『PSP go その他での利用について MW600との注意点』のクチコミ掲示板

2012年 7月21日 発売

MW1

MP3プレーヤーとしても使用できるBluetoothヘッドセット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ヘッドホンタイプ:カナル型 MW1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • MW1の価格比較
  • MW1の店頭購入
  • MW1のスペック・仕様
  • MW1のレビュー
  • MW1のクチコミ
  • MW1の画像・動画
  • MW1のピックアップリスト
  • MW1のオークション

MW1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 7月21日

  • MW1の価格比較
  • MW1の店頭購入
  • MW1のスペック・仕様
  • MW1のレビュー
  • MW1のクチコミ
  • MW1の画像・動画
  • MW1のピックアップリスト
  • MW1のオークション

『PSP go その他での利用について MW600との注意点』 のクチコミ掲示板

RSS


「MW1」のクチコミ掲示板に
MW1を新規書き込みMW1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > SONY > MW1

クチコミ投稿数:69件

いつもここから皆様のご指導をいただいています。

PSPgoを所持しております(ヘビーゲーマーでもヘビーユーザーでもありませんが)。
BTヘッドセットというものは一度も所持したことはありませんが、
なんかワイヤレスで便利そうで、またMW600というモデルはFMが聞けるということで、
最近ほしくて調べていて、今日価格コムで購入しようとしたら、
たまたま画面にこの商品の写真が掲載されていて、クリックして驚きました!

MW600はPSPgo以外にも、2台くらいつなげることができて、
しかもFMラジオまで付いていて、究極のBTヘッドセットと思っていたら、
この商品は単体で音楽まで聞けるということで、さらに驚いています。

PSPgoってすごい機械だと思うのですが(自分にとっては)、
「もしもFMラジオがついていたら究極の機械だなー」
とずっと思っていました。MW600はまさにその夢を叶えてくれるモノですが、
このMW1もFM聞けます。

しかし自分はブルートゥースの規格になじみがなく、
ケータイもスマホじゃないのでよくわかりません。

メーカーホームページをみたら「スマホ専用」の記載がありました。。。
自分はスマホは中古を購入して、家で家族がパソコン検索代わりにWifiで利用しているのみで、
日常持ち歩くのは超古い昔のケータイ電話のみです。
スマホもネット以外の使い方は未だによくわかりません。。。

スマホを買う予定もなく、今後ケータイを機種変更するときは、
MW600が使える?ブルートゥース付きのケータイを買おうと思ってました。

MW600はPSPgoとBT付きケータイでも使えると思うのですが、
やはりMW1はスマホのみの対応なのでしょうか?

<MW1のよい点と個人的に感じたところ>
・MW600の欠点?のボリューム調整がしやすい
・音楽が聞ける、しかもマイクロSD
・microSDカード(4GB)、microSDカードリーダライタが付属している

<MW1の気になるところ>
・3台のマルチペアリングができない?
・スマホ以外は使えない?(例えばPSvitaもダメ?)
・MW600よりサイズ大きい?
・やはりFMの局はMW600のようにメモリーできない?

MW600と比較購入検討するときの、
注意点など教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14796558

ナイスクチコミ!0


返信する
PLAYUSERさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/13 01:54(1年以上前)

まだ発売日前なのと、公式サイトにも詳しく載っていなかったので、実際の使い心地などはわかりませんが今わかっていることをお答えしたいと思います。
でも自分の見解なので、全て合っているとは限らないので参考程度に見て下さい。

まずBluetoothの規格に対応しているものであれば大抵接続できます。
なのでPSPgoとも問題なく接続できると思います。

気になる点で書いてあったことにお答えします。
Q 3台のマルチペアリングができない?
A 公式サイトに載っていませんでしたが、他のサイトのレビューをみると2台までのようです。
ただしマルチポイントなので2台と同時接続できます。※MW600も同時接続できるようです(-_-;)

Q スマホ以外は使えない?(例えばPSvitaもダメ?)
A Bluetoothの規格に対応していれば接続できます。※バージョンや相性の問題などで接続出来ない可能性があります。

Q MW600よりサイズ大きい?
A MW600……62.0mm×17.5mm×15.0mm
  MW1  ……60.0mm×25.0mm×12.0mm
  ※長さ×幅×厚さ

Q やはりFMの局はMW600のようにメモリーできない?
A MW600にメモリー機能があるとは分からなかったのですが、MW600にあるのならMW1は後継機なのであるとおもいます。


後継機ですので、MW600よりも劣ることは少ないと思います。
ただ新機能に魅力を感じないならMW600でも良いと思います。
あとはあなたが良いと思うデザインや値段で決めて下さい。

書込番号:14799936

Goodアンサーナイスクチコミ!1


vostronさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/13 16:03(1年以上前)

昨日、ヨドバシカメラにて正規日本版を購入し試してみましたが・・・

3台以上のペアリングはできませんでした。
(3台目を登録しようとすると、既存デバイスを削除するように言われます。)

