WD30EFRX [3TB SATA600 5400] のクチコミ掲示板

2012年 7月19日 登録

WD30EFRX [3TB SATA600 5400]

  • 容量3TBの3.5インチHDD。
  • NASシステム用に設計された「WD Red」シリーズに属し、24時間365日常時稼働環境ですぐれた適合性を発揮する。
  • NASware 3.0テクノロジーを搭載しており、NASやRAID環境でパフォーマンスと信頼性のバランスを最適化するよう作られている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:3TB 回転数:5400rpm キャッシュ:64MB インターフェイス:Serial ATA600 書き込み方式:CMR WD30EFRX [3TB SATA600 5400]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD30EFRX [3TB SATA600 5400]の価格比較
  • WD30EFRX [3TB SATA600 5400]のスペック・仕様
  • WD30EFRX [3TB SATA600 5400]のレビュー
  • WD30EFRX [3TB SATA600 5400]のクチコミ
  • WD30EFRX [3TB SATA600 5400]の画像・動画
  • WD30EFRX [3TB SATA600 5400]のピックアップリスト
  • WD30EFRX [3TB SATA600 5400]のオークション

WD30EFRX [3TB SATA600 5400]WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年 7月19日

  • WD30EFRX [3TB SATA600 5400]の価格比較
  • WD30EFRX [3TB SATA600 5400]のスペック・仕様
  • WD30EFRX [3TB SATA600 5400]のレビュー
  • WD30EFRX [3TB SATA600 5400]のクチコミ
  • WD30EFRX [3TB SATA600 5400]の画像・動画
  • WD30EFRX [3TB SATA600 5400]のピックアップリスト
  • WD30EFRX [3TB SATA600 5400]のオークション

WD30EFRX [3TB SATA600 5400] のクチコミ掲示板

(205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WD30EFRX [3TB SATA600 5400]」のクチコミ掲示板に
WD30EFRX [3TB SATA600 5400]を新規書き込みWD30EFRX [3TB SATA600 5400]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

同一型番であるが若干の仕様変更?

2014/11/11 00:16(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EFRX [3TB SATA600 5400]

クチコミ投稿数:330件 WD30EFRX [3TB SATA600 5400]の満足度4 アニメとか自作PCとか・・・ 

本体

パッケージ

CrystalDiskInfo

先日円安で値上がりする直前に滑り込み購入しました。
購入した商品を見たところ
・パッケージ(箱)のデザイン変更
・HDD本体のシールの変更。
・NASware3.0の標準搭載。

がされていました。パッケージ変更やHDD本体のシール変更ぐらいはたまにあると思うのですが、RedPro向け?(違うかも)のNASware3.0が入っていたのは驚きました。
あと、CrystalDiskInfoで回転数が読めるようになっていました。5400rpmでしたが。


P.s
NASwareのバージョンごとの機能比較表とかあればいいんですけどね。
多分、温度が上がると回転数を落として温度を下げようとする機能とかかな・・・。30度越えたあたりからちょっと速度落ちてる気がします。WD持病の低速病に繋がらなければいいんですが・・。(せっかく低速病さけてこのRed買ったのに・・。)

書込番号:18154421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:30件

2014/11/11 18:17(1年以上前)

pcotakukariさん、こんにちは!あなたが購入したものは新発売のNASware3.0搭載のWD Redドライブです。ご参考までに、あるリテーラーさんは在庫のNASware2.0が入っている1TB-4TBレンジの製品を持っている可能性があります。しかし、現在の在庫品はすべてNASware3.0が入っているWD Redとなっているはずです。下記は、WD Redが3.0に拡大したNASwareに関するリンクです。ご参照ください。
http://www.wdc.com/jp/products/products.aspx?id=810

私の知る限りでは、WD RedはNASシステムの環境やRAID搭載のPCに使用されるように設計されています。5400rpmより、WDページに書いてある回転数のIntelliPowerは、大幅に電力の節約と確実なパフォーマンスの両方を提供するために、回転速度は作業負荷により反応します。

こちらは回転速度についてのビデオをシェアします。ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=66hL4Z7pTFw

ご参考になれば幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:18156510

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

2012年8月からの使用経過

2014/01/11 04:16(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EFRX [3TB SATA600 5400]

RATOCのSA-DK2-U3RでRAID1構成で本機を使用していましたが、
ブザーが鳴っているので確認するとHDDエラーを検知していました。

故障ディスクを確認すると不良セクタが発生していた。
正常と思われた、もう片方のディスクのデータ待避を念のため行うと、
不良セクタが続出。ということで2機ともほぼ同時期に使用不可能な状態になりました。

