
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2016年11月10日 18:25 |
![]() |
4 | 2 | 2016年7月19日 23:11 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こちらの機種で、iPad上の画像を、WiFi接続でスクリーンに映し出すことは可能でしょうか?無線LANの親機等を経由する必要がありますか?すでに使用されている方、よろしくお願いいたします。
5点

無線親機経由の接続以外に端末とプロジェクタを直接無線接続する方法がある。
http://dl.epson.jp/support/manual/data/elp/eb1776w/U_GUIDE_1776W.PDF (P.88 無線LANメニュー)
http://www.epson.jp/products/bizprojector/ipj/
ただし直接接続の場合は接続可能距離が短くなることがある。
書込番号:20380157
0点



50人から100人程度の会議室で研修会に使うプロジェクタを探しています。予算は税込みで13万円以内です。このEB-1776Wはお勧めでしょうか。メーカーにこだわりはありません。お勧めの機種がありましたら教えてください。
2点

siro2016さん、こんばんは。
ちょっと大会議室の規模が分からないので正確なことはいえませんが、
100人規模の会議室では、EB-1776Wでは明るさが不足すると思います。
最低でも5000ルーメン以上のプロジェクターの使用を推奨します。
そのため、予算13万円ではかなり厳しいと思われます。
大会議室にはこのクラスのプロジェクターが必要です。
http://www.epson.jp/products/bizprojector/model/hall.htm
書込番号:20049026
1点

>siro2016さん
ヤスダッシュさんの素晴らしい回答に追記です。
プロジェクターですが大教室の場合は大出力のタイプの方が宜しいです。
ただ色々な教室を見ていると200人以上のクラスでも同様の小型プロジェクターを十分に無理なく使えております。
※部屋が地下で光が入らなかったり、ほぼ完全に暗室に出来るのが条件です。
書込番号:20051289
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





