ホンダ N-BOX + カスタム のクチコミ掲示板

N-BOX + カスタム

<
>
ホンダ N-BOX + カスタム 2012年モデル 新車画像
  • N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムディープロッソ・パール - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムホワイト・パール1 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア クリスタルブラック・パール1 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア アラバスターシルバー・メタリック - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムホワイト・パール2 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムダイナミックブルー・パール - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムゴールドパープル・パール - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア ポリッシュドメタル・メタリック1 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムホワイト・パール3 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア ポリッシュドメタル・メタリック2 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア ポリッシュドメタル・メタリック3 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • インテリア1 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • インテリア2 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • インテリア3 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア クリスタルブラック・パール2 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムホワイト・パール4 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-BOX + カスタム

N-BOX + カスタム のクチコミ掲示板

(592件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-BOX + カスタム 2012年モデル 344件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX + カスタム(モデル指定なし) 248件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX + カスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOX + カスタムを新規書き込みN-BOX + カスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ガソリンの種類について

2012/09/24 12:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX + カスタム

クチコミ投稿数:245件

いつも、勉強させていただいております。
 また、先にETCアンテナの件では、たくさんレスをいただきありがとうございました。
外部リンクですが先に紹介していただいた「みんカラ」のNBOX+の燃費情報を見ていて、思ったのですが、ガソリンにハイオクを入れている方が多いように見受けられました。
 また、ハイオクを入れている方の燃費情報を見るとレギュラーの倍までは行きませんが、良い数値を書き込んでいる方が多いようです。
 自分の知識では、レギュラー向けの車体にハイオクをいれても「目に見えた変化はない」ように思っていました。
 もし、NBOXに関してハイオクを入れれば燃費が上がるのであれば、ハイオクを入れることも考えようかと思っています。

 また、納車の時、ガソリン満タンにしていただく約束をしたのですが、そちらはレギュラーガソリンになると思います。
レギュラーガソリンを入れていた車にハイオクを入れる(切り替える)タイミングは「FUELランプ?」点灯した時に普通にハイオクを給油してOKなのでしょうか。それとも特別何かをしなければならないモノなのでしょうか。

長くなりましたが、詳しい方、どうかご教示ください。

書込番号:15113994

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件Goodアンサー獲得:15455件 鳥撮 

2012/09/24 12:45(1年以上前)

「みんから」で N BOX + カスタムにハイオクを入れて好燃費を出されているのは1人の方です。

又、一般的にはハイオクを入れてもエンジンの出力は殆ど変わらないと言われています。

これは N BOX + カスタムでも同じだと思われます。

従いまして、N BOX + カスタムにハイオクを入れる事によりガソリン代が節約出来る事は無いと考えます。

書込番号:15114070

Goodアンサーナイスクチコミ!9


yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:93件

2012/09/24 12:47(1年以上前)

こんにちは
スバルのメーカーさんに聞いた話だとレギラー車にハイオクを入れてもその辺変わらないと仰っていました。
逆は若干スペックが落ちるけど寿命が目に見えて減る事はないそうです。

自己申告ですかねそのHP?思い込みの面があるのでは?と思いますが如何でしょうか。
まあ、スレ主さんがハイオクを入れたほうが気持ちがいいのなら入れる価値が十分にあると思います。

書込番号:15114077

ナイスクチコミ!5


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2012/09/24 12:57(1年以上前)

混ぜてもいいけど基本、何も起きないという認識でいいと思います。
オクタン価=耐ノック性能なので。

要求値がレギュラー(90〜91)なのでそれを使うのがベストです。

ハイオクには洗浄剤が入っていますので、たまに半分くらい入れてもいいとは思います。
これもたまに高速をぶっ飛ばした方が効果的だったりします。

価格上昇分を1ランク上のオイルに回した方が効果がありそうな気も…。


書込番号:15114123

ナイスクチコミ!12


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16296件Goodアンサー獲得:1332件

2012/09/24 16:17(1年以上前)

試してみるのが一番です。
燃料残量警告が出てからでいいでしょう。
ハイとレギュ、交互に数回お試しください、レポもよろしく。
でも、新車のうちはちと悪いですよ燃費、安定するまで待つのもいいかも。

http://www.showa-shell.co.jp/products/shellpura/qa.html

これを見れば気持ちも決まると思います。

書込番号:15114773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2012/09/24 17:48(1年以上前)

 私の知り合いで軽自動車のターボモデルに乗っている人がいますが、ハイオクを入れると燃費が良くなるから1kmあたりの費用はハイオクのほうが安いと言ってましたし、その昔乗っていたMT車はレギュラー車でしたがハイオクをいれたほうが確実に燃費は良かったですよ。
でも、今乗っているAT車はハイオクを入れても5%ほどしか燃費が良くならなかったのでレギュラーに戻しました。

とにかく御自分でチャレンジして納得したほうが良いと思います。

最低でも満タン3回から4回くらいは続けて入れて燃費の違いを確認しなければわからないと思います。
私の場合は2ヶ月くらいのスパンで燃費の違いを確認した結果ですので・・・

書込番号:15115066

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:245件

2012/09/24 19:40(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>yahho-iさん
>Jailbirdさん
レスありがとうございます。
私も今まで、ほとんど変わらないor悪くなる。の認識でした。
「みんカラ」の燃費記事をみて、「もしかして私の認識は間違っているのでは」と思い質問させていただいた次第です。
また、「高級なオイルに変更する」というアドバイスもありがとうございます。

>麻呂犬さん
確かに自分で試すのは大切ですね。リンク先まで頂いて、参考にさせていただきます。

>なかでんさん
実例ありがとうございます。
良くなった例も確かにあるのですね。参考にさせていただきます。


皆さん。貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:15115497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件

2012/09/24 19:43(1年以上前)

補足です。皆さんありがとうございました。
皆さんにグットアンサーを付けたい所ですが、2名しか付けられないためどうかよろしくお願いします。

書込番号:15115507

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Gターボの後部のウインドウについて

2012/08/28 22:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX + カスタム

クチコミ投稿数:245件

N-BOXに乗っている方、N-BOX+の事を調べている方に質問です。

現在、タントカスタムに乗っているのですが、タントカスタムのスライドドアのウインドウは3分の2位しか下がりません。

今度買い換える時は、ウインドウが下まで開口するものが欲しいと思っています。
N-BOX+のスライドドアのウインドウは、どうでしょうか?

もし、知っている方がいましたら教えていただけるとうれしいです。
どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:14992613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2012/08/29 04:50(1年以上前)

8/10にカスタム NA FF納車になりました

N BOX+も全開にはなりませんよ〜(^^;

書込番号:14993446 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2012/08/31 21:45(1年以上前)

fast freddieさん
レスありがとうございました。
返信が遅れてすみません。

そうですか、全開になりませんか。
スライドドアの仕様なのでしょうか。

残念ですね。

ところで、乗り心地いかがでしょうか、
カラーは何色を選択しましたか。もしよろしければ引き続きお聞かせいただければ……

書込番号:15004858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2012/09/02 06:21(1年以上前)

どうもです(^^)
リアのウインドに関してはメインカーのエクストレイルも半分程度しか開かないので気になりませんでした

色は黒です

片道30キロ、ほぼ平坦路の通勤用に購入しました

乗り心地は他のと比べた訳ではないので単純な感想になりますがなかなか良いですよ

室内は軽とは思えない位広いし、装備も概ね満足してます

走りはやはり軽のNAであることと、あの車重ですから加速は鈍く感じます

加速しきってしまえば制限速度+αの巡航は余裕ですね

必然的に高速は100迄の加速ではエンジン唸りますが、スピードに乗ってしまえ100キロ+αの巡航は問題ないと思います

緩くて長い上り坂は不得意みたいで唸ってます(笑)

その辺気になさるならターボの方が良いかも知れませんね(^-^;

書込番号:15010890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件

2012/09/05 12:30(1年以上前)

fast freddieさん
引き続きレスありがとうございます。
亀レスすみません。

乗り心地はなかなか良いようですね。
装備も軽としてはトップの部類でしょうか。
問題は価格ですねっ(笑)
現在、軽のターボ車を乗っておりますので、加速感はNAだと物足りなく感じるかもしれませんね。

今度、試乗予定です。
ですが、自宅周辺のホンダにはNAの試乗車しかないようです。
電話での販売員さんの話では、アイドリングストップが「時世のウリ」だそうで、ターボ車は試乗として置かないのかな、と言っておりました。

試乗が楽しみです。
ありがとうございました。

書込番号:15025096

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > N-BOX + カスタム 2012年モデル

クチコミ投稿数:44件

N BOX + カスタムG・ターボパッケージを購入された方、又は詳しい方教えてください。
現在、N BOX + カスタムG・ターボパッケージの購入を検討しています。オプション等を付けていくと価格がかなり高くなってしまう為、価格をどうやったら抑えられるか検討しています。今のところ欲しい機能は
@リアカメラ(後退時ガイド線付きの画面で後方確認を行うことができる機能)
Aステアリングホイールのスイッチでオーディオを操作できる機能

くらいです。
価格を抑えるために検討している事は
@9月が決算時期みたいなので9月中に契約を済ませる。
Aナビは純正品ではなく、ジェームスの前割を使って社外品を購入検討。
Bリアスピーカーは要らない。お金が貯まったらフロントスピーカーを含めて交換予定。

本日、車を観にディーラーに行って来ましたが、予想以上の車の出来に感動しました。営業の方と少し話をしましたが、まだ出たばかりという事で、値引きはかなり難しいと言われました。今乗っている車の下取りの査定をしてもらう為、後日、本格的な商談に入ろうと思っています。
少し話が長くなりましたが、上記欲しい機能をつけるとしたら、メーカーオプションのナビ装着用スペシャルパッケージにしてジェームスでナビを購入して取付けた方が良いのでしょうか。それともオーディオレスにしてナビ、その他必要な部品を購入してディーラーで取付けてもらった方のが良いのでしょうか。

書込番号:14995404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/08/29 22:19(1年以上前)

ナビ装着用スペシャルパッケージを付けなくてもステアリングオーディオスイッチはターボには標準なので付けなくても良いと思います

カメラは社外カメラも付ける事は出来ますので特にナビ装着用スペシャルパッケージは必要とは思いません(社外カメラ+工賃が16.000円以上するならナビ装着用スペシャルパッケージもアリでしょう ナビ取付工賃とは別に)

ジェームスで社外ナビ購入と取付をお勧めします

欲しいナビ+カメラ+取付工賃 欲しいナビ+純正カメラアダブター+取付工賃+16.000円(ナビ装着用スペシャルパッケージ代)の2つの仮見積もりを取ってからナビ装着用スペシャルパッケージをどうするか決めても良いと思います。

書込番号:14996607

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/08/30 10:02(1年以上前)

はじめまして、NBOX+カスタムGターボパッケージを7月に注文して8月11日に納車されました
値段は高かったですがいい車だと思いますよ
Gターボパッケージにはリアスピーカーもバックカメラも標準でついてますよ
僕も前の車のナビを移植したのでオーディオレスで購入しました、ステアリングリモコンは使いたかったのでディーラーでキットを購入して自分で取り付けしましたがバッチリ使えてますよ
バックカメラのキットもあるんですが少し高いのと
僕の場合とりあえずバックカメラは使わないのでつないでないです
オプションはイルミネーションパッケージ
無限マット
無限バイザー
無限フロントグリル

ナビ配線キット
ステアリングリモコン配線キット
これだけ付けて下取り&値引き入れて総額1920000円くらいで購入しました
参考になれば幸いです


書込番号:14998273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2012/09/02 15:57(1年以上前)

本日、ジェームスで前割でどれくらいの価格になるか大まかですが聞いてきました。対応してくれた店員さんがどこまで詳しいのか?ですが、バックカメラについて
@純正バックカメラのようにきれい(見栄え良く)取り付けるのであればアルパインがよいらしい
 (専用の取付けキットがある為)
A後退時ガイド線付きの画面で後方確認を行うことができる機能を付けるのであればナビと同じメ ーカーに合わせる必要がある
Bナビ装着用スペシャルパッケージにした場合、純正のバックカメラの配線がどの位置まで来てるかによって工賃が変わる。
 ナビ装着用スペシャルパッケージ+アダプター+工賃(基本21000円)
 店員さんはあまりアダプターを信用していないような感じでした。

上記のようにいろいろと制限が加わり、ある程度自分の要望を満たそうとするとアルパインで統一か純正で統一してがんばって値引きを期待するしかないのかなあと思えてきました。
ETCを取付ける場合、ナビと連動にする場合、アルパインのETCが他のメーカーよりもかなり高額なので、どこで妥協するか中々難しいところです。

書込番号:15012762

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX + カスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOX + カスタムを新規書き込みN-BOX + カスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX + カスタム
ホンダ

N-BOX + カスタム

新車価格:154〜199万円

中古車価格:22〜124万円

N-BOX + カスタムをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOX+カスタムの中古車 (156物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOX+カスタムの中古車 (156物件)