N-BOX +の新車
新車価格: 134〜181 万円 2012年7月6日発売〜2017年8月販売終了
中古車価格: 19〜198 万円 (604物件) N-BOX +の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
N-BOX + 2012年モデル | 528件 | ![]() ![]() |
N-BOX +(モデル指定なし) | 523件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 7 | 2022年5月30日 22:18 |
![]() |
18 | 9 | 2016年6月4日 14:20 |
![]() |
4 | 4 | 2015年3月20日 16:59 |
![]() ![]() |
6 | 8 | 2013年4月13日 01:51 |
![]() |
18 | 18 | 2013年3月8日 10:44 |
![]() |
5 | 5 | 2013年1月27日 16:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


・・・
さすがに9年もたつととうとう書き込みがなくなりましたね・・・
最近ですけど近所で走っていますけど燃費が満タン法で
17キロ走るようになりました。
1リットルですが155円でした。。
さすがに10万キロ超えましたけど車の剛性が高いです。
動かなくなったときに買い換え?となりそうです。。
古い車?の参考の燃費です・・・
・・・
4点

こういうのはみんカラの方がユーザーさんが多くていいのでは?
古めの車なら特に。
書くなとかいうことではなくて、同好の士をお探しならという話です。
書込番号:24768743
6点

リッター155円のほうに驚きました。
税込みですかね?税込みなら激安ですね。
書込番号:24768893
2点

平均で160円くらいですが私のところでもリッター156円がありますので155円は十分ありそうです。
ガソリンの価格が少しずつではありますが下がってきていているので嬉しいですね。
しかしN-BOXがでてもう10年立つんですね。
時がすぎるのは早いです。
書込番号:24769156
1点


ガソリンの平均価格なんて地域によって結構違うものですというかいい加減?w
たしか知多の方だったかに行ったときに20円近く安かったのでつい入れてきてしまったこともありますので。
他のところでも地元よりかなり安いところはたまに見ますが,なんでこんなに違うんだと思ったものです。
書込番号:24769690
1点

いつもお世話になっております。
m(__)m
コロナになってから半導体も半年から1年の品物があるようです。
まったく仕事がなくなっていたのですけど
まさかと思うほど忙しいところもあるの知りました・・・
コロナで仕事からリタイアの方が多いようです・・・
ガソリンですけど輸送コストの関係があるのかないのかわからないですけど
貧乏な僕も生活の必需品なので・・・
・・・
m(__)m
書込番号:24770341
0点

うちは福岡の郡部のほうなんですが、いまだに160円台後半です。
福岡市内あたりは確かに150円台も多いようです。
さすがに10円以上違うと多少遠くても安いところで入れたくなりますね。
スレッドには関係ない話ですみません。
書込番号:24770459
0点



自動車 > ホンダ > N-BOX + 2012年モデル
・・・
N-BOX+はとても良い車だと思いますが書き込みが減りましたね。
今日、少し走ってようやくAVG20、0キロの大台がでました。
気温がずいぶん燃費に影響するんですね
走行環境にもよるのですけど流れに乗って走りました。
現在3年4万キロほどですが、計算すると、
10万キロ以上乗るならハイブリッド車のほうが良いのかなと思います。
最後に乗る車になるのかなと思っていたのですが、
最後に乗る車は電気自動車かハイブリッド車、マイルドハイブリッド車になるかも知れません。
電気自動車がでてくると良いな
・・・
2点

流行としては、
燃費合戦は一段落。
自動ブレーキがないクルマは、
見向きもされないからね。
書込番号:19777054 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

at_freed 様
返信ありがとうございます。
車ではないのですけど
以前教えてもらいながら平面写真2Dから3D合成画像やったことがあります。
自分でもできるなんてと思いアメリカの大学のソフトでしたけど、
パソコンの性能もあるのですが計算に少し時間がかかりました。
2個カメラがあったほうが良いかなとおもいました。
万能ではないと思いますけど、
レーザーやミリ波やドップラーや赤外線やら車の安全にはお金がかかるんですね
車はセンサーの塊なんですね
・・・
書込番号:19777123
2点

