2012年 7月上旬 発売
イエラ YPB507si



カーナビ > ユピテル > イエラ YPB507si
ケーズデンキで購入しました。初期設定画面ではタッチしても反応が遅く、なんとか設定して地図画面を表示。ところが、スケール変更はスケールをタッチしても縮尺切替が表示されません。いろいろタッチして、スケール表示の約1cm上をタッチすると縮尺切替が表示、方位も表示より上をタッチすると切り替ました。他にも表示とずれてタッチで反応がいろいろありました。すぐにケーズデンキに持ち込み、店員も異常を確認 交換してもらいその場で確認、今度は問題なく動作しました。
ネットで購入したほうが安いのはわかっていましたが、初期不良の書き込みが複数あったので万一を考慮しお店で購入して良かったと思いました。
それにしても、ユピテルは一流メーカー(?)と思うのですが、初期不良多い気がします。品質管理に問題があるのでは。
書込番号:15569205
1点

こんばんわ。私も購入し最初の電源入れた時は正常動作したのですが 2回目から電源入れた時に変な画面とブザー音みたいな音が鳴って急いで電源オフして再度 電源投入したら 今度は立ち上がりました…がタッチパネルが部分的に反応しないようになり何度やっても全部の機能がダメになりました。
残念なことに秋葉原の激安店で買ったのでメーカーに連絡して交換?などをしてもらわないといけなくなりました(>_<)
やはりカーナビもキチンと店舗保証してもらう店で買うべきでした。
後悔しています。
書込番号:15750850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
