2012年12月上旬 発売
LBT-AVHP06SEBK
Bluetooth 4.0に対応した小型タイプのカナル型ヘッドホン

このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ロジテック > LBT-AVHP06SEBK
私はSONY製のBluetoothヘッドホンDR-BT25NXを使用しておりますが、
通信が安定しない環境では、音程が高くなったり低くなったりします。
例えますと、レコードプレーヤーの回転数を狂わせたような音程です。
とても聞くに堪えられません。
音程が狂うよりも、切断されたほうがよいと思っています。
そこでLBT-AVHP06SEBKをお使いの皆さまに質問です。
今までご使用されてきて、通信状態が悪いとき、
【音程が狂ったことはありますか?】
高く聞こえたり低く聞こえたりすることはありますか?
ご教示ください。
0点

最近のBluetoothヘッドホンは電波環境が悪くなるとすぐ音が切れるから、その点ではマシかも。
いずれにしろ通信環境を改善しないとまともに聴くことはできない。
それとLBT-AVHP06SEBKの特長である高音質伝送のapt-x/AACコーデックは、
送り出し側も対応していないと利用できない。
書込番号:16075641
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





