SoftBank SELECTION SB-TV03-WFRC [ホワイト]
USB外付けHDDへの録画機能を備えたiPhone/iPad対応の3波デジタルチューナー
SoftBank SELECTION SB-TV03-WFRC [ホワイト]SB C&S
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 7月 6日
このページのスレッド一覧(全42スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2013年8月17日 19:58 | |
| 1 | 3 | 2013年8月18日 10:15 | |
| 0 | 3 | 2013年7月18日 00:52 | |
| 0 | 2 | 2013年7月8日 07:25 | |
| 0 | 2 | 2013年3月25日 12:29 | |
| 0 | 0 | 2013年1月23日 17:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
携帯電話アクセサリ > SB C&S > SoftBank SELECTION SB-TV03-WFRC [ホワイト]
購入を検討しているのですが、2番組同時録画ができないようで困っています。
そこでSB-TV03-WFRCを2台接続して使用できたらと思ったのですが、可能でしょうか?
そしたらアンテナのケーブル?の差し込み口は一つなので、やはり分配器のようなものが必要でしょうか?
ちなみに地上デジタル放送です。
また、HDDも各一つずつ必要になってしまうのでしょうか?
それと、ipad miniを購入して視聴する予定なのですが、画質の粗さなどは気にならないでしょうか?
よろしくお願いします。
1点
こんにちは
おっしゃるとおり2台接続、利用はできるようです。
類似機種であるSB-TV04-WRIPでも出来るとマニュアルに書かれているので大丈夫でしょう。
アンテナ端子は別々なので、分配機は要ります。分配機で分けるとアンテナからの出力は落ちるので地デジ用ブースターが必要になる可能性があります。アナログ放送とちがい、デジタル放送は受信レベルが下がると一切受信できなくなるので、必須になるかもしれません。
ハードディスクは、共有できないためそれぞれ、ひとつづつ要ります。早速もう一台をといっても結構かかりそうですね。共有できないのはコンテンツ保護のためだそうです。
SB-TV03-WFRCは、直接受信、いわゆるTV04でいうところのローカル接続しかできない専用機です。これは、帯域制限が無いので大変きれいです。IPadの画面には十分すぎる奇麗な受信ができるでしょう。
書込番号:16479535
![]()
0点
やはり2台揃えると結構かかるようですね。
回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
書込番号:16480095
1点
携帯電話アクセサリ > SB C&S > SoftBank SELECTION SB-TV03-WFRC [ホワイト]
テレビを見られても一分程度でアプリがフリーズします。
設定中でもフリーズして、テレビがまともに見られません。
何度も問い合わせても返品には応じてくれないし。
どうやったらちゃんと見られるようになりますかね??
接続とかWi-Fiとかも設定変えても同様の状態になります。
書込番号:16411106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
げろやばしさん どうか、おちついてください。
正しく、接続していますか? b-casカード、アンテナおよびその線、イーサネットケーブル、あればハードディスクとusbケーブル、いずれも正しいですか。iPhoneやiPadは、本機のWi-Fiで繋がっていますでしょうか。アプリは正しいでしょうか。本機で使用するアプリは正しいでしょうか、ここではHD-RECと書かれた赤いテレビのアイコンを持つアプリです。地球儀とTVとある青いアイコンのアプリば違います。
爪楊枝を使って、本体をリセットします。10秒以上押してランプがついたら、離します。設定があるかもしれませんが、無視してください。間違いやすいのはルーター関連の設定です。モデム直結のルーターが既にある場合、本機のルーター機能は必ず、無効にしなければなりません。たぶん、iPhoneやiPodから、チューナー設定→Wi-Fi設定で出る画面で自動はオフ、APモードにチェックを入れます。自動でも設定してくれるかもしれませんが、万能ではないので、手動で設定する必要があることもあります。
類似機種のSB-TM04-WRIPを使っていますが似たようなものでしょう。チェックする項目がやや多いですね。
書込番号:16416533
0点
げろばやしさん 気持ち良く分かります。。。
当方、iphone4s ios6.1.3で使用していますが、げろばやしさんと同じ症状でした。。。
色々とネットで調べた結果、どうやらソフトではなくiphoneの不具合であることがわかりました。
検索で「iphone wifi 切れる」で検索すると色々とでてきます。
その中から
iphone4sで[設定]-[一般]-[リセット]-[すべての設定をリセット]もしくは[ネットワーク設定をリセット]
で一旦設定を全てリセットした後に、WiFi設定をやり直したら、これまでの事がウソのように
途切れず試聴できるようになりました。
ちなみにWiFi設定ではIPアドレスを
[Wi-Fi]-[AT2G_****もしくはAT5G-****]-[IPアドレス]-[静的]-[IPアドレスとサブネットマスク入力]
と固定してやりました。
是非、おためしを。
書込番号:16475879
1点
こんにちは
iPhoneのDHCPサーバーの不具合が原因で、トラブルがある場合は、そのことを伝えてジーニアスバーに交換してもらうのがいいと思います。
iPhoneのWi-Fiを「静的」に指定する場合、SB-TV03-WFRCのWi-FiもIPアドレス固定にしないと、ちがっていた場合、接続出来ません。場合によってはこの設定も必要になる場合があります。
DHCPサーバーは、正常に稼働していれば、何も考えなくていい分ラクですが、いったんトラブルが起きると厄介ですね、
書込番号:16481934
0点
携帯電話アクセサリ > SB C&S > SoftBank SELECTION SB-TV03-WFRC [ホワイト]
使用している方にお聞きしたいのですが、
どれくらいの画質で視聴できますか?
