ホンダ N-BOX + カスタム のクチコミ掲示板

N-BOX + カスタム

<
>
ホンダ N-BOX + カスタム 2012年モデル 新車画像
  • N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムディープロッソ・パール - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムホワイト・パール1 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア クリスタルブラック・パール1 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア アラバスターシルバー・メタリック - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムホワイト・パール2 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムダイナミックブルー・パール - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムゴールドパープル・パール - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア ポリッシュドメタル・メタリック1 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムホワイト・パール3 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア ポリッシュドメタル・メタリック2 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア ポリッシュドメタル・メタリック3 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • インテリア1 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • インテリア2 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • インテリア3 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア クリスタルブラック・パール2 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
  • エクステリア プレミアムホワイト・パール4 - N-BOX + カスタム 2012年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-BOX + カスタム

N-BOX + カスタム のクチコミ掲示板

(592件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-BOX + カスタム 2012年モデル 344件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX + カスタム(モデル指定なし) 248件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX + カスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOX + カスタムを新規書き込みN-BOX + カスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

燃費報告

2013/05/01 23:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX + カスタム 2012年モデル

クチコミ投稿数:9件

メーター表示 21.7Km

レシート 給油 11.38L

福知山 長尾の芝ざくらと愛車

連休中 驚異的な燃費が出たので報告します。

車種 N BOX+ Gターボ

給油日 2013年5月1日

走行距離 240.5Km

給油量  11.38L

燃費   21.1Km (メーターは21.7Kmを表示)

燃料タイプ レギュラー (給油口いっぱいまでの給油で計測)

乗車人員 大人3人

信号の少ない市街地走行でエアコンは使っていません。平均速度60Km/hで極力クルーズコントロールを
しました。ターボでこの燃費 満足しています。N BOX最高。

書込番号:16083275

ナイスクチコミ!3


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/05/02 01:00(1年以上前)

ずっと青春さん  こんばんは。 展示場で説明を聞いたことがあります。
ターボ無しより 有りが燃費良いと言ってありました。

N BOXの実燃費が良くない噂あるけど結構出ましたね。

書込番号:16083527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/02 07:10(1年以上前)

もしかして国道175号線ですか?
あそこは流れいいですからね(笑)

私のタントもカタログ値の90%以上達成してます

それにしてもターボ車で20km越えは素晴らしいですね
またの報告期待してます!

書込番号:16084020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16298件Goodアンサー獲得:1332件

2013/05/02 09:06(1年以上前)

>>平均速度60Km/h

トップスピードは100キロ以上?
ほとんどの市街地の速度規制は40〜50キロだと思うんだけど。
確実にスピード違反の気がします。
気をつけてくださいね(警察に)

書込番号:16084330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2013/05/02 10:21(1年以上前)

ガソリンは給油口いっぱいまで入れないでくださいね。

書込番号:16084549

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2013/05/05 21:38(1年以上前)

BRDさん
こくちんさん
麻呂犬さん
元トヨタ党さん お早い返信有難うございました。電波の立たない田舎に帰省しておりまして お礼が遅くなりスミマセン。

元トヨタ党さん
>ガソリンは給油口いっぱいまで入れないでくださいね。

正確に測ろうとして これまで 給油口いっぱいまで入れていたのですが、参考にしたいので、ダメな理由を 教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:16099074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/05/08 00:30(1年以上前)

私も給油口に見えるまで入れます。
給油口から5cmぐらいのところまで。

また極力同じスタンドの同じ給油口で入れます。

異なるスタンドだと、車体の傾きが微妙に異なり、入るガソリンの量が左右
されてしまうためです。

書込番号:16107910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2013/05/08 07:21(1年以上前)

理由は給油はガン止めで充分です。それにガソリンは引火しやすいので気をつけてください。

書込番号:16108421

ナイスクチコミ!2


dd321さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:21件

2013/05/08 20:55(1年以上前)

