N-BOX +の新車
新車価格: 134〜181 万円 2012年7月6日発売〜2017年8月販売終了
中古車価格: 15〜198 万円 (604物件) N-BOX + 2012年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:N-BOX + 2012年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全5スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 18 | 9 | 2016年6月4日 14:20 | |
| 5 | 5 | 2013年1月27日 16:07 | |
| 7 | 0 | 2013年1月12日 19:32 | |
| 3 | 5 | 2012年12月30日 23:27 | |
| 28 | 6 | 2012年7月17日 00:51 | 
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
自動車 > ホンダ > N-BOX + 2012年モデル
・・・
N-BOX+はとても良い車だと思いますが書き込みが減りましたね。
今日、少し走ってようやくAVG20、0キロの大台がでました。
気温がずいぶん燃費に影響するんですね
走行環境にもよるのですけど流れに乗って走りました。
現在3年4万キロほどですが、計算すると、
10万キロ以上乗るならハイブリッド車のほうが良いのかなと思います。
最後に乗る車になるのかなと思っていたのですが、
最後に乗る車は電気自動車かハイブリッド車、マイルドハイブリッド車になるかも知れません。
電気自動車がでてくると良いな
・・・
2点
流行としては、
燃費合戦は一段落。
自動ブレーキがないクルマは、
見向きもされないからね。
書込番号:19777054 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
at_freed 様
返信ありがとうございます。
車ではないのですけど
以前教えてもらいながら平面写真2Dから3D合成画像やったことがあります。
自分でもできるなんてと思いアメリカの大学のソフトでしたけど、
パソコンの性能もあるのですが計算に少し時間がかかりました。
2個カメラがあったほうが良いかなとおもいました。
万能ではないと思いますけど、
レーザーやミリ波やドップラーや赤外線やら車の安全にはお金がかかるんですね
車はセンサーの塊なんですね
・・・
書込番号:19777123
2点
こんばんワン!
>アトムさん
母上のミラも思い切り燃費は良い。
軽のすごさを実感しましたよ〜
あなたも大事にしてやって下さいよ。
>大好きな at_freedくん
>自動ブレーキがないクルマは、見向きもされないからね。
なーる 最近はそうなのね。
書込番号:19777157
1点
オリエントブルー 様
こんばんわんわん。。
最近の軽自動車にはとても驚きますね
初めて乗ったのは中古の軽自動車でした。
その後普通車乗り継いでいたのですけど
軽自動車になったときですけどとても貧乏超貧乏な気持ちに
だけどいまでは普通車より運転しやすいです^^
スズキさんの車は普通に満タン法で20キロ超えているのには驚きます
ミラも同じだと思います^^
僕はたぶんこの車が最後のような気がしています^^
だけど妬んで嫉んで税金があがったような気がしています
\( ̄0 ̄)/
書込番号:19777248
3点
>ぽちどらごんさん
おはようございます。
アメリカの西海岸のモテる男はハイブリッド車に乗るらしいです。
電気自動車もいいですがロングドライブや急ぎの用事には向いてないと、急速充電でも30分ぐらいかかるのとガス欠?電欠?になったらレッカーが必要になる為です。
現役バリバリのぽちどらごんさんなら、軽自動車かハイブリッド車になるのでしょうね、
通勤や買い物、軽いドライブなら
私的には今は電気自動車押しです。
水素車が出て来たらまた変わりそうですがね
あ、N-boxのスレでしたね・・サーセン・・
書込番号:19777957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アイス-T様
こんばんわm(__)m
なかなか昔の車は乗りたい理想の車があったのですが
いまはN−BOX+が普段乗りで僕の理想の車です^^
普通車含めて
理想の車が一般大衆の人がデザインに参加できれば
良い車が出てくるような気がするのですけど
^^
書込番号:19779568
2点
>N-BOX+はとても良い車だと思いますが書き込みが減りましたね
これだけ売れてる車ですが、「それだけ」で10年後何人残ってるのだろうか....?
まともなユーザークラブも存在してませんし
ある意味、トヨタ的な大衆ユーザーばかりなんでしょう。
書込番号:19921353
1点
・・・
僕にとっていちばん記憶に残る車は、
フロンテSSですね・・・
2ストローク3気筒・・・
6気筒にもまさるとも劣らないエンジン。
レーシングエンジンに近いエンジン・・・
楽しい車がめっきり減りました。。
N=BOX+もなぜか楽しい車です^^
何故なんでしょうか
・・・
書込番号:19921701
0点
フロンテ....イイですね。よく旧車の草レースでNとバトルしてましたなあ...
N-BOX+、、、売れてるようで中々同型を見ない(泣)特にターボ(滝泣) ノーマルカスタムは捨てるほど見ますが(笑))
最近、新型のLEDハイマウントにしてさらに愛着が、、、ナンバー灯も純正LEDへ、、、まだまだ乗ります。
お互い、長く乗っていきませう。
書込番号:19928674
1点
自動車 > ホンダ > N-BOX + 2012年モデル
NBOX+ 契約しました。
もちろん装備が新しくなったマイナーチェンジ後の車です。
Lパッケージ ナビスペシャル
オプションは
ドアバイザー
フロアマット
ETC音声
CPC
メモリーナビ
フォグライト
TGストラップ
インテリアソフトシェル
点検パック
延長保障マモル
諸経費込みで
総額1954080
下取りは10年10万キロ越え
外部に持ち込んでもMax3万円のセレナ
支払い174万円で契約しました。
今から納車が楽しみです。
3点
それは凄いですね!どちらの店舗で購入されたのでしょうか?同じ条件で購入出来たらいいのですが・・・ 2013モデルだと難しくなりそうですねー。
書込番号:15673579
0点
大阪のHonda Cars南海 和泉店です
ホンダクリオ和泉中央でもほぼ同じ値段
イヤー和泉中央の方がもしかして安いかもしれません
でもほぼ同じ値段なので近所にしました(^_^)
書込番号:15674815
1点
