WD20EFRX [2TB SATA600 5400]
- WD Redシリーズに属する容量2TBの3.5インチHDD。「NASware 3.0テクノロジー」搭載で、NASやRAID環境に適している。
- 「3D Active Balance Plus」により過度の振動やノイズからデータを保護。ドライブのパフォーマンスが長期間にわたり保持される。
- 低温で静かに動作するよう作られており、24時間365日常時稼働の厳しい環境ですぐれた適合性を発揮する。
WD20EFRX [2TB SATA600 5400]WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥12,474
(前週比:±0 )
登録日:2012年 7月19日

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年5月3日 09:22 |
![]() |
0 | 0 | 2012年8月16日 05:48 |
![]() |
2 | 4 | 2012年11月17日 19:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EFRX [2TB SATA600 5400]
本製品を3台購入しまして、Windows8の記憶域を使用してプールを作成しようと思ったのですが、
設定ができません。
HDDを3台選択し、設定を行おうとすると、3台のうちいずれかのHDDにアクセスしっぱなしになり、
応答しなくなってしまいます。しばらく置いておくとWindowsがエラーを返します。
たまに設定画面までたどり着くことがあるのですが、設定後、フォーマットのところでやはり失敗します。
ためしに単体でフォーマットをしてみたところ、やはりいずれのHDDもフォーマットすらできません。
当初、HDDをMarvell製のHDDコントローラー(88SE9230)に接続して行っていたのですが、おかしいので、
マザーボードオンボードのHDDコントローラーで試したところ、今度は何の問題もなく初期化でき、
記憶域プールの作成もすんなりできました。
これはMarvellコントローラーとの相性としか思えないのですが、いかがでしょうか。
皆さんの中で本製品に限らずWD RedのHDDをMarvell製コントローラーに接続して正常に使用できている方は
いらっしゃいますでしょうか。
また、SATAカードのファームウェアおよびHDDのファームウェアのアップデートで改善される可能性も
あるかと思いますが、当方の環境のものよりも新しいバージョンのありかをご存知の方いらっしゃましたら
ご教授いただければと思います。
環境
M/B:Intel DQ67EP (BIOS 0066)
SATAカード:PCIX2-4PSATA3 (BIOS 1.0.0.1012 Firmware 2.3.0.1043)
HDD:WD Red 2TB x 3 (Firmware 80.00A80)
OS:Windows 8 Pro x64
SATAカードのドライバー:OS標準およびMarvell製1.2.0.1032にて確認)
よろしくお願い致します。
0点

PCIX2-4PSATA3 の競合のような感じがします。
「教授」→「教示」
書込番号:16088369
0点

沼さんさん
今回このHDDを使用する前に別のHDDで記憶域プールを作成しており、その際は全く問題ありませんでした。
そのため、SATAカードの競合問題はないと思います。
書込番号:16088389
1点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EFRX [2TB SATA600 5400]
3玉購入し、特に問題なく使用できています。
一般的にされているベンチマーク等が4ベイ使用なので比較はできませんが、
X-RAID2設定でしようして、読み込みで55MB/s程度の速度が出ています。
後は温度ですが、常用でどのドライブも32度程度で安定しているので、長時間使用しても安心できるのではないでしょうか。
以上、ほぼ一週間使用した感想でした。
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EFRX [2TB SATA600 5400]
この商品は、HDDとしての単発使用は可能なのでしょうか?
NAS専用という事はHDD単発使用は不可なのでしょうか?
またいまだにXPを使用しているのですが、使用可能でしょうか?
今データ保存にWD20EARSを使用しているのですが、2回ほど1年以内にクラッシュを経験しました。高耐久、高信頼性と記載していましたので使用を考えています。
ご教授宜しくお願いいたします。
0点

>この商品は、HDDとしての単発使用は可能なのでしょうか?
>NAS専用という事はHDD単発使用は不可なのでしょうか?
単機で使用可能かと。
WD20EARXよりは、良いと思いますけど、まだ出たばかりでどれほどかは、まだ不明。
WD20EARXでも普通に使えてる人は多々いますから、重要なデータはバックアップを心がけておくのが良いですy
書込番号:14896737
0点

Windows XP にて使用可能です。
安心を求めてこちらの購入を検討されてらっしゃるのでしょうけれど、
1年以内に2回もクラッシュを経験されるというのはちょっと多いので、
お使いの環境を再検討されてはいかがでしょうか。
お使いのパソコンがデスクトップタイプでしたらファンを増設する、
ハードディスクを外付けケースに入れてのご使用でしたら製品を替えてみる・・ など・・・。
書込番号:14897480
2点

http://www.pc-master.jp/jisaku/aft-hdd.html
新しい製品だから、誰も使ってません。
詳しい情報は、お店で問い合わせた方が早いでしょう。
RED 耐久性がウリの商品ですか?
書込番号:14899362
0点

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1208/21/news028.html
MTBFで比較すれば耐久性が売りですよね?
保障も長めになっていますし。
安全性で言えばグリーン2台購入でミラーリングの方が安心でしょうか。
書込番号:15353623
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





