LTDN39K310RJP [39インチ ブラック] のクチコミ掲示板

2012年 9月 6日 発売

LTDN39K310RJP [39インチ ブラック]

USB HDD録画に対応したフルハイビジョン液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:39V型(インチ) 画素数:1920x1080 LTDN39K310RJP [39インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LTDN39K310RJP [39インチ ブラック]の価格比較
  • LTDN39K310RJP [39インチ ブラック]のスペック・仕様
  • LTDN39K310RJP [39インチ ブラック]のレビュー
  • LTDN39K310RJP [39インチ ブラック]のクチコミ
  • LTDN39K310RJP [39インチ ブラック]の画像・動画
  • LTDN39K310RJP [39インチ ブラック]のピックアップリスト
  • LTDN39K310RJP [39インチ ブラック]のオークション

LTDN39K310RJP [39インチ ブラック]ハイセンス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 9月 6日

  • LTDN39K310RJP [39インチ ブラック]の価格比較
  • LTDN39K310RJP [39インチ ブラック]のスペック・仕様
  • LTDN39K310RJP [39インチ ブラック]のレビュー
  • LTDN39K310RJP [39インチ ブラック]のクチコミ
  • LTDN39K310RJP [39インチ ブラック]の画像・動画
  • LTDN39K310RJP [39インチ ブラック]のピックアップリスト
  • LTDN39K310RJP [39インチ ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > LTDN39K310RJP [39インチ ブラック]

LTDN39K310RJP [39インチ ブラック] のクチコミ掲示板

(273件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LTDN39K310RJP [39インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
LTDN39K310RJP [39インチ ブラック]を新規書き込みLTDN39K310RJP [39インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機能について教えて下さい。

2013/10/23 18:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > LTDN50K310RJP [50インチ ブラック]

クチコミ投稿数:80件

このテレビには、倍速はついてるでしょうか。
どなたか教えて下さい。

書込番号:16744818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/10/23 19:10(1年以上前)

こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000398733/SortID=14790959/#tab

(パソコンなど見れる環境でご覧いただけますが、念の為、)
↑のスレの、>こっとくんさんの回答によりますと、カタログには50型は倍速があるとの事。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
カタログによると

Tru Motion120。スムーズな動きの映像を再現する倍速テクロノジー120コマ/秒のスムーズ動画(抜粋)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
だそうです。

よろしければこちら (購入者のプログ) もご参考にどうぞ
http://whitacirno.blog45.fc2.com/blog-entry-582.html

購入を検討されているのであれば、念の為、
メーカーや購入予定店で確認されてからでもよろしいかと思います。

一応ご参考まで

書込番号:16745068

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2013/10/23 19:39(1年以上前)

流星104さん。
早速の回答ありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:16745201

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジダブルチューナーとなっていますが

2013/10/04 14:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > LTDN50K310RJP [50インチ ブラック]

クチコミ投稿数:6件

メーカーのサイトを見るとB-CASのスロットが1つしかないみたいです

以前使っていた国産製品ではダブルチューナーで2枚のB-CASを使っていたのですが1枚でダブルチューナーになるのでしょうか?

書込番号:16664999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/04 14:25(1年以上前)

ダブルチューナーなら例えBS/CSチューナーでもBCASカードは1枚で良いです。

書込番号:16665032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/10/04 16:54(1年以上前)

例えば、
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/j7/recording.htm#w_recording
の製品は、「地デジ視聴+地デジのW録」が出来ますが、
「(mini)B-CAS」は、1枚しか付属しません。


>以前使っていた国産製品ではダブルチューナーで2枚のB-CASを使っていたのですが
具体的な「型番」を書けば、なぜ2枚だったのかが判るかも知れませんm(_ _)m
 <こういう抽象的な書き方だと、思い込みや勘違いが特定出来なくなります(^_^;

書込番号:16665358

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2013/10/04 18:03(1年以上前)

自分のレグザは視聴/録画兼用2チューナーで
1枚、視聴専用チューナーで1枚の計2枚挿入
されています。

確か…B-CASカードは1チューナー=1枚必要
という訳じゃなくて1枚のカードで複数
チューナーを使えるはずです。
(此処で既述のはずですがURLが…分かりません)

書込番号:16665544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/10/04 19:52(1年以上前)

以前使っていたのは「REGZA 37Z9000」です

このモデルは2枚のB-CASを使っていました

書込番号:16665922

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/10/04 21:42(1年以上前)

>以前使っていたのは「REGZA 37Z9000」です
>このモデルは2枚のB-CASを使っていました
そうですね、その後、「1枚で3ch分までデコードを許可する」というルール変更が有ったので、
その辺の違いでも有ると思いますm(_ _)m
 <Wikiには、まだその辺の情報は書かれていませんね(^_^;


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000104857/SortID=12548540/#12548558
この辺のクチコミ等が参考になるかも知れませんm(_ _)m

書込番号:16666413

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/10/04 21:55(1年以上前)

しばらく前まで、B-CASカードは1枚あたりチューナーを2つまでしか扱えないというルールでした。
REGZA 37Z9000は、裏で2番組を録画しつつ、表でさらにもう一つ別のチャンネルを見るためにチューナーを3つ搭載しています。したがって、B-CASカードが2枚必要になります。現在は1枚あたりにチューナー3つに緩和されています。

書込番号:16666470

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/10/04 23:33(1年以上前)

みなさん、分かり易い説明をありがとうございました

書込番号:16666919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > LTDN39K310RJP [39インチ ブラック]

今までこのテレビでUSB接続のHDD録画を試した事が
なかったのですが、先程初めてこの機種にて
予約録画設定をしました。

すると、予約の操作をして予約完了後に
電源を切ると電源ランプは緑に・・・!
マニュアルによると、予約がある時の待機状態での
電源ランプの色は黄色になるはずですよね?
(なお、電源をONにして予約を
確認をすると予約はきちんと入っており、
青いランプの状態になりますが・・・
この電源ONの状態から電源をOFFにすると
やはりランプは緑になるのです。)

このように予約設定後に電源をOFFとすると
ランプの色は緑になりますのでテレビ放送に
チャンネルを合わせた状態なら写っていなければ、
それで電源OFFであることがとりあえずは
分かりますが・・・外部接続にしたまま
電源を切ったときなどは通常電源ONの状態と
ランプの色が同じですので、区別がつきにくく
紛らわしくて妙な感じです・・・。

コンセントを抜いたり、予約を消して入れなおしたり
してみましたがこの状態は変わりませんでした。

皆さんの機種ではこのような電源ランプの
色の不具合のような症状はございませんか?

書込番号:16646288

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/09/29 18:15(1年以上前)

そういうものじゃないですか。
このクラスのメーカーだと、マニュアルと実物が違うのはとくに珍しくないです。動作に問題がなければ、それが仕様、ということになります。
まあ、交換を要求するとは可能でしょうけど、時間がかかるだけで、戻ってきても同じ、というオチがつきそうです。

書込番号:16646724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件 LTDN39K310RJP [39インチ ブラック]の満足度5

2013/09/29 18:56(1年以上前)

P577Ph2mさん、ご返事下さり
ありがとうございます。

実際に録画時刻になったところ、
録画中のランプ(シアン)や
録画しながら待機中のランプ(紫)の色に
なるのはマニュアルどおりでして、
それについては確認できたのですが・・・
どうしても録画待機中のランプ(黄)の
色だけは確認できませんでした。

実際にHDDは動いて録画は出来てはいたので、
これが本当にランプの色"だけ"の問題ならば
「きっと仕様であろう」と私が納得すれば
それでいいのかな?
という感じではありますが・・・。

本日は日曜日で、通販の購入店やメーカーサポート
一切が休みでしたし、ネットやこちらのクチコミを
見ても過去私と同様のことが起きている方が
発見できなかったりで・・・
少しでも情報を頂戴できればとの気持ちから
こちらへ書き込みをさせてもらいました。

そうなんですよね・・・。
仰るとおり、よしんば交換と言う運びには
なったとしても今度は当初とは
逆に組み立てた台座を外して
さらに箱に梱包して配送業者さんに渡し、
その間は他の機種で凌ぎつつ、それで
交換されてやってきたものも組んで試してみたら
結局同じ症状でした☆
なんてオチは相当哀しいもんです。

一応、明日以降いずこかの窓口に問い合わせはして
みるつもりではおりますが、この製品に限らず
(様々な家電品でも)交換品で再び同じ症状が
出たという方も時にはいらっしゃるようですし。
それらを考えると
「交換したら解決に至るものなのか?」
にも少々疑問が残るところです。

窓口の回答、あるいは他のユーザーさん達が
お持ちの当機種についてのレスをしてくださったら
それらを参考にしつつ、もう少し私も継続使用して
様子をみてみたいと思います。

書込番号:16646859

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

最良の画質設定

2013/09/14 20:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > LTDN39K310RJP [39インチ ブラック]

みなさまの最良の画質設定をおしえていただけますか?

お願いします!

書込番号:16585963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/09/15 04:00(1年以上前)

この製品を持っている訳では有りませんが...m(_ _)m
 <この手の質問って、時々見かけますね...


「画質」って、「視聴環境」で全く状況が変わります。
なので、「設定」だけを聞いても役に立つとは思えませんm(_ _)m
 <自身は、「昼間や照明である程度明るい部屋」で視聴するのに、
  「暗室での設定」を書かれて、それが参考になるのでしょうか?

また、「画質」=「好み」なので、他人の設定が参考になるとは限りませんm(_ _)m

それぞれの設定を、自分の好みに変えていくことが一番だとは思いますm(_ _)m
 <または、自身が映像を見て、どう感じているかを書けば、
  どこの設定を変更すれば改善出来るかのアドバイスが貰えるはず...

書込番号:16587510

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デモ中という表示の消し方

2013/08/18 19:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > LTDN50K310RJP [50インチ ブラック]

スレ主 Tengu3さん
クチコミ投稿数:53件 LTDN50K310RJP [50インチ ブラック]のオーナーLTDN50K310RJP [50インチ ブラック]の満足度4

昨日このTVを買ったんですが、セットアプが終わりTVを見ていると
画面の上にデモ中 メリハリの有る映像を御覧くださいという字幕が出て
リモコンを触れると消えるのですが、すぐに復活します。これを消去しようとマニュアルを見ているのですが
これに関する記載がありません。よろしくお願いします

書込番号:16483532

ナイスクチコミ!10


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2013/08/18 19:29(1年以上前)

他社のテレビだと下記の手順で消せます。

1、テレビ本体の電源を「切」にする。
2、本体の設置設定ボタンを押しながら、本体の電源を「入」にし、映像が出たら離す。

書込番号:16483560

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/08/20 00:48(1年以上前)

http://www.hisense.co.jp/contact.html
こちらから直接聞いてみては?

また、製品に刺さっている「B-CASカード」は、赤いですか?
 <「白いカード」が刺さっていると、「展示品用(店頭用)」の可能性も...
  http://ja.wikipedia.org/wiki/B-CAS#.E3.82.AE.E3.83.A3.E3.83.A9.E3.83.AA.E3.83.BC

書込番号:16487926

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tengu3さん
クチコミ投稿数:53件 LTDN50K310RJP [50インチ ブラック]のオーナーLTDN50K310RJP [50インチ ブラック]の満足度4

2013/08/21 09:10(1年以上前)

G4 800MHzさん 名無しの甚兵衛さん ご返答ありがとうございます。

G4 800MHzさんの方法はどちらもダメでした。

名無しの甚兵衛さん デモ様の黄色カード白カードではなく 赤カードです。 黒でも青でもありません
スカパーの番組を買っているので、レコーダーに入ってる赤カードを差し込みました。レコーダーは古いので
もう地デジしか取る必要がなくTVについてた赤カードを交換で刺しました。
HDDには買ったスカパーの番組がちゃんと取れてます。

メールでハイセンスに質問をぶつけてみました。昨日の夜出したのでまだ返事は無いですが、返答がありましたら報告します。

書込番号:16491760

ナイスクチコミ!2


freedertさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/22 14:34(1年以上前)

はじめまして、僕も同じ症状が出ていたのでメーカーに問い合わせたら以下の様な文章が届きました。
「ハイセンス サポートセンターでございます。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
次の操作でデモモードを解除願います。
設定メニュー -> 各種設定 -> 初期設定 -> 機能設定 ->映像特殊設定の順にご選択
いただき、”しない”にご設定いただきたく。
ハイセンス サポートセンター 」
との事でした、まだ試していないので何とも言えませんが解除の方法はあるみたいです。

書込番号:16495572 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!37


スレ主 Tengu3さん
クチコミ投稿数:53件 LTDN50K310RJP [50インチ ブラック]のオーナーLTDN50K310RJP [50インチ ブラック]の満足度4

2013/08/23 16:25(1年以上前)

freedertさんありがとうございます。

先ほどで先から昼飯くいに家に寄ったときこの書き込みを見て次の場所に行く前にちょっと設定してみました。
5分くらい見てましたが例のデモ中は出ませんでした。
映像特殊表示ってなんなんですかね。意味が解りませんが、あちらさんがこう解釈したのでしょう。
メールは先ほど同じ物がメーカーから届きました。

次は、メーカーから、このテレビ4色ボタンがあっても「d」ボタンが無いけどリモコンの何処押すんだ?
の質問の返答を待つばかりです。
皆さんありがとうございました。

書込番号:16499078

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tengu3さん
クチコミ投稿数:53件 LTDN50K310RJP [50インチ ブラック]のオーナーLTDN50K310RJP [50インチ ブラック]の満足度4

2013/08/24 14:00(1年以上前)

こちらの件は回答がありましたので、リモコンのDボタンの件のご報告を・・・
リモコンのdボタンは最下部の一番左のボタンがdボタンでした。

なら、そんなこと書くなといわれそうですが。私のリモコン、届いたときからそこのシルク印刷がなくて空白ボタンになってました。
たしか下部の右から2つ目のボタンも「予備ボタン」という意味不明の空白ボタンですねこのTVは・・・
写真を送付したところ、印刷がない事をわびられて印刷されたリモコンを送る届くとのことです。

というわけでリモコンの件は 印刷の不良品のためということで解決しました。
皆様ありがとうございました。

書込番号:16502080

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/08/25 02:05(1年以上前)

>なら、そんなこと書くなといわれそうですが。
>私のリモコン、届いたときからそこのシルク印刷がなくて空白ボタンになってました。
まぁ、文句を言われることは無いと思いますが、
>写真を送付したところ、印刷がない事をわびられて印刷されたリモコンを送る届くとのことです。
と有るので、その写真画像を、こちらにも添付していれば、
実際にお持ちのfreedertさん等から情報が貰えたかも知れませんm(_ _)m

http://kakaku.com/help/guide_04_43.html
 <1回で全体を撮影せずに「マクロ」を使用して、半分ずつなどに分割して撮影すれば、結構詳細に見えると思います(^_^;

自分は、「製品の型番とシリアル番号」「リモコンの表裏」などを全て撮影しています。
 <「故障」や「バージョンアップ」などで「シリアル番号」とか「型番」が知りたくなっても、
  「ラックに入っている」とか「(エアコンが)壁に掛かっている」などで簡単に見れない場合が有るので...(^_^;

書込番号:16504359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDについて質問です

2013/07/30 19:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > LTDN39K310RJP [39インチ ブラック]

クチコミ投稿数:1件

この商品にバッファローのUSBハードディスク HD-LBF2.0TU2は使用出来ますか?

書込番号:16419524

ナイスクチコミ!0


返信する
パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2013/07/30 20:30(1年以上前)

非対応のようです。動作検証されてないだけかもしれませんが。
こちらのページに対応表があります
http://www.hisense.co.jp/download/HDD_INFO_20121012.pdf

書込番号:16419665

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2013/07/30 23:04(1年以上前)

BUFFALO動作確認済み対応情報 K310シリーズ 39V型(LTDN39K310RJP)

http://buffalo.jp/search/tv/?makerId=13&brandId=&seriesId=146&attributes%5B%5D=48&saleYear=2012&saleMonth=&productCategory%5B%5D=15&action_kaden_find=true

対応してるみたいですね。

書込番号:16420363

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/07/31 04:45(1年以上前)

まぁ、「USB-HDDへの録画が可能」なテレビで、「非対応」というのは、余程の製品だと思います。
 <大抵は「ポータブルHDD」等


「動作確認」と言っても「とりあえずメーカーが持っている製品で確認してみました」と言う程度で、
「動作保証」の対象では有りません。

所詮「PC用周辺機器」の「USB-HDD」なのですから...
 <「PC」では使えるけど「テレビ」では使えないなんて..._| ̄|○
  「テレビ専用USB-HDD」というのは聞いた事が有りません(^_^;

書込番号:16420990

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/07/31 10:33(1年以上前)

HD-LBF2.0TU2で、録画できるか?
解りませんが、おそらくできます。

メーカーに問い合わせても、絶対できるとは言えません。ものすごい少ない確率で相性が悪くて動作しない場合は、PCにおいてもあります。
メーカーTV録画の動作確認済みとかも、但し書きに、完全な動作保証をするものではないとか書かれてますよ。

PCショップには、ツクモみたいに、お金を払えば、動作しなかった場合、別の外付HDD(差額がある場合は上乗せ料とられる)と交換してくれるサービスがあるくらいですからね。

もし録画できなければ、PCのHDDのバックアップで使えばいいかというぐらいで、買った方がいいですね。

書込番号:16421536

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LTDN39K310RJP [39インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
LTDN39K310RJP [39インチ ブラック]を新規書き込みLTDN39K310RJP [39インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LTDN39K310RJP [39インチ ブラック]
ハイセンス

LTDN39K310RJP [39インチ ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月 6日

LTDN39K310RJP [39インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング