ホンダ N-BOX + カスタム のクチコミ掲示板

N-BOX + カスタム

<
>
ホンダ N-BOX + カスタム 2012年モデル 新車画像
  • N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムディープロッソ・パール - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムホワイト・パール1 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア クリスタルブラック・パール1 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア アラバスターシルバー・メタリック - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムホワイト・パール2 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムダイナミックブルー・パール - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムゴールドパープル・パール - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア ポリッシュドメタル・メタリック1 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムホワイト・パール3 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア ポリッシュドメタル・メタリック2 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア ポリッシュドメタル・メタリック3 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • インテリア1 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • インテリア2 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • インテリア3 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア クリスタルブラック・パール2 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムホワイト・パール4 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-BOX + カスタム

N-BOX + カスタム のクチコミ掲示板

(592件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-BOX + カスタム 2012年モデル 344件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX + カスタム(モデル指定なし) 248件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX + カスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOX + カスタムを新規書き込みN-BOX + カスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

シートカバーについて

2014/01/08 14:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX + カスタム

シートカバーを購入しようと思います。マイナーチェンジ後もシート形状は同じでしょうか?

書込番号:17048803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/01/08 18:18(1年以上前)

ベースグレード以外はシートアジャスター
安心パッケージはサイドエアーバック付きになりますので、前のは使えないと思います

書込番号:17049421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/10 14:23(1年以上前)

クワトロ、ダイスケさんこんにちわ(^o^)

マイナー後のシートを見た訳では無いので、推測でお話します

マイナー後のシートが前SS仕様と同じと仮定してですが、クラッツィオはNボックスもプラスもSS仕様が販売されていますし、エアーバッグにも一応対応しております!

ベレッツァはNボックス用は有りますが、プラス用は現在対策中です

両社ともエアーバッグについては、基準と言う物が無く独自の判断で対応している様です

他のメーカーについては、知りません;^_^A

お車購入、お決まりになりましたか?

質問されっ放しでは無く、ご返答があれば嬉しいのですが?^_^

書込番号:17056041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX + カスタム

スレ主 jkkawanaさん
クチコミ投稿数:3件

いつも、お世話になります。
標準のタイヤからブリヂストンのECOPIA PZ-XCに換えた方はいらっしゃいますか?
やはり、コスト削減の為に標準装着のタイヤは市販のタイヤに比べて乗り心地、
静粛性に欠けるのでしょうか?

また、ブリヂストンのECOPIA PZ-XC以外にお勧めのタイヤは御座いますか。

書込番号:17042064

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51571件Goodアンサー獲得:15456件 鳥撮 

2014/01/06 20:25(1年以上前)

jkkawanaさん

タイヤサイズは155/65R14ですね。

155/65R14を価格コムで検索した結果です。

http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=14&pdf_Spec202=155&pdf_Spec203=65&pdf_so=p1


何を重視するかで選択するタイヤが決まります。

以下に候補になりそうなタイヤを挙げてみます。

◆フラツキや偏摩耗を軽減したいなら以下の3銘柄のミニバン用タイヤが候補になるでしょう。

ENASAVE RV503:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能c
TRANPATH mpF:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能c
EAGLE RV-S ECO:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能c


◆静粛性や乗り心地といった快適性能最重視なら下記のLE MANS4 LM704が最適です。

LE MANS4 LM704:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能c

ただし、重心が高いN BOX + カスタムに柔らかくて乗り心地が良いLE MANS4 LM704を履かせた場合、フラツキが大きくなる可能性があります。


◆省燃費性能最重視なら転がり抵抗係数AAの下記の3銘柄がお勧めです。

BluEarth AE-01:転がり抵抗係数AA、ウエットグリップ性能c
ECOPIA PZ-XC:転がり抵抗係数AA、ウエットグリップ性能c
エナセーブ PREMIUM:転がり抵抗係数AA、ウエットグリップ性能c