こんばんワン!
>アトムさん
母上のミラも思い切り燃費は良い。
軽のすごさを実感しましたよ〜
あなたも大事にしてやって下さいよ。
>大好きな at_freedくん
>自動ブレーキがないクルマは、見向きもされないからね。
なーる 最近はそうなのね。
書込番号:19777157
1点

オリエントブルー 様
こんばんわんわん。。
最近の軽自動車にはとても驚きますね
初めて乗ったのは中古の軽自動車でした。
その後普通車乗り継いでいたのですけど
軽自動車になったときですけどとても貧乏超貧乏な気持ちに
だけどいまでは普通車より運転しやすいです^^
スズキさんの車は普通に満タン法で20キロ超えているのには驚きます
ミラも同じだと思います^^
僕はたぶんこの車が最後のような気がしています^^
だけど妬んで嫉んで税金があがったような気がしています
\( ̄0 ̄)/
書込番号:19777248
3点

>ぽちどらごんさん
おはようございます。
アメリカの西海岸のモテる男はハイブリッド車に乗るらしいです。
電気自動車もいいですがロングドライブや急ぎの用事には向いてないと、急速充電でも30分ぐらいかかるのとガス欠?電欠?になったらレッカーが必要になる為です。
現役バリバリのぽちどらごんさんなら、軽自動車かハイブリッド車になるのでしょうね、
通勤や買い物、軽いドライブなら
私的には今は電気自動車押しです。
水素車が出て来たらまた変わりそうですがね
あ、N-boxのスレでしたね・・サーセン・・
書込番号:19777957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アイス-T様
こんばんわm(__)m
なかなか昔の車は乗りたい理想の車があったのですが
いまはN−BOX+が普段乗りで僕の理想の車です^^
普通車含めて
理想の車が一般大衆の人がデザインに参加できれば
良い車が出てくるような気がするのですけど
^^
書込番号:19779568
2点

>N-BOX+はとても良い車だと思いますが書き込みが減りましたね
これだけ売れてる車ですが、「それだけ」で10年後何人残ってるのだろうか....?
まともなユーザークラブも存在してませんし
ある意味、トヨタ的な大衆ユーザーばかりなんでしょう。
書込番号:19921353
1点

・・・
僕にとっていちばん記憶に残る車は、
フロンテSSですね・・・
2ストローク3気筒・・・
6気筒にもまさるとも劣らないエンジン。
レーシングエンジンに近いエンジン・・・
楽しい車がめっきり減りました。。
N=BOX+もなぜか楽しい車です^^
何故なんでしょうか
・・・
書込番号:19921701
0点

フロンテ....イイですね。よく旧車の草レースでNとバトルしてましたなあ...
N-BOX+、、、売れてるようで中々同型を見ない(泣)特にターボ(滝泣) ノーマルカスタムは捨てるほど見ますが(笑))
最近、新型のLEDハイマウントにしてさらに愛着が、、、ナンバー灯も純正LEDへ、、、まだまだ乗ります。
お互い、長く乗っていきませう。
書込番号:19928674
1点



去年の正月明けすぐに
GターボLパッケージを注文して
3月31日に納車、今月
12ヶ月点検でした。
その1ヶ月前、飛び石でフロントガラスに
小さなヒビが ^_^; 
前の車も飛び石で、オートバックスで
充填修理、16000円でした。
またお金掛かるなと思ったら
安心パッケージを思い出し
内容見たら自己負担1000円で
充填修理して貰えました。
いや〜入ってて良かったです。(*^^*)
書込番号:18591898 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その修理は、安心パッケージは関係ないのではないでしょうか?
書込番号:18592197
1点

連レスすみません。
スレ主様がお使いになったのは、Honda自動車保険あんしんプランではないですか?安心パッケージに、そのような保証はありません。
書込番号:18592240
1点

>スレ主様がお使いになったのは、Honda自動車保険あんしんプランではないですか?安心パッケージに、そのような保証はありません。
フロントガラス損害の補償を受けるには、条件があります。
「フロントガラス内にある検知装置にて衝突を回避・軽減する装置が搭載されたクルマ」
安心パッケージも付けていないと、適用されないはず。
(まあ、スレ主さんの購入したモデルは標準装備になってるようですが)
書込番号:18593788
0点

