


グラフィックボード・ビデオカード > VTX3D > VX6450 1GBK3-HV2 [PCIExp 1GB]
現在こちらのPCを使用しております。
使用目的は2Dのオンラインゲームなのですが、たまに処理が重くなって画面が固まるので少しでもましになればいいかなー程度の気持ちでビデオチップの購入を検討しています。
eMachines EL1352-H22C
http://kakaku.com/item/K0000105771/spec/#tab
インターフェイスのところが同じPCI Express x16なので、こちらの製品を取り付け可能ということでいいのでしょうか?
また、上記のPCのビデオチップ、GeForce 6150SEよりもこちらの方が性能はいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:15082326
0点

>こちらの製品を取り付け可能ということでいいのでしょうか?
可能です
>上記のPCのビデオチップ、GeForce 6150SEよりもこちらの方が性能はいいのでしょうか?
HD6450の方が良いですy
>たまに処理が重くなって画面が固まるので
メモリが足りていない可能性もあるのでは?
タスクマネージャで、重いと思う時のメモリ使用量を確認してみてください
書込番号:15082404
0点

↓一応、PassMarkのスコア。
http://www.videocardbenchmark.net/video_lookup.php?gpu=GeForce+6150SE
http://www.videocardbenchmark.net/video_lookup.php?gpu=Radeon+HD+6450
一応、HD6570でも大丈夫そうですが、電源が220Wの様だから
無理せずHD6450が確実な所で良いでしょう。
↓参考に成りそうなスレッド。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000105771/SortID=11516998/
書込番号:15082430
0点

オンラインゲームで処理が重くなって画面が固まるのは、ビデオカードだけのせいではない気がします。
マシンスペックのせいかもしれませんし、
インターネット回線のせいかもしれません。
ネット回線が速ければビデオカード増設のほかに、
メモリの増設、
CPU の載せ替えなんかも有効かと思います。
書込番号:15082711
0点

規格があっていれば取り付け可能
後はケース内干渉と電源容量の問題
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
皆さんの意見だと電源は大丈夫そうですね
>ビデオチップ
ビデオカードやグラフィックカードと言う方が良いですよ
>使用目的は2Dのオンラインゲームなのですが、たまに処理が重くなって画面が固まるので
グラフィックカードが原因と決められませんが
換装することでスペックは上がりますね
ゲームタイトルも書かれていないので必要環境がわからないし・・・
それと題名には挨拶じゃなくて質問の要約を書きましょう
挨拶は本文内で
http://kakaku.com/help/faq.asp?FaqCD=52
書込番号:15082726
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





