WD20EFRX [2TB SATA600 5400] のクチコミ掲示板

2012年 7月19日 登録

WD20EFRX [2TB SATA600 5400]

  • WD Redシリーズに属する容量2TBの3.5インチHDD。「NASware 3.0テクノロジー」搭載で、NASやRAID環境に適している。
  • 「3D Active Balance Plus」により過度の振動やノイズからデータを保護。ドライブのパフォーマンスが長期間にわたり保持される。
  • 低温で静かに動作するよう作られており、24時間365日常時稼働の厳しい環境ですぐれた適合性を発揮する。
最安価格(税込):

¥12,474

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥12,474¥12,600 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:2TB 回転数:5400rpm キャッシュ:64MB インターフェイス:Serial ATA600 書き込み方式:CMR WD20EFRX [2TB SATA600 5400]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD20EFRX [2TB SATA600 5400]の価格比較
  • WD20EFRX [2TB SATA600 5400]のスペック・仕様
  • WD20EFRX [2TB SATA600 5400]のレビュー
  • WD20EFRX [2TB SATA600 5400]のクチコミ
  • WD20EFRX [2TB SATA600 5400]の画像・動画
  • WD20EFRX [2TB SATA600 5400]のピックアップリスト
  • WD20EFRX [2TB SATA600 5400]のオークション

WD20EFRX [2TB SATA600 5400]WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):¥12,474 (前週比:±0 ) 登録日:2012年 7月19日

  • WD20EFRX [2TB SATA600 5400]の価格比較
  • WD20EFRX [2TB SATA600 5400]のスペック・仕様
  • WD20EFRX [2TB SATA600 5400]のレビュー
  • WD20EFRX [2TB SATA600 5400]のクチコミ
  • WD20EFRX [2TB SATA600 5400]の画像・動画
  • WD20EFRX [2TB SATA600 5400]のピックアップリスト
  • WD20EFRX [2TB SATA600 5400]のオークション

WD20EFRX [2TB SATA600 5400] のクチコミ掲示板

(81件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WD20EFRX [2TB SATA600 5400]」のクチコミ掲示板に
WD20EFRX [2TB SATA600 5400]を新規書き込みWD20EFRX [2TB SATA600 5400]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

認識しなくなった?

2014/05/29 23:42(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EFRX [2TB SATA600 5400]

スレ主 masalianさん
クチコミ投稿数:5件

1年程このHDDをデータ保存用として利用していましたが、ある日から突然OSの立ち上がりが遅くなりました。
(しばらくお待ちください)とwindowsのロゴが現れる画面から次のパスワード入力へ進む時間が日に日に長くなり、長い時は10分近くかかります。
そして最近、パスワードを入力してから次のデスクトップが表示されずに真っ暗状態でお手上げです。

OSは別のSSDに入っているので、HDDのSATAケーブルを抜けば問題なくOSは起動します。

行った対処
・SATAを抜いた状態でOSを起動した後、SATAを接続しても認識せず
・BIOSのboot設定で1にOSが入ったSSDに設定しても変化せず

HDDはゲームプレイ動画を録画したり、編集して動画を作成したりと大量の容量を使っては削除を繰り返していたので寿命がきてしまったのでしょうか?
OSはSSDに入っているのでwindowsが起動しないはずは無いのですが、考えられる原因としてはHDD自体に何か干渉するドライバが入っているのでしょうか?

大切なデータも入っているので取り出そうにも起動しないのでは話になりません。何か復旧方法、データの救助方法はありますか?教えていただけると助かります。

書込番号:17571777

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/05/30 00:02(1年以上前)

CrystalDiskInfo
http://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/

CrystalDiskInfoというソフトでHDDの健康状態を見て下さい。
おそらくCrystalDiskInfoでHDDが「注意」などの表示が出るかと思います。
OSが起動した後に外付けHDDケースなどに繋いで認識すればなんとかなるかもしれません。

書込番号:17571842

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27810件Goodアンサー獲得:2467件

2014/05/30 04:27(1年以上前)

USB 外付けHDDケース等で対応してみては・・・

書込番号:17572213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2014/05/30 13:30(1年以上前)

osが起動してからsataを接続すればいいのでは?

書込番号:17573376

ナイスクチコミ!1


スレ主 masalianさん
クチコミ投稿数:5件

2014/05/31 14:44(1年以上前)

対処法を教えていただき、ありがとうございます。
しかし手遅れでした。

HDDカバーを使用して接続しても認識はするのですが、パラメーターが間違っています・フォーマットする必要がありますの繰り返しで読み込む気配がありませんでした。知り合いに頼んで無理やり中身を覗くと、ファイルはほぼ全て消えているか壊れていて手遅れでした・・・

恐らく物理的に壊れていたと思われます。
1年で壊れるとは・・・
これからはバックアップをまめにとることにします。ありがとうございました

書込番号:17577441

ナイスクチコミ!0


スレ主 masalianさん
クチコミ投稿数:5件

2014/05/31 14:46(1年以上前)

訂正
×HDDカバー
○HDDケース

書込番号:17577444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

コンピューターに表示されず

2014/03/07 22:58(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EFRX [2TB SATA600 5400]

クチコミ投稿数:42件

お世話になります。
使用していたHDDの容量が少なくなったので、このHDDに交換したところ
デバイスマネージャーでは認識していますが、コンピューターに表示さ
れず使用できない状態です。BIOSでは認識してます。
皆様のお知恵を頂ければと思います。よろしくお願いします。


処置した事項
@BIOSは最新のバージョンへ変更
ACMOSクリアー
BUSBで接続し、外付けHDDとして認識させるが、認識せず。
C電源コードをすべて外し放置、接続後再起動。


構成

M/B P8Z68V-PRO (BIOS 3603)