確かにホンダの保険に入りました。
車両保険も追加しました。
保険とセットだったのかな? ^_^; 
NBOXはフロントガラスが立ってるから
飛び石受けやすそうですね ^_^; 
安心パッケージの自動ブレーキには
一度助けられました。
ただ、狭い道のコーナーで
対向車が近かったからか、自動ブレーキが
掛かり焦りましたが
入って良かったです。
書込番号:18598059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ピンク×ブラックのツートン、本日納車されました!
1月末の契約から2ヵ月、長かったですがその分喜びもひとしおです(*^^*)
GLパッケージにピンクがなかったので仕方なくツートンにしたのですが、内装のツートンが見る度に気分を上げてくれます♪
ブラックのルーフも引き締まった印象で、存在感はあるけど決して悪目立ちせず、このツートンにして良かったです(^^)d
ただ、まだまだピンク×ブラック人口は少ないですね。
北関東在住ですが、納車待ちの2ヵ月間で1度だけショッピングセンターの駐車場で見かけました。
ブルー×ホワイトのツートンは時々、ブラウン×ホワイトのツートンは2回ほど見たことがあります。
どちらもカッコいいですね!
まだ市内をちょっと走っただけですが、走り心地は快適で、アイドリングストップ(?)もスムーズなので気になりません。
リアカメラを付ければ良かったかなぁとちょっと後悔(;^_^A
でも、ミラーが見易いので助かっています。
またしばらく乗ったら是非レポートしたいと思います。
5点

良かったですね〜。これから楽しみですね!ピンク黒はピンクだけど大人っぽいので、かっこいいですよね。インプレッション期待してます!!!
書込番号:15957631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

surf213様
今回も返信ありがとうございます。
surf213さんのレビューや口コミ拝見しました。
どれも愛車NBOX+への溺愛っぷりが良いですね!
それだけ良い車ということですね!
先輩ユーザーとして、これからも参考にさせていただきたいと思います!
ピンク×ブラックについても高く評価していただき嬉しいです♪
落ち着いた印象の中に可愛らしさもあってオススメなので、これからピンク×ブラック仲間が増えると嬉しいです(*^^*)
NBOX+自体は、とにかく軽という感じがなく、目線が高くて快適な運転のし心地と、2段に出来る荷室がお気に入りポイントです!!
明日からのカーライフが楽しみです♪
書込番号:15958552
1点

納車おめでとうございます。私は3月17日にブルーホワイト、ターボを注文しましたが、納車は6月20日以降といわれています。2トーン3色のうちどの色にしようか最後まで悩みました。当方大阪なのですが、2トーン車はディーラー以外では見た事がありません。どの色も良い色だと思います。
書込番号:15962696
0点

じりさん様
返信ありがとうございます。
ブルー×ホワイトは、NBOX+の看板カラーだけあって、とてもカッコいいと思います!
ツートンの中では一番人気らしいですね。
ピンク×ブラックとブルー×ホワイト、内装については確かピンクかブルーかの違いですよね。
こちら、高級感があり本当に気分上がりますよ!
内装は運転中常に視界に入ってくるものなので、ツートンにして本当に良かったです♪
納期についても、実際には若干早まるケースが多々ありますよね。
私も当初は4月に入ってからの予定でしたが、早まって3月末になりました。
人気カラーゆえ時間がかかりますが、待ち遠しいですね!
書込番号:15962920
0点

いい車です。ピンクとクロのツートンはあまり見ませんが、シックで落ち着いた感じ。私はアイドリングストップがあまり好きじゃないので、燃費が少々悪くなるのを覚悟してターボを購入。大変しっかり走ってくれるし、外観や内装も満足です。
書込番号:15964390
0点

しおみパパ様
返信ありがとうございます。
ピンク×ブラック、実際に選ぶ人こそ少なくても、皆様からは好印象みたいなので安心しています。
ノーマルエンジンでもよく走るので、ターボなら尚更でしょうね。
NBOX+、私も本当に良い車だと思います!!
書込番号:15965130
0点

いいですねー。ツートン。+買うなら、ツートンを選んだことでしょう。結果として、無印をえらんだので、羨ましいです。まだ、一回しかみたことありません。
書込番号:16008195
0点

