



MW600のディスプレイ部分の故障があり、こちらを購入しました。
(タイミングよく壊れるもんだと思いましたが(笑))
FMをメインで使っていますが、スイッチを入れると前回聴いていたFM局ではなくリセットされてしまうようです。
(スイッチを入れるたびに88.8mHz。いちいち周波数を調節しています。)
一回一回チューニングがメンドイのですが、こんなもんなのでしょうか?
取扱説明書に記載があるのかもしれませんが、嫁に捨てられてました…
ちなみに音はMW600よりいい気がします。(気のせい?)
書込番号:14844838
0点

http://www.sonymobile.co.jp/support/use_support/manual/pdf/mw1_manual.pdf
取説はあるけどFM局プリセットの記載無し。Bluetoothヘッドセット機能以外はただのおまけ。
書込番号:14844919
0点

ご返信ありがとうございました。
いろいろいじってみましたが、やっぱりメモリはないようです。
カスタマーサポートに聞いてみます。
ちなみにスマフォにLiveWareマネージャーを入れて繋いでみたら
MW1の何かが更新されたみたいです。(何も変わってません。(笑))
なんか製品はいいのに相変わらず操作感と一部機能が残念な印象があります。
書込番号:14850161
0点

メモリはないけど
長押しでオートチューニングができるので
そんなに不便ではないのでは?
おまけどころか
かなり使える機能だと思います。
これでFMラジオを聞くのであれば
スマフォでラジコや らじる等のアプリを使わないので
バッテリー対策にもなるでしょうしね。
書込番号:14852863
0点

普通の人は聴く番組は決まっているでしょうから、
この時代にいちいちチューニングしなければならないラジオやっぱり不便です。
せめて前聴いていた局のメモリは確保してほしかったです。
(なぜにMW600で出来た事が出来てないのか…)
この手の製品でFMチューナーがついているのはSONYのだけですし
家事やランニングでもこの機能は大変助かってますので
この機能には手を抜かないでほしいですね。
システムのバージョンアップができるようなので、それに期待です。
コレ意外はかなり満足してます。(ちょっと電池の減りが早いかな。)
書込番号:14854895
1点

0.1.C.0.3にバージョンアップしたら前に聴いていたFM局をメモリする修正が入ってました。
書込番号:15265980
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
- 9月14日(木)
- 新築戸建てのエアコン選び
- カメラ重視のスマホ選び
- 同窓会でのフラッシュ撮影
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





