


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XD04BK [ブラック]
ドライブの蓋がしっかり閉まらず浮いている。
付属のソフトが使えません。
InstantBurnというフォーマッターでDVD−RAMを初期化するとメディアが壊れる。
InstantBurnでフォーマット後Power2Goの付属アプリで録画データーをコピーしたメディアがコマ落ちする、winDVD5でもだめ。さらにBRレコーダーDMR BZT−920でそのメディアをフォーマットしようとすると、勝手にロックが架けられており一切の操作を受け付けなく成ってしまった。
InstantBurnでフォーマットしたメディアをディーガDMR BZT−920で残量を見ると残量なしと表示され、逆にディーガで初期化したメディアをこのドライブに入れるとパソコン側で今度は残量なしとなる不具合が出ている。
BRレコーダーで録画したDVD−RAMのVrモードのタイトルをwinDVD5では問題なくチャプター送りもコマ落ちもなく再生できるのに、付属のCyberLink PowerDVD 10では関連付けしているにもかかわらず再生できず、チャプター情報のINFファイルからデーターを開くと勝手にwinDVD5から起動する。PowerDVD10が使えない。
更に、通常のDVDビデオも古いWinDVD5で非力なPCで再生してもコマ落ちしないが、PowerDVD 10ではコマ落ちして使い物にならない。
ブートドライブとしてはBIOSが対応しているパソコンでは問題なく起動した。リナックスのOSのAcronis True ImageHome12試用版も問題なく起動できた。
書込番号:14930827
4点

追伸
パイオニアさんに電話で確認しましたが、じきにWindows8が出ることを考えるとソフトの無償交換のプログラムはあるかとたずねると、あるとの事。返送用封筒を同封して新しいメディアと交換してもらえるのは良いですが、問題が多い使い勝手の悪いソフトなので考え物です。
書込番号:14930839
4点

必要なアプリを有償のもので求められては?
付属の物は、おまけです。 有料版と同仕様ではないし。
書込番号:14939279
2点

>有料版と同仕様ではないし。
全ての機能が同仕様でなくても、コアの部分は同じなので機能しなくてはいけないことは分かりますよね、それにお金をかけたないのでわざわざ高いこの機種を選びました。有償版を購入しなくても今までの古いPCでは必要な機能を使う分には問題ありませんでした。
書込番号:14940908
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





