
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年9月10日 12:01 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2012年9月8日 08:18 |
![]() ![]() |
0 | 8 | 2012年9月13日 20:34 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年8月19日 02:21 |
![]() |
0 | 0 | 2012年8月12日 05:01 |
![]() |
0 | 0 | 2012年8月12日 00:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > コヴィア・ネットワークス > FleadTab CTB-701
本日購入し、パスワードを設定したところログインできなくなりました。
サポートブログにあるの「Factory Reset」を試みているのですが…。
ドロイド君が倒れる画像はでたのですが、パスワードを入力する画面に戻ってしまいます。
「Recovery mode」にたどり着くにはどうすればよいでしょうか。
ご助言お願いいたします。
0点

Factory Resetの手順
1. 本体をシャットダウンする
2. 音量-を押しながら電源を入れる
3. ドロイド君が倒れる画面になる
4. Recovery modeからFactory Resetを選択する
書込番号:15009103
0点

返信ありがとうございます。
その手順で操作し、ドロイド君が倒れている画面までいったのですが、
パスワード入力の画面に戻ってしまいます。
「Recovery mode」にたどりつけません。
書込番号:15009133
1点

パスワード解除できました。
・入力キーボード「OpenWnnフリック対応」
1) 該当のパスワードを入力
2) キーボード内の「記号」を押下、続けましてキーボード右下の
「改行」ボタンを押下
とのことで、「記号」を押しもれていたようです。
お騒がせいたしました。
書込番号:15036423
3点



タブレットPC > コヴィア・ネットワークス > FleadTab CTB-701
こんにちは、このタブレットの購入を検討しているものです。いろいろ調べているうちに気になった事があります。それはアプリのインストールです。このタブレットのメモリは4Gでシステム領域を除くと1G程度になるとサイトに書いてありました。容量の大きいアプリなどをMicroSDにインストール 起動する事はできるのでしょうか?
書込番号:14972811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


アプリのマイクロSDカードに移動の件ですが、APP2SDフリーアプリを使用して、
SDカードに移動可能なアプリが見つかれば移動出来ました。
外部ストレージに移動不可のアプリがかなり有りますので、マイクロSDカードに上に
移動できるかはアプリに依ります。
キャツシュもクリア出来ました。試してみて下さい。
書込番号:14977313
0点

>APP2SDフリーアプリを使用して、SDカードに移動可能なアプリが見つかれば移動出来ました。
>外部ストレージに移動不可のアプリがかなり有りますので、マイクロSDカードに上に移動できるかはアプリに依ります。
そのSDカードは本当に外部マイクロSDカードでしょうか?
マイクロSDをPCに接続して本当にアプリが移動しているか確かめた方がいいと思います。
最近のAndoroid OSの機種ではSDカードという表示(パス名/mnt/sdcard)は内部ストレージを表すことが多いです。
さらに外部SDカードにアプリを移動できない仕様になっているものが多く、その場合はApp 2 SDを使ってもアプリは移動できません。
外部SDカードに移動できたと思っていても、実は内部ストレージの中で移動しただけです。
私のはこの機種とは違う中華タブレットですが、「アプリの管理」画面で「SDカードへ移動」という選択肢はありますが
移動される先は内部ストレージ(の別の領域)です。App 2 SDを使っても同じです。
またアストロファイルマネージャーの最初の画面で表示されるSDカードという項目をタップしても
表示されるのは内部ストレージです。
なぜこんなややこしいことになっているかについては推測ですが、内部メモリーの容量が少なかった時代に
外部SDカードを内部メモリー代わりに使っていてその時ストレージのパス名を/mnt/sdcardにしてしまったがため
OSやアプリはその呪縛から逃れられないのではないかと思います。
(ここでOSがストレージのパス名を変えてしまうと動かなくなるアプリが続出する)
昔はともかく内部ストレージが大容量化した今となってはSDカードにアプリを移動する必要もないですから
移動できない機種が主流になっているのだと思います。(この機種は大容量でもないですが)
外部SDカードにアプリを移動するということは、Windowsで外付けHDDにソフトをインストールするようなものですから
あまり好ましくないのでしょう。
書込番号:14979245
0点

いろいろご教授いただきありがとうございました。自宅から自転車で1時間ほどのところにPC DEPOTがある事がわかったので、実機を見に行こうと思います。
書込番号:14984050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッファローのSDカード認識しましたよ。
差し込んだだけです。特になにもしてません。
で、移動できるアプリは皆さんおっしゃるとおりアプリ次第です。
書込番号:14989760
0点

皆様大変貴重なご意見ありがとうございました。昨日CTB-701を注文しました。届き次第コメントしたいと思います。sdカードの件も試したいと思います
書込番号:15043772
0点

APP2SD等を使用しても内部ストレージから外部ストレージ(自分で購入したSDカード)へのアプリの移動はできません。
内部から内部のsdcardへ移動しているだけです。
外部ストレージの正しいパスはmnt/extsdです。
extsdがご自身でさされたSDカードになります。
ちなみに公式ブログにもできないと書かれてあります。
書込番号:15058372
0点

ありがとうございます。本日pcデポに注文していた本製品が届きました。確かに自分で買ったSDカードにはアプリは入れれないようですね。また使って見てからレビューしたいと思います。
書込番号:15060776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





タブレットPC > コヴィア・ネットワークス > FleadTab CTB-701
不具合生じてメーカーに送ったところ翌日には新品と交換で戻ってきました。
と言うことで✩✩✩の評価に修正いたします。もちろん不具合は生じない方がいいのですが。
公式にプレイストアに対応もして頂ければ✩4つです。
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





