N-BOX + カスタムの新車
新車価格: 154〜199 万円 2012年7月6日発売〜2017年8月販売終了
中古車価格: 22〜124 万円 (154物件) N-BOX + カスタムの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| N-BOX + カスタム 2012年モデル | 344件 | |
| N-BOX + カスタム(モデル指定なし) | 248件 |
このページのスレッド一覧(全71スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2015年4月9日 20:06 | |
| 11 | 14 | 2015年2月7日 20:34 | |
| 6 | 4 | 2014年11月20日 21:02 | |
| 12 | 5 | 2014年6月27日 21:54 | |
| 8 | 0 | 2014年3月3日 09:27 | |
| 0 | 2 | 2014年1月21日 16:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ホンダ > N-BOX + カスタム 2012年モデル
始めまして、今月NBOX+カスタムターボFFが我が家にやってきました。
購入する前に調べていたら再起動すると書かれていてその対策も書かれていたのですが
http://minkara.carview.co.jp/smart/car/honda/n_box_custom/qa/unit162544/1/1/
嬉しいことに再起動しませんでした。
レー探とナビとUSB電源とガラケー充電器と、タコ足ですがまったく再起動せずに乗れています。
ヒューズボックスから取り込もうと思ってましたが大丈夫なようです(^^♪
既出でしたら申し訳ないです。
https://youtu.be/6Ne2-Z5UWJ0
0点
間違えました。
もう4月でしたね、3月18日に納車されました。
まだ1回しか満タンにしていません。
先日、山梨まで行ってきました、帰宅したときの燃費表示は20.1でした。
割り引いても遠乗りなら17-18Km/Lぐらいは走りそうです。
書込番号:18664959
0点
自動車 > ホンダ > N-BOX + カスタム
先日契約後、新色追加などマイナーチェンジを知り、ディーラーに内容を確認した結果、衝撃的な内容だったので書き込みます。
もしかして、どなたか書き込まれていたら検索不足で申し訳ございません。
まず、現行モデルのLパッケージはAパッケージと名前が変わります。
フィットなどにある安心パッケージが標準で付きます。外せません。
で、ここからが衝撃的でした。
これまでLパッケージで標準で付いていたリアスピーカー&ルーフコンソールは付きません。
構造上の問題らしく、後付もできません。
ナビスペシャルパッケージをつけても、リアスピーカーは付かないとの説明を受けました。
どうしてもリアスピーカーが必要ならGにしてくださいとのことでした。
下のほうでナビ装着パッケージのリアスピーカーについて触れている方がいますが、新モデル購入の方はこの点を注意されたほうがいいと思います。
3点
>構造上の問題らしく、後付もできません。
>どうしてもリアスピーカーが必要ならGにしてくださいとのことでした。
構造上の問題ならばGにも付かないはずだと思います
そのディーラーでは何か勘違いをしている気がしますね
下級グレードに付けれて上級グレードには付けられないとは考え難いです。
書込番号:16958031
4点
説明不足ですみません。
構造上付かないというのは、安心パッケージを付けた場合にはサイドエアバックが付くので、リアスピーカーを取り付けるスペースがなくなるとのことでした。
Gのグレードには安心パッケージは標準ではないため、オプションとして安心パッケージをつけない限りリアスピーカーは付くそうです。
が、G・A(旧G・L)は安心パッケージが標準で付いてきてしまうため、リアスピーカーは取り付けられないし、現状開発も行われていないとのディーラーの説明でした。
書込番号:16958485
2点
サイドカーテンエアバッグですか! それなら納得です
+ではスピーカーが上部に付いているのでサイドカーテンエアバッグを付けると確かにスピーカーは付きませんね
普通のN-BOXではシート横にスピーカーが付いているので問題無いのですが、+ではスピーカーの位置を変更する必要があり、そこまでの設計変更は難しかったのでしょうか?
私は基本リアスピーカーは不要派ですが、後席に人が座る場合は聴こえないので付ける必要が有るかも知れません
おそらく配線からしなければ取付出来ないと思いますが、サテライトスピーカーを社外品で取付するしか無いのでしょうね
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/ts_stx510/ サテライトスピーカーの例品 。
書込番号:16959846
0点
サテライトスピーカですか
情報ありがとうございます。
色々探して検討してみたいと思います。
ついでに他の方も書き込んでいるものもあると思いますが、私の知っているN-BOX+カスタムの変更点は以下の点です。
・カラーは赤黒、白黒のツートンとN-WGNと同じフレイムオレンジが追加
(カスタムのみ。ノーマルはクールミストの代わりにN-WGNの水色が追加。)
・G・A(旧G・L)のグレードにもアレルクリーンシート
・内装加飾(具体的にはディーラーも分からないようですが、どこか内装の一部が変わる)
・安心パッケージの設定
・運転席ハイトアジャスター標準装備
・プラズマクラスター付きエアコン標準装備
・燃費が24Km/Lに変更(免税は従来のまま)
多分こんな感じでした。
リアスピーカーが衝撃的過ぎて記憶が飛んでおりますので、間違っていたら申し訳ございません。
今は後部のアクセサリーソケットがなくならない事を祈ってます。
書込番号:16968434
0点
アレルクレーンシートとプラズマエアコンとシートアジァスターは正直羨ましいですね。
アレルギー持ちの清潔気味な私にとって、アレルクレーンシートとプラズマエアコンはプラス2万以上の価値です!まあ、車は切りがないですからね。
書込番号:16984125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
リア下のどこにも、スピーカーを置ける位置がないんですか?
うち、フロントだけ音鳴るように、アンプ?側で設定しています。
なので、リアは使っていません。ほとんど後部座席に人を乗せることはないですし、フロントだけ、鳴らして後部座席に座ると、ぶっちゃけ、音は聞こえますが、音楽は楽しめないですけど、その分会話ができる利点があります。
前車にサテライトスピーカー付けてましたが、補足のようなもので、リアスピーカーの代用としては力不足のような気もしました。
書込番号:16988747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
サイドカーテンエアーバックの展開に干渉するんですね!?
+の場合、フロントよりですから、音はツースピーカーでも聴こえそうですけどね
リアにスピーカー設置したら+の意味は薄れますから、フロントシートの下ぐらいしかスペースはなさそう?
燃料タンクがあるけどね(笑)
書込番号:16993116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
初めまして。
貴重な情報ありがとうございます。
私も先月マイナーチェンジ後の+カスタムターボを契約したのですが、その時はリアのルーフコンソールは標準で付くと言われましたが、スピーカーの事は触れていませんでした。
また、使用表的なものに表記の変更があったらしく担当の人も少し慌ててました。
パッケージ関係だったと思いますが、前まで無かったところに「ルーフコンソール」の表記が増えたらしく、大型ルーフコンソールと混同して考えてる担当者もいるかもしれませんね。
納車は2月ですが、今月中にもう一度ディーラーに行く機会があるので確認してみようと思います。
書込番号:17036746
0点
たびたびすみません。
今更のコメントでしたねww
サイトに行けば確認できますね。
リアのスピーカーが無くなるのは、個人的に見た目が気に入ってたので残念です。
書込番号:17036770
0点
カタログにも記載ありますね
大型ルーフコンソール
リアフットランプなど、装備出来ないアイテムが増えてます
ちょっと気になったのはAピラーエアーバック装備車はナビも付かないとナビの説明書に書いてあったりします
書込番号:17037707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆様色々ご意見や情報ありがとうございました。
無事納車されました!
リアスピーカーはありませんが、後部アクセサリーソケットはありました。
ほっとしました。
日々エコ表示との戦いになっておりますが、意味なくシートアレンジしたりして楽しんでおります。
さすがホンダというかちょっと踏んだだけで加速してしまうので、まだ慣れておりませんが、
広い空間に広い視界を存分に楽しんでエコドライブに勤めてまいりたいと思います。
書込番号:17133871
0点
NBOXカスタム ターボAパケが先週納車されました★☆白黒ツートンで、パンダみたいでめちゃくちゃ可愛いです!!★☆
リアスピーカーって後部座席の横のところですよね?安心パッケージ標準で着いてきましたが、リアスピーカーもちゃんと着いてますよ!
ナビ装着スペシャルパッケージを選択すればついてくるんじゃないんでしょうか?
書込番号:17137580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
普通のN-BOXとN-BOX+ではシートの位置が違うので、スピーカーの位置が違うんですよ(笑)
N-BOXではドアの後ろにスピーカーがありますけど、+は座席が前なので、その部分は荷室になってるので、今までは天上にありました
サイドエアーカーテンの影響で装備不可能になったんです
普通のN-BOXには関係なくスピーカーは装備されてますよ
書込番号:17137663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今年のマイナーチェンジで、安心パッケージはオプションになりましたけど、コンソールは復活せず、リアスピーカーが復活しました
N-BOXはスライドシートがオプションに加わり、N-BOX+は車椅子利用以外には、選ばれにくいモデルになりましたね
書込番号:18449919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > ホンダ > N-BOX + カスタム
カスタムターボ 4WD 来月納車予定です。
スタッドレスの購入を考えていますが、13インチのホイール
装着可能でしょうか。
ワゴンR用の13インチがあるので、ホイールだけでも
流用出来たらと考えています。
3点
純正ホイールのハブ径はスズキ54mm、ホンダ56mmとホンダの方が大きいです。
つまり、スズキの純正ホイールをホンダ車には装着不可能ですが、この辺りは大丈夫ですか?
書込番号:18186101
2点
オススメはできませんが、スペーサ3mmくらい噛ませば履けない事はないかと。
書込番号:18186427
0点
スーパーアルテッツァさん
νアスラーダAKF-0/Gさん
回答ありがとうございます。
SUZUKI純正のホイールではなく、昨年スチールホイール
の歪みが大きくて、イエローハットで購入したDepleXの
ホイールです。
一応サイズは 13-4.0 +42 PCD100 です
書込番号:18188265
0点
key's_artsさん
ターボの場合、13インチのホイールはキャリパーに接触して装着出来ない場合があるようです。
という事で実車のN BOX+カスタムターボで、お持ちのホイールが装着出来る事をご確認下さい。
書込番号:18188425
1点
自動車 > ホンダ > N-BOX + カスタム
今月末NBOX+カスタム納車予定です。
現在もNBOXカスタムなんですが、センターBOX後付けしています。足下が狭く非常に不便です。
ネットで調べたらマイナー前(2013/12迄)ならカップホルダー見つけましたが
マイナー後は小物入れ?が無い為取り付けられないと表示してありました。
灰皿用にセンターのドリンクホルダーが必要なんですが、市販で販売していますか?
4点
2013年のプラスカスタムに乗っておりますが、小型のセンターテーブルを着けております。
ドリンクホルダー2個のタイプは旧物入れのフタを利用していましたが、ホルダー1個のタイプは物入れより上部の3センチほどのポケットだけで固定されます
現行タイプもそのポケット有りますかネ〜?
良いところは、小型で邪魔にならない
それなりに格好よい
ホルダータイプの灰皿おけば、左手で丁度良い場所に置ける
悪いところは、
それなりに高い。確か12500くらいだったと思います
立て付けが悪いので、厚手の両面テープを追加しないとすぐ外れると思います
運転席から良く見ると、上部の未塗装部分が見えます
ヤフオクやヤフーショッピング、楽天ショップや楽天オークションで、センターテーブルやフロントテーブルで検索すればヒットすると思います^_^
それと、車検非対応と思われますので、自己責任でお願いします^_^
書込番号:17654894 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
返信ありがとうございます。
写真の製品は自分もネットで確認しました。
今年のモデルには小さなポケットが無いから取り付け不可と書いて有りました。
やっぱり無理ですかねぇ(^^;;
書込番号:17660062
1点
そうですかぁ〜、薄いポケット無くなったんですネ〜f^_^;
正直思い当たる商品も取り付け方も有りませんf^_^;
灰皿だけなら、シガーライターに差し込むタイプがありますが、格好良く無いですf^_^;
まるまるの新車ですから、切り貼りするのもためらわれますよネ〜f^_^;
あとは、センターテーブルを造っている会社が近所にあれば、TELやメールで試作を持ち掛けてみるのも有りでしょうネ!