ありもんく様
返信ありがとうございます。
ツートンは、カスタムのような高級感があり良いですね。
それにしては、見かける台数はまだまだ少ないです(;^_^A
書込番号:16009457
0点



http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000397860/SortID=15423571/
↑この後色々諸事情で遅れましたが、本日無事納車されました。
青白ツートンGLパッケージの4WD。
オートライト機能目的でディスチャージヘッドライトをつけてもらいました。
これ、すごく明るいです!以前のステラさんは新車購入時点から点けてるのか点けてないのかが分からないほど暗かったけど、この車は遠くまで明るく見ることが出来ます。
4WDだからか、雪国のハンパない積雪にも負けずに走れています。あんまり頑張ってる感がないせいか、うっかり速度を出しすぎて焦りました。
姉のフリードに乗りなれているためか、あまり視界が高い感じはしませんでしたがフロントガラスのでかさに驚きました。
そして、とにかく青いボディがかっこいいな!と思いました。遠くから見ると少し暗い青でかっこいい風に見えるけど、近づくとパールのキラキラもあって少し明るめに可愛くも見えたりして。
後部のシートアレンジは全く手をつけれませんでした。
夏用タイヤの収納場所まで雪を掻き分けて行くことが出来ず、夜になって男手が帰ってくるまで後ろにタイヤ4本積んだままだったので。^^;
後日、ゆっくり楽しみます。
燃費とかが判明してからレビュー書く予定。
今のところは総評☆5つ!^^
3点

納車おめでとうございます。
しかし長かったですね。
こちらは昨日ディーラー到着で今週末に納車です。
ほぼ予定どおりでしたね。楽しみです。
茨城ではほとんどツートンは見かけないので
会社の人達に行動がバレバレになりそうで
ちょっとめんどくさい面も・・・。
書込番号:15666331
0点

納車おめでとうございます。
私も昨日(1/24 木曜日)、ピンク&ブラックが最初の予定より早く納車されました。
お互い、長い間待ったかいは,ありましたね。(*^。^*)
昨日は,丸一日休みだったので妻と交互にドライブを楽しみましたが
妻は,一日中ニコニコ顔でドライブを楽しんでいたので、納車まで長かったですが
本当にこの車にして良かったと思いました。
但し、ツートン車は,ディーラーさんで初めてらしく、熊本でも見かけませんので
タモマックさんが書かれている通り行動が、バレバレになりそうですね。
まだ一日しか市街地を乗っていませんが燃費計は17.5km/Lを表示していました。
前車(ステップワゴン)と比べて2倍以上良いです(軽自動車ですから当たり前ですが・・・)
私もじっくりとドライブを楽しんでからレビューを書きたいと思います。
こぎのしっぽさんのレビューをお待ちしています。
もちろん、タモマックさんも(写真もあれば嬉しいですね)(*^。^*)
書込番号:15666672
1点

こちらでは先日青白のツートン一台見かけました。
契約前に、こういう感じですよ、と納車前の誰かさんの車を見せていただいたのですが、後日見かけた車にもその時のと同じデカールステッカー貼ってたので同じ車だと思われます。(^-^;
いずれにしろ、お互い目立ちますよね。(笑)
前のオレンジのステラもこちらではほとんど見ないため、行動がバレバレだったんですけどね…。
皆様のレビューも楽しみにしています。
この車、人気があるというわりにレビュー少ないので、増やして行きましょう。(^^)
書込番号:15667138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

約6週間ですかね。
ほぼ通常通りかな。
1月から支払い開始ということで
1月の納車が間に合ってよかったですね。
ちなみに・・・
後ろに載せたタイヤ4本って
夏用タイヤですよね?
エンジンが気持ちよく回っているようですが
くれぐれもスピードの出しすぎにはご注意を。
書込番号:15670274
1点

>たえちゃんダイスキさん
納車おめでとうございます。
43歳にして始めての新車です。
故に興奮してしまってなかなか寝つけません。
遠足前の小学生状態です。
私も必ずレビュー書きたいと思います。
>こぎこのしっぽさん
やはりディスチャージ無理しても付けておくべきだった
かな〜と思っていたんです。そんなに明るいんですね!
社外品もあるけどあまり評判が良くないんですよね。
書込番号:15671145
1点