CPU i7-2600K

RAM 4G×3

SSD Crucial 128G

OS windows7 64bit

書込番号:17276803

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/03/07 23:02(1年以上前)

>>デバイスマネージャーでは認識していますが、
>>BIOSでは認識してます。

コンピューター(右クリック)
→管理
→ディスクの管理

こちらでパーティションを作るなり、フォーマットするなり、ドライブ名を付けるなりすると解決します。

書込番号:17276821

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2014/03/07 23:34(1年以上前)

kokonoe_hさん、こんばんは。

早速の回答ありがとうございます。

コンピューター(右クリック)→ 管理 →ディスクの管理


上記の作業、恥ずかしながら完璧に忘れていました。
フォーマットの結果、無事、コンピューターに表示されました。
ご教授、ありがとうございました。

書込番号:17276955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Marvellコントローラーとの相性

2013/05/03 08:49(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EFRX [2TB SATA600 5400]

クチコミ投稿数:739件

本製品を3台購入しまして、Windows8の記憶域を使用してプールを作成しようと思ったのですが、
設定ができません。
HDDを3台選択し、設定を行おうとすると、3台のうちいずれかのHDDにアクセスしっぱなしになり、
応答しなくなってしまいます。しばらく置いておくとWindowsがエラーを返します。
たまに設定画面までたどり着くことがあるのですが、設定後、フォーマットのところでやはり失敗します。
ためしに単体でフォーマットをしてみたところ、やはりいずれのHDDもフォーマットすらできません。

当初、HDDをMarvell製のHDDコントローラー(88SE9230)に接続して行っていたのですが、おかしいので、
マザーボードオンボードのHDDコントローラーで試したところ、今度は何の問題もなく初期化でき、
記憶域プールの作成もすんなりできました。

これはMarvellコントローラーとの相性としか思えないのですが、いかがでしょうか。
皆さんの中で本製品に限らずWD RedのHDDをMarvell製コントローラーに接続して正常に使用できている方は
いらっしゃいますでしょうか。

また、SATAカードのファームウェアおよびHDDのファームウェアのアップデートで改善される可能性も
あるかと思いますが、当方の環境のものよりも新しいバージョンのありかをご存知の方いらっしゃましたら
ご教授いただければと思います。


環境

M/B:Intel DQ67EP (BIOS 0066)
SATAカード:PCIX2-4PSATA3 (BIOS 1.0.0.1012 Firmware 2.3.0.1043)
HDD:WD Red 2TB x 3 (Firmware 80.00A80)
OS:Windows 8 Pro x64
SATAカードのドライバー:OS標準およびMarvell製1.2.0.1032にて確認)


よろしくお願い致します。

書込番号:16088277

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27810件Goodアンサー獲得:2467件

2013/05/03 09:17(1年以上前)

PCIX2-4PSATA3 の競合のような感じがします。
「教授」→「教示」

書込番号:16088369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件

2013/05/03 09:22(1年以上前)

沼さんさん

今回このHDDを使用する前に別のHDDで記憶域プールを作成しており、その際は全く問題ありませんでした。
そのため、SATAカードの競合問題はないと思います。

書込番号:16088389

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

HDDとして...

2012/08/04 20:37(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EFRX [2TB SATA600 5400]

クチコミ投稿数:76件

この商品は、HDDとしての単発使用は可能なのでしょうか?
NAS専用という事はHDD単発使用は不可なのでしょうか?

またいまだにXPを使用しているのですが、使用可能でしょうか?

今データ保存にWD20EARSを使用しているのですが、2回ほど1年以内にクラッシュを経験しました。高耐久、高信頼性と記載していましたので使用を考えています。

ご教授宜しくお願いいたします。

書込番号:14896077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/08/04 23:09(1年以上前)

>この商品は、HDDとしての単発使用は可能なのでしょうか?
>NAS専用という事はHDD単発使用は不可なのでしょうか?
単機で使用可能かと。

WD20EARXよりは、良いと思いますけど、まだ出たばかりでどれほどかは、まだ不明。
WD20EARXでも普通に使えてる人は多々いますから、重要なデータはバックアップを心がけておくのが良いですy

書込番号:14896737

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/05 05:25(1年以上前)

Windows XP にて使用可能です。


安心を求めてこちらの購入を検討されてらっしゃるのでしょうけれど、
1年以内に2回もクラッシュを経験されるというのはちょっと多いので、
お使いの環境を再検討されてはいかがでしょうか。

お使いのパソコンがデスクトップタイプでしたらファンを増設する、
ハードディスクを外付けケースに入れてのご使用でしたら製品を替えてみる・・ など・・・。

書込番号:14897480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:55件

2012/08/05 17:10(1年以上前)

http://www.pc-master.jp/jisaku/aft-hdd.html

新しい製品だから、誰も使ってません。
詳しい情報は、お店で問い合わせた方が早いでしょう。
RED 耐久性がウリの商品ですか?

書込番号:14899362

ナイスクチコミ!0


n@n@Siさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/17 19:00(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1208/21/news028.html
MTBFで比較すれば耐久性が売りですよね?
保障も長めになっていますし。

安全性で言えばグリーン2台購入でミラーリングの方が安心でしょうか。

書込番号:15353623

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WD20EFRX [2TB SATA600 5400]」のクチコミ掲示板に
WD20EFRX [2TB SATA600 5400]を新規書き込みWD20EFRX [2TB SATA600 5400]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WD20EFRX [2TB SATA600 5400]
WESTERN DIGITAL

WD20EFRX [2TB SATA600 5400]

最安価格(税込):¥12,474登録日:2012年 7月19日 価格.comの安さの理由は?

WD20EFRX [2TB SATA600 5400]をお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング