SoftBank SELECTION SB-TV03-WFRC [ホワイト]
USB外付けHDDへの録画機能を備えたiPhone/iPad対応の3波デジタルチューナー
SoftBank SELECTION SB-TV03-WFRC [ホワイト]SB C&S
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 7月 6日
このページのスレッド一覧(全6スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2023年1月25日 12:17 | |
| 3 | 6 | 2015年4月19日 01:41 | |
| 2 | 2 | 2015年4月19日 01:46 | |
| 0 | 3 | 2013年8月24日 10:07 | |
| 1 | 3 | 2013年8月18日 10:15 | |
| 0 | 1 | 2012年12月15日 11:58 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
携帯電話アクセサリ > SB C&S > SoftBank SELECTION SB-TV03-WFRC [ホワイト]
【利用環境や状況】
・番組を受信してはいるようですが、静止画のままで、動画になりません
・iPadのほか、iPhoneでも視聴を試みましたが、同じ状態で、動画になりません。
・外付けHDDに録画してみました。録画はできているようですが、動画再生はできません。静止画のままです。
・本体のリセットもしてみましたが、ダメでした。
何か解決のヒントがあれば、ご教示ください
m(_ _)m
1点
昨日、同じ現象になりました。
ipad mini 第五世代にて、ipados16.2にアップしたところ静止画となりました。アップ以前は視聴できておりました。残念。
なお、古いipad 2 (ipados 9.3.5)では視聴可能、およびimacの StationTVでも視聴可能です。
静止画状態でも録画はできていました。ipad 2にて録画再生できました。
書込番号:25109443
1点
情報ありがとうございます
次のiOSアップデートの際、何かの幸運で動画になることを祈るしかなさそうですね
書込番号:25112655
0点
携帯電話アクセサリ > SB C&S > SoftBank SELECTION SB-TV03-WFRC [ホワイト]
ピクセラのチューナーは、かつてiOS7にアップデートして初期設定などができなくなりました。
別途持っていたiOS6の端末でなんとか初期設定して使えるようにしました。かなり苦労しました。
今年の8月にようやくiOS7に対応したばかりです。
ピクセラのチューナーを使う端末は、iOS7のままにしないと、不具合が起きる可能性大ですね。
書込番号:17950961
1点
iPad mini と iPhone5 での視聴ですが、今のところはどちらもiOS8で問題なく使えています。
書込番号:17950991
1点
iPhone厨 さん
ios7のときも不具合ありましたねー。
アプリ側は説明がないので、不安です。
書込番号:17952803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
good4nothing さん
そうなんですか! 不具合ないとは驚きです。
有益な情報ありがとうございます!
書込番号:17952815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
視聴に不具合がなくても、アプリを入れなおした時につなげなかったり、iPadから初期化できなくなったり、不具合が全く起きないという保証はないので、僕は絶対にピクセラが保証すると発表するまではアップデートしませんね。
iOS7の時も、iOS6で初期化した後は、iOS7でも視聴はできたので。(iOS6の端末がないと使い始められなかった)
書込番号:17952898
1点
iphone6, ipad Air 共にiOS8.3にアップしましたが、問題なく視聴できます。
APL初期化は必要だった気がしますが覚えていない位すんなり動いてます。
書込番号:18695293
0点
携帯電話アクセサリ > SB C&S > SoftBank SELECTION SB-TV03-WFRC [ホワイト]
パソコンのこと等、あまり詳しくないので教えてください。昨日、こちらの製品を購入し、iPad mini , iPhone 5Sでとても綺麗な画質でテレビを見ることができて感激してます。録画するのに、HDDを購入したく、現在、バッファローのHD-LS2.0TU2Cと、HD-LS2.0TU3のどちらを購入しようか迷っています。前者は、USB2.0/USB1.1、,後者はUSB3.0/2.0 とありました。録画した番組を見る際に、USB3.0/2.0 の方が早い等、この差の利点はあるのでしょうか?価格が2000円ほど違うので、このチューナーに使用するにあたり、さほど差がなければ、安い方HD-LS2.0TU2Cを購入しようかなと考えています。アドバイスお願いします。
0点
安い方で
書込番号:16822217 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
3.5インチのは動作音が煩いので、2.5インチのを使っています。電源配線も面倒ですし。
本機はUSB3.0はサポートしてませんので、2.0版で十分ですよ。
書込番号:18695299
0点
携帯電話アクセサリ > SB C&S > SoftBank SELECTION SB-TV03-WFRC [ホワイト]
専用のHDDを販売しているところが見当たらず、
http://www.pixela.co.jp/sbhdd/
に記載しております対応機器にしようかと思っているのですが、どれがいいのか分かりません。
性能は、そこまでよくなくて大丈夫なので一万円までのHDDで希望しております。
初心者で申し訳ありませんが、回答お待ちしております。
書込番号:16497289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
HD-LBFU2シリーズを探してみましたが、価格COMではショップの登録がありません。
それで、ここのサイトを見ると、在庫があるショップを確認出来ます。
http://www.coneco.net/PriceList/1110602290/
書込番号:16497338
0点
素早い回答ありがとうございます。
助かります!