>タモマックさん
ディスチャージ本当に明るいです!
私はオートライト目当てで選択したんですが、本当に付けてよかったと思いました。
バスの運転士をしている父の話では、同僚とかでも数人がディスチャージ付けたらやめられない、と絶賛していたそうです。
バスのライトも明るくなればいいのに・・・ともこぼしてました。^^;
夜の外出が楽しみになりそうです。
>みなみだよさん
アクセルの加減に慣れた今、燃費計が上がっていくのを見るのが楽しくてしょうがないので、なるべく踏み込まないように、安全運転を心がけています。^^
もっとも、今時期は雪国では暖機運転必須なのであまり上がりませんけどね・・・。
後ろに積んでたのはもちろん夏タイヤです。
今は物置に収納されました。が、家に帰ると暗くて寒くて外にいられないのでやっぱり車と仲良くはなかなか出来ない状態ですが。
ところで、今まで気づかなかった(気にしなかった)んですが、今日職場の暗い駐車場で何気に側面見た時、テールゲートスポイラー白じゃなかった・・・。
今は手元にない、カタログでは白だったと思ったのですが・・・。^^;
見間違いか?明日の朝明るいところでもう一度車体確認してみます。
書込番号:15674408
0点

ついに納車になりました。
妻も私もかなりの身長差があるにもかかわらず
ベストポジションで運転できて
「運転、楽だわ〜」の連発でした。
>こぎこのしっぽさん
夜の走行もしましたが、HIDの明るさを体験してない
ので、私にとっては充分な明るさでした。
なにしろ、普段薄暗いバスを運転しているので・・・。
そうです、偶然ですが私もバスの運転士でした〜。
バスのライトが暗くて困っているに一票〔笑〕
書込番号:15674875
2点

>タモマックさん
納車おめでとうございます。
43歳にして始めての新車ですとの事、恥ずかしながら私も53歳になりまして
NBOX+を運転出来る歓びを共感出来て嬉しく思います。
>こぎこのしっぽさん
ディスチャージ本当に明るいです!・・・との事 →私も実感しました。
前のステップワゴン(H17年式)もディスチャージでしたが、間違いなく
本当に前よりも明るいですね。(*^。^*)
オプションで、テールゲートスポイラー(白??)を着けられた様ですね?
私も妻の要望もあり、「チェリーシェルピンク・メタリック」を着けました。
かなりマニアックな色になりお恥ずかしいと思いましたが、実車を見て頂いた
方々には意外と好評な様です。
差支え無かったら皆さんの愛車さん画像をアップをお待ちします。
追伸です。
http://www.honda.co.jp/Nboxplus/webcatalog/3d/
↑このホンダHPの「3Dビユー」でオプションを替えて楽しんでいます。
書込番号:15675800
2点

私も青白ツートンです。ディスチャージは付けるか迷いましたが、「6万円の価値があります」との営業マンの声を鵜呑みにしながら半信半疑でした。が、やっぱり良いのですね!
先月頭に契約して納車は来週です。
書込番号:15676643
1点

>タモマックさん
まさかの、バスの運転士さん・・・!
確かにバスのライトはとても暗いんですよね。うちの地域のバスは繁盛してないから暗いのしか付けれないのかと思ってましたが、他でも暗いというのは何か意味があって暗いんでしょうかね。
ともかく、NBOX+のライトが明るいというのは確かですね。他のNBOXを見てもやっぱり明るいと感じますし。
>たえちゃんダイスキさん
テールゲートスポイラーは色を選べるのを知らなくて、ツートンは頭の色と同じ色の画つくのだと思っていたのです。
契約時も特に色を聞かれる事もなかったので・・・。
なので白でない事に少し驚いたのです。まぁ、そんなに気にもしてないのですが。^^;
>えぬ坊さん
ディスチャージは本当に付けてよかったです。
今までは夜道を運転するのが億劫で出来れば出かけたくないと思っていたのですが、今では何かと用事作って出かけたりしています。^^;
元々幼少時から激しく目が悪く、若いのに(笑)小さい白内障もあったりするので夜の運転は本当に苦痛だったのです。今はこの車にして幸せです。^^
書込番号:15683992
2点

オプションの選択可能な色を勝手に決められてしまうとは!!
店長に直訴して交換してもらいましょうよ。その営業マン酷すぎます。
絶対に白のほうがかっこいいと思いますよ!
書込番号:15689346
0点

