WD20EFRX [2TB SATA600 5400]
- WD Redシリーズに属する容量2TBの3.5インチHDD。「NASware 3.0テクノロジー」搭載で、NASやRAID環境に適している。
- 「3D Active Balance Plus」により過度の振動やノイズからデータを保護。ドライブのパフォーマンスが長期間にわたり保持される。
- 低温で静かに動作するよう作られており、24時間365日常時稼働の厳しい環境ですぐれた適合性を発揮する。
WD20EFRX [2TB SATA600 5400]WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥12,474
(前週比:±0 )
登録日:2012年 7月19日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2017年1月8日 06:39 |
![]() |
1 | 0 | 2016年5月5日 22:12 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EFRX [2TB SATA600 5400]
このハードディスクを使ってハードディスクの換装をしましたので報告します。
パソコンはNECのバリュースター Gシリーズです。ハードディスクに読み取りエラーが出るようになったので、内臓ディスクを換装することにしました。最初にAcronis true imageでドライブCのバックアップをとりました。バックアップ中に読み取りエラーの表示がでましたが、全て無視でバックアップ作成。ハードディスクを入れ換えて、Acronis true imageを使ってドライブCを復元。そこでパソコンを起動すると、winload.exeのデジタル署名のエラー発生。 ネットでいろいろ調べるとbiosでセキュアに関する起動設定を変えると上手くいくという情報を見つけましたが、私のパソコンのbiosはレガシーでセキュア設定に対応していないので、断念。いろいろ考えたあげく見つけたのが、下記のクローンスタンド。エラースキップ機能があるのがポイントでした。
MARSHAL クローンスタンド MAL-5135SBKU3 2.5 / 3.5 / SSD 全対応 エラースキップ 搭載 第3世代 PCレス 業界最速 クローン スタンド 簡単クローン USB3.0 搭載
一回目のクローン作成では50%までしかいかず失敗。再度クローン作成をしたら2回目で成功。これで換装してみたら、見事成功。パソコンは無事に起動しました。
ちょっと苦労したので、経験談をアップさせていただきました。ご参考まで。
1点

成功ですか〜宜しゅう御座いました!
WD20EFRX を選定し訳 は ・・・
書込番号:20549429
0点

パソコンを開けてみたら、入っていたのは、Western digitalのgreenの2TBでした。WD20EFRXを選んだのは、ビックカメラで信頼性を重視するならこれがいいよと勧められたからです。本当に信頼性が高いかは、まだ分かりませんが、greenよりは信頼性が高いことを期待しています。
書込番号:20549445
1点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EFRX [2TB SATA600 5400]
NAS用ということで躊躇したが、壊れにくいということで、これをCドライブ(起動ディスク)としてOSを入れてみた。5400回転なので多少遅いが、特に問題は感じない。金銭的に余裕のある人は、WD red pro(7200回転)をお勧めする。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





