


人柱覚悟で買ってみました。
まだ、まともに使えてないけど、現時点で感じたこと。
1) マニュアルが手抜きで情報量が少なすぎる。それもHtml形式のマニュアルって分かりにくすぎ。PDFで作らないと。
2) タッチ操作の反応遅すぎ。フリック操作もできるっていうから、スマホ程度の反応を期待したけど、なにこれ、感圧式?って思った。
3) 操作に対する機械の反応遅すぎ。1操作につき、1秒弱待たされる感じ。
4) 本体に電源ボタンないの?ふたを閉めてもパネル消えないし。無操作時間経過後の自動オフ待ち?いまどきエコじゃなさすぎ。理解してないだけかもしれないので、今度マニュアル再確認します。
5) ネットワークスキャンの設定わからん。プロファイルの各項目、なにを入れたらいいの?画面、マニュアルとも、説明書きが足りなさすぎ。
6) Dropboxのアップロード先フォルダを指定できるようにして欲しい。
不満だらけになってしまいました(笑)
が、実は、まだ一枚しかスキャンできてません。
使い慣れたら、また、違う感想になるかも。
なにより、PCレスでのスキャンに、まだ、上の不満を上回る魅力を感じ続けてます。
また、使い慣れたらコメントしたいと思います。
私の防忘メモになりそうな過疎っぷりですが・・。
書込番号:15175744 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

11月中に買うつもりでいます。
DropBoxにPCレスでアップロード出来ましたか?
アップロード出来たかどうかPCレスで確認する方法はありますか?
A3用紙はどうやってスキャンしますか?
質問ばかりですみません。
上記質問で可能不可能に拘わらず購入するつもりなのですが可能ならもっといいなと思い質問いたしました。
お暇な時に回答下されば有難いと思います
書込番号:15186532
0点

tatsyさん
A3のスキャンは、スキャン面を外側にして2ツ折りにし、専用のクリアファイルに挟み、両面スキャンし、ソフトウェア的に両面の画像をつなぎ合わせてA3にします。というか、するようです。まだ、使ったことはないので。
Dropboxへのクラウドスキャンは、スキャン後暫くするとピーという音と、液晶画面に送信完了のメッセージが出ます。保存された画像を液晶画面で見る機能はないので、画像を確認するには、PCやスマホが必要ですね。
書込番号:15188847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(パソコン)
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)