バッファロー社の対応機器で一万切る製品がある事に気が付きませんでした。
購入の参考にさせていただきます。
また、こちらの製品は対応機器には入っていないと思うのですが使用可能かと思われますでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B007RJRJCY/ref=aw_2nd_sims_1?pi=SL500_SS115
書込番号:16497400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
断定はできませんが、たぶん大丈夫ではないかと思われます。
バッファローかアイオーデータのUSB対応のポータブルHDDであれば、なんでも可と聞いています。
他のものでも条件があえば大丈夫かもしれません。
類似のSB-TV04-WRIPに、アイオーデータのHDPS-U 320G (対応外)で動いています。
HDDについては注意点があります。あたらしくフォーマットされるため、中のデータは消えます。
Windowsのフォーマットと異なるためデーターは取り出せません。ハードディスクの他への再利用は原則禁止だそうです。
録画したデータは、その機種専用で、他へ流用はできません。コンテンツ保護のためだそうです。
書込番号:16501380
0点
携帯電話アクセサリ > SB C&S > SoftBank SELECTION SB-TV03-WFRC [ホワイト]
テレビを見られても一分程度でアプリがフリーズします。
設定中でもフリーズして、テレビがまともに見られません。
何度も問い合わせても返品には応じてくれないし。
どうやったらちゃんと見られるようになりますかね??
接続とかWi-Fiとかも設定変えても同様の状態になります。
書込番号:16411106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
げろやばしさん どうか、おちついてください。
正しく、接続していますか? b-casカード、アンテナおよびその線、イーサネットケーブル、あればハードディスクとusbケーブル、いずれも正しいですか。iPhoneやiPadは、本機のWi-Fiで繋がっていますでしょうか。アプリは正しいでしょうか。本機で使用するアプリは正しいでしょうか、ここではHD-RECと書かれた赤いテレビのアイコンを持つアプリです。地球儀とTVとある青いアイコンのアプリば違います。
爪楊枝を使って、本体をリセットします。10秒以上押してランプがついたら、離します。設定があるかもしれませんが、無視してください。間違いやすいのはルーター関連の設定です。モデム直結のルーターが既にある場合、本機のルーター機能は必ず、無効にしなければなりません。たぶん、iPhoneやiPodから、チューナー設定→Wi-Fi設定で出る画面で自動はオフ、APモードにチェックを入れます。自動でも設定してくれるかもしれませんが、万能ではないので、手動で設定する必要があることもあります。
類似機種のSB-TM04-WRIPを使っていますが似たようなものでしょう。チェックする項目がやや多いですね。
書込番号:16416533
0点
げろばやしさん 気持ち良く分かります。。。
当方、iphone4s ios6.1.3で使用していますが、げろばやしさんと同じ症状でした。。。
色々とネットで調べた結果、どうやらソフトではなくiphoneの不具合であることがわかりました。
検索で「iphone wifi 切れる」で検索すると色々とでてきます。
その中から
iphone4sで[設定]-[一般]-[リセット]-[すべての設定をリセット]もしくは[ネットワーク設定をリセット]
で一旦設定を全てリセットした後に、WiFi設定をやり直したら、これまでの事がウソのように
途切れず試聴できるようになりました。
ちなみにWiFi設定ではIPアドレスを
[Wi-Fi]-[AT2G_****もしくはAT5G-****]-[IPアドレス]-[静的]-[IPアドレスとサブネットマスク入力]
と固定してやりました。
是非、おためしを。
書込番号:16475879
1点
こんにちは
iPhoneのDHCPサーバーの不具合が原因で、トラブルがある場合は、そのことを伝えてジーニアスバーに交換してもらうのがいいと思います。
iPhoneのWi-Fiを「静的」に指定する場合、SB-TV03-WFRCのWi-FiもIPアドレス固定にしないと、ちがっていた場合、接続出来ません。場合によってはこの設定も必要になる場合があります。
DHCPサーバーは、正常に稼働していれば、何も考えなくていい分ラクですが、いったんトラブルが起きると厄介ですね、
書込番号:16481934
0点
携帯電話アクセサリ > SB C&S > SoftBank SELECTION SB-TV03-WFRC [ホワイト]
今日手にしたのですが上手く視聴ができず困っています。
iPadをもっておらず、iPhone4Sしか無いもので何とかしてiPhoneでこれを使いたいのですが皆さんはiPhone4Sでも普通に視聴なされれてるのでしょうか?
使用用途は、ただテレビをみるだけです。
インターネットには接続しないのでLANは接続していません。
症状としては
チューナーにwifiで接続して高画質でもヌルヌル再生できるものの
数十秒に一度必ず画面が真っ暗になり、チューナーとの再接続を始めます。
終わるとまた再生、停止、再生
の繰り返しです。
メモリも250MB以上を保つようしているのですが改善しません。
テレビ電波強度は95オーバーで、wifiは、チューナーの上にiPhone4S置いて実験しても再接続に陥るので違うと思います。
何か解決方法とかあらば、教えていただきたいです。
0点
iPhoneは持っていませんが、iPod touchを使用した際、またスタンドアロンモードの場合に限り、
同事象を経験したことがあります。解決策を探しましたが見つかりませんでしたが、
私の場合、APモード/STモードでも使える環境なので、変更して解決させました。
根本原因はiPhone側の仕様と思います。さらに、それにあった実装をされていない本機機の問題です。
iOSはinternetとのリーチャビリティがないと一度無線LANとの接続を切って、再接続を試みるはずです。
iPhoneで無線LANのAPを選択する画面を見ていただくと、APを選択してもチェックがつかないまま、
上部に無線LANに接続された扇マークは出ますが、しばらく待つと扇マークが一時的に消える瞬間があると
思います。そのタイミングにあたると、映像が見れなくなるはずです。
AP/STモードに変えると解決するはずです。無理そうでしたら、メーカー側に問い合わせでしょうか。
もし解決する技があったら自分も知りたいので、共有して頂けると嬉しいです。
書込番号:15481139
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