私はそれで、SS用のシートカバーを無料で造って貰いました^_^
余りお力になれず、すみませんでしたf^_^;
書込番号:17671544 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
そーなんですよ!小さいポケットが無くなってしまったみたいで・・・
残念です(^_^;)
でもメーカーに試作品の要請って、凄いですね(^^)/
「無いのなら作っちゃえばイーじゃん」ってポジティブに
考えるようにします!!
色々とありがとうございました。
書込番号:17672737
2点
自動車 > ホンダ > N-BOX + カスタム
夏前から、オートキャンプ場で車中泊をしようと考えています。
そこで、リアゲートの網戸を探していま
NBOX+専用または、規格に合った物は無いでしょうか?
書込番号:17259116 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
自動車 > ホンダ > N-BOX + カスタム
マイナー後、アイドリングストップについて質問です。
ターボカスタムを購入予定ですが、速度が13キロ以下になったらアイドリングストップになるとうるおぼえですが書いておりました。スペーシアと同じような感覚でしょうか?
停止前にブレーキを離す癖があります。そのたびにエンジンスタートが嫌だなと思い、スペーシアを買うのを止めた次第です。同じようなら、燃費のよいスペーシアでもいいのかと思ってしまいます。わかる方いらっしゃいますか?
また、サイドエアバックがある場合、釣竿を置くロッドホルダーは取り付けできないのでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:17088559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
失礼しました。13kmはスペーシアでした。
書込番号:17090193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
bluephantomさん、こんにちはです^_^
プラスカスタム、いかにもロッドホルダー仕込んでフィッシングカーにしたくなりますよネ!^o^
ルーフコンソールやリアスピーカーが付かないくらいですから、多分無理だと思います
f^_^;
ターボをチョイスなさるなら、何らかの方法でカーテンエァーバック効かない様にするか、エァーバックに干渉しないホルダーを捜しだすか開発するかぐらいでしょうか?f^_^;
現実的には、屋根上のコンテナ?か、ロッドケースなんでしょうネf^_^;
私の場合は荷室は上下釣り道具で一杯なので、後席足元にロッドケースを立てています^o^
書込番号:17096939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
NBOX+カスタムの中古車 (154物件)
-
- 支払総額
- 124.9万円
- 車両価格
- 116.6万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 2.6万km
-
N−BOX+カスタム G ターボSSパッケージ スマートキー 両側パワースライドドア ナビ TV バックカメラ エアロ ETC 電動格納ミラー HIDヘッドライト オートクルーズ
- 支払総額
- 36.0万円
- 車両価格
- 29.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 17.8万km
-
- 支払総額
- 33.8万円
- 車両価格
- 25.8万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 14.2万km
-
- 支払総額
- 95.0万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜256万円
-
14〜319万円
-
17〜198万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 124.9万円
- 車両価格
- 116.6万円
- 諸費用
- 8.3万円
-
N−BOX+カスタム G ターボSSパッケージ スマートキー 両側パワースライドドア ナビ TV バックカメラ エアロ ETC 電動格納ミラー HIDヘッドライト オートクルーズ
- 支払総額
- 36.0万円
- 車両価格
- 29.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
- 支払総額
- 33.8万円
- 車両価格
- 25.8万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
- 支払総額
- 95.0万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 7.0万円











