
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2014年12月2日 18:39 |
![]() |
0 | 1 | 2013年11月25日 11:01 |
![]() |
0 | 0 | 2012年10月22日 21:55 |
![]() |
0 | 0 | 2012年10月13日 00:15 |
![]() |
0 | 1 | 2012年11月7日 21:01 |
![]() |
0 | 0 | 2012年8月12日 05:01 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




タブレットPC > コヴィア・ネットワークス > FleadTab CTB-701
Twicca(ツィッタークライアント)コノソフトを入れるんにあたってやった事。
Google Map API「mediafire.com/?cegf2uzgue3je7j」と結うものをDLしてきて
「com.google.android.maps.xml」と「features.xml」を「/system/etc/permissions/」にコピー
「com.google.android.maps.jar」を「/system/framework/ 」にコピー
します。
コピーが、出来たら再起動して、Google Playに行きTwiccaをインストールします。
LINEやGoogleマップ、乗換案内かな?等も利用できるようになります。
Google Play等は比較的多くの人が記載してますので省略します。
0点

過去の投稿ですが失礼します。
ダウンロードしましたが、
「/system/etc/permissions/」
「/system/framework/ 」
というのがありません。
どこにあるのでしょうか?
また、これは、ダウンロードしたのみでインストールなどはありませんでしたが、
PC内にあるだけでいいのでしょうか?
書込番号:16878426
0点



タブレットPC > コヴィア・ネットワークス > FleadTab CTB-701
この製品を購入してから早いもので1ヶ月が経ちました。アプリの数も徐々に増えていき動作が鈍くなってきました(´・ω・`) まあこの製品のRAMが少ない事が原因であることは間違いありません。そこでGoogleで調べてみると、RAMを増やすアプリがあることが分かりました(^^♪ アプリの名は ROEHSOFT RAM-EXPANDER (SWAP)です。root化しておく必要が有りますがこの製品は元々root化されているらしいので問題ありませんでした。 使い方はYouTubeやplaystoreにありましたので参考にして下さい https://play.google.com/store/apps/details?id=com.swapit.expander.de&hl=ja&referrer=utm_source%3Dgoogle%26utm_medium%3Dorganic%26utm_term%3Dandroid+ram+%E6%8B%A1%E5%BC%B5
書込番号:15239145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > コヴィア・ネットワークス > FleadTab CTB-701
カメラで撮影した画像もtubemateでダウンロードした動画もsdcardという内部ストレージに保存されます。sdカードに移動させるには、ファィルマネージャーから、sdcardを開き、保存先のフォルダからファィルを長押し移動かコピーを選び、extsdに貼り付ければsdカードに保存できます。同じやり方でアプリの移動をこころみましたが、それはできませんでした。
この値段でここまでの製品はちょっと無いと思います。解像度がちょっと物足りないかもしれませんが、十分実用的でタブレットの入門用としては最適かもしれません。
書込番号:15196261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > コヴィア・ネットワークス > FleadTab CTB-701
いろいろ試してみましたがお勧めブラウザはこれです。
Operaです。
http://jp.opera.com/mobile/features/tablets/
正直この機種は非力、標準ブラウザではちょっと。。。
しかしOperaはこの非力さを補うように軽快に動いてくれます。
もちろん、Ipadのようにはいかないでしょうが。
幸い当方、Ipadのような機種には手を出していないので軽快感を満喫出来ています。
使用目的はテキストメインのサイトの閲覧です。
0点

初心者で申し訳ありません。
先日タブレットを購入し、こちらでお話があったoperaを落とそうとしたのですか、どうやっても落とせないのですが、何か特別な落とし方があるのでしょうか?
書込番号:15308770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > コヴィア・ネットワークス > FleadTab CTB-701
不具合生じてメーカーに送ったところ翌日には新品と交換で戻ってきました。
と言うことで✩✩✩の評価に修正いたします。もちろん不具合は生じない方がいいのですが。
公式にプレイストアに対応もして頂ければ✩4つです。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





