



購入する気満々なのですが、既にお持ちの方がいらしたら教えてください。
・microSDへの音楽ファイル書き込みは専用ソフトが必要?それともドラッグアンドドロップでOK?(付属microSDに入っているフォントファイルはコピーが必要そうですが)
・microSDの音楽ファイル作成中に着信が入った時は割り込んでくれるか?
公開されているマニュアルはちょっと不親切ですよねえ。
書込番号:14809572
0点

>・microSDの音楽ファイル作成中に着信が入った時は割り込んでくれるか?
ごめんなさい、「作成中」は「再生中」です。
書込番号:14809620
0点

7月9日に大手家電店で購入しました。電話で予約しょうとして型番号を言ったら
商品が在庫になってました。で販売してもらいました。
SDカードへの音楽は、パソコンでiTunes でMP3で取り込んでSDカードにそのままコピーしています。表示されるタイトルは文字化けしている箇所もあります。
書込番号:14812744
1点

Re:microSDの音楽ファイル作成中に着信が入った時は割り込んでくれるか?
ごめんなさい、「作成中」は「再生中」です
SDの音楽再生中に電話が着信したら 音楽に割り込んでくれますよ。
電話が切れると音楽に変わります。
書込番号:14812786
1点

割り込んでくれますかー。ありがとうございます。決心つきました。
書込番号:14812942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

転送はファイルコピーでOKなんですねε-(´∀`)
文字化けは付属microSDのfont.binを利用するmicroSDにコピーすれば良いみたいですね。
書込番号:14812958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
文字化けの件 ありがとう ございます。
購入は、9日ではなく12日でした。
9日は、他の商品でした。
書込番号:14813091
0点

有楽町ビックカメラで買ってきました。
起動時の初期設定言語が英語だったり、Andoroid側のツールを入れると初回でいきなりFirmwareのupdateを喰らったり、慣れていない人お断りな感じのガジェットですね(^^;
Webにあるショボいマニュアルや、Androidの動作と併せるとサポート窓口は大変でしょうね。
取り急ぎ
microSD:付属のmicroSDからfont.binをコピーした8GBに\music\artist(漢字混じり)\arbum\*.mp3と曲をコピーしたもの。
1台目ペア:docomo SH-12C(優先設定)
2台目ペア:KENWOOD MG-G608
という状態にして使ってみていますが、microSDやG608を聞いている時SH-12Cに着信するとちゃんと通話が出来ます。
Bluetooth経由やmicroSDでの音楽再生は想像以上に音質が良く、特にmicroSDのは手持ちのWalkman S756と比べても聴き劣りしない気がします。
また、今まで片耳型ヘッドセットでこちらの声が通じ難い事がありましたが、胸元にクリップすることでそれも改善できています。
Android側のミュージックプレイヤーでAVRCP1.3に対応したものが少なく買ってから困ってはいますが、まあ満足出来る商品でした。
書込番号:14815620
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