>タモマックさん
本日、営業のお兄さんにさりげない感じで電話してみました。
「スポイラー、白いのがつくのだと思ってたのが、白じゃないのがついてる事に最近気づいた」事を話すと、「ボディカラーと同じのがメーカー推奨のカラーなので青いのつけました」と言われました・・・。
衝撃的でした。orz
無知のまま契約した私もちょっと不注意でしたが、選択出来るはずの物を「青いのでいいですか?」という一言すらなく決めてしまうのも・・・。
そもそも、カタログとかには青白ツートンのスポイラーは白いのに、それって推奨カラーじゃないんですね。謎です。
とりあえず白いのを取り寄せてくれるとの事でしたので、1ヶ月点検の時くらいには届くかなぁと。この状態で取り付け工賃とか請求するようなら正式に抗議しますが、とりあえず静観。^^;
書込番号:15702373
0点

こぎこのしっぽ様
旧モデルにおいては、青白ツートンの場合、スポイラーの色は青と白の2択で、青は単に「スポイラー」、白はたしか「ツートン用スポイラー」みたいな商品名だったと記憶しています(記憶違いであったらすみません)。もしこれが確かなら、メーカー推奨色(?)は白だったのかもしれません。
でも現行モデルにおいては色の選択肢が豊富になり、「ツートン用」といった表現はなくなっています。
双方誠意をもって協議の上、上手く話がまとまるといいですね。
書込番号:15703443
1点

>えぬ坊さん
お返事が遅くなりました。
昨日、1ヶ月点検に行ってきました。
その際、納車時にやる予定だった下回り塗装をやってもらう予定だったのですが・・・営業のお兄さんインフルエンザのため断念。
スポイラーと一緒に後日になりました。^^;
下回り塗装はサービスでやってくれる話だったので、整備を通せないために営業のお兄さんが自らやらなくてはいけないので。
ちなみに、なぜ納車時出来なかったのかというと・・・寒すぎて洗車した水が凍ってしまうため出来ませんでした、との事でした。^^;
この車用にワンコのステッカーも注文した事だし、スポイラーが無事に白になったら写真撮影してレビューします。
・・・たった1ヶ月。雪解け効果で道路状態が悪く、後ろがありえない程汚れました。^^;
もう少し雪解けが落ち着いたら洗車しなくては。
書込番号:15769336
2点

>こぎこのしっぽさん、他皆様
最近まで自動車学校で忙しくしてまして先日、無事免許取得(普通二種)が
出来て一息つけましたので、近況を連絡させて頂きます。
今月の17日で1ヶ月になりましたが、その前に1000kmを超えましたので
10日早く7日の日に1ヶ月点検を済ませ、今日現在は1700kmと思ったより
はやいペースです。(前車のステップワゴンでは考えられない程)
市街地走行で平均の燃費は17〜18km/Lと良いですね。
ガソリンを気にしなくなった分、バンバン何処にでも走って行きます。(*^。^*)
先日、スポイラーを付けた後の写真撮影をしようと思いましたが雨ばかりでしたので
諦めました。(納車前の写真は撮影したがスポイラーを付ける前でした)
皆さんの愛車を納得のいく写真撮影が出来ましたら投稿お待ちしています。
書込番号:15784903
0点

>たえちゃんダイスキさん
燃費17〜18キロはいいですね。
こちらはまだそんなに走ってないですが、だいたい16キロ前後くらいです。
ただ、雪国だし寒いせいかアイドリングストップがほとんど作動しないんですよね。^^;
スタンドで給油してから20分ほど走行しての平均は18〜19キロちょっとなので、この長い冬が終わったらその素晴らしい燃費を体感出来ると思いたいです。
ところで、ピンクのボディ、結構いいですね。
N-ONEでピンクのが走ってたんですが、落ち着いた感じのピンクで年齢性別を選ばない色だなぁと感じました。
あれのツートンはありだったかも・・・!と少し後悔です。^^;
書込番号:15788826
0点

