ホンダ N-BOX + カスタム のクチコミ掲示板

N-BOX + カスタム

<
>
ホンダ N-BOX + カスタム 2012年モデル 新車画像
  • N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムディープロッソ・パール - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムホワイト・パール1 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア クリスタルブラック・パール1 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア アラバスターシルバー・メタリック - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムホワイト・パール2 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムダイナミックブルー・パール - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムゴールドパープル・パール - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア ポリッシュドメタル・メタリック1 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムホワイト・パール3 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア ポリッシュドメタル・メタリック2 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア ポリッシュドメタル・メタリック3 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • インテリア1 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • インテリア2 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • インテリア3 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア クリスタルブラック・パール2 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムホワイト・パール4 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-BOX + カスタム

N-BOX + カスタム のクチコミ掲示板

(118件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-BOX + カスタム 2012年モデル 344件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX + カスタム(モデル指定なし) 248件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX + カスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOX + カスタムを新規書き込みN-BOX + カスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

見積り、値引きについて

2013/06/14 00:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX + カスタム 2012年モデル

クチコミ投稿数:3件

N-box+カスタムFF SSパッケージの見積もりを出してもらいました。

内容としまして

本体 1,737,250(セットオプション込)
本体値引き ▲96,760 (付属品分も込)

付属品 フロアマット 19,740
ドアバイザー 19,110
ライセンスフレーム 9,030
ウインドコート 15,750
グラスコート 52,500
チタニア 10,500
停止表示 2,520
TVデジタルアンテナ 6,825
純正ナビ(122VFI) 201,760
ナビ取付けATT 1,575
付属品計 339,310

諸費用 自賠責37ヶ月 37,780
検査登録代行 27,935
リサイクル資金管理 380
検査登録(届出) 1,1000
リサイクル預託金 10,170
点検パック 32,760(サービスの為、実質0)
延長保証マモル 11,000
諸費用計 136,680

総計 2,116,480

この提示を受け、正直高過ぎると思いました。
この値引きは妥当のでしょうか?
また、省いた方がいい箇所などがありましたらアドバイスお願いします。

長文になりましたがよろしくお願い致します。

書込番号:16249685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5778件Goodアンサー獲得:156件

2013/06/14 00:32(1年以上前)

リコールを理由にもう少し粘ってみたら・・・・・(笑)

書込番号:16249736

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51573件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2013/06/14 06:03(1年以上前)

イワコウさん

N BOXの値引き目標額は車両本体11〜12万円、DOP2割引き7万円の値引き総額18〜19万円程度かなと思われます。

これに対して現状の値引き額は約9.7万円、点検パック約3.3万円サービスを含めても値引き総額約13万円と上記の目標金額には達していません。

又、支払い額を下げる方法ですが、ボディコーティングを止めて、ナビをカー用品店で社外品の安価なものに変更すれば15万円は下げる事が可能です。

更にはマットやバイザーも社外品のものに変更すれば安上がりです。

つまり、値引き額を増やす事が出来なくても上記の変更で支払い総額を190万円位まで下げる事が出来るという事になります。

書込番号:16250139

ナイスクチコミ!1


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/06/14 09:45(1年以上前)

>この提示を受け、正直高過ぎると思いました。
何回目の交渉ですか?初回なら、これからの頑張り次第です。
数回目であれば、競合車でもあれば交渉し易いと思います。


つぼろじんさん、
それは、ちょっとイジワル過ぎるよ〜(笑)

書込番号:16250622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/06/14 23:04(1年以上前)

皆様、数多くのアドバイスありがとうございます。
考え直します!

書込番号:16253269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

発進時の異音

2013/01/28 03:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX + カスタム 2012年モデル

クチコミ投稿数:36件

G・ターボパッケージ納車から2ヶ月経ちます。
納車時点で気にはなってましたが、車に慣れるにつれ
発車時のABSのイニシャルチェック音の「コツッ」の音に
毎回反応するようになりだし、不快な状態にまでなっています。
皆さん気にならないでしょうか?
スタートして10〜15Km前後に必ずなる鈍い金属音に近い音です。

書込番号:15681298

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/11 11:13(1年以上前)

一度別経営の他Dラー(他メーカーでは無いですよ)へご相談されては如何でしょうか、
何も購入店でメンテを受けなくてはいけないという事は無いです。

今までの車の症状と購入店での経緯事情を説明して、
「再度ホンダユーザーとして納得したいので見て欲しい」と言えば良いと思います。

>>ABSのイニシャルチェック音の「コツッ」の音

そこまで断定できているなら話は早いと思いますが、
もしかしたら違う所かもしれません。(先入観は良くない)
通常の前向きなお店でしたら断る理由も断る事も有りません。
逆に今後の新たなお付合いが始まるかも知れないお客様をないがしろにしないと思います。
この辺りの対応で“良いDラー悪いDラー”と言われる由縁だと思います。

