
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2023年10月30日 13:49 |
![]() |
6 | 0 | 2015年12月7日 13:43 |
![]() |
4 | 6 | 2013年12月30日 17:25 |
![]() |
0 | 3 | 2013年10月16日 19:41 |
![]() |
0 | 0 | 2013年4月3日 10:30 |
![]() |
5 | 1 | 2013年4月2日 12:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-CM31-W [ホワイト]
後継機種のX-CM32BT用リモコン AXD7727 でも正常に操作できます。
(CM32もCM31のリモコンでも操作出来るのかな?)
Y!オクでリモコンの中古を探す場合は参考にして下さい。
ちなみに
イコライザー、重低音、低音±、高音±、
ラジオ全部
USBメモリーの選曲
タイマー
等は、リモコンでしか操作できない。
6点



ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-CM31-K [ブラック]
iPod touch5は直接使用できないことを承知で購入。そこで30pinコネクタに使用できるBluetoothを購入。http://item.rakuten.co.jp/ecstylej/m4562351521147/?s-id=pc_srecommend_01
Blue tooth の接続は出来ているのですが、音が出ません。
どなたか、iPod touch5で快適にX-CM31を使用していらっしゃる方、アドバイスをお願いいたします。
Blue tooth による接続にはこだわりません。とりあえず、スピーカーから音が出ればいいです。
1点

ステレオミニケーブルで接続すれば音は出せると思いますよ。
書込番号:17006106
1点

9832312eさん早速のご回答ありがとうございます! とりあえずスピーカーから音が出ればいいなら、確かにそうですよね。 でも折角ドックコネクタがあるのだから、なんとか活かす方法はないでしょうかねぇ?
書込番号:17006156
0点

こういうコネクターを使って接続するかですね。
コネクターを使えば動くものもあるようです。リスクはありますけどね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/13/news034.html
書込番号:17006182
1点

9832312eさん、またまたご回答ありがとうございます! 私もそのようなコネクターで上手く行くのかな〜?なんて考えておりましたが、一度失敗しているので躊躇しているところです。 確実にこれなら大丈夫!ってのはないですかねぇ〜?
書込番号:17006362
0点

メーカーで動作保証していないので、実際に試す以外は確実なものはないと思いますよ。
メーカーに問い合わせても同様でしょうしね。
対応した機種を購入して下さいと言われるだけですね。
書込番号:17007464
0点

30pinコネクタで使用できるBluetoothアダプタはアナログ出力なので、X-CM31には使えません。
X-CM31の取説に、iPod touch 5はUSB端子で使うように書いてあります。
USB端子で使うのはダメなのですか?
どうしても30pinコネクタで使いたいなら、自己責任でApple純正のアダプタを試してみてください。
http://store.apple.com/jp/search/Lightning-30%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF#!
書込番号:17016061
1点



ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-CM31-K [ブラック]
FMまたはAMに切り換えて、リモコンでチューニングのTUNE+/-ボタンを押しても10回に1回ぐらいしか周波数がUP/DOWNしません。AUTOチューニングしようとして押し続けても反応しないことが多いので、10秒押し続けて離すを5回前後繰り返してやっと1回AUTOチューニングが動くというような状況です。
これは個体の不良なのでしょうか?
それともこの機種をお使いの他の皆さんも同じなのでしょうか?
リモコンの電池は新品で、VOLUMEボタンなどが正常に反応するのを確認して上記の操作を行っているので電池や角度の問題ではないです。TUNE+/-以外は確認した範囲では問題ないようです。
チューニング自体は、一度プリセットに登録してしまえばあとは使わなくてもほとんど支障はないのですが、製品としてはNGだと思います。個体の問題であれば、修理したいと思いますので、よろしくお願いいたします。
0点

購入から1年経っていないとメーカー保証がありますが。
有償保証ならいくらで修理なのか。
書込番号:16713977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>それともこの機種をお使いの他の皆さんも同じなのでしょうか?
そんなことは有り得ないでしょう。
保証期間内ならすぐに販売店に持ち込むべきと思います。
書込番号:16714005
0点

ひでたんたんさん、あさとちんさん、ご返答ありがとうございます。
先ほどもう一度確認したところ、今度はTUNE+/-ボタンも正常に反応するようになっていました。
おかしかった原因は不明ですが、とりあえず動作したので様子を見たいと思います。
製品は昨日買ったばかりの新品で、チューニングの反応がおかしかった後にやったことは、USBメモリを接続して再生してみたことぐらいですが、それで内部のプログラムのフラグかなんかが正常になって動くようになったのかもしれません。
挙動から推測して、たぶん特定条件下で発生するバグなのだと思います。
もう少し調べて、現象が再現できるようならお知らせしたいと思います。
書込番号:16714774
0点



ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-CM31-K [ブラック]
MacBookProからbluetoothで飛ばして音楽を聴きたいと思い、この『Dockスピーカー活してBluetooth』を見つけたのですが、製品ページ(http://www.century.co.jp/products/series/series-ikasu/cia-btdock.html)のマニュアルを見たところ
”※iPhone、iPod touchと連動した機能を持つ製品や、複数の機能(ラジオやCD プレーヤー搭載等)を持つ製品では使用できない場合があります。 あらかじめご了承ください。”
とありました。
これはこのコンポも当てはまるのでしょうか?
どなたかわかる方がいらっしゃいましたら回答をお願いします。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-CM31-W [ホワイト]
iPod touch 第4世代をFacetimeを起動したまま接続した瞬間、iPod画面が見たことない波線の集合体になりました。
iPodを抜いても回復せず、iPod本体再起動も回復せず。
前面カメラを使用する際はFacetimeに限らず同じ画面になります。
この商品との接続時に変な電圧がかかってカメラが壊れてしまったのでしょうか?
カメラだけならまだいいのですが、他にどのような影響があったか不明です。
サポートに連絡しましたが、アップルに聞いてくれという返事がきました。
対応も残念です。
みなさんお気を付けください。
2点

上記その後です。
再交渉の結果、サービスマンが見に来てくれました。
サービスマンの方はとても良い方でしたが、彼が持参したテスト用iPodでは現象再現せず、最終的には運が悪かったという事で終わりになりました。
書込番号:15968247
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