尚、jkkawanaさんが候補に挙げているECOPIA PZ-XCの静粛性は高くはありません。



私なら重心が高いN BOX + カスタムにはミニバン用タイヤを履かせると思います。

という事でミニバン用タイヤでトータルバランスに優れたTRANPATH mpFが一押しです。

ただし、3月14日には後継モデルのTRANPATH LuKが発売されますのでご注意下さい。

http://www.toyo-rubber.co.jp/news/2013/131218.html

書込番号:17042503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/08 03:04(1年以上前)

jkkawanaさん
純正30.000キロでECOPIA PZ-XCに履き替えました。乗り心地等は純正に比べると可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。騒音も以前とあまり変わった感じはしませんね。ただ走行安定性は多少良いようです。特に海岸沿いのカーブの続く道などでは純正のときはカーブでオーバーぎみになって車体が外側に傾いてしまうことが多々ありましたが、履き替えてからはトレース能力が高いのか狙ったライン通りに内側にスムーズに切り込む感じで安定感はかなりあります。タイヤ屋さんに聞くと、真偽はわかりませんが、もともと純正品のタイヤはタイヤの減りが早過ぎる等のクレーム対策で持ちが良いように作っているので市販品と一概に比べられないですよとも言ってました。あとは値段ですね。サイズで言うのもなんですが小さい割りに値段が高いような気がします。

書込番号:17047572

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

インテリアパネルの互換性

2013/12/11 11:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX + カスタム

クチコミ投稿数:54件

皆様宜しくお願いしますm(_ _)m

当方6月末登録のNボックスプラス、カスタム
G.SS仕様に乗っております(^o^)

最近仕事がヒマで、いらぬ事ばかり考えて、出費がかさんでおります;^_^A

インテリア改造の王道、インテリアパネルを購入しようと思います。

某メーカーのパネルが気に入ったのですが、
Nボックス用とあり、プラスは未確認とあります。

他のメーカーでプラスも共用と見た覚えもあり、迷っております;^_^A

違うとすれば、スライドドアの上部のターボ用の加飾プレートの長さかな?と想像しています。

詳しい方が居られましたら、ご教示下さいませm(_ _)m

また、品質の良い商品があれば同じくお願い致しますm(_ _)m (15ピース程の黒木目の商品を探しております)

気に入ったメーカーが近所だったので、現物合わせが出来ればと問い合わせましたが、互換性は未確認、品物がビニール袋に入っているので購入前提で無いと開けられない。との返答でした;^_^A

どうか宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:16943049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:54件

2013/12/14 00:02(1年以上前)

よみがえる空さん、良いヒントありがとうございましたm(_ _)m

また結果が出たり、実際に買って取り付けたりしたら、このスレでご報告させていただきます(^o^)

書込番号:16953232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/12/14 11:37(1年以上前)

エアコンの操作の部分は問題無いですよ
稼働の制約がでるのは吹き出し部分のようですからね(笑)
ホンダはスイッチ回りがオプションにも無いんですよね(笑)
他社はカスタム系だとスイッチ回りもあるんですけどね

書込番号:16954685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2013/12/14 16:09(1年以上前)

確かにドアスイッチの辺り寂しいですよネ!

ホンダさん、いっぱい車種造り過ぎちゃって、余りそこまで頭廻って無いみたいですネ〜(笑)

明日時間出来たら、ディラーにパネルの確認しに、行って来ます(^o^)

書込番号:16955538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/12/16 00:04(1年以上前)

今日ディラーに確認しに行って来ました(^o^)

置いてあったのは、NボノーマルのGLでしたが、パネルの着くラインはプラスカスタムの愛車と同じだと思います(^o^)

パネル自体を着ける訳では無く、パネルのカバーを着ける訳ですから、ピンの位置も気にしなくて良いだろうし!

ただ気になるのは、本体に接着する筈のカバーを、如何にして本体無しで内装パネルに接着するか?ですネ〜(^o^)

まぁポリガーネイトの薄い板ですし、部品が来てから悩むとします(笑)

と言う事で、本日夕刻にフレーダーマウスに発注を掛けて、振り込みをして来ました(^o^)

多分明日振り込み確認の後、火曜定休の為明日になるか、水曜になるかは分かりませんが発送されると思います(^o^)

以前マットのスレで書いた、シートカバーも連絡があり、近々装着となりそうですが、向こう任せなので重ならないと嬉しいんですケドね!