ちなみにターボモデルですか?現在マイナーチェンジ後の2トーンブルー・Gターボで見積もりしてもらっているところです。ナビ・ボディコーティング・延長保障マモルなどオプション無しで乗り出し170万円です。内、下取り車4万円も込みなのですが・・・
書込番号:15677084
0点
残念ながらターボモデルではありません。
ツートンでもないので元の値段がもう少し低いスタートだと思います。
旧プリモ系と 旧クリオ系で それぞれ得意分野が違うので
どちらに行っているのか判りませんが比べてみてください。
大阪南部の場合
ホンダカーズ泉州グループは小型車に非常に強く
ホンダカーズ南海グループは大型車に非常に強いです。
書込番号:15678306
0点
自動車 > ホンダ > N-BOX + 2012年モデル
普段から感動してるのですが、この二段になる荷室は本当に便利ですね。毎週末にスーパーで一週間分の買い物するんですが、そのたびに感動します。4人の座るスペースは変わらないまま。上下段、2倍の床面積にスーパーのカート2台分の荷物がすっぽり入ります。しかも、重いお米などは下段に軽いお菓子や卵などは上段にすることでもの同士が干渉すことも減り、気を使わずに荷物を積めます。写真は庭に引く石を下段に上段には食料品を積んだ時のものです。石と食料品を一緒には積みたくないので、こういうときも最高ですね。皆さんはどん時に2段荷室の良さを感じてますか?
書込番号:15608203 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
自動車 > ホンダ > N-BOX + 2012年モデル
おめでとうございます!
来週納車楽しみですね♪
割引額はおいくらだったでしょうか?
後2013年モデルでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:15488787
0点
PKテコンドーαさんマイナー前の車です。
値引きは、在庫車なので10万円ワンプライスでした。これが購入のきっかけになりました。
書込番号:15488885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
10万円は大きいですね!
2013年モデルは、割引額はすくないですもんね〜TーT
書込番号:15489170
0点
営業から通常よりいい条件ですよ!!って言われて希望のカラー+グレードで買うしかないと思い購入しました。
近所の営業所はワンプライス5万円でした。
書込番号:15489229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
かつをちゃんさん
ウ〜ン、私は2013年(イヤーチェンジ)モデルを11月末に契約(FF、Gカスタムターボ)しましたが、車両本体から10万、Dオプション(ナビ、ETC、リモコンエンスタ)から3万、計13万の値引きでした。下取り車は無しです。13年1月中旬に納車予定です。
12年モデルで10万ポッキリは低いと思います。あと4〜5万はいけたのではないでしょうか?
書込番号:15549407
0点
自動車 > ホンダ > N-BOX + 2012年モデル
本日、Gのナビパケが納車されました。
かなり満足です。
スライドドアは自動より軽く早く動くので正解でした。
その分、後付けのPIAAのHIDを付けましたが、明るくて良いです。
ノーマルではLバッケージのに加えオプションになるので、格安て5万円以内に収まりましたので、かなり特した気分です
乗り心地などは、また報告します。
書込番号:14803090 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
燃費の報告です。
昨晩から、浜松方面から奈良方面へ一般道を走ったところ、300キロ弱を走って23km/L弱でした。 
時速60km未満の燃費が良い感じです。
書込番号:14807120 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
納車おめでとうございます。羨ましい限りです。
一般道を走られたという事でしたが、もし試されたら高速道路の乗り心地や坂道や山道の乗り心地も教えてください。
私は今、日産キューブに乗っていますが、月に数回乗る程度(他1〜2か月に1回旅行で長距離に乗る程度)です。税金や維持費の面もあり軽自動車に興味を持っています。
ただ昔からの話で、軽は乗り心地が悪いや長距離は向いていないなんて事が言われていたので購入を躊躇しています。
書込番号:14812407
2点
電器量販店大好きさん
 今日高速を走りますので、レポートします。
 納車は、ディーラーの会社として1号車とのことです。3月から「発表前ても一番に注文を入れてください」とお願いしてありました。
 工場の火災の影響で展示車の出荷もすべての販売店に回っていない中で、注文を優先させているようです。
書込番号:14814122 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
高速の乗り心地を報告します。
伊勢湾岸道から東名高速を静岡方面を90km前後で走りました。
90km3000回転辺りが静粛性とパワーのバランスが良いと感じました。走行車線を流れに乗って走る感じです。
追い越しを掛けるときに100kmまで加速しましたが、じわじわ加速しても、もたつきが気になるほどではありません。econスイッチを切れば回転数が上がりやすくなり、十分な加速が得られると思います。
バモスに乗っていましたが、昔の軽自動車と比べれぱ、遥かに小型車に近い乗り心地です。
燃費は高速7割位で21km/Lでした。
ちなみに、国道1号バイパスを50km走った最高燃費は26km/L近くまで伸びました。
書込番号:14818060 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
乗り心地の追加です。
高速の坂道でも、きびきび走ります。普通の軽自動車よりは勢いがある感じです。
心配があるなら、ターボを選択する方法があります。
個人的には、ノーマルで十分な動力性能が得られると納得しています。
書込番号:14818093 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
最初|前の6件|次の6件|最後
NBOX+の中古車 (604物件)
- 
N−BOX+ 2トーンカラースタイル G・Lパッケージ ETC バックカメラ ドライブレコーダー 両側電動スライドドア
- 支払総額
 - 70.0万円
 - 車両価格
 - 62.0万円
 - 諸費用
 - 8.0万円
 
- 年式
 - 2015年
 - 走行距離
 - 6.4万km
 
 - 
- 支払総額
 - 47.6万円
 - 車両価格
 - 42.1万円
 - 諸費用
 - 5.5万円
 
- 年式
 - 2013年
 - 走行距離
 - 9.6万km
 
 - 
N−BOX+ 660カスタムG車いす仕様車 /スロープ/電動スライド/ディスチャージ/フォグランプ/ギャザーズナビ/ワンセグTV/DVD再生/バックカメラ/スマートキー/ETC
- 支払総額
 - 74.0万円
 - 車両価格
 - 64.0万円
 - 諸費用
 - 10.0万円
 
- 年式
 - 2013年
 - 走行距離
 - 6.3万km
 
 - 
N−BOXカスタム G SSパッケージ 純正ナビ ワンセグTV Bluetoothオーディオ バックカメラ 両側パワースライドドア オートライト CTBA ディスチャージヘッドライト
- 支払総額
 - 41.1万円
 - 車両価格
 - 30.0万円
 - 諸費用
 - 11.1万円
 
- 年式
 - 2014年
 - 走行距離
 - 15.1万km
 
 
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
13〜256万円
 - 
18〜319万円
 - 
24〜159万円
 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
- 
- 支払総額
 - 47.6万円
 - 車両価格
 - 42.1万円
 - 諸費用
 - 5.5万円
 
 - 
N−BOX+ 660カスタムG車いす仕様車 /スロープ/電動スライド/ディスチャージ/フォグランプ/ギャザーズナビ/ワンセグTV/DVD再生/バックカメラ/スマートキー/ETC
- 支払総額
 - 74.0万円
 - 車両価格
 - 64.0万円
 - 諸費用
 - 10.0万円
 
 - 
N−BOXカスタム G SSパッケージ 純正ナビ ワンセグTV Bluetoothオーディオ バックカメラ 両側パワースライドドア オートライト CTBA ディスチャージヘッドライト
- 支払総額
 - 41.1万円
 - 車両価格
 - 30.0万円
 - 諸費用
 - 11.1万円
 
 










