
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2017年6月10日 04:10 |
![]() |
0 | 2 | 2013年4月25日 21:07 |
![]() |
1 | 2 | 2012年11月25日 12:29 |
![]() ![]() |
0 | 10 | 2012年11月18日 15:07 |
![]() ![]() |
1 | 9 | 2012年10月27日 16:54 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2012年10月27日 16:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > コヴィア・ネットワークス > FleadTab CTB-701

GPS搭載してないようなので、無理だと思います。
書込番号:20954392
0点

そもそもGoogle Playには対応していないため、Yahooカーナビアプリはインストール出来ません。
また、Yahooカーナビの要件はAndroid 4.1以降だし、本機はAndroid 4.0で満たしていないし、GPSも搭載していないようです。
>FleadTab CTB-701 - Covia
http://www.covia.co.jp/product2/product-fleadtab.html
>Yahoo!カーナビ アプリヘルプ
https://m.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/10930/a_id/82111
書込番号:20954401
1点

>m2m21さん
価格コムには以下のように仕様が記載されています。
OS種類:Android 4.0 画面サイズ:7インチ CPU:Cortex A8/1GHz 記憶容量:4GB
Yahoo!カーナビアプリは、Android4.1以上が必要なので、Yahoo!カーナビアプリは使用できません。
書込番号:20954402
0点



タブレットPC > コヴィア・ネットワークス > FleadTab CTB-701
アプデしたら、画面をタッチしたときに反転して 反応するようになってしまいました。
画面右側をタッチすると、左側が反応します。
アプデやり直したり、リセットしたりしましたが、直らずです。
どなたか、同じような現象になった方はいらっしゃいますか?
書込番号:16006646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ様な事例はあるようですが、
メーカーサポートに問い合わせたほうがよさそうに思います。
(参考)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1356874826/26-
書込番号:16010804
0点



タブレットPC > コヴィア・ネットワークス > FleadTab CTB-701
こんにちは。この端末に搭載されている標準のメールアプリにYahooMailのアドレスを追加しようとしたのですが、追加できませんでした。追加方法をご存知の方がおられればご教授願いますm(_ _)mm(_ _)m
書込番号:15389044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お使いの機種はGoogle Play に非対応のようですので「ブラウザー版」を使うしかないのでは。
「※ 本製品はGoogle Play」「には対応しておりません。」
covia - ネットアプライアンスのブランド「Covia」: Android™4.0搭載低価格7インチタブレット「FleadTab CTB-701」
http://www.covia.net/main/product-fleadtab.html
Yahoo!メール - スマートフォンでもYahoo!メール
http://promo.mail.yahoo.co.jp/smartphone/
書込番号:15389268
0点

例えば、アカウント名(ユーザー名)にメールアドレスを指定してしまっている
といったことでもないでしょうか。
(参考)
http://help.yahoo.co.jp/mail/mailsoft/mailsoft-01.html#2
書込番号:15389324
1点



タブレットPC > コヴィア・ネットワークス > FleadTab CTB-701
パソコン関係ど素人です。
イーモバイルのGL04Pというものを使ってインターネットに接続をしたいのですが接続できません。
Wi-FiをONにして無線LANのネットワーク名(GL04P-*********)をタップしパスワードを入力しましたが「接続」がタップできません。
イーモバイルのケーブル?とタブレットのケーブルを繋げると何かのアイコンマークの中に「!」が表示され、タップするとDamaged USB strageとなります。
どうしたらいいですか?
わかる方よろしくお願いします。
0点

GL04Pのディスプレイ表示で、通信回線の受信状態を確認してみてはどうでしょうか。
http://emobile.jp/products/gl04p/
http://emobile.jp/products/gl04p/download/torisetu/GL04P_manual_01_V2_00.pdf(24頁)
書込番号:15353973
0点

受信状態はアンテナのことですよね?
3本たってます。
詳細オプションのWPSなどの設定はそのままで大丈夫ですか?
WPSはOFF、プロキシ設定なし、IP設定DHCPとなってます。
書込番号:15355588
0点

その設定で大丈夫と思いますが、
GL04Pのディスプレイの左下には、
「WiFi」という表示はされているでしょうか。
書込番号:15355712
0点

再度返信ありがとうございますm(__)m
はい。表示されてます。
ケーブルを挿すと同時に時計の左側にマイクロカードみたいな形をしたマークの中に「!」が表示されDamaged USB Strageとなりますがこれは問題ないでしょうか?
説明書だとマイクロカードみたいな形の中は太陽みたいなマークなので気になります。
書込番号:15356861
0点

GL04Pとタブレットの間は無線での接続ですので、
ケーブルで繋ぐ必要はないと思いますが、
もしそうされているなら、切り離してみてどうなるでしょうか。
書込番号:15356897
0点

接続がタップできるようになりました!
ですが「認証に問題」となってしまいました…
これはどうしたらよいのでしょうか?
何度も申し訳ないですがお願いしますm(_ _)m
書込番号:15357061
0点

パスワードが正しく入力されているようでしたら、
GL04Pの電源ボタンを約5秒長押しで、電源オフ→オン
してみてはどうでしょうか。
タブレットのほうも一応、電源オフ→オン
したほうがよいかもしれません。
書込番号:15357109
0点

返信ありがとうございます。
もしかしたらパスワードが間違ってるのかもしれません(>_<)
忘れてしまった場合どうしたらいいでしょうか?
忘れたというか最初の段階で押し間違えていたかもしれないです。
書込番号:15357171
0点

GL04P本体の側面のRESETボタンを約2秒長押しすると、
工場出荷時の設定にリセットされると思いますので、
GL04Pに同梱されている「無線LAN初期設定シール」
のWPA Keyをパスワードとして入力してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://emobile.jp/products/gl04p/download/torisetu/GL04P_manual_01_V2_00.pdf(30頁)
書込番号:15357227
0点

できました!!
SCスタナー様 何度もご親切に解答ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:15357299
0点



タブレットPC > コヴィア・ネットワークス > FleadTab CTB-701
いろいろと検討した結果
やはりこの機種がいいのでもう少し詳しくお聞きしたいです。
ホテルのHPに「全室無線ラン(FREESPOT os:windows)対応」
とありました。
これなら、このタブレット端末を持って行くだけでネットに接続できてしまうんですか?
ただ、「os:windows」とありますが、この機種ってwindowsじゃないので、
このホテルの無線ラン対応っていうのは無意味なのでしょうか?
そもそも無線ランとかってOS関係あるのでしょうか?
また、価格についてですが、
この低価格はどうして実現できているのでしょうか?
本体のブランドやOS、低スペック、キーボード・マウスがない、小画面
これらの理由なのでしょうか?
普段使っているデスクトップPCが10万円ほどでいつも買っているので、
9,000円は即買いレベルの安さです。
なにか根本的にパソコンとここが違うとかあるのでしょうか?
自分はネットさえできればいいのですが。
あっ、そもそもパソコン向けのネットができるんですよね?
携帯向けのネットじゃないですよね?
0点

八木っちさん 今日は。
> ホテルのHPに「全室無線ラン(FREESPOT os:windows)対応」
これは、ホテルに確認しないと判らないですね。
windowsだけしか駄目なのか。
一応、このFleadTab CTB-701は、スマホと同じAndroidと言うOSです。
> そもそも無線ランとかってOS関係あるのでしょうか?
一般的には、関係無いですね。
> 9,000円は即買いレベルの安さです。
確かに安い機種ですね。
もう少し金額的に余裕があるのでしたら、別機種を検討して見ても良いかと思います。
> あっ、そもそもパソコン向けのネットができるんですよね?
> 携帯向けのネットじゃないですよね?
ドコモのiモード等とは、違います。
スマホと使い勝手は同様かと思います。
書込番号:15254347
0点

FreeSpotなら携帯も持っていってね。
登録時に携帯アドレスに登録メールきて暗証番号(登録メールに書いてます)を、
登録機器にて返信必要です。
書込番号:15254413
0点

哲!さん
購入ほぼ決定です!!
しかし・・・↓
平さん
>登録機器にて返信必要
ってことは、このタブレットでメール設定が必要なんですか?
フリーメールでもいいのでしょうか?
パソコンで現在使用しているHotmailをそのままタプレットで開いて返信って可能ですか?
あれっ?
>登録時に携帯アドレスに登録メールきて
って、勝手にメールが来るんですか??
フリースポットのサイトhttp://www.freespot.com/users/tejun/howto.html
見ても、アンドロイドの接続方法ないですよ?
これって、フリースポットに対しての話であり、
ホテルの有線LANケーブルを無線ルーターにつなぎ、
その電波を拾う際はこのような登録などは必要ないですよね?
再確認しますが、パソコンのサイトを見ることができるんですよね?
平さんに言われなかったら わからないまま購入しホテルに行くところでした (汗
書込番号:15254475
0点

アンドロイドだろうがiPhoneだろうが無線機器を繋ぐ場合、
Freespotはセキリティ上の問題で登録は必須です。
なお携帯のアドレスも控えておけば間違えないので安心w
Freespotに初回接続時にゲスト(10分間)なら登録は不必要です
登録時(初回接続時)は登録したい機器上での返信ですのでメールアドレス不要
携帯メールに送られますのでフリーメールは不可なのでご注意を。
書込番号:15254500
0点

そういうことですか。
フリースポットに接続しようとすると
タブレットのほうに「携帯アドレス書いて返信してくれ」
見たいのが来て、それを返信。
すると、携帯に暗証番号が送られてきて
その暗証番号をタブレットに打ち込み、ネットへつなげるということですね。
わかりやすい回答ありがとうございました。
今、調べましたが、一度事前登録すれば日本どこのフリースポットでも利用できるようになるのでしょうか?
で、残りの質問ですが、
ホテルの有線LANケーブルをアクセスポイントにつなぎ、
その電波を拾う際はこのような登録などは必要ないですよね?
書込番号:15254586
0点

>日本どこのフリースポットでも
近場で確認はした事有りますが再登録不要でした。
>ホテルの有線LANケーブルをアクセスポイントにつなぎ
ホテルに確認をお願いします
FreeSpotでの接続、登録済み機器なら再登録不要ですね。
書込番号:15254726
0点

平さん最後のひと押しありがとうございます!
決めました。
これにします。
偶然にも今日の新聞折り込みチラシにこの機種が載っていました。
近所なので時間がある時に実機を触ってきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15254821
0点

★買いました!!
昨日、テレビでWindows8のことやってて、
タブレットが紹介されていて
タブレット欲しいなぁとすぐに調べ始め
早速今日実機を触ってきて、
その店のネットショップが最安(ここの1位の店)で、
ネットと同じ価格でと言えば対応してくれるとは思いますが、
アクセスポイントの型番を覚えていなかったのでネットで購入です。
欲しいと思い、無知ながら調べ始め、翌日に購入。
この行動の早さに自分でも驚いています。
やはり、価格の安さが衝動を駆り立てたのでしょうね。
書込番号:15258687
1点



タブレットPC > コヴィア・ネットワークス > FleadTab CTB-701
完全にド素人です。
初めてのタブレット端末に挑戦しようと思っています。
使用目的は年に20日ほどホテル生活で、
最近のホテルは部屋にLANケーブルが付いており
パソコンさえあればインターネットができます。
ノートPCは荷物になるのでタブレットにしようかと思っています。
このタブレット端末はそのLANケープルに接続しインターネットできますか?
この場合、自分でインターネット接続会社と契約してなくてもインターネットできるんですよね?
この辺、素人で。
インターネットでは、天気予報、交通情報、You Tube、が主になります。
0点

ホテルの有線LANで使用ですと
有線LANをUSBに変換できる機器もありますが
タブレットで動作保証出ているものが少ないので
無線LANのAPを使うと使い勝手がよいかと思います
MZK-SA300N2
http://kakaku.com/item/K0000235834/
ご参考までに
書込番号:15253148
0点

「MZK-SA300N2」は
ホテルにあるLANケーブルをこの機械に差して
この機械が電波を飛ばして、
それをこのタブレットが拾い、ネットができるようになるということでいいのでしょうか?
また、初歩的なことですが、
このタブレットさえ買えば
ほかに契約などしなくてもネットは使えますか?
(ホテルのLANケーブルを使用を前提)
携帯電話みたいに端末ごとにネット契約が必要なのでしょうか?
書込番号:15253186
0点

> MZK-SA300N2」は
> ホテルにあるLANケーブルをこの機械に差して
> この機械が電波を飛ばして、
> それをこのタブレットが拾い、ネットができるようになるということでいいのでしょうか?
そうです。 接続方法は、
ホテルLAN口 === MZK-SA300N2 --- タブレット ==:有線 --:無線
> また、初歩的なことですが、
> このタブレットさえ買えば
> ほかに契約などしなくてもネットは使えますか?
> (ホテルのLANケーブルを使用を前提)
> 携帯電話みたいに端末ごとにネット契約が必要なのでしょうか?
携帯電話みたいに契約は一切不要です。
書込番号:15253209
0点

ありがとうございます。
もう少しいろいろと見て決めます。
たぶん、これになりそうですが・・・。
熟女マニアさん
哲!さん
素早い返事ありがとうございました。
書込番号:15253407
0点

八木っちさま
サポートブログに「USB LANアダプタ」紹介されています。
http://fleadroid.blog.fc2.com/blog-entry-26.html
他にも安くて使える物など、色々な情報が紹介されていますので、ご参考にしてみて下さい。
100均のアクセサリとか背伸びしてないのがお勧めです。
書込番号:15255942
0点

そのサイト見ましたが、
結局、紹介いただいた「MZK-SA300N2」を買いました。
でも、このサイトいろいろと情報があっていいですね。
書込番号:15258669
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