それでもソニソニ1号 さんが納得できなければ別の方法もありますが、
先ずは現場対応できる他Dラーさんへ行かれるのが良いと思います。
そんなに遠く越境しないなら他府県のDラーさんも良いと思います。

ちなみにうちのカスタボで試しましたが確認できませんでした。

書込番号:15748635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/02/11 13:52(1年以上前)

適切な対応をしてもらえるDラーでの相談検討中です。

その後、音の度に不具合では無いからと自分に言い聞かせたり
新車を弄られるのも抵抗あるし慣れようと勤めるのですが、
始動後速度が10kmあたりに来ると神経が尖り、軽いノイローゼ状態です。
鳴る毎に音の強弱もあるのでいやで嫌で仕方ないです。

おっしゃる通り他の箇所の可能性も含め、
鳴らない車体が有る以上十分Dラーで相談してみます。

書込番号:15749433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/12 08:48(1年以上前)

ABSのイニシャルチェック音というのは、どこから出た話でしょうか?
ディーラーからですか?
個人的にはABSのイニシャルチェックにしては発生する速度が高い気がしています。
普通は発進の本当の直後に行う、始動直後1発目でタイヤが数回転がる程度までのものですしね。

音は表現の問題があるので、ネット上では難しいですがうちは逆にブレーキ時に不定期に金属音がします。
表現としては「自転車のブレーキ鳴き」です。これで担当整備士も判ったようです。

但し、ディーラーで目視した限りは石を挟んだりバックプレートが歪んだり干渉したりはしてないようですが、パッドの材質問題で音が鳴るケースが出ているという情報があるとのことで、当方のはディスクブレーキとパッドを交換することになってます。
ただ、今までのやり取りでは本田技研からディーラーには技術情報があまり流れてこないとのことで、結局整備士の技量か、客の粘りかいずれかが必要なのが困りものです。

あまりサービスマンの反応が良くないようでしたら、他の方が書かれている通り店を換えるのも一つの手です。
同じホンダカーズでも中身は元々3チャンネルでしたし、店によっては対応が雲泥の差ですしね。

今の店のままなら担当営業に相談して根回ししておいてもよいでしょうし、それでもだめなら見限るのもありだと思います。
いずれにしてもきちんと直り、イライラの原因が解消されることを願っております。

書込番号:15753546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/02/12 10:08(1年以上前)

ブレーキアクチュエーターなる部品からの作動音らしいです。東京のあるDらーから説明を電話で受けました。フィットもフリードもある程度なるらしいです。

始動から10qジャスト付近で「コツン」もしくは「ボゴッ」と響いて来ます。

試乗車も何台か試しに確認してきましたが、やはり聞こえました。
ドライバーが気付くか気付かないかの音の幅は、車体によって個体差があるように思える程それぞれ音色の様なものが感じられます。

私の車は大きくはっきり聞こえ響いて来ます。
酷い時iPhoneを足元に置き録音可能なレベルです。

ちなみにですが、私は何事にも神経質で人間関係に障るほどの立場の人間です。

書込番号:15753717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/02/12 11:34(1年以上前)

詳しい説明内容のページなのですが
鳴るならないとなりますと・・・
解決には時間を要する内容なので
ハズレ感が重たいです・・・

http://car-diy9.com/2008/02/abs.html

書込番号:15753960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/13 08:44(1年以上前)

では、アクチュエーターの交換を申し出てはどうでしょうか?

正直、ホンダは部品をしょっちゅう変えておりN BOXもこまごま変わっております。
もしかしたらアクチュエーターも変わってるかもしれませんよ。

神経質かどうかではなく、はっきり異音として判るレベルならば調査と対応を願うのは当然かと思います。
その結果、物理的に改善不能などなら妥協は必要でしょうが対応する気があるなら特定した部品を交換するのがディーラーのまともな対応でしょう。
新車の不良ならホンダがまともなら工賃も部品もきちんと保障されるのですし。

あともう一つ。
ブレーキ絡みで、VSAのアップデートが既にでているそうです。
アクチュエーターの作動プログラムに問題があって音が出ている場合、もしかしたらなにか変化があるかもしれません。
うちは現在入庫していますが、書き換えを頼んであります。

書込番号:15758116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/02/21 20:55(1年以上前)

本日違うディーラーへ持ち込んで見てもらいましたが、作動音とあっさり言われ交換どころの話しじゃない対応でした。ホンダは異常です。詳しい説明も無く何も親身になろうとしません。

書込番号:15797615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/25 14:42(1年以上前)

ディーラーによっては
「自分のところの客じゃない」
という対応をするところが実際ありますからね。

ホンダカーズになる前の販売チャネルが異なる店に持ち込むと変わるかもしれません。
説明の上、正常な作動音ならまだ納得できるでしょうが、説明もろくにないのはもはや…

普通のアクチュエーターはそんなにでかい音がしないですよね。
走り出し1回だけイニシャルチェックに作動しますが、その調子だとABSやVSA作動時にも異音しかねませんね。
その辺は試してみましたか?

