
ご返信ありがとうございます。
またプレスリリースもありがとうございました。まさに欲していた資料です。
新旧差が無いのであれば750cc-5Pの方がお得なようですね。
現在使用しているラムダッシュ ES-LA92のバッテリーがヘタってきたので、洗浄剤のストックが無くなり次第買い替えをと考えています。
まだ猶予があるので、買い得な価格が無いか今暫く探してみたいと思います。
貴重な資料、アドバイスをありがとうございました。
書込番号:15225608
 0点
0点

ここ2、3年は、毎年なにかしら改良をしてきていますが、剃る機能に差は、
殆ど感じられません。
好敵手であるラムダッシュも今年は、充電洗浄機の改良がメインでしたから
本体の改良は、だんだんしにくくなっているのかもしれませんね。
シリーズ7ならば、数年前の在庫がセールで発売されたらチャンスかも
しれません。
但し、長期在庫で完全放電している可能性が高いと思われます。
購入後充電できない事が発生するかもしれません。
その場合、即販売店に連絡し交換してもらってください。
書込番号:15228639
 0点
0点

洗浄器ですが、750cc-5には乾燥機能なく750cc-6には乾燥機能がついているようです。
書込番号:15229233
 0点
0点

ケイン@さん
アドバイス、ありがとうございます。
折角の買い替えですので、型落ちを狙うとしても一世代前までにしておきたいと思います。
それでも750cc-5は店頭で見かけなくなりましたね。
書込番号:15242206
 0点
0点

白い喫茶店さん
コメントありがとうございます。
私も乾燥機の有無の違いは気づきました。毎朝の使用だけを想定しているので乾燥機能はそれほど重要ではないかなと思っています。
価格動向を注視している間に750cc-5Pと750cc-6の価格差がなくなってきました。
こうなると「どうせかうなら最新を」という気持ちがウズウズしてきてしまいます(笑)
書込番号:15242232
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 


 





 

 


 
 















 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 




 
 
 
 
 
 

 
  
 

