AH-W200EM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

装着方式:耳かけ・イヤーフック 駆動方式:ダイナミック型 AH-W200EMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AH-W200EMの価格比較
  • AH-W200EMのスペック・仕様
  • AH-W200EMのレビュー
  • AH-W200EMのクチコミ
  • AH-W200EMの画像・動画
  • AH-W200EMのピックアップリスト
  • AH-W200EMのオークション

AH-W200EMDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月中旬

  • AH-W200EMの価格比較
  • AH-W200EMのスペック・仕様
  • AH-W200EMのレビュー
  • AH-W200EMのクチコミ
  • AH-W200EMの画像・動画
  • AH-W200EMのピックアップリスト
  • AH-W200EMのオークション

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AH-W200EM」のクチコミ掲示板に
AH-W200EMを新規書き込みAH-W200EMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ウォークマンで使えない?

2021/06/03 02:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-W200EM

スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21924件 AH-W200EMのオーナーAH-W200EMの満足度5

iPhone6sはOK。AACですかね。

NW-A55、AK70はペアリングは出来ますが、音が出ないです。AptXで接続。

SBCなら大丈夫なのかもですが。
W150はSBCでNW-A55、AK70は使えてます。

書込番号:24169349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買ったら破損してたので修理してみた。

2021/05/30 18:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-W200EM

スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21924件 AH-W200EMのオーナーAH-W200EMの満足度5

出品写真

AH-W150は以前から持ってましたが、同時発売だったW200に興味津々。ついにお手頃なの見つけたのでゲットしました(o^^o)

は、よかったのですが、大破して到着。゚(゚´Д`゚)゚。

調査するから返送してくれとの事ですが、それって私にメリットなにもなくない?
だいたい何を調査?すり替えしてないかとか?

代金返してもらうより、治して早く音聴きたい!という事で返品なしで、そのままにしました。


ちなみに、手持ちのW150も同じ状況。
https://s.kakaku.com/review/K0000508921/ReviewCD=1452068/
基本的には、設計ミスというか、材料の選択が良くないのではないでしょうか。なんなんだろう…
シリコンぽいけど加水分解はしなそうな感じ。
PEに似てるけど感触はシリコンよりな気がします。
PHILIPSはPEかな。ガチガチで耳が痛くなりますが、強度はありそうです。JVC、Beatsも硬め樹脂。

イヤピースは消耗品、時計のゴムベルトも消耗品なので、これも消耗品であるべきなはずですが、交換出来る構造ではないです。DENONは据置とか業務機は強そうですが、樹脂ものはノウハウ持ってなさそう…
機械の樹脂パーツと、身につける樹脂パーツはちょっと違う気がします。本来紫外線や水分は大敵ですが、スポーツ用は、太陽+汗に晒されます。

まあ、すでに廃盤ですし、今更ですね。
現行のAH-C160Wは素材が全く違います。

書込番号:24163581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21924件 AH-W200EMのオーナーAH-W200EMの満足度5

2021/05/30 18:57(1年以上前)

第一段階

多分、型とシリコン系の樹脂使うといいのかもですが、安く、簡単、お手軽志向で、パテにしてみました。

右側はまだマシですが、左側2cm近く破片がない為、綺麗に復元出来ず。ま、細かい事は気にせずに。

書込番号:24163596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21924件 AH-W200EMのオーナーAH-W200EMの満足度5

2021/05/30 19:11(1年以上前)

結局反対側も

可動範囲1

可動範囲2

収納時の状態

W150も実は、5月頭にレビューしたあと、両方とも破壊しました。

W200は原型留めてないですが、W150は破片使って復元してるので、一応正常時の状態に近いと思います。

イヤホンの首振りは垂直方向から左右に45度位でしょうか。ケースに保管時は内側45度に傾けた状態になるかと思います。
踏んだり、鞄に入れるとか、ポケットに入れると確実にテコの原理で破損しますが、ソフトケースに入れて保管、程度でも破損します。W150の左がそうですね。

