※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > コヴィア・ネットワークス > FleadTab CTB-701
アプデしたら、画面をタッチしたときに反転して 反応するようになってしまいました。
画面右側をタッチすると、左側が反応します。
アプデやり直したり、リセットしたりしましたが、直らずです。
どなたか、同じような現象になった方はいらっしゃいますか?
書込番号:16006646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ様な事例はあるようですが、
メーカーサポートに問い合わせたほうがよさそうに思います。
(参考)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1356874826/26-
書込番号:16010804
0点



タブレットPC > コヴィア・ネットワークス > FleadTab CTB-701
Tapnowとの接続時にUSB接続を選ぼうとしているのですが、デバッグモードをオンにすると灰色になって選べなくなってしまいます。
逆に、デバッグモードをオフにすると選べるようにはなるのですが、結局ドライバのインストールができず接続に失敗してしまいます。
同じ症状の方がいらっしゃったら、改善方法を教えてください。
使用OS windows XP
よろしくお願いします。
0点



タブレットPC > コヴィア・ネットワークス > FleadTab CTB-701
こんにちは
最近CTB-701を購入しました。
仕事で出張したときにノートPCより持ち運びが簡単でLANケーブルでもネットに接続できるとしり購入しました
下記商品を購入し
「アンドロイドタブレット miniUSB B端子→有線LAN」
設定⇒その他⇒Ethernet⇒Use Ethernet にチェックを入れ、ケーブルを接続。
しかしブラウザをタッチしても「ページが見つかりませんでした」
と表示されてしまいます。
サポートblogなどに書かれているようにやっているのですがどうもうまくいきません。
同様に使用されている方で解決方法をご存知でしたら回答よろしくお願い申し上げます。
0点

IPアドレスはちゃんと取得できていますか?
以下のツールで確認して下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=radonsoft.net.myip
そもそも有線LANが正常に動作していない気がします。
書込番号:15671749
0点

IPアドレスは取得できていません。
申し訳ないのですが取得方法を教えて頂けないでしょうか?
※無線での接続は考えておりませんがこれが問題なのでしょうか?そのためご紹介いただいたアプリも使用できない状態です。
書込番号:15671832
0点

>IPアドレスは取得できていません。
>申し訳ないのですが取得方法を教えて頂けないでしょうか?
eth0で認識されてるのかな?有線LANのIPアドレス取得がDHCPになっていて、ルーターに正しく接続されているのであれば、IPアドレスは自動取得になると思います。
その状態であって、正しくIPアドレスが取れない様であればそもそも有線LANアダプタが正常に動作していないかもしれません…。
書込番号:15672352
0点

自分も「アンドロイドタブレット miniUSB B端子→有線LAN」を買いましたが、
ルーターが付いてない自宅では正常に接続できたのですが、
ホテルなどルーターを通っているところでは接続できませんでした。
どこのホテルでもダメでした。
モデムから直接接続すれば可能でしたので試してみては?
外出先のホテルなどで接続したい場合は
こちらの無線LANの機械を購入したほうがいいですよ。
自分はホテルではこれでネットをやってます。
http://kakaku.com/item/K0000235834/
大きさもタバコ一箱ぐらいの大きさなので邪魔になりませんよ。
書込番号:15737434
0点



タブレットPC > コヴィア・ネットワークス > FleadTab CTB-701

こちらが参考になるかと。パスワードの設定方法によるでしょうが、文字によるパスワードでパスワードを忘れた場合解除するのは難しいかと。 fleadroid.blog.fc2.com/blog-entry-37.html fleadroid.blog.fc2.com/blog-entry-22.html
書込番号:15522265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > コヴィア・ネットワークス > FleadTab CTB-701
こんにちは。この端末に搭載されている標準のメールアプリにYahooMailのアドレスを追加しようとしたのですが、追加できませんでした。追加方法をご存知の方がおられればご教授願いますm(_ _)mm(_ _)m
書込番号:15389044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お使いの機種はGoogle Play に非対応のようですので「ブラウザー版」を使うしかないのでは。
「※ 本製品はGoogle Play」「には対応しておりません。」
covia - ネットアプライアンスのブランド「Covia」: Android™4.0搭載低価格7インチタブレット「FleadTab CTB-701」
http://www.covia.net/main/product-fleadtab.html
Yahoo!メール - スマートフォンでもYahoo!メール
http://promo.mail.yahoo.co.jp/smartphone/
書込番号:15389268
0点

例えば、アカウント名(ユーザー名)にメールアドレスを指定してしまっている
といったことでもないでしょうか。
(参考)
http://help.yahoo.co.jp/mail/mailsoft/mailsoft-01.html#2
書込番号:15389324
1点



タブレットPC > コヴィア・ネットワークス > FleadTab CTB-701
緊急地震速報のアプリをインストールしようとしたところ
「共有ライブラリがありません」と出てインストールできませんでした。
共有ライブラリを作ることはできるでしょうか?
調べたら アプリの多くは共有ライブラリがないとダメらしいですが、
他のアプリはインストールでき、これだけダメです。
0点

おそらくですが、緊急地震速報の場合、Google Map APIと結うのが必要になるかと思います。
現在地を特定する為のライブラリーですね!
このライブラリーは地図を使ったナビや乗換案内等現在地を自動で割り出すアプリでよく使われてます。
CTB-701には入っていませんので、私の以前の書き込みを参考に自力で入れてください。
書込番号:15375833
0点

返信遅くなりました。
Google Map APIというのがいくら探してもないので、あきらめます。
ダウンロードしても、何かいろいろとコピーするそうですが、
それがどこにあるのかもわかりませんし。
ありがとうございました。
書込番号:15402134
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月13日(金)
- 露出異常を直す方法は?
- 年賀状印刷用のプリンター
- レコーダー購入アドバイス
- 12月12日(木)
- ロック画面の表示設定
- ミラーレスのお薦めモデル
- 他地域の番組視聴方法
- 12月11日(水)
- 飛行機撮影用のサブカメラ
- 写真管理におすすめのPC
- ネットに再接続する方法
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
-
【欲しいものリスト】タッチパネル
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
-
【欲しいものリスト】ねるねるねるね
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)