それにしても、今日のディラーめっちゃ混んでましたョ(@_@)

クリスマス商戦と増税前、Nワゴンと新Nボックスの販売の影響でしょうか、ごった返してました。
おかげで営業も付けずに独りNボに乗り込み、何やらゴソゴソしている私はヒマなお客からは不審者だった事でしょうネ!(笑)

またパネル取り付けたらご報告させていただきます(^o^)

書込番号:16961470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/12/16 07:20(1年以上前)

混んでたんですね(笑)
納車ラッシュなんてのもありますから(笑)

書込番号:16961997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/12/16 07:47(1年以上前)

オハヨーごさいます(^o^)

アコードやフィット、オデッセイの方も居られたかもですネ〜(^o^)

ホンダさん新車ラッシュですネ〜(笑)

もう少し1台々々、煮詰めてから出して呉れたら悪の評価も減ると思うのですがネ!(笑)
お客の皆さん、良い顔をされてましたョ(^o^)

書込番号:16962030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/12/16 17:14(1年以上前)

今日休みだったので、フレーダーマウスにパネル直接取りに行って、さっき取り付けてみました(^o^)

私が気にしていたリアスライドのパネルは、寸法的には大丈夫でしたが、やはり土台となるパネルが無いので、そのままでは装着できませんでしたf^_^;
明日仕事で倉庫に行けば、厚めの黒いゴムの両面テープが有るので、それを重ねて土台としたいと思います(^o^)

それより問題は、よみがえる空さんがおっしゃって居られた左右センター側のエアコン吹き出し口と、メーター右手のゴムのリセットボタンが干渉しますネ!

リセットボタンは少し削ればいけそうですが、吹き出し口はかなり削るか切らないと無理そうですf^_^;

ナビの周りとシフトパネルはそれなりに着きましたので、小型フロントテーブルの黒木目とお揃いとしておきます

ステアリングスイッチ部は着けてみると、かなり精度も色も違和感が有ったので外しましたf^_^;

インテリアパネルに関しては、よみがえる空さんの様にピアノブラックにして、足りない部分だけ足すのがやはり正解ですネ!

少し高い授業料となりましたが、頑張って仕上げて行きたいと思います(笑)

書込番号:16963585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/12/16 18:33(1年以上前)

貼れてませんでしたネ!f^_^;

書込番号:16963861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2013/12/16 23:28(1年以上前)

楽天市場で扱ってるインテリアパネル(15ピース)を見たのですが
プラスも共用でした
レビューを覗いてみましたら一様に満足されてるようでしたよ

ただ、センターの吹き出し部分は若干ルーバーと干渉して可動範囲が狭くなったと書いてる人も居ましたが(笑)

書込番号:16965312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2013/12/17 08:30(1年以上前)

tenzanroさんオハヨーごさいます(^o^)

私もヤフオクや楽天などを見て共用と書いて有るのと、レビューでプラスは微妙に違うとか未確認とかの書き込みを見て迷って居りました(^o^)

パネルはこれから、ドライヤーを当てたり切ったり削ったりして仕上げて行きたいと思います(^o^)

まぁNボとプラスが共用とか、多少加工が必要かも?とかが分かっただけでも、これから装着される方の参考になるんじゃないかと思えば、スレを立てた甲斐が有ると思いました(^o^)

書込番号:16966248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2013/12/17 11:40(1年以上前)

のほほん♪さん
おはようございます

自分なりにパーツを見つくろって差別化を計るのも楽しいですよね

自分ちの嫁さんのカスタムをタマに借りますが
ドアの内張りの下側が足を引っ掛けるのか傷ついてます(O.O;)(oo;)

カーボンでも貼ろうかなと思案です
嫁さんの許可が必要ですが(笑)

書込番号:16966709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/12/17 21:27(1年以上前)

京都でディラーやスタンドに居た頃は、仕事が終わってから愛車をいじり、夜中まで滋賀の山中を走り廻っておりましたf^_^;

大阪に来て畑違いの仕事に就き約30年、何時も車は有りましたが、ただ乗っているだけでした。

久しぶりにイジる楽しさを味合わせて呉れる車です(^o^)

カーボンのシール(言い方で年が分かりますネ!^_^)って、後ですっと剥がせるんですかネ〜?

それなりに高い車なので、穴開けたりするのは気が引けますネ!(^o^)

書込番号:16968462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2013/12/20 11:30(1年以上前)

エヌボックスのドア(フロント)は開口が90度開きますが
買い物などで隣に車が停まってるとガバッとは開けませんからね
なので乗り降りの際に足でドアの内装下部を擦ってしまうみたいです

カ‐ボンじゃなくても好みの色のクロスを貼っても良いんですがね(^^;)
素材を傷めないように布用の糊を使えば剥がしたい時には跡を残さず剥がせるでしょうし(笑)

書込番号:16977665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2013/12/20 20:54(1年以上前)

実は以前妄想を抱いた事が有ります!

