モンスターハンター4 [3DS]
- 旅団にハンターとして雇われ、さまざまな目的で世界中を冒険しながらモンスターの狩猟を体験するハンティングアクションゲーム。
- 新武器種「操虫棍」「チャージアックス」を含むシリーズ全14の武器種が登場し、「オトモアイルー」が狩りをサポートしてくれる。
- 高低差を生かした立体アクションにより、ジャンプ攻撃をモンスターの特定部位にヒットさせると、モンスターに乗ることができる。
このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 5 | 2013年8月18日 21:39 | |
| 0 | 1 | 2013年6月27日 12:19 | |
| 1 | 2 | 2013年7月29日 16:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ニンテンドー3DS ソフト > カプコン > モンスターハンター4 [3DS]
価格が5,990円とは強気ですね...
ジョーシンでは\5,010でしたしね
書込番号:16406623
1点
あるゲーム屋さんは、今回は「実績配分(他作の入荷数に応じて本作の初回出荷数が決まる)」でしたが、自分のお店のご贔屓様が本作を購入できる様に無理をしましたの。
具体的には、お店の客層とは異なる他作を多めに発注する事で予定本数を確保したそうですわ。
その苦労をスルーしてカプコンさんが直接ダウンロード販売する事を後出しで発表した為、カプコンさんに対する印象がかなり悪いと聞きましたの。
また、ゲーム屋さんの不満を押さえる為、ダウンロード版の価格をパッケージ版と同じにしたという噂がまことしやかに流れておりますの。
・
・
・
さて、このお話で得をしたのは一体『誰』かしら(*´ω`*)
書込番号:16413716 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>>kiznaさん
「カプコンさんに対する印象がかなり悪いと聞きましたの。」
何店舗の店員さんに聞いた情報ですか?
書込番号:16414815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
〉何店舗の店員さんに聞いた情報ですか?
パピー草加店の方ですの。
但し、前半部は掲示板などに書かれている内容ですし、後半部はカプコンさんしか解らない内容ですので『噂』と書かせていただきましたわ。
書込番号:16416173 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
DL版ですがいつの間にか注釈が付いてますね
”配信開始時間は、発売日0時ではございません。準備完了次第、配信開始となります。”
販売店への配慮でしょうか?
正規の購入で一番早いのは、ドンキなどの0時販売になりそうですね.....
書込番号:16484009
1点
ニンテンドー3DS ソフト > カプコン > モンスターハンター4 [3DS]
かっこいいですね!早く狩ってみたい。ゴアマガラシリーズの写真もHPに出てますもんね。ワクワク!
でも、ふと思ったのですが、なにか似ている、、、、記憶の片隅に、、、
ああ、あの鎧は!!某大人気ファンタジーコミックス「べ○○○ク」の「狂○士の鎧」そっくりだ!!
凄い、早く作りたい!!発売日待ち遠しい!!
0点
過去スレにて無意味な伏せ字は禁止されてます、とあったのではっきり書きます!『ベルセルク』と『狂戦士の鎧』です!
クレームとかでなく、本当に嬉しいから書き込みました!早く皆と狩りに行きたいです!
書込番号:16300805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ニンテンドー3DS ソフト > カプコン > モンスターハンター4 [3DS]
凄い疑問なのですが、なぜイーカプコン同梱版には「ゴアマガラストラップ」がつかないのでしょうか。
はじめは3DSLLにはストラップつける箇所が無いのかな、と思っていました。
けど、3DSLLのオンラインマニュアルみたらつけるところあるのですよ。
新しい本体買った人にこそストラップ必要じゃないですか?
今からでも遅くないからつけてくれないかな〜w
1点
自分はイーカプコンでゴアマガラブラックを予約したのですが、確かにストラップは付けてほしかったですね
書込番号:16413164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます!!やっと同じ想いを抱く人に出会いました!!
私はこれからもカプコンのカスタマーセンターに提案していきます。
書込番号:16415591
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)