また、PS Vitaについては、接続ができませんでした。

個人的には、mw600の改善版だと思ってましたが、mw600の機能から削除されている(というか、削除せざるを得なかった?)ものもあります。

スマートフォンとの連携を重視しないのであれば、mw600の方がいいかもしれませんね。

mw1が優れていると思う点としては
・スマートフォンとの連携
・充電中でも使用可能
・SDカードのmp3再生(転送にはMedia goという専用ソフトが必要)
・音量調整がハードボタンになった。

このぐらいでしょうか。

あと、個人的には、SONYと書かれたクリップ部の裏に Sony Ericsson の表記が残ってたのが感動でした。(後、付属品の一部もソニエリ表記です。)

書込番号:14801712

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2200件Goodアンサー獲得:34件

2012/07/13 20:28(1年以上前)

えっ?
もう販売されてたのですか?
ヨドバシで?


今日、ソニーのショールームに寄ったら
モックしか置いてませんでした。

どちらのヨドバシで購入されたのでしょうか?

書込番号:14802554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/07/13 22:00(1年以上前)

横レスすいません、自分も購入しました!!ちなみにヨドバシドットです。発売前だと思ってたんですが普通に在庫ありで買えました…しかしVITAとのペアリング不能は酷すぎです!!
スマホとのペアリングは概ね満足ですが。

書込番号:14803007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


8P_7さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/14 00:42(1年以上前)

私は7/10にソニーストアに注文し、翌日届きました。

書込番号:14803835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2200件Goodアンサー獲得:34件

2012/07/14 20:24(1年以上前)

やっぱりソニーですね!
ストリンガー氏や社長が言っていた
「これからはグループ力を高める!」との言葉は
あまり実感できないですね!

私はPS3とソニーのBDレコーダーを持っているが
両機ともに「ルームリンク」(ソニーにおけるDLNA)を
謳っていながら
PS3からはレコーダーを起動できない等、
ちぐはぐな仕様が目立ちます。

ーーーーーーーーーーーーーーー


>チーですさん

 横レスすいません、自分も購入しました!!ちなみにヨドバシドットです。発売前だと思ってたん ですが普通に在庫ありで買えました…しかしVITAとのペアリング不能は酷すぎです!!
 スマホとのペアリングは概ね満足ですが。



2012/07/13 22:00 [14803007] 

書込番号:14807137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2012/07/15 16:15(1年以上前)

やっと返信できる環境になりました。
また未発売というのを知らず申し訳ありませんでした。

皆様有益な情報本当にありがとうございました!
これでMW600にしぼれました!

でもPSPgoやPSvitaで使えないのは本当に残念ですね。

書込番号:14810807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2012/07/15 22:00(1年以上前)

すみません、解決済みにしましたが気になりましたので、、、

メーカーホームページ見ると、インストール出来るとか何とかありますが、
これってひょっとしてPS3やPSVITA のように今からバージョンアップしていく可能性があるということでしょうか?
PS3とかpsvita も発売日からどんどん別物のように変わっていくので、
この機種もまさかゆくゆくはpspgoやpsvitaで使えるようになったりして!
またはさらにすごい機能が追加されるとか、、、

まぁそんなこと言ったらきりがないのですが、sdカード使えるのでとても気になります。
デザインもカッコいいと思うので気になりました(>_<)

書込番号:14812166

ナイスクチコミ!0


nyanko88さん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/27 21:55(1年以上前)

mw600はマルチポイント接続はできませんよー ただ通話用のプロファイルと音楽用のプロファイルに分ければ一つずつまでは同時接続できます。ペアリングは3つまでです

書込番号:14864641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:74件

2012/08/18 03:09(1年以上前)

一か月経ったからかもしれませんが…
PSPGo で使えます。

というかここで書かれた使えないという意味が良くわかりませんが。
そもそもPSPにはLiveWareみたいなツールが無いので遊んでいるゲーム名とか
ゲーム操作なんかをヘッドセットではできませんが音楽聞いたりゲームの
音聞いたりは普通にできます。
つまりペアリングができるという意味です(おそらくA2DPです、AVRCPは未検証)

というか使えないという情報がどこから来たのか気になります。

もしマニュアルに記載が無いとかの理由だったらがっかりです。

私もこの口コミ見つけるのに時間がかかりましたがソニモバも地球上全機種の
A2DP機器で試す訳に行きませんので全機種をマニュアルに記載する事はほぼ不可能と
考えた方が良いです。
さらに言うといくらソニーとは言え、ソニーのロゴを使いソニーを名乗り始めてから
まだ間がありません。つまりエリクソン臭バリバリの会社なんです。
Z以外のWalkmanだって全部検証されてませんし…

接続について…
ペアリングという意味でしたら、認証キーの入力が要らないという特殊性が
あるくらいで普通のペアリング方法で行けました。
(たいていスマホと本体液晶の番号を照合したり入力したりという操作が必要ですが)

VITAも行けるんじゃないでしょうかね。
さすがに持っていないので何とも言えませんが…ググれば出てきそうです。

書込番号:14949359

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MW1
SONY

MW1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 7月21日

MW1をお気に入り製品に追加する <157

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング