
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 6 | 2012年10月12日 22:47 |
![]() |
4 | 6 | 2012年10月6日 13:55 |
![]() |
1 | 2 | 2012年10月5日 11:01 |
![]() |
0 | 6 | 2012年9月23日 23:41 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年9月23日 10:16 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月16日 03:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > コヴィア・ネットワークス > FleadTab CTB-701
スマホの前に練習するつもりで、先日機械を購入しました。
その昔、スマホ関係では、ホームアプリをADW.Launcherとかに皆さん変えられていましたが、
皆さん変更されておられるのでしょうか?
その方法は、この機種ではどのように行えばいいのでしょうか?
どなたか変更されておられる方がおられましたら、その手順等教えてください。
初心者なので、詳しくお願いいたします。
0点

例えば以下の「Download ADWLauncher EX 1.3.3.1 apk」
http://www.iapktop.com/adwlauncher-ex-1-3-3-1.html
というリンクからapkファイルをダウンロードし、
ファイルマネージャーで、そのapkファイルをタップすると
インストールすることができるとは思います。
(参考) http://fleadroid.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
書込番号:15183437
0点

ありがとうございます。
その際にホームはデフォルトとADWと切り替えて使うことも可能なのでしょうか?
ちなみにどなたか変更された方おられましたら、書き込みをお願いできますでしょうか。
書込番号:15187353
0点


MkIISRさん、ありがとうございます。
起動時に選べるのですね。
画面の下に「常にこの操作で使用する」がありますが、これを選択した場合、また別のどこかで洗濯できるのでしょうか。
質問返しになってすいません。
よろしくお願いします。
書込番号:15191722
0点


SCスタナーさん、MkIISRさん、本当に親切にありがとうございます。
早速この週末に試してみます。ありがとうございました。
書込番号:15195838
0点



タブレットPC > コヴィア・ネットワークス > FleadTab CTB-701
いろいろとgoogle playの導入について調べて試してみましたが結局できませんでした。
しかし、どうしてもgoogle playにしかないアプリがほしいので導入したいです。
どなたか、細かくわかりやすい説明お願いします。
「わからないならするな」という意見はご遠慮ください。
よろしくお願いいたします。
0点

http://www.covia.net/main/product-fleadtab.html
本製品はGoogle Playには対応しておりません。
メーカー仕様の注意事項に書かれてあるからムリとしか言いようがない。その代わりTOPNOWマーケットに対応しているということ。
どうしてもGoogle Playを利用したいならGoogle Playに対応している端末を買うしかない。例えばNexus7。
ところで”CFW”って何の略?
書込番号:15161691
0点

CFWとはカスタムファームウェアの略です。Googleplay導入についてですが、まずCFWをダウンロードします。 http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1811208 インストールは公式ブログに書いてある通りに行います。 http://fleadroid.blog.fc2.com/?no=27 そうすればGoogleplayのアイコンが現れているはずです!現れなかったら焦らずにもう一度インストールをしてみてください。他の方が言われていますがカスタムファームウェアを入れたあとにWi-Fiが繋がらないことがあるようです。その時は公式ブログにある最新の公式ファームウェアをインストールしてみてください。公式ファームウェアをインストールしてもGoogleplayは消えませんのでご心配なく。
書込番号:15161873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パソコン魂さんありがとうございます。
パソコン魂さんの言うとおりにやってみたんですけどだめでした。
プリインストールされていた tap now market というアプリが消えてしまっています。
初期化しようとしてもうまくいきません。
どうしたらいいんでしょうか?
もう諦めたほうがいいのでしょうか?
書込番号:15162358
0点

先日、CTB-701を購入したばかりのAndroido超初心者です。
パソコン魂さんのコメントに掲載されているサイトからCFWをダウンロードして、公式ブログに載っているやり方で私はmicroSDカードからインストールしました。
恐る恐るやってみましたが普通に上手くいきましたよ!
私は初心者なのでよくわかりませんが、CFWのデータサイズは約140MBありましたか?
(データサイズが少ない(ダウンロードがしっかりされてないと)と上手くインストールできないようですが…)
わかる方に質問なのですが、同じ製品なのにインストールが上手くできる・できないっていうのはあるのでしょうか?(ただ単にインストールのやり方が悪いだけなのか?)
インストールできなかったり、Wi-Fiが使えなったり…などの書き込みを見たりするので、個体差っていうのでしょうか、そーいうものがあるのか気になりました。
書込番号:15166869
0点

恐らく個々に違いが生まれる原因は我々素人がいじれないシステムが何らかのバグを起こしているためだと思われます。こうなるとリカバリをして初期状態に戻すか、修理サポートに修理を依頼するしかないと思います。公式ブログにトラブルの際の対処作が結構載っていますので一度全て見ておくとためになるかと思います。Googleplay対応ファームウェアを入れてのバグは保証対象外になり、有料修理になると思いますが… http://fleadroid.blog.fc2.com/?no=16
書込番号:15168273 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > コヴィア・ネットワークス > FleadTab CTB-701
初めてタブレットを買いました、理由は安かったからです。
もちろん アンドロイドも初めてで、なにも知りません。
普通のウィンドウズユーザーです。ところで、……、、、。
キーボードを接続してみたのですがうまく動作しません。
なにか方法があるのでしょうか?接続したものは普通の
USBキーボードです。
具体的には、左上の漢字キーを押すとおかしくなります。
最初は平仮名とスペースで漢字変換できるのですが、一度
抜けるともう元に戻りません。
なにかのキーの組み合わせで、英数 、 ひらがなを
切り替えできると思うのですが、どぉ〜しても見つかり
ません、よろしくお願いします。
1点

以下が参考になるかもしれません。
http://optimus-fan.jp/review/article/app-review-Optimus-Bright-accessory-keyboard-mouse
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251264/SortID=13788545/#13790854
書込番号:15145138
0点

返信ありがとうございます、またお礼が遅れて申し訳ないです。
いろいろ書いてありましたが、単純明快、
[shift] + [space] で 日本語から復帰しました。
IMEを変えるとか、そんな複雑なことは必要なかったです。
あと [Alt]+[漢字] をやると フリーズしました。
やってはダメなパターンでした。あと第二候補として
[Alt]+[〜] も有効です 〜 は右上から3番目でした。
そういうこともわかりませんでした。いろいろと
ありがとうございました。
書込番号:15163653
0点



タブレットPC > コヴィア・ネットワークス > FleadTab CTB-701
こんにちは。このタブレットにchromeをインストールしたのですが、起動し操作しているとたまに画面のまわりが赤くなります。ウェブページ自体はちゃんと見れます。どうにかならないのでしょうか?
書込番号:15108709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


SCスタナーさん 書き込みありがとうございます。試してみたのですが、治りませんでした。他に解決方法はないのでしょうか?
書込番号:15110771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面のまわりが赤くなるのは、
Chromeを使っている時だけに起こる現象でしょうか。
書込番号:15111530
0点

はい。chromeを使っている時だけです( ; ; )メニューや他のアプリ等を使っている時は赤くなりません。説明不足で申し訳ありません。
書込番号:15111577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おそらく以下に同じ現象らしきことが書かれているように思いますが、
Chromeのアップデートで解消されるのを待つしかなさそうに思います。
http://productforums.google.com/forum/#!msg/chrome/EescIrwW1X0/2Pg33LYl464J
書込番号:15112098
0点

なるほど(^-^)確かにアップデートに期待するしかなさそうですね。いろいろとありがとうございました。
書込番号:15112195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > コヴィア・ネットワークス > FleadTab CTB-701
こんにちは。
今回こちらの購入を検討しておりますが、
もし、お手すきな方で、教えていただける方がいたら、
購入前に教えてほしいことがありまして、カキコミします。
タブレットPCはこれが初めてです。
スマホは画面が小さすぎて、なじめなくてすぐ使わなくなりました。
CFWを使ってGooglePlayを利用する方法は、こちらのカキコミで学ばせていただきました。
個人的にはFaceBookもツイッターもやってないので、TapNowMarketで用が足りるかな、と
想いましたが、一つだけ・・・
スカイプで友人と連絡を取ることが多いので、スカイプを使いたいと想っているのです。
TapNowMarketにはスカイプが無いのは確認したので、そうなるとCFWを入れるしかないのかな、と想ったのですが・・・
今考えている方法は、二つ。
A.CFWをインストール後、スカイプをGoogleMarketから入手。
B.http://www.getjar.com/search-for-google-nexus-one/?ref=0&lvt=1348237598&sid=fmwu0ezszao09hc0&lang=en
こちらからSkypeアンドロイド版を入手(CFWを使わないプラン)
上記二点について、既に当機を所有されてる方で、お手すきな方にお願いしたいのですが、以下の点をおしえてもらえませんでしょうか。
@A,Bともに、入手、インストール、起動が出来るか。
A(可能であれば)起動後の文字チャット、音声通話が出来るか。
この二点を実際テストした方がいれば、教えていただければ助かります。
よろしくお願いします。
0点

ダウンロード先は適当な有名どこのサイトで最新版をひろってインストール。
701⇔PCで試してみました。
チャット、通話共に問題ありませんでした。
書込番号:15107315
2点

>>ほっとらいぶ様
ありがとうございます。
使えるということで、一安心しています。
先ほど購入ボタンを押しましたので、到着が愉しみです^^
書込番号:15108298
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