パールホワイトのボディーと、白っぽい天井に合わせて、ライトグレーのシートカバーを発注しました。

そのシートカバーがブラックの内装から、余りにも浮く様なら、ドアに同じライトグレーのパンチングレザーを貼ってやろうか?なんて…
只の妄想です(笑)

年末で仕事が忙しく、仕事の車で直行直帰してまして、月曜の朝から愛車を見ておりませんf^_^;

インテリアパネル仕上げるの、正月休みになりそうです( ; ; )(笑)

書込番号:16979186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/12/20 21:16(1年以上前)

ごめんなさい!f^_^;

月曜日にフレーダーマウスに行ったから、火曜の朝から仕事の車なんですネ!(笑)

バタバタしてて、日にちグチャグチャです
f^_^;

書込番号:16979265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2013/12/21 07:54(1年以上前)

のほほんさん♪
おはようございます

忙しいですよね年末
自分も日曜日以外は仕事で
毎年大晦日まで仕事ですが
今年は30日で仕事納めみたいです(^^)

寒いと車に手を掛けるのも億劫になりがちですね

この前、久々に晴れたので自分の車と嫁さんの車を洗車して簡易コーティングしました

洗車は冬場でもたまにすると思いますが洗車機は使いたくないので手袋はめて洗車です(笑)

内装は春に持ち越しかなぁ(^^;)

書込番号:16980720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/12/22 01:11(1年以上前)

tenzanroさん毎回のお付き合い、ありがとうございます^_^

毎年大晦日までお仕事とは、お疲れ様です
m(_ _)m
今年は一日ですが、お正月を迎える準備が出来ますネ!(^o^)

洗車の話は、N、oneのスレで盛り上がっていましたネ〜(^o^)

幸い大阪の市街地なら、厳冬期でも日中2〜4℃位は有るので、物理的には洗車出来ます(笑)
前車までは偶に洗車機通すだけでしたが、今は2〜3週間に一回、ノンブラシの洗車機とレインドロップ?を掛けています。

ボディーがツルツルして、気持ち良いですネ〜(^o^)

新潟県って、やっぱり豪雪のイメージがありますf^_^;

せっかく綺麗にしても、すぐに見た目は汚くなりそうですネ!f^_^;
だからこその、日頃のメンテナンスですネ!(^o^)

私はウインタースポーツはしないので、スタッドレスもチェーンも持っておりませんし、朝は何げにエンジン掛けて仕事に出かけます

降雪地域に比べると非常に恵まれていると思います(^o^)

明日を含めて28日で仕事納めの予定です
お互いに良いお正月を迎えられる様、祈っております(^o^)

書込番号:16984285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2014/01/04 16:42(1年以上前)

皆様、遅ればせながら、明けましておめでとうございます\(^o^)/

懸案のインテリアパネル施工終わりましたので、お披露目させて頂きます(^o^)

お付き合いして下さった、よみがえる空さん、tenzanroさん達のおかげで、綺麗に施工する事が出来ました(^o^)

結局エアコンのルーバー部はヤスリで削り、少し擦れていますが、全域可動となりました
(^o^)

本当にありがとうございました(^o^)

書込番号:17034084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/01/05 13:35(1年以上前)

なかなかですね
ツィーターはやっぱりそこがいいですよね(笑)

書込番号:17037720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2014/01/05 14:53(1年以上前)

よみがえる空さん、ありがとうございます
(^o^)

よ〜く見ればインパネまわりの部品同士の接合点などで、スイている場所など有りますが、得意の見ないフリで凌ぎたいと思います
;^_^A

ツィーターはスタンド使用なら、写真のピタ駐ミラーの横、Aピラー前側?のなるべく陰の部分が最適だと思います(^o^)

埋め込みならばドアの純正位置は低いので、同じくAピラー前側のプラスティック部のピタ駐ミラーの上辺りに埋め込むのが良いのかな?と思います(^o^)