書込番号:24163620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

デザインはいいのだが、改善は必要かな。

2013/04/06 13:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-W200EM

スレ主 Ray-forceさん
クチコミ投稿数:44件 AH-W200EMのオーナーAH-W200EMの満足度4

総評してはデザインは良いものの、音質が低音が強くぼやけた音に聞こえます。
直接競合レベルの、Audio Technica ATH-CKS99BTと比較記事を書いたので、ブログも見ていただけると幸いです。

http://nobitake.blogspot.jp/2013/04/bluetoothath-cks99bt-vs-denon-ah-w200.html

書込番号:15984271

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Ray-forceさん
クチコミ投稿数:44件 AH-W200EMのオーナーAH-W200EMの満足度4

2013/04/24 01:45(1年以上前)

上記レビュー訂正です。

標準添付でもコンプライのイヤーチップが付いていたので、何も考えずにコンプライに変更してしまっていましたが、明確にコンプライのイヤーチップとの相性は最悪かと思います。標準のシリコンイヤーチップでは特に低音部がブーストされることも無く、非常に素直を出していました。一方、コンプライのイヤーチップの場合は非常に低音部分が強調された音作りとなっています。

書込番号:16052283

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

いまいち?

2012/11/17 21:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-W200EM

クチコミ投稿数:2425件

デノン、期待していたのですが
 AHW-150のレビューを見るとブルートゥースは散々なようですね。

 ヘッドフォン自体の音質はいいのでしょうが
 デノンはBTはあまり経験がない為でしょうか。

 
http://review.kakaku.com/review/J0000000813/#tab

書込番号:15354166

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

apt-xコーデック

2012/08/04 10:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-W200EM

クチコミ投稿数:2425件

apt-x搭載で対応機器のスマフォ等で高音質が聴けるのは
素晴らしいのですが、
いかんせんapt-xコーデックを搭載したスマフォは
ほとんどありません。

現状、ドコモでは最新のシャープとガラクターだけのようだし。

私のスマフォも非対応・・・。

apt-xコーデックってスマフォにダウンロードできるアプリって
ないんでしょうか?

・・・ないよなー。

デノンさん、apt-xコーデックをDLできるアプリ、作ってよ!

書込番号:14894270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

期待できそうです!

2012/07/29 11:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-W200EM

クチコミ投稿数:2425件

当初、apt-x対応の機器が少ないので(プレーヤー側もですが)
ロジテックの製品を買おうと思って検索すると・・・

どうやら
おもいっきり低品質のようなので諦めていました。

でも、このデノンの製品は期待できそうですね!
過去にロジテックの低品質の製品には何度もやられましたが
デノンの製品で はずれはありませんでした。


-----------------



Logitec ワイヤレスオーディオレシーバ AAC対応+超スリム AR300シリーズ

LBT-AVAR300BK


http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B005CET6PY/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1  

(アマゾンのレビューより)


iPhoneとの接続時に、AACコーデックによる高音質をうたっていますが、実際にはビットレートで128k程度の音質になってしまっています。
これは音楽用途としては最低レベルの音質ですので、ワイヤレスでそれなりの音質をお求めの方には残念ですがお勧めできません。

周波数を測定してみると、16,000Hz以上の高音が綺麗に消え去るようになっているのが、iPhoneのアプリなどでも確認できます。
iPhoneと接続する他のAACコーデック対応のBluetooth機器ではもっと高い音まで確認できますので、明らかにこの製品の低品質が原因です。
初期の製品で「左に音が偏る」不具合があり、これを修正した製品に購入者へのアナウンスなしで切り替えたようなのですが、この不具合への対応に無理があって、こんな低ビットレート、低音質に制限せざるを得なかったのかもしれません。

本来数百ビットレートの高音質でワイヤレスを実現できるiPhoneのAAC対応をうたいながら、僅か128k程度のビットレートしか対応できない低品質で出荷し、しかもそれを公開せず「どうせばれやしない」とばかりにAAC対応高音質とうそぶいて販売を続けるロジテックの姿勢には、怒りすら覚えます。


書込番号:14870805

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AH-W200EM」のクチコミ掲示板に
AH-W200EMを新規書き込みAH-W200EMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AH-W200EM
DENON

AH-W200EM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月中旬

AH-W200EMをお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング