ホンダ N-BOX + カスタム のクチコミ掲示板

N-BOX + カスタム

<
>
ホンダ N-BOX + カスタム 2012年モデル 新車画像
  • N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムディープロッソ・パール - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムホワイト・パール1 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア クリスタルブラック・パール1 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア アラバスターシルバー・メタリック - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムホワイト・パール2 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムダイナミックブルー・パール - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムゴールドパープル・パール - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア ポリッシュドメタル・メタリック1 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムホワイト・パール3 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア ポリッシュドメタル・メタリック2 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア ポリッシュドメタル・メタリック3 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • インテリア1 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • インテリア2 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • インテリア3 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア クリスタルブラック・パール2 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムホワイト・パール4 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-BOX + カスタム

N-BOX + カスタム のクチコミ掲示板

(592件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-BOX + カスタム 2012年モデル 344件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX + カスタム(モデル指定なし) 248件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX + カスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOX + カスタムを新規書き込みN-BOX + カスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

傷、汚れが目立たない色について

2013/11/28 12:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX + カスタム

カスタムターボを購入予定です。傷、汚れが目立たない色は何色でしょうか?シルバーは妻に却下されました。やはり白でしょうか?メタルはカッコいいなと思っています。

書込番号:16890445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:18件

2013/11/28 12:06(1年以上前)

白も水垢等が目立ちますけど・・・。

端色ではなく、中間色の方が汚れは目立たないのではないでしょうか。

まぁ、結局は汚れが付かない訳ではないので洗車は必要ですけど。

スレ主さん的には、候補は何色なんですか?

書込番号:16890454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/28 12:24(1年以上前)

結局目立つか目立たないかの差だと思うので
好きな色を購入したほうが
満足度は高いと思いますよ

汚れは洗車すればいいけど
車体の色は簡単には変えられないですからね

書込番号:16890503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/28 12:27(1年以上前)

シルバーが一番目立たないと思いますが、許されない事情があるとの事ですから、次点はクールミストてすかね。

書込番号:16890510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51573件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2013/11/28 12:41(1年以上前)

クワトロ・ダイスケさん

白は水垢が目立ち、黒は汚れや傷が目立ちます。

私の車は銀で汚れは目立ちませんが、銀は奥様に却下されているとう事で不採用決定ですね。

それならクワトロ・ダイスケさんがカッコイイと思っているメタルで良いと思います。

メタルなら白や黒に比較して、汚れや傷は目立たないでしょう。

書込番号:16890567

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/11/28 12:54(1年以上前)

マイナーチェンジで、設定色が変わると思いますよ

一番目立たないのは、ガンメタですかね?

書込番号:16890615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/11/28 13:07(1年以上前)

メタルですね。白も検討しています。

書込番号:16890664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/28 14:27(1年以上前)

白のN-BOXカスタムに乗ってます。
今まで白から黒、黒から白と乗り続け来ましたがブラックは傷は目立つが汚れは白より目立ちにくい。
目立たないのではなく、目立ちにくいです。

基本はやはり洗車のタイミングでしょうね。

ボディコーティングを施工してありますが、水垢は付きます。
が、黒で同じ状況下だったら間違いなく黒の方が目立ちにくいです。
グレーだと間違いなく、白や黒より目立ちにくいかも知れませんね。

あくまでも私的な主観ですがね。
因みに屋根なしの駐車場です。

書込番号:16890880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/11/28 21:59(1年以上前)

傷が目立たないという意味では淡い色のほうが目立たないかな。

個人的には傷・汚れが目立たないという観点で言えば
シルバーがだめならクールミスト。

書込番号:16892422

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/11/28 22:27(1年以上前)

クールミントってカスタムには無いし、マイナーで、廃色になるけど

書込番号:16892586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/28 22:54(1年以上前)

カスタムには設定なしでしたか。失礼しました。。。

書込番号:16892744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

12月のマイナーチェンジについて

2013/11/28 08:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX + カスタム

カスタムターボを購入予定です。ナビは必要無しです。12月のマイナーチェンジについて、内容を知っている方はいらっしゃいますか?

書込番号:16890016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:18件

2013/11/28 10:08(1年以上前)

クリスマスにMCするって言ってましたね。

一番の変更点はターボにもアイドリングストップが付く事ではないでしょうか。

スレ主さんはターボ車を購入予定との事ですので大きな変更点だと思います。

後は安全装備の追加と、SSパッケージが廃止になるみたいな事を営業マンが言ってました。

書込番号:16890175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/11/28 13:08(1年以上前)

購入の意思があるなら、ディーラーで聞かれるのが一番だと思います

何度か聞いた事ありますけど、マイナーの予定以外は話したがりませんね(笑)
まだ現行車でも販売しているので、そちらを勧めたいのだと思いますけど(笑)

情報はNBOXが先、+は後からなので、NBOXだけの内容なのか、+もなのかは定かではありません

ターボにアイドリングステップ追加
安心パッケージの設定
NBOXカスタムは一部のグレードを除く標準装備になるらしい
新色の設定、廃止は不明
NBOXにもツートンの設定
+は不明

燃費はよくなるみたいですけど、減税対象になるのかは不明です

4月の消費税アップまでに考えてるなら、発売前に契約される事をお薦めします

書込番号:16890668 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ターボ車 値引きについて

2013/11/26 06:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX + カスタム

ターボ、パールホワイトで車両価格1801500円、オプションがナビとETC等で24万円。値引きはどれぐらいいけるのでしょうか?

書込番号:16881789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51573件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2013/11/26 06:42(1年以上前)

クワトロ・ダイスケさん

N BOXは好調な販売が後押しして、値引き額は渋めのようです。

N BOX + カスタムなら車両本体値引き8〜12万円、DOP2割引き5万円の値引き総額13〜17万円辺りが値引き目標額になるかなと思われます。

書込番号:16881810

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/11/27 17:40(1年以上前)

マイナーチェンジはご存じでしょうか?
在庫車と、マイナーチェンジ後の車ではかなり異なると思いますよ

書込番号:16887483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビ装着パッケージと社外ナビ

2013/11/26 18:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX + カスタム

ナビ装着パッケージで購入して、社外ナビを購入しようと思いますが、リアカメラは連動して動くのでしょうか?

書込番号:16883632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:130件

2013/11/26 19:19(1年以上前)

クワトロ・ダイスケさん こんばんは。
データシステムのアダプタで使用できると思います。
他にカメラ接続ケーブル(ナビ本体のオプション)が別途必要になるかもしれません。
http://www.datasystem.co.jp/products/c_adapter/01_rca.html
詳細は上記のサイトご確認ください。

書込番号:16883847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/11/26 21:26(1年以上前)

Lパケ以上を買うのならば「ナビ装着用スペシャルパッケージ」は特に不要に思います(ステアリングスイッチとリアスピーカーが標準装備の為)

15,850円のカメラを使う為のアダブターが5,980円〜9,800円しますので21,830円〜25,650円がカメラ代金となります

それならば社外カメラの方が安く上がりそうですので。

書込番号:16884468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/11/27 17:37(1年以上前)

データシステムのアダプターで動きますけど、社外ナビを選択されるなら、ナビパッケージが標準装備の場合以外は、ナビパッケージを選択しないで、リアスピーカーと社外カメラを追加された方がいいと思いますよ

ステアリングリモコンはグレードで標準装備
ワンセグアンテナは使わないですからね

書込番号:16887480 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 ホットフィールド社製フロアーマット

2013/11/21 23:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX + カスタム 2012年モデル

クチコミ投稿数:54件

先輩諸兄の皆様初めまして(^O^)
カスタムの内装カッコ良いですよネ。
デモ! ブラックのシートやマットって、やたら タバコの灰や白いチリが目立って仕方ありません。(タバコは止めません!)
そこで某メーカーさんにライトグレーのシートカバーを一ヶ月前に発注済みで、今回それに合わせてグレーのラグジュアリー感の強いマットを探していました。
サイトを物色していると、ホットフィールド社のシャギーマットラグ調が良い感じです。
でも某サイトで紹介されていたステップマット状の物が有りません。
サイトを良くみたら、オーダー可能と在り、住所も他府県ながら1時間ぐらいの場所です。
早速TELして要件を伝え当日の現車持ち込みのアポを取りました(強引です)
会社に着いて対応して下さった方(社長?)は、邪魔くさいであろう当方のニーズ(強要)にも真摯な態度で相談に乗って下さり、型紙を何度も切って下さいます。
物としては、リアはステップの段差が有る為.、従来品プラスステップマットの3ピースとし、フロントは段差が小さく且つステップの幅が狭いのでメインマットの幅を広げてステップ兼用とし、ステップ後方はドアを開けた時斜め上からシート下のフロアが見え無い様にシート下まで伸ばして貰いました。
先週金曜日発注して、今週末ぐらい納品の予定と聞いておりましたが、昨夜届きました!
今日内装カーペットをめくって、静音マットを敷きその上から装着しましたが、マットと言うよりインテリアの様相でBOXのプレミアム感がより一層強くなった気がします(^O^)
メーカーさんに確認しましたが、どの生地でもこの仕様で発注可能ですが、値段は随時確認して下さいまし!
最後にホットフィールド様、真摯な姿勢と素早い仕事、そして何より素晴らしいマットと昂揚感をありがとうございました*\(^o^)/*

書込番号:16864718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/11/22 11:18(1年以上前)

オーダーメイドのマットなんですね(笑)

家は純正マットに、リアステップに社外のステップマットを追加してます
運転席のサイドステップも欲しいですね(笑)

書込番号:16865941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2013/11/22 12:52(1年以上前)

よみがえる空さん、こんにちわです(^O^)

こんな自己満スレにようこそおいで下さりました*\(^o^)/*

Nボックスの方は良いですよネー!
マットの面積広くて!(笑)

ホットフィールドのサイトでNボックスの方がおられて、その方はリアのステップマットも一体化されていました。
ボックスプラスと違い、段差少ないんですかネー?
プラスは出入り口近くにドリンクホルダーやシートの脚が有ったりして結構ゴチャゴチャしているので、製作側は大変だと思います

毛足の長いシャギーにしたので、フロントステップ部はドアの内装に押されて毛足が少しヨレてしまいますが、見ないフリです;^_^A

昨日マットを敷いてから、レオニスのホイールとタイヤを契約して参りました
(とうとう500円玉預金に手を付けてしまいました;^_^A)
シートカバーと合わせて、まだまだ自己満スレが続くと思われます(^o^)
プラスのカキコ少ないので、皆様暖かい眼差しで見守ってやって下さいましm(_ _)m

書込番号:16866254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/11/22 16:33(1年以上前)

段差は同じだと思いますよ
形状の問題ではないですかね(笑)
ドリンクホルダーの分だけNBOXは広いですけど(笑)

500円玉貯金でホイールですか?(笑)
ホイールは見たりはしてましたけど、純正の15インチで満足してます
インチアップしたら、カッコいいのはあるんですけど、乗り心地は今で満足なので(笑)

スピーカーを物色してますけど、まぁそのうちですね(笑)
マイナーチェンジで新しいディーラーオプションが出ないのか楽しみたです
N-WGNは新しいアイテムが沢山でしたから

書込番号:16866825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2013/11/22 21:03(1年以上前)

お付き合いして頂いてありがとうございます
(^o^)
NBOXはドリンクホルダーの分だけ広いけど…
いえいえ、シートが後退している分、20cm?X車幅分プラスがマット損してます(笑)

アルミホイール、500円玉じゃあ無くて1円玉で現物支給した方が良かったかしら?
(コイン溶かしたら、捕まっちゃいますよネ!)f^_^;)

プラスは14インチなので、インチアップしてやっとカスタムターボと同じです;^_^A

流石に良い歳なのと、コンビニ前のお兄ちゃんの視線が痛いので、16インチは勘弁して下さいまし(笑)

ナビやオーディオ関係は6月の契約段階に皆様の意見を参考にさせて頂き、ケンウッドの700を選ばせて貰い、大変重宝させて頂いております(感謝です)

スピーカーもフロントにケンウッドXS1700.リアにRS171を奢りましたが、デッドニングの効果の方が素晴らしく、そこそこのスピーカーでも十分だったな!と反省しております;^_^A

てか、こんな世間話で良いのでしょうか?(笑)

書込番号:16867777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/22 23:22(1年以上前)

私もホットフィールド社製フロアーマットを使っています。
柄はブルー&ブラックのチェック柄を選びました。
予算の都合上、ラゲッジとステップはオーダーしませんでしたが少し後悔しています。

ナビもケンウッドのZ700を選択してDSRCとアルパインのフリップダウンモニターも一緒に着けました。
出先で休憩する時は、子供と戦隊モノのDVDを見ながら有意義な時間を過ごしております。
最近では、スピーカーも入れ替えたいと思っていますが当分は現状維持で行くつもりです。

それにしても、ホットフィールド社製のフロアーマットは値段の割に良質なマットですよね!

書込番号:16868407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/11/22 23:46(1年以上前)

+は14インチなんですよね
何故?って思ってしまうのですけど、車重の問題なのかなぁ?って(笑)
15インチの乗り心地の変化も教えてください

先日、スペーシアカスタムターボを試乗させてもらったんですけど、販売当初の14インチの試乗車より快適でした(笑)

NBOXカスタムターボと、スティングレーターボを所有してますけど、どちらも15インチアルミです(笑)
相性でしょうか?(笑)

一円玉のコストは2円だそうですね
一円玉を原料にアルミホイールを造ったら何枚いりますかね(笑)
そう言えば、押し入れに一円玉の詰まったビンがありますけど、使い道に困ってます(笑)

NBOXって、純正タイヤのまま写真に撮ると、ミニバンに写りませんか?
車高下げて、インチアップすると、軽自動車に見えてしまう
隣にデカイ人が居ても、軽自動車ですけどね(笑)

+のリアスピーカーは屋根にあるんですよね〜
聴きやすそうですね(笑)
デットニングもいいなぁ〜って思うんですけど、普段音楽って、BGM程度で、あまり真剣に聞いて無いんですよね(笑)
自宅のオーディオは単品で一応フルに揃えてますけど、そう言えば、スピーカーだけミニコンポの付属品だったりします(笑)
カセットの頃は録音にも拘りましたけど、今はSDに入れるだけですから(笑)

車のスピーカーはセパレートの方が音質は好きでしたけど、工賃考えると、一体型かなぁ?って
リアはそのまま純正で、フロントに拘るのもありかなぁ?って
悩むのは楽しいですけどね(笑)

書込番号:16868503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2013/11/23 00:26(1年以上前)

エヌの流星さん、ようこそいらっしゃいませ
よろしくお願い申し上げます。(^O^)

同志の方に出会えて、心強いです(笑)

物作りの精神においては多分あの会社、昭和で止まってます(笑)

今回のマット、ベースが12000円で、最初のTELの時概ね2万円は超えないだろうとのお答えでした。
しかし私が好き勝手言ったおかげで、最終見積りは2万5千円を超えていました;^_^A

しかし社長さん?がTEL時のように、2万円以下に抑えて下さり、光触媒加工まで付けて下さりました(脅した訳ではありません)

純正の正規値段と余り変わらない値段で、裏にちゃんとゴムの付いた、ふかふかのマットが出来ました*\(^o^)/*

あんなのでちゃんと儲かっているのかと思いましたが、ベンツが止まっていたので、安心しました。(笑)

スピーカーに関しては、最初にフロントスピーカーを変えただけだったのですが、高いスピーカーの割りにはもうひとつでした。

そこでエーモン社製のキットとリアスピーカーをネットで仕入れ、ミンカラや価格コムの皆様の書き込みを参考に頑張って見たところ、キットのネーミング通りガラっと変わりましたネ〜*\(^o^)/*

特に低音の音量と締まり?
バコとかボコとか言う音のコの部分が曖昧では無くて、ちゃんと出るようになりました
あの変わり様なら、約半値のSSでも私の耳なら大丈夫だと思います(笑)

まだ施工されてないなら、やる価値は十分にあると思います(^o^)

書込番号:16868651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/23 18:27(1年以上前)

ホットフィールド社製のフロアーマットの品質は良いですよね!

あの値段にして純正同等、またはそれ以上に良質なので純正を買わなくて良かったと思ってます。
営業の方も「こんな良いマットを半値で売られては純正マットが売れなくなりそう。ずれ防止のゴムに加えて留めピンまで付いているなんて他にはあまりないですからね」と言ってました。

デッドニングは今までやったことは無いのですが、カーオーディオ専門店に勤める知人からは勧められたことはあります。
でも、そんなに実感できるのか疑問だったので興味がありませんでしたがスピーカーを交換する時には参考にさせて頂きます。
今まで、ツィーターやウーファーを別途に着けてクロスオーバーまで調整した車に乗っていたのでNBOXのスピーカーから流れる音を聞いてると不満が出ます。
Z700だから何とか我慢できてますが他のナビを買っていたら、即日スピーカー交換してましたね(笑)

書込番号:16871236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/11/23 19:35(1年以上前)

よみがえる空さん、エヌの流星さん
レス遅くなってすいまさせんm(_ _)m

いまさっきホイール交換しました!

後でUPしま〜す(^o^)

書込番号:16871490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/11/23 22:43(1年以上前)

ただ今帰って参りました(^o^)

ホイールはご覧の通りです(^o^)
良くいえば、アーバンスタイル、普通に言えばヤンチー仕様です(笑)

ホイールはレオニスのFWで、スパッタメッキ?のbmmc.mc15/4.5J、タイヤは皆様の静かだと言う意見を聞いて、ルマン4.165/15としました(^o^)
黄色い帽子屋さんで車移動の時5秒ほど見ましたが、スポーク部肉抜き加工してあり、スポーク自体少しヒネってあるので、動いていれば夜は光が乱反射して綺麗です(^o^)
運転していても、見えませんが!(笑)

ヤフオクや大阪の某有名タイヤ量販店より安く買えたので大変満足です(くどい様ですが、脅してませんから!(^o^)

よみがえる空さん、プラスが14インチなのは、[唯でさえ重心が高いのに、車椅子に乗ったままの人や、大量の固定してない荷物を積んで、高扁平のタイヤが要るような運転はしなさんな(−_−;)良い子で運転して下さい!]と言う事だと思います(すいません!グレてしまいました;^_^A(笑)

プラスのリアスピーカー、スピーカーボックス状の物に入っている様に見えますが、スピーカー外したら、まともに屋根の鉄板でした
;^_^A
一応制振材付きの吸音材をコの字型に入れておきましたが、デッドニングするなら、天井の内装全部剥がして、制振材や吸音材貼りまくるハメになると思います(笑)
まぁ、断熱や遮音効果には良いカモ?です(笑)

スピーカーって、本来は定位感を出す為にはコキシャルの方が良いと思いますが、スピーカーがドアの下部に在り、シートや足の陰になる現状では、指向性の高い中高音は別体にして高い位置に置くのがベストだと思います(^o^)

エヌの流星さん、リアのモニターってお高いんでしょう( ̄O ̄;)羨ましいです(^o^)

より簡単なデッドニングキットも有りますから機会があればトライして見て下さいネ!
(^o^)
皆様の意見を聞いてZ700にして本当に良かったです(^o^)

書込番号:16872386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

4WDとFFの見分け方

2013/10/19 10:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX + カスタム 2012年モデル

スレ主 jkkawanaさん
クチコミ投稿数:3件

4WDとFFの見分け方は、車検証と車体番号しかないのでしょうか?
また、4WDは簡易型のようなので、発進時のみ有効なのでしょうか?
どうか宜しくお願い致します。

書込番号:16725211

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/10/19 12:36(1年以上前)

4WDならプロペラシャフトとデフあるでしょう。
プロペラシャフトの方が簡単に見つかるかな?
※エンジン出力を後輪に伝えるためのシャフト

N-BOXの四駆システムは、
前輪がスリップ(ホイールスピン)した時だけ後輪に駆動力を伝えるタイプですね。
仮に発進時以外にスリップしなければ、
発進時のみ有効!・・・ってことになりますね。

仮に雪道の坂を登っている途中で前輪がスリップ(ホイールスピン)すれば、
後輪に駆動力が伝えられるので、
発進時以外でも有効だった。・・・ってことになりますね。

いずれにせよ、
前輪がスリップしないで、(ホイールスピンを起こさないで)
そのまま FF で走れるのなら、そっちの方がイイのでは? 

燃費が悪くなるだけだから、四駆に切り替わる必要は無いと思う。

書込番号:16725833

Goodアンサーナイスクチコミ!8


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/10/19 12:53(1年以上前)

>4WDとFFの見分け方は、車検証と車体番号しかないのでしょうか?

リア下を覗き、デフが有れば4WD

>4WDは簡易型

リアルタイム4WDです。

普段は省エネのFF走行。発進時や滑りやすい路面、荒れた路面などでは4WDに切り替わる。

書込番号:16725903 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2013/10/19 12:59(1年以上前)

最近の車は4WDのステッカーやターボのステッカーが貼ってないから見た目では判りませんね
下回りを見ての判断しか無いでしょう

この車に限らす殆どの軽自動車はいわゆるスタンバイ式の前輪が滑ってから後輪が駆動する4WDです
雪や凍結した道での発進補助程度に考えておいた方が良いでしょうね。

書込番号:16725925

ナイスクチコミ!6


紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:130件

2013/10/19 14:31(1年以上前)

jkkawanaさん こんにちは。
ホンダのサイトです。
デュアルポンプシステム、リアルタイム4WDについて。
http://www.honda.co.jp/tech/auto/chassis/4wd/
どうぞご参考に。

書込番号:16726248

ナイスクチコミ!6


TBFACさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:33件

2013/10/20 06:10(1年以上前)

フロントタイヤがスリップした時だけリヤタイヤに駆動力が伝わります。
その後はまたFFに戻ります。

車名と同じで駆動方式もFF+(プラス)といえますね。

書込番号:16729455

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/10/28 08:57(1年以上前)

リアルタイム4WD ≒ 簡易型4WD 

初期に比べ、制御は良くなっているようですが、フルタイムに比し
違和感がありますね。

過信せずに運転・運用する事が大事だと思っています。

書込番号:16764581

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/10/28 10:37(1年以上前)

>フルタイムに比し違和感がありますね。

センターデフ式4WDシステムのことを言っているんでしょうが、
今となっては、フルタイムって呼び名の方が違和感を感じます。

今時のセンターデフは電子制御で前後のトルク配分を行いますし、
そもそもセンターデフは、オープンデフのままで何の制御も行わないと、
フロントが完全に空転するとリアに駆動力が伝わりません。
(逆にリアが空転するとフロントに駆動力が伝わりません)

つまり、
常に四輪を駆動するから 「 フルタイム式 」 では無くて、
ドライバーが四駆と二駆をレバーやスイッチで切替える必要のある 「 パートタイム式 」 に対して
切替操作が必要無いと言う意味で 「 フルタイム式 」 と呼ばれていたんじゃないでしょうか。

その意味では、
必要な時には自動的に四駆になる 「 現在の乗用車の四駆システム 」 も 「 フルタイム式 」 だと言ってイイかも知れませんよ。

書込番号:16764859

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「N-BOX + カスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOX + カスタムを新規書き込みN-BOX + カスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX + カスタム
ホンダ

N-BOX + カスタム

新車価格:154〜199万円

中古車価格:22〜124万円

N-BOX + カスタムをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOX+カスタムの中古車 (154物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOX+カスタムの中古車 (154物件)