前述しましたが、VSA絡みのアップデートが出ています。
13.5MYでなければ書き換えを依頼してみては?
それで変化なければ物理的なものでしょうし、変化があればラッキーということで。

ちなみにうちのはイニシャルで異音はしません。
元々私は異音判定などをしていたので、ディーラーマンよりも異音の特定などにうるさいほどです。
なので、個体差だと思われます。

書込番号:15815689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/02/25 15:24(1年以上前)

ターボ車ではないのですがこちらの動画サイトにある内容で、確実に発進時にボゴッとノイズが入っています。http://www.youtube.com/watch?v=kRP--ZtFDuw
再生から黒いNボの41秒と、続く白いNボの2分2秒から3秒にかけて、かすかではありますが音が聞き取れます。
ボリュームを上げないとなのでヘッドフォンかイヤフォンで大きめに聞くと確認できます。
ファイルをアップした内容でこれだけですから、実際は私の症状と同じレベルだと思います。

昨日個人経営の車屋さんで試乗してきました、音の性質は違いましたが
イニシャルチェックの音が確実にしました。
何台も試乗した結果全てのNBOXで何らかの音がある事から個体差とはいえ症状のない方のお車がたまたま小さめの音であるかと思われるのですが、まったく音がしないとなると別の感覚で捕らえているのではないかと・・
あと、ABSとVSAのユニットはホンダオリジナルの部品らしいです。

アップデートの内容を聞いてみます。

書込番号:15815808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/26 08:09(1年以上前)

動画見ましたが、白のほうが同じ音質のものが他にも出ています。

黒は動画上では確実に1回でていますね。

ただ、最初に書かれていた「金属音」という表記では音質上多分伝わりません。
作動音、接触音なのは間違いありませんね。

白のほうはサスペンション周りの可能性大です。
走行動画中、その後も何度か出ています。

直接聴かなくてもトピ主さんと私とで聞こえる範囲が変わります。
貴殿が聞こえてないものもたかがネット動画でも聞こえてるのですけどね。

なので「別の感覚でとらえてる」
というのは正直「小馬鹿にされてる」感じがして残念です。

書込番号:15819079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2013/02/26 09:25(1年以上前)

書き込みへお付き合いいただいてもらっている方へ誤解を与えてすまないです。

小馬鹿になど一切思って書いてません。
書き方が不十分ですみませんでした。

捕らえかたと言うのは、メカノイズとショック音をどこで作動音と聞き分けるかなど個人的な感覚で思う範囲を捕らえ方と書いたので、違う捕らえ方と言われると不快に思われたのかもしれません。すみませんでした。

購入先で再度点検すると連絡ありました。
サスペンション周辺の可能性もあわせて、しっかり把握できる内容の説明があることを期待してみます。

書込番号:15819293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

見積もりしてもらいました

2012/09/06 15:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX + カスタム

クチコミ投稿数:44件

本日、いつもお世話になっているホンダオートテラスで、N BOX + カスタムG・ターボパッケージとN BOX + G・ターボパッケージの見積もりをしてもらいました。
・N BOX + カスタムG・ターボパッケージ(オーディオレス)
 カラー:プレミアムダイナミックブルー・パール
 ディーラーオプション:ラバーマット
             ドアバイザー
             光のアイテムパッケージ
             お迎えパッケージ
・N BOX + G・ターボパッケージ(オーディオレス)
 カラー:プレミアムダイナミックブルー・パール+タフホワイト
 メーカーオプション:ディスチャージヘッドライト
 ディーラーオプション:カスタムと同じ

値引き額は3万円、オプション割引10%オフで現在乗っている車を下取りして出た価格がカスタムで1949000円、ノーマルで1892000円でした。
現在乗っている車、平成14年式、アコードワゴン、走行キロ数82000キロで今年の12月車検、下取り価格が2万円と提示されてがっくりしました。まだ問題なく乗れるので、正直買い換えにかなり躊躇しています。決算時期なので期待して行ったらかなり期待はずれの内容でした。

書込番号:15029694

ナイスクチコミ!3


返信する
j-ipoorさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:23件

2012/09/06 15:44(1年以上前)

そうですか。期待はずれでしたか。
値引きに関しては、交渉もあるでしょうが、

>平成14年式、アコードワゴン、走行キロ数82000キロで今年の12月車検、下取り価格が2万円

僕などは、これを良心的と感じましたが、スレ主さんは納得されていないようですねぇ。

何れにしろ、これからアコードワゴンの価値が上がることはないでしょうから、
買取専門店でも相談してはどうでしょうかね。

書込番号:15029738

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/06 17:56(1年以上前)

>平成14年式、アコードワゴン、走行キロ数82000キロで今年の12月車検、下取り価格が2万円と提示され

随分と『2万円の下取り価格』にご不満のご様子ですが、個人的には『10年落ちの中古車に、未だ値が付くの?』と、正直オドロキ (^^;;

気を悪くされないで聞いて戴きたいですが、冷静にご自分が『10年落ちの中古車を買いたいか?』と考えてみるとお判りになるのでは?
私なら、先ず『10年落ち、走行8万キロ超えアコードワゴンの中古車』に、敢えて手を出そうとは考えないですが.....

どうしても下取りの値段にご不満と云うことなら、試しに買い取り専門業者に買い取り価格の見積りをして貰うのが宜しいかと..... (^^)


ところで、
>決算時期なので期待して行ったらかなり期待はずれの内容でした。

って、ホンダ系ディーラーって9月決算でしたっけ?
普通は決算月と云えば、てっきり3月のことを指すのが普通だと思ってましたが..... (^^;;


書込番号:15030151

ナイスクチコミ!2


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/09/06 18:43(1年以上前)

>決算時期なので期待して行ったらかなり期待はずれの内容でした
9月の中間決算の事だと思います。

もし、「決算だから」って恩恵があるとすれば、9月に登録完了出来る車だけです。
注文を9月にしても、登録が10月なら意味がありません。
9月に何台登録したか?・・・これが肝心なのです。

例えば、納期が1ヶ月の車なら、8月購入で恩恵が受けられる事になります。

書込番号:15030313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2012/09/06 19:38(1年以上前)

よほど売れない車、メーカー在庫の処分に協力で報奨金が増額される、など条件がないといまどき大幅値引きで売る必要はないでしょ。
欲しい人が買いに来る、軽4とは思えないような装備と引き換えに高い車になっている。
それでも売れるんだ値引きを目当てに買いに来ていないと思う。

下取り車、これリセール価値があれば値も付くが買う人なんていないでしょ。
車検残が少しあるので0では申し訳ないと思ったんでしょうね。
車検を取って乗り続けるのが良いと思うよ。

予算を決めてその枠内で買えば納得でしょ、人気のない売れない車を大幅値引きだからといって買う人もいなくなったよ。

書込番号:15030512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2012/09/06 23:45(1年以上前)

皆さん解答ありがとうございます。
自分の認識の甘さを痛感しました。あともうちょっと値引きができるか交渉してみて決めたいと思います。

書込番号:15031799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2012/09/11 19:32(1年以上前)

>平成14年式、アコードワゴン、走行キロ数82000キロで今年の12月車検、下取り価格が2万円と提示されてがっくりしました。

もう理解されているとは思いますが、他の方もおっしゃるように、10年落ちのクルマに値段はつきません。
普通、0円か、事務処理上10円とかデス。2万円も付けてもらえたのは超びっくり大サービスです。

その他、神戸みなとさん と同意見です。

新車って言うのは、自分の好きな車種、好きな色、好きな装備で多少の値引きをして買えるわけです。
値引き幅の少ない軽自動車、人気車種、装備満載。損しているわけではないのでそれで充分では?

書込番号:15051679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:20件

2012/10/07 10:39(1年以上前)

埼玉の民さん


その後どうなったのでしょうか?


私も以前、ゼストを購入時に8年使用で車検残3ヶ月で8万キロ超えの日産のミニバンを下取りに出したら頑張って20万と言われ
ディーラーのセールスさんから「買取業者の方が高く買ってくれるかもよ」と言われ
ネットで何軒かに買取査定してもらい最終的に36万円で買い取ってもらえました。


Nボプラスの購入手記の♪続きが見たいな聞きたいな〜

書込番号:15171812

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX + カスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOX + カスタムを新規書き込みN-BOX + カスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX + カスタム
ホンダ

N-BOX + カスタム

新車価格:154〜199万円

中古車価格:22〜124万円

N-BOX + カスタムをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOX+カスタムの中古車 (154物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOX+カスタムの中古車 (154物件)