



昨日、当ヘッドセットを購入しました。
以下の2点について、教えてください。
@ヨドバシカメラにてヘッドセットを購入したのですが、すぐに開封したいと思い、喫茶店にて開封をしたのですが、おそらくその時に添付のSDカードを紛失したかと思います。
文字化け解消のためには、添付のSDカード内にあるfont.binというファイルが必要らしいのですが、別途再作成、ダウンロードすることはできるのでしょうか?
A当方、スマートフォン(HTC EVO WiMAX ISW11HT)を所有しているのですが、曲名がMW1にて表示されす「情報なし」となります。これは相性が悪いということで解消されないのでしょうか?
以上、2点、よろしくお願いいたします<m(__)m>
書込番号:14837959
0点

1.Media Goを使ってfont.binファイルを生成することができる(要MicroSDカード)。
http://faq.sonymobile.co.jp/detail.asp?Option=0&FAQID=13580&baID=3&NodeID=1738&DispNodeID=836&CID=0&Text=&Attrs=&Field=1&KW=0&KWAnd=1&AspPage=LST&strkind=9&Page=0&Rows=10&NB=&SearchID=&Bind=FALSE
2.MW1の仕様として、スマホがBluetoothのプロファイルAVRCP ver.1.3以上(楽曲タイトル送信機能)に対応していれば表示されるが、HTC EVO WiMAX ISW11HTが対応しているかは不明。
書込番号:14838130
3点

Hippo-cratesさん、早速の返信ありがとうございます。
早速試しましたが、何度やってもインストールが完了できませんでした(20分以上)。
明日、もう一度トライしてみます。
EVOは、たぶん対応していないんでしょうね。
書込番号:14838830
0点

ファームウェアアップデートは試してみました?
Android端末であれば、Google Play で Smart Wireless Headset pro という
アプリをインストールして、そこからBluetooth接続した状態でアップデート出来ます。
(LiveWareマネージャも必要かも)
書込番号:14848715
0点

ひさひょさん、コメントありがとうございます。
あれから、別のパソコン(ビスタ)で試したら、font.binのファイルが入りました。
文字化けも解消しました。
当初トライしたwindows7のパソコンからは苦戦したので、OSの相性もあるのかもしれませんね。
evoからの音楽の情報は表示されないのであきらめます。
ありがとうございました。
余談ですが、現在SDカードに音楽を入れていますが、SDカードからなのにたまに音飛び?がするので、改善して欲しいものです。
総じて、この製品の方向性が気に入っていますので、今後に期待です。
書込番号:14852408
0点

横からすみません。
2点ほど口出しさせてください。
・紛失とおっしゃられたmicrosdhcはおそらくプラスチックの
ケースっぽい物に裏返して貼り付けられていました。
私も見つけられず欠品対応直前まで行きました。
・関係ないと思いますが音飛びについては近辺にBluetooth機器が
あると発生するようです。
また、4G以上の容量のSDを使うと挙動がイマイチという話を聞いたことが
あります
(しばらくお待ちくださいというMsgが出る等…)
横からすみません。
書込番号:14949310
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