メーカーHPを見たところ、「ハイビジョン画質」と書かれているのでHD(フルHDではなく)だろうと予想しています。
また、フレームレートはテレビのように60fpsで見れたらすごいなと思うのですが…
実際のところどうなのでしょうか?
書込番号:16365414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
HD相当とする高画質モードで1,280×720ドット、約4Mbpsとのことです。フレームレートは通常のテレビ同様、30fps。
どの程度きれいになるかは、回線状態に依存します。家の中でダイレクトにつなげるなら、高画質モードで見れるでしょう。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20130125_585046.html
なお、テレビ放送は60iで、実際のフレームレートは30fpsです。地デジの場合、解像度は1440x1080、最大15Mbps。
書込番号:16365531
![]()
0点
アウトレットで3980円送料無料になっていたので速攻ポチリました。
画面が小さいので解像度にはそうこだわらなくて良いのでは。
それよりラティナの美しい色でTVを見られることの方が私には魅力があります。
書込番号:16373548
0点
他の方のレビューなどを見ても、画質に関しては綺麗だという意見が多いようですし心配する必要はなさそうですね。購入しようと思います。
回答ありがとうございました!
書込番号:16377602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
携帯電話アクセサリ > SB C&S > SoftBank SELECTION SB-TV03-WFRC [ホワイト]
この機器に接続して使っていた外付けハードディスクですが、普通にパソコン用に使おうと思いパソコンに接続してみたら、パソコンが認識せず、フォーマットもできません。どうしたらよいかご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?
0点
携帯電話アクセサリ > SB C&S > SoftBank SELECTION SB-TV03-WFRC [ホワイト]
iPad2 とIOS6.0.1で使っていましが 3月22日頃のファ-ムウエアのヴァージョンアップ以降
録画状態が止まらず 予約変更もままならなくなりました。
アプリが壊れたかと削除後 インストールし直し起動するも 「チュ-ナが見つからず接続できない」
と表示されて 今度はチュ-ナ本体の電源をオフし接続成功。
しかし一旦 録画を行なうと録画状態は依然止まらず IOS6.1.3にOSを上げたが変わらない。
アップルストアのアプリ評でも同様のカキコが有るので IOS6.1対応策の失敗なら早く治してほしいです。
0点
ご参考までに私の例を:
数週間前に同じ(多分)状況になりましたが、運よく回復出来ました。
iPad miniで使っていましたが、ある時から録画状態が解消されず録画済みファイルも削除できずの状況になり、アプリの再起動なども効果ありませんでした。
他にiPhone5、iPhone4でもTV Stationを使っており、同じSB-TV03-WFRCにアクセスして見るとやはり録画状態でしたが、こちらからは何故か録画停止が効いたので、停止処理し関連の録画済みファイルを消去しました。その後は少なくとも今日までは正常に使用できています。
なお、現在のファームウェアは1.3.3で、アプリのバージョンは2.2.004、iOSは6.1.3です。
書込番号:15935823
0点
携帯電話アクセサリ > SB C&S > SoftBank SELECTION SB-TV03-WFRC [ホワイト]
USB-HDDの交換用HDDにiVDRのHDDを採用と報道されてるが、
BD・DVDレコーダー用と同様な個体縛りが有るので、
録画した本体以外での再生は不可能。
iVDR-Sを採用すれば良かったのに。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