書込番号:17037958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントワイパーの作動音ですが

2012/12/29 12:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX + カスタム

クチコミ投稿数:275件

降雨時にフロントワイパーを作動させるとウーン?ウィーン、でしょうか。特に小雨時の間欠作動のモーター音が車内に大きく聞こえ、気になって気分が滅入ってしまいました。この位の音は普通でしょうか。ディーラーでは特に異常は無いといわれました。皆さんは気になりませんか。当方そろそろ還暦が近いので我慢がしずらくなっているのではともおもうのですが。

書込番号:15543083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/29 16:53(1年以上前)

こんにちは^^

作動音についてはある程度は仕方ないと思います。
大なり小なり、ワイパー使えば全ての車から音は出ます。

対策として現実的なのは、業者によるFガラスの撥水加工かと思います。
ワイパーを動かす頻度は減るので少しはマシです。

非現実的で言えば、雨の日は乗らない選択も有ります。
自分は雨の日はほとんど運転しません(笑

書込番号:15543603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件

2012/12/30 07:16(1年以上前)

スティッチMk-II さん

さっそくご返事ありがとうございました。
軽自動車に乗るのが30年ぶりでしたので、その間の技術進歩にただただ感心するばかりでしたのが私の中の軽自動車に対する期待値を全体的に勝手に上げてしまっていたのかもしれませんね。
専門業者に見積もりを取ってみます。車の使用頻度につきましては、週5日毎日60-150キロ走行しなければなりませんので乗らない選択肢は残念ながら私にはないのが現状です。そう言えば試乗して購入しましたが、ワイパーの作動音まではチェックしなかったのも思い出しました。しかし全体的にみると満足していますので大事に乗って行きたいです。

書込番号:15545947

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/04 16:02(1年以上前)

音に関しては個人個人で評価が変わるのでなんとも言えませんが、ある程度の当たり外れはあるようです。
うちのN BOXカスタムは作動音が静かですが、試乗車は結構な音がしていました。
モーター自体の当たり外れかと思います。

ただ、ディーラーに持ち込んでも異音判定ができるスタッフのレベルが低いと
「こんなもんですよ」
と言われますね。

一度試乗車などで作動音のチェックをしてみて、明らかに音量や音質が違う場合は一緒に聴き比べてチェックしてもらったうえで相談してみてはいかがでしょうか。

異音は一度気になるとイライラしてしまうこともありますが、上記の通り人により異音と思うレベルが違います
他との比較をした上でないと納得させられない場合もあるのが面倒ですけどね。

良い方向に進むことを祈念しております。

書込番号:15569369

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件

2013/01/05 16:04(1年以上前)

かふぇおれパパ さん
聴き比べるとは思いつきませんでした。目から鱗が落ちる思いです。次の定期点検の時に営業と一緒に確認してみます。御意見ありがとうございます。

書込番号:15574843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件

2013/04/04 20:23(1年以上前)

かふぇおれパパ さん
定期点検前に自転車に当て逃げされましてついでにと言ってはなんですが早めのモーター交換となりました。代車で借りたNBox+カスタムターボはワイパー音が静かなのでかなり期待したのですがサービスマン曰く、うーwnすいません状態で帰ってきました。せっかく良いアドバイスを頂いたのに申し訳ありません。
ところで、ぶつけられてはじめて気づいたのですが、ヘッドライト組立品の上部からヘッドライトと一体成型の樹脂製のステーがでていてサイドのフェンダーパネルに1個のネジで固定されているため軽い?衝突でフェンダーパネルが歪むとステーが折れてしまい、即交換となってしまいます。部品1セット片方だけで42.000ほどします。あまりの値段に取り付けネジ1個をあらかじめ外しておいて、フェンダーとの接続を切っておきたい衝動にかられます。尚、修理費用がなかったので、1月ほどステーなしで走行しましたが、めだって困ることはありませんでした。ただステーが折れて困ったのは、私の場合ステー根元から折れてヘッドライト組立品上部に穴があいてしまい雨がなかに入ってしまいそうなことでした。仕方ないので急遽、修理までその穴をお風呂用の耐熱コーキング剤でうめていました。はー!

書込番号:15977802

ナイスクチコミ!0


ten&ranさん
クチコミ投稿数:12件

2013/07/26 11:15(1年以上前)

私のワイパーも始めは気にしていなかったのですが、納車後すぐに友人の乗っているMOVEに乗ったところ、全くといって言い程音がしませんでした。それから自分のワイパーの音が気になり始め、ココでも書かれているように試乗車の音を聞いたところ、同じくらい音のするものと静かなものとありました。

自分のワイパー音も正常範囲だとディーラーの方は言っていらっしゃったのですが「一度気になるとずっと気になるものですから、納車してまだ日にちも浅いのでモーター交換しましょうか」と言って下さいました。

先日、その交換も終り試したところ、前より格段に音が静かになりました。詳しい事は分かりませんが、モーターによって音の強弱があるのかもしれません。

書込番号:16404712

ナイスクチコミ!0


tiikamaさん
クチコミ投稿数:1件

2013/09/03 20:53(1年以上前)

納車から一週間でワイパーが動かなくなりました。
いま修理に出しています。
モーター音はうるさいと思いました。
何が悪いかはまだわかっていません。
ただ、がっかりしました。

書込番号:16541230

ナイスクチコミ!0


ki_yo320さん
クチコミ投稿数:28件

2013/10/26 09:12(1年以上前)

私もNBOXオーナーですが、ほとほとこのワイパーモーターの作動音に関しては呆れています。
デーラーでお話を伺ったところ、室内側にモーターが付いているためこの様になってしまったとのこと。

正直30年前の軽トラックのモーター音ですよね。
他が静かなだけに異常に気になります。
神経的に気になり、雨の日は乗りたくなくなります。

オーナーの中には故障かと思って来た人も居たとのことでした。

なんだかんだで200万超える車がこういう処理だとは残念で仕方がありません。

書込番号:16755988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2013/12/10 12:44(1年以上前)

納車時から気なっていたので、昨日ディーラーへ行ったら、試乗車も同じ音でした。
その他は気に入った車だけに、がっかりでした。
私の中では我慢の限界です。
この口コミを早く見ていたらと思います。
私の好きな車メーカーのホンダさん!! 何とかせねばならないのでは??

書込番号:16939223

ナイスクチコミ!2


dd321さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:21件

2013/12/11 00:30(1年以上前)

私はそれほど気にしてませんが音量はやはり大きめと思います。
ki_yo320 さんがディーラーで言われたように室内側に付いており、ナビを外すとその奥に見えてますから。
でもこの部分結構奥行きありますから、吸音材を仕込む事も出来そうに思います。
もう我慢の限界であれば、ディーラー対応でそういう事を出来ないかお願いしてはどうでしょうか?(ホンダと相談してからと、返事に数日だけ待たされるかもしれませんが)

書込番号:16941972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > N-BOX + カスタム

マイナーチェンジ後モデルを購入予定です。値引きはどれぐらい期待できるのでしょうか?ディーラーからは3月になると言われました。事故からの買い替えなのですが、修理費の見積りの遅れにより保険会社から、修理費が確定しない。以前は80000円値引きを掲示していたのに、やっぱりできないなどと言われ、対応の悪いので、他店に行こうかと思っています。

書込番号:16910881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Jita259さん
クチコミ投稿数:1件

2013/12/04 12:56(1年以上前)

自分の場合はターボAパッケージ、ナビパッケージ付き、パールホワイト、マット、バイザー付きで120,000円
値引きでした。
契約当初はマイナーチェンジ前で、マイナーチェンジ判明後に車両を変更いただきましたが、値引きは据え置き
で購入させてもらいました。

書込番号:16914458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/12/04 20:38(1年以上前)

確実に買う予定の方だと、値引きは渋いですよ
マイナーチェンジですから50000ぐらいが相場でしょうね
カスタムターボなどグレードによっては上がるでしょうけど、まだ発表前ですから一声だけでしょうね
マイナー前の在庫車ならディーラーも頑張るでしょうけど、車があるかどうか?

書込番号:16915946 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


momoca999さん
クチコミ投稿数:13件

2013/12/05 06:38(1年以上前)

カスタムターボだと、MCでプラス2万円ほどで、プラズマクラスターのエアコン(その他小付加価値)が付くのは破格の値段だと思います!

その他、シートアジャスターは付いてればいいかなー?程度ですね。。。にしても、カスタムターボの価格を据え置くためにノーマルのホイール15インチから、プラスは14インチに落としたとの噂ですが、今回のホイールデザインは、ホンダにしては、高品質なデザインだし、せめて、プラスにもカスタムには、15インチ設定にしてほしかったです。見た目の迫力が、14と15
ではかなり、違うので。


15インチにして、プラスカスタムターボの価格がプラス3万円でも、私は買いますよ。もう、175万円の車体なんですから、175も180万も購入側からしたらさほど、変わらないですし…元から設定されていれば、そんなものかと、満足しますし…私はこのホイールの部分だけ不満でして、その他は価格を含め、満足していますね。

純正、ホンダのマークが入ってるというところが、ポイントなのです(*^^*)まー、今回のMCでホイールが、14インチのままで、助かりましたよwww

書込番号:16917554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/12/05 07:14(1年以上前)

カスタム+のホイールは、マイナー前から14インチアルミの設定ですけど?

コストダウンではなく、重量の問題では?

書込番号:16917603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


momoca999さん
クチコミ投稿数:13件

2013/12/05 12:05(1年以上前)

↑追記

ノーマルとは無印NBOXです。プラスが付かないタイプのカスタムターボは、15インチ履いてますよね?

重量の関係だったんですか?んー、そうですか…。なわとなくもやもやです。

書込番号:16918283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/12/05 14:24(1年以上前)

ノーマルは14インチですよ

カスタムターボのみ15インチアルミですから

書込番号:16918673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

傷、汚れが目立たない色について

2013/11/28 12:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX + カスタム

カスタムターボを購入予定です。傷、汚れが目立たない色は何色でしょうか?シルバーは妻に却下されました。やはり白でしょうか?メタルはカッコいいなと思っています。

書込番号:16890445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:18件

2013/11/28 12:06(1年以上前)

白も水垢等が目立ちますけど・・・。

端色ではなく、中間色の方が汚れは目立たないのではないでしょうか。

まぁ、結局は汚れが付かない訳ではないので洗車は必要ですけど。

スレ主さん的には、候補は何色なんですか?

書込番号:16890454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/28 12:24(1年以上前)

結局目立つか目立たないかの差だと思うので
好きな色を購入したほうが
満足度は高いと思いますよ

汚れは洗車すればいいけど
車体の色は簡単には変えられないですからね

書込番号:16890503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/28 12:27(1年以上前)

シルバーが一番目立たないと思いますが、許されない事情があるとの事ですから、次点はクールミストてすかね。

書込番号:16890510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51571件Goodアンサー獲得:15456件 鳥撮 

2013/11/28 12:41(1年以上前)

クワトロ・ダイスケさん

白は水垢が目立ち、黒は汚れや傷が目立ちます。

私の車は銀で汚れは目立ちませんが、銀は奥様に却下されているとう事で不採用決定ですね。

それならクワトロ・ダイスケさんがカッコイイと思っているメタルで良いと思います。

メタルなら白や黒に比較して、汚れや傷は目立たないでしょう。

書込番号:16890567

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/11/28 12:54(1年以上前)

マイナーチェンジで、設定色が変わると思いますよ

一番目立たないのは、ガンメタですかね?

書込番号:16890615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/11/28 13:07(1年以上前)

メタルですね。白も検討しています。

書込番号:16890664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/28 14:27(1年以上前)

白のN-BOXカスタムに乗ってます。
今まで白から黒、黒から白と乗り続け来ましたがブラックは傷は目立つが汚れは白より目立ちにくい。
目立たないのではなく、目立ちにくいです。

基本はやはり洗車のタイミングでしょうね。

ボディコーティングを施工してありますが、水垢は付きます。
が、黒で同じ状況下だったら間違いなく黒の方が目立ちにくいです。
グレーだと間違いなく、白や黒より目立ちにくいかも知れませんね。

あくまでも私的な主観ですがね。
因みに屋根なしの駐車場です。

書込番号:16890880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/11/28 21:59(1年以上前)

傷が目立たないという意味では淡い色のほうが目立たないかな。

個人的には傷・汚れが目立たないという観点で言えば
シルバーがだめならクールミスト。

書込番号:16892422

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/11/28 22:27(1年以上前)

クールミントってカスタムには無いし、マイナーで、廃色になるけど

書込番号:16892586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/28 22:54(1年以上前)

カスタムには設定なしでしたか。失礼しました。。。

書込番号:16892744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX + カスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOX + カスタムを新規書き込みN-BOX + カスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX + カスタム
ホンダ

N-BOX + カスタム

新車価格:154〜199万円

中古車価格:22〜124万円

N-BOX + カスタムをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOX+カスタムの中古車 (156物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOX+カスタムの中古車 (156物件)