なぜ給油口いっぱいまで入れてはダメかって...セルフスタンドでは注意書きが掲示されてると思いますが、その中に継ぎ足し厳禁と必ず書いてあるはずです。

理由は検索すれば分かると思いますが、
・うっかり入れ過ぎてこぼしてしまう
・温度変化によるガソリンの膨張で漏れてしまうことがある
ためです。
後者はうちの某社の取説にも書かれています。(ガソリンの膨張率を調べれば、特に夏場は給油口ギリギリはまずいことが分かると思います)

フルサービスの店員が悪い例を見せてるのも悪いですけどね。

書込番号:16110600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dd321さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:21件

2013/05/08 20:58(1年以上前)

すみません、
誤: 某社 正: 某車

あとN BOXの取説にも同じこと書いてありますね。

書込番号:16110618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/06/22 00:23(1年以上前)

夏場は確かに、給油口付近まで入れると、タンク内でガスが膨張し、あふれた経験が
あります。

忘れていました。

一回目のガン止めから、あぶくが治まるのを待って、再度給油、
2回目のガン止めが妥当かなと、個人的に思っています。

書込番号:16280840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/06/23 21:08(1年以上前)

ケイン@さん

 有り難うございます。参考にします。

書込番号:16288108

ナイスクチコミ!1


masterno1さん
クチコミ投稿数:2件

2013/07/14 01:49(1年以上前)

私は昨年(2012年3月)納車のNBOXカスタムG−ターボパッケージに乗っています。乗り始めてから1年以上たちますので、ご参考になればとUPしました。
燃費の最高記録は250キロ走行距離ドライブで22.5km/lを記録したことがあります。クルーズコントロールは使わないほうが燃費は良いと思います。街中のチョイ乗りエアコンかけで13km/lを少し上回ります。結構スピードを出すほうですが・・・燃費には満足です。また、エコモードでしか走っていませんが、加速もそれなりに納得しています。ターボを是非お勧めします。ほかの方のスレッドを見ていますと雨漏りや異音等の書き込みがありますが、幸い私の車にはそのような症状は一切ありません。エンジン音もターボのおかげで静か(室内は)ですし、室内も広く、内装もシックで気に入っています。エスティマからの乗り換えですがあまり不満はありません。軽自動車としての満足度は上々です。特に3人乗りでの坂道加速には満足です。

書込番号:16363136

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ETCのアンテナ取付

2012/09/20 22:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX + カスタム 2012年モデル

クチコミ投稿数:245件

いつも勉強させてもらっています。
N-BOX+カスタムを納車待ちなのですが、いまから、色々準備しておこうと思っております。
ETCを自分で取付ようと思っていますが、N-BOX+カスタムのフロントウィンドウは角度的にETCアンテナ取付はNGとなっています(実際は設置OKなのかな?)。
そこで、ダッシュパネル上部に設置しようかと思っていますが、NBOX+カスタムのダッシュパネルにアンテナを配置するためには配線はいかにしたら良いでしょうか。ダッシュパネルを取り外すなどして中に配線を持って行くモノでしょうか? それともAピラー取り外してその隙間から潜り込ませるのが普通なのでしょうか? ダッシュパネル上部に取付された方、どうされていますか?
よろしければ、ご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:15096217

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51573件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2012/09/20 22:37(1年以上前)

↓の中にETCのアンテナをダッシュボード上に設置されている方が何名かいらっしゃいます。

http://minkara.carview.co.jp/car/honda/n_box_custom/note/searchunit.aspx?kw=ETC&pn=1

書込番号:15096247

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:23件

2012/09/21 06:43(1年以上前)

うちはアンテナをメーター裏に隠すかどうか悩みましたが、ちょっと古いタイプのETCでして通信に支障が出るかと思い、インパネセンターに設置しました。

配線ルートはETCからインパネ裏〜Aピラー下部〜インパネ、となっています。
Aピラーはすぐ外れますので、インパネとガラスの間に配線通すためだけに外します。
細い棒などを用意してインパネとガラスの間に配線を軽く押し込めば十分隠せます。
インパネ裏はインシュロックで適宜固定していくだけでOKでしょう。

あと、配線をAピラー上部に上げる際には、運転席側より助手席側のほうが容易かと思います。
運転席側はハーネスが結構混雑していて通線に気を使いますので。
N BOXは意外とインパネ裏に配線通しやすかったですよ。

書込番号:15097589

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:23件

2012/09/21 09:45(1年以上前)

自己レスですが配線は「落とし込む」のが正解でした。
アンテナ本体をインパネ下から上げるのは結構厳しいです。

書込番号:15098093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2012/09/21 12:21(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
リンク情報ありがとうございます。
リンク先を見ると、やっぱりウインドウ上部に設置している方を見ますね。
Nboxでも、大丈夫なのでしょうか。悩みどころです。

>かふぇおれパパさん
貴重な体験ありがとうございます。参考になりました。
Aピラーを外してその隙間からアンテナ線を落とし、ウインドウとインパネの間に横に潜り込ませて隠す感じで設置していらっしゃるのでしょうか。
あと、アンテナは、インパネのどのあたりに設置しましたでしょうか?
配線は解決しましたが、もしよろしければ、返信お願いします。

書込番号:15098610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:23件

2012/09/21 14:53(1年以上前)

リクエストいただきましたので…

配線ルートはおっしゃる通りでOKです。
我が家ではETCのゲート側とのマッチングと、N BOXのインパネ形状、デフロスタの位置からインパネセンター前部、デフロスタのど真ん中に貼りつけました。

打ち直した両面テープが白いので、テープ断面がちょいと気になりますが特に支障ありません。
むしろ、ガラス貼りつけ型でアダプタを取り寄せて、というより目立たないかもしれません。

書込番号:15099144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/09/21 18:14(1年以上前)

はじめまして、私はパナソニックのアンテナ分離型のETCですが何も気にせず、アンテナをフロントウインドウ上部に貼り付けましたが問題なく普通に使えてますよ

書込番号:15099809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件

2012/09/21 21:52(1年以上前)

>かふぇおれパパさん
 リクエストにお答えいただいて、ありがとうございます。
 設置位置は左右センターで前方と考えて良いのでしょうか。
 まだ、納車されていませんので、納車されたら参考に取り付けたいと思います。

>やみつきRTさん
 貴重な情報はありがとうございます。
 CPを考えて「MOBE-600DP」に仕様と思っているのですが、最近のアンテナの性能は大体一緒なのでしょうか。
 定番のルームミラーの後ろに設置する方法も考えてみます。

書込番号:15100929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/03 09:24(1年以上前)

今さらですけど、他の方が読むかもしれないので書いておきます

ディーラーオプションのETCのところにサブアタッチメント840円と、いうのがあります
この部品はガラスとアンテナの角度を調整するための物です
つまり、この部品があれば普通にガラス装着が出来るようになりますよ(笑)

書込番号:16323350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

NBOX+カスタムもリコール

2013/06/13 21:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX + カスタム

スレ主 ten&ranさん
クチコミ投稿数:12件

私の車(Gターボパッケージ)も残念なことにリコール対象車になってしまっているようです(>_<)即、担当さんに連絡を入れたところ今、DMを作成中だったようです…殆どの場合プログラムの書き換えで30〜40分程度で終るそうですが、最悪CVT交換となれば丸1日預けることになりそうです(T_T)NBOX、+、さらにカスタムとなれば登録台数が半端ないでしょうからとっても不安です。。。

書込番号:16248907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5435件Goodアンサー獲得:412件

2013/06/13 21:57(1年以上前)

当然そうなるワナ。

今は車台の共有化が進んでいますから、一度リコールを出せばその数は爆発的に増える・・・?

書込番号:16249031

ナイスクチコミ!0


スレ主 ten&ranさん
クチコミ投稿数:12件

2013/06/13 23:15(1年以上前)

マイペェジさん早速の返信ありがとうございます。

明日、ディーラーに予約をしようと思いますが、いつ取れることやら…田舎でも殺到しそうだな(T_T)

書込番号:16249442

ナイスクチコミ!1


スレ主 ten&ranさん
クチコミ投稿数:12件

2013/06/16 23:07(1年以上前)

今日、ディーラーに行って来ました。私の車は書き換えだけで済んだので洗車も含め1時間半程度で無事終了しました!

そこのディーラーはまだそんなに混雑していませんでしたのでこれからなんでしょうね…

不安だったので早めに行動しておいて良かったです。



書込番号:16262082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/27 22:00(1年以上前)

私のN-BOX+カスタムターボもリコールDM届きましたので本日行って来ました!
一先ず、ECUロガーデータの診断結果、ソフト書換えアップデートで完了と成りました!
書換え前は、ECONスイッチONでの発進が凄く鈍間で、アクセルレスポンスも2テンポ
遅い様な感じでしたが、書換え後は、発進時のアクセルレスポンスと出出しが速く成り
キビキビと走る様に成りましたよ!(エアコンONの状態で!)
書換え後(リコール修理後)は、車がキビキビ走るので快適です!
走りが良くなるので、+思考で、受けといた方が良いですね!
何か、トルクUPしたかの様なフィーリングで、気持ち良く加速して行きますよ!

無限ドアバイザーの風きり音でお悩みの方!
私なりの対処方法をN-BOX+のクチコミ掲示板にUPしていますので、ご参考下さい!

書込番号:16302498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 燃費報告ー2

2013/06/23 21:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX + カスタム

クチコミ投稿数:9件

走行距離 594.6Km

給油 28.81L

燃費報告 2回目 報告します。

走行距離 594.6Km

給油量   28.81L

燃費    20.63Km/L

車 N−BOX + カスタムターボ FF

この車に 満足しています。リコール修理 先日完了しました。

書込番号:16288084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/23 21:26(1年以上前)

新車買って嬉しいのは判るけど...
日記かよ。

せめて前スレに繋げて下さい。

書込番号:16288199

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/24 19:33(1年以上前)

ターボでも20越えるんですね
同じ地域なので西舞鶴のディーラーですか?
値引きとかどうでしたか?
N BOXがちょっと気になり始めたのでよかったら返事ください(^^)

書込番号:16291272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

見積り、値引きについて

2013/06/14 00:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX + カスタム 2012年モデル

クチコミ投稿数:3件

N-box+カスタムFF SSパッケージの見積もりを出してもらいました。

内容としまして

本体 1,737,250(セットオプション込)
本体値引き ▲96,760 (付属品分も込)

付属品 フロアマット 19,740
ドアバイザー 19,110
ライセンスフレーム 9,030
ウインドコート 15,750
グラスコート 52,500
チタニア 10,500
停止表示 2,520
TVデジタルアンテナ 6,825
純正ナビ(122VFI) 201,760
ナビ取付けATT 1,575
付属品計 339,310

諸費用 自賠責37ヶ月 37,780
検査登録代行 27,935
リサイクル資金管理 380
検査登録(届出) 1,1000
リサイクル預託金 10,170
点検パック 32,760(サービスの為、実質0)
延長保証マモル 11,000
諸費用計 136,680

総計 2,116,480

この提示を受け、正直高過ぎると思いました。
この値引きは妥当のでしょうか?
また、省いた方がいい箇所などがありましたらアドバイスお願いします。

長文になりましたがよろしくお願い致します。

書込番号:16249685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5778件Goodアンサー獲得:156件

2013/06/14 00:32(1年以上前)

リコールを理由にもう少し粘ってみたら・・・・・(笑)

書込番号:16249736

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51573件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2013/06/14 06:03(1年以上前)

イワコウさん

N BOXの値引き目標額は車両本体11〜12万円、DOP2割引き7万円の値引き総額18〜19万円程度かなと思われます。

これに対して現状の値引き額は約9.7万円、点検パック約3.3万円サービスを含めても値引き総額約13万円と上記の目標金額には達していません。

又、支払い額を下げる方法ですが、ボディコーティングを止めて、ナビをカー用品店で社外品の安価なものに変更すれば15万円は下げる事が可能です。

更にはマットやバイザーも社外品のものに変更すれば安上がりです。

つまり、値引き額を増やす事が出来なくても上記の変更で支払い総額を190万円位まで下げる事が出来るという事になります。

書込番号:16250139

ナイスクチコミ!1


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/06/14 09:45(1年以上前)

>この提示を受け、正直高過ぎると思いました。
何回目の交渉ですか?初回なら、これからの頑張り次第です。
数回目であれば、競合車でもあれば交渉し易いと思います。


つぼろじんさん、
それは、ちょっとイジワル過ぎるよ〜(笑)

書込番号:16250622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/06/14 23:04(1年以上前)

皆様、数多くのアドバイスありがとうございます。
考え直します!

書込番号:16253269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信16

お気に入りに追加

標準

塗装にゴミ&ピンホールが

2013/03/08 21:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX + カスタム 2012年モデル

3月2日に納車し当方にて洗車したところ気づきました。
現在ディーラーに対応してもらっていますが結果どうなることやら。
心情的にピンホールは譲れても、ゴミの混入は・・・。
ホンダの塗装工程の環境は一体どうなっているのか疑問です。

書込番号:15866388

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2013/03/08 22:17(1年以上前)

これはヒドい…

書込番号:15866504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/08 23:17(1年以上前)

製造工程の塗装ラインというよりも、搬送中の事故は修理して納車が一般的ですので、その可能性の方が高いように思います。

書込番号:15866787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2013/03/09 00:11(1年以上前)

ピンホールもここまで集中して数があるのはアウトですし、糸ゴミも大きすぎますからどちらもアウトですね。
ディーラーが修理をしてくれますので待つしかないでしょう。

書込番号:15867011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:38件

2013/03/09 06:07(1年以上前)

ムノラブさんが言われるように輸送後の補修痕ではないでしょうか?
この状態でメーカーが出荷してるなら品質管理を疑っちゃいます…

書込番号:15867657

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2013/03/09 20:42(1年以上前)

・・・

そうですね。。僕の場合、

昔になりますけど初めての新車が納車直前に事故があり、

当時父から電話があり1週間ほど納車が遅れるそうだけどよいかと連絡がありました。

当時忙しくて車どころではありませんでした。

そして3年後車の乗り換えの時に、父から当時はかくかくしかじか・・・

そのとき初めて事故後の納車を知りました。

父は当時車の担当の方のことも考えていたようです。

乗り換えの時の下取りの値段には驚いた覚えがあります(・・)

当時、僕の場合済んでいる過去のことなので何もいわずに次の新車に乗っていました。。

つい思い出してしまいました。

そんなことがありました・・・

・・・

書込番号:15870608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:38件

2013/03/20 21:44(1年以上前)

結局どうなったんですか?

書込番号:15917112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/03/20 23:17(1年以上前)

ダフトパンク さん
気に留めていただきありがとうございます。

皆様にはお礼も含め解決してからご報告しようと思っていましたが、現在の状況をお伝えします。
営業の方が言うにはメーカーで2度チェック、納車前に営業の方が洗車しチェックを行なうとの事。営業の方は気づかなくて申し訳ないと平謝りです。
先方からの提案は補修と5万円くらいのオプションを着けるのでそれで勘弁してくれないかと言ってきています。まぁ〜マニュアル通りの回答と言ったところでしょうか。
こちらの文章からだとお伝えしにくいのですが、その営業の方がやっつけ仕事的な言動をしているのが気に入りません。
ポチアトムさんが仰られるようにいずれ乗り換え時に下取り価格に関係する可能性もありますので、当方(の気持ち)としては納車翌日の発見であり、他にオプション品など一切要らないので塗装などに問題のない車両を納車して欲しいと伝えています。
もともと車を数台購入してる親しい車屋さんからの紹介であり、その車屋さんは当方が車好きで外装など綺麗にすることは知っているので元通りにしていい(今回の購入は無かったことにしていい)と言ってくれています。
結果は必ずお伝えします。

書込番号:15917682

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2013/03/20 23:52(1年以上前)

ぴかぴかクローム 様 ダフトパンク 様 こんばんわです。m(__)m

>乗り換えの時の下取りの値段には驚いた覚えがあります(・・)

誤解うけるといけないので書き込みます。。

昔になりますが実家のほうで購入していたのですが、

ちょうど3年乗っていたのですが、買い替えの時に助手席側の塗装が、
微妙に色が違っていたのでおかしいなと感じていたのですが・・・

実際に父から聞いて当時初めて知りました(・・)
下取りの値段は当時120万ほどで購入しました。

下取りの値段は確か90万ほどでした。
かなり高く下取りしてくれました。
いつもの営業様で良い方だったので、
おそらく当時の納車ですが父も運かなと思っていたようです

昔は・・・そんな時代でした・・・

・・・

書込番号:15917827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2013/03/21 07:01(1年以上前)

>下取りの値段は当時120万ほどで購入しました。

新車の値段が当時120万ほどでした。

よい方向に進むとよいですね

・・・

書込番号:15918466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:23件

2013/03/21 17:53(1年以上前)

>今回の購入は無かったことにしていい)と言ってくれています。

その親しい車屋さんが、アナタの気持ちに応えようとしてそのような事を言ったのでしょうが、事はそう簡単に進まないと思いますよ、既に一旦は取引完了しているわけですし...。

結局のところは、ディーラーの補償内容の提案は、客観的にみて妥当な線に近いでしょうし
スレ主さんとしては、下取りの際の評価減分も含めた補償内容の積み上げを交渉することに精を出すことでしょうね。

新車からそのような状態で受け取るのは大変に気分の悪い事だとは思いますが、
コレばっかりは仕方ないと割り切ることが肝要だと思いますよ。


カタチあるモノは必ずや変わっていくものですから。

書込番号:15920072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/09 03:09(1年以上前)

ムノラブさんが仰るとおり修理してますね!工場では、塗装工程で1回、組立で2回、出荷場で1回外観塗装検査を行なっていますので、これがすり抜けてきたとは思えません! 出荷後、搬送中に擦り傷でも付けたかも知れませんね!それに、今塗装で使用している塗料では、あんなに大きなピンホールは出ませんよ!ウレタン塗装の厚塗りなら出てもおかしくないですね!塗装肌が悪くて艶が悪いので、私はそう思います!

書込番号:15995351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/10 01:57(1年以上前)

画像2/2のピンホール発生部位は、ボディのどの箇所になりますか?
N-BOXに該当する部位が見当たらないので、教えて下さい!
当初、ルーフモール先端部分かなと思いましたが、ルーフモールは樹脂製ですし
平らです。写真の様に丸いゴム製では無いので、何処の箇所でしょうかね?

書込番号:15998995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2013/04/10 12:12(1年以上前)

これは・・・

もしそうならの仮定ですが、助手席ではないのでしょうか

昔になりますけど僕の場合2ドアで助手席からぶつけられたようです。

車体の色がソリッド色の黄色だったので当時新車に乗り換えるときでしたが、

わずかに色が・・当時おかしいな・・と思いました。

当時、納車されたときには気がつかない板金と塗装です。

僕の場合は3年後でしたので、怒る気持ちにはなりませんでした・・・

当時、板金の方の、腕の良さには脱帽でした(・・)

・・・

書込番号:15999887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/04/10 19:03(1年以上前)

A TEAM 7446さん、場所はポチアトムさんがお察しの通り助手席のドアです。
画像1/2は助手席ドアのメッキドアノブの少し右上箇所、画像1/2は助手席ドアと後部スライドドアの間の画像です。仰るように助手席ドアの塗り直しによるものだと思われます。

さて、皆様には色々とご意見など頂戴しありがとうございました。
明日には手元に戻って来ます。本当にありがとうございました。

当初から、新車への交換、ドアのみ交換(ドアの内張りごと総交換)、塗り直し、このままの状態で乗る・・・など話し合いをして参りました。結果、塗り直し+オプション数万円で解決する運びとなりました。(何のオチもなくすみませんっっ)
ここまで時間がかかったのは、上記の交渉と一度は修理が完成しましたが、その後のチェックで少し雑な箇所があったと聞いております。改めてやり直したようで少し伸びました。
当方としては、そんなオプションなど不要なので、あくまで何も修理のない新車が希望だったんですが、それは無理だと思っていました。
車に乗る以上、いつかは乗り換える日が来るでしょうし、いずれ私や家内が乗っていてぶつけてしまい修理する可能性、また、他人からの接触による修理なども十分に考えられるので妥協することも当初から考えていました。
ただ、車をカスタムするという年齢ではありませんが、新車からそのような瑕疵があることに気分が悪かったんです。車なんてただ乗れればよいと思われる方やアルミ・パーツでカスタムし趣味として車を大事に扱っていらっしゃる方など車に対しての愛着度は人それぞれだと思います。
そういった意味では外装や内装を綺麗にして乗ることにはそれなりに拘りを持っていましたので、少しは車に愛着を持つタイプです。当方もまさか新車でこのようなことがあるなんて今までの新車購入では未経験でしたし思ってもいませんでしたので、今回スレを立てさせていただきました。

嫌な思いをする前に今回の件で当方なりに思いました。
1.信頼できる販売店(当たり前・常識)
どこまで本当のことか分りませんが、メーカーで2度チェック、営業マンが納車前にチェックと聞いておりましたので、今回の営業マンはご自身で洗車したと仰ってましたが、チェックがあまあまです。

2.できれば、車が入庫してナンバー登録する前に現車を確認する。
これはなかなか出来ませんよね。それに明るいところで見ないと気づきにくいですし。新車でも塗り直し&修復があるかもという前提の見方をしないと気づきにくいと思います。

3.『運』もあるのでしょうか?
こればかりは・・・。


通常のケースでは、ほとんどこういったケースは無いのでしょうが勉強になりました。
これからもいずれは乗換えるであろうその日までNBOXを大事に乗って行こうと思っています。車は実にいい車だと思っています。大変気に入っております。
長文にお付き合いいだだきありがとうございました。

書込番号:16000950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/11 02:04(1年以上前)

解りました!ありがとう御座います。
アップで写しているのをもっと理解して探すべきでした!
板金修理した所が下手過ぎて、仇となった様ですね!
新車が修理車とは、残念ですが、徳を獲ましたので
今後も、その販売店より徳を得ましょう!
付き合いする気も無いかも知れませんが、次の車買うまでは
私なら利用しますよ!
車自体は良い車なので、楽しんで下さい!

書込番号:16002500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/05/04 14:23(1年以上前)

2,3年して色合いが変わってきたら、保証で再塗装してもらってください。

車庫保管なら、色褪せはすくないのですが、大抵は、色褪せして境目が
判るようになります。

最近は塗装技術があがり、塗装時は素人目には、まったく解らない事が
多いようですが、経年劣化による色褪せは避けにくいと思われます。

仮に10年経過すると、シロート目にもくっきり解るようになります。

書込番号:16093234

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「N-BOX + カスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOX + カスタムを新規書き込みN-BOX + カスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX + カスタム
ホンダ

N-BOX + カスタム

新車価格:154〜199万円

中古車価格:22〜124万円

N-BOX + カスタムをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOX+カスタムの中古車 (154物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOX+カスタムの中古車 (154物件)