>こぎこのしっぽさん
ピンクのボディ、結構いいですね。
落ち着いた感じのピンクで年齢性別を選ばない色だなぁと感じました。
↓
感想、頂き有難うございます。
50歳過ぎのおじさんですがNBOX+のツートンは,確かに年齢性別を
問わな良い色と私も同感ですね )^o^(
燃費についてもアイドリングストップの恩恵もあり、大変満足のいくものです。
最初は,アイドリングストップに慣れるまでは違和感が正直ありましたが、
今では何も考えずスタート&ストップしている事に感動しています。
NOBX+を購入する前に他社のアイドリングストップ車を試乗をしましたが
この車が私にはピッタリ合っていると感じています。
最後にスポイラーを付けた後の写真撮影を昨日撮れたので添付します。
(厚かましくも、こぎこのしっぽさんより先に出してすみません)
書込番号:15798233
1点

とても参考になりました。今まで新車納車でもほぼチェックしていなかったので、今後は慎重にやりたいと思います。
書込番号:15864140
0点



自動車 > ホンダ > N-BOX + 2012年モデル
NBOX+ 契約しました。
もちろん装備が新しくなったマイナーチェンジ後の車です。
Lパッケージ ナビスペシャル
オプションは
ドアバイザー
フロアマット
ETC音声
CPC
メモリーナビ
フォグライト
TGストラップ
インテリアソフトシェル
点検パック
延長保障マモル
諸経費込みで
総額1954080
下取りは10年10万キロ越え
外部に持ち込んでもMax3万円のセレナ
支払い174万円で契約しました。
今から納車が楽しみです。
3点

それは凄いですね!どちらの店舗で購入されたのでしょうか?同じ条件で購入出来たらいいのですが・・・ 2013モデルだと難しくなりそうですねー。
書込番号:15673579
0点

大阪のHonda Cars南海 和泉店です
ホンダクリオ和泉中央でもほぼ同じ値段
イヤー和泉中央の方がもしかして安いかもしれません
でもほぼ同じ値段なので近所にしました(^_^)
書込番号:15674815
1点

ちなみにターボモデルですか?現在マイナーチェンジ後の2トーンブルー・Gターボで見積もりしてもらっているところです。ナビ・ボディコーティング・延長保障マモルなどオプション無しで乗り出し170万円です。内、下取り車4万円も込みなのですが・・・
書込番号:15677084
0点

残念ながらターボモデルではありません。
ツートンでもないので元の値段がもう少し低いスタートだと思います。
旧プリモ系と 旧クリオ系で それぞれ得意分野が違うので
どちらに行っているのか判りませんが比べてみてください。
大阪南部の場合
ホンダカーズ泉州グループは小型車に非常に強く
ホンダカーズ南海グループは大型車に非常に強いです。
書込番号:15678306
0点


NBOX+の中古車 (604物件)
-
- 支払総額
- 64.8万円
- 車両価格
- 51.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.0万km
-
N−BOX+ 2トーンカラースタイル G・Lパッケージ ナビTVDVD バックカメラ スマートキー プュシュスタート HIDヘッドランプ パワースライドドア 横滑り防止
- 支払総額
- 64.0万円
- 車両価格
- 53.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 59.9万円
- 車両価格
- 52.9万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.2万km
-
- 支払総額
- 52.5万円
- 車両価格
- 45.9万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.2万km
-
N−BOXカスタム GSSパッケージ 純正7インチナビ CD DVD AM FM Bluetooth バックカメラ フルオートエアコン 両側電動パワースライドドア ETC
- 支払総額
- 89.4万円
- 車両価格
- 78.8万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 2.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
13〜286万円
-
9〜319万円
-
25〜115万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 64.8万円
- 車両価格
- 51.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
-
N−BOX+ 2トーンカラースタイル G・Lパッケージ ナビTVDVD バックカメラ スマートキー プュシュスタート HIDヘッドランプ パワースライドドア 横滑り防止
- 支払総額
- 64.0万円
- 車両価格
- 53.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 59.9万円
- 車両価格
- 52.9万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
- 支払総額
- 52.5万円
- 車両価格
- 45.9万円
- 諸費用
- 6.6万円
-
N−BOXカスタム GSSパッケージ 純正7インチナビ CD DVD AM FM Bluetooth バックカメラ フルオートエアコン 両側電動パワースライドドア ETC
- 支払総額
- 89.4万円
- 車両価格
- 78.8万円
- 諸費用
- 10.6万円