1年3ヶ月使用した経過(電源投入回数333回、使用時間7344時間)ですが、
同時に壊れるのは困りましたね。
まだ3年たっていない状態なのでサポートに交換を依頼するつもりですが気が向いたら追加レポートします

書込番号:17058355

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:241件

2014/01/11 21:31(1年以上前)

amazonで購入したHDDでしたが、ヨドバシカメラで修理交換受付してもらえました。(ヨドは太っ腹ですね)
RMAの手続きを踏まなくていいので非常に助かります。
そして代わりのWD REDを2個購入しました。
他に代替機(HDD)は無いものかと思案したものの、魅力的な製品が無いので同じ物にしました。

書込番号:17061059

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:241件

2014/01/29 22:55(1年以上前)

このHDDは3年保証と言われていますが、1年は代理店が保証し、それ以降の2年は海外にRMA申請する必要があると判明しました。(箱には3年保証としか書いてない・・)
今回は受付してくれたところが代理店にRMAを通してくれるよう話を付けてくれましたが、本来は拒否されるようです。
これから海を渡るようですが正常品が戻ってくるか心配です。

長期保証の対応まで考えたら3年保証の日立、東芝製品を選択肢に考えた方がいいですね。

ソフマップで買うときにこの商品リテール?と聞くとバルクと回答されるのはそういう代理店の話があるからなのねと今更ながら納得しました。

書込番号:17129330

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:241件

2014/02/11 00:37(1年以上前)

本日交換品を受け取ってきました。
ディスクは2個とも未開封の新品に交換されており安心しました。

書込番号:17176160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/23 18:13(1年以上前)

2個同時って妙ですね。

歩く振動が伝わる場所、電源不安定、温度(低温過ぎても壊れます)など、使用環境に問題ありと思います。

書込番号:17228219

ナイスクチコミ!1


zoloft74さん
クチコミ投稿数:1件

2014/04/07 21:33(1年以上前)

私も2台購入しNAS上でミラーリングしていましたが、2台とも故障しました。
・2013年10月より常時使用。
・2014年1月、1台目に不良セクタ発生。
→ 「TOSHIBA DT01ACA300 MX60」に交換。
・2014年4月7日、2台目認識できなくなる。

幸い1台ずつ故障してくれたので、データの紛失は回避できました。

以下、公式サイトの文言・・・
「WD独自のNASware 2.0テクノロジーにより、要求の厳しい小規模のNAS環境においても能力を発揮。NASシステムにWD Redを導入することで、効率と信頼性がさらに高まるだけでなく、REDvolutionary NASを体験できます。」
だそうです・・・

書込番号:17390479

ナイスクチコミ!2


Higojinさん
クチコミ投稿数:22件

2014/06/23 19:53(1年以上前)

>このHDDは3年保証と言われていますが、1年は代理店が保証し、それ以降の2年は海外にRMA申請する必要があると判明しました。
これ店によってマチマチなんですよねぇ・・・
ある店では「3年間代理店が保証します」と名言してたり、またある店では「代理店1年とRMA2年の計3年保証です」と言われたりしますし。
店によって代理店との契約だか何だかが違うんでしょうかね

書込番号:17658760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件

2014/06/23 20:12(1年以上前)

前者の「3年間代理店が保証します」というのは差し支えなければ店名を教えてもらえないでしょうか。
紛らわしいパッケージ記載を真に受けた店員の可能性はないですかね。

私の場合ソフマップで買った物をヨドで引き受けてもらったのですが、
タイミングによっては代理店が複数あることも考えられますが
2年以降も常時受け付けてくれる紙対応する所は無いような気がします。

書込番号:17658822

ナイスクチコミ!0


Higojinさん
クチコミ投稿数:22件

2014/06/24 13:52(1年以上前)

ノジマオンラインの製品ページには先述の通り「代理店保証期間:3年間」と明記されてますね。
それでいてamazonだと「代理店保証:1年、RMA保証:2年、計3年」と書かれてます。

書込番号:17661298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件 おしえな〜〜い。 

2014/07/06 20:26(1年以上前)

ノジマさんに関しては、後のスレッドで、製品に関する知識がなくメーカ丸投げのようですのでご注意を。
元々丸投げであれば、メーカ補償と同等ってことでしょう、たぶん。

書込番号:17705317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/04 13:21(1年以上前)

販売店に修理や検査する事は出来ないから、どこでもメーカー丸投げでしょう・・・・
その丸投げの手間を代行するのが、彼らの仕事なんだから

これ代行してくれないと、自分で海外とやり取りするんですよ?

書込番号:18012526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

赤い製品をゲット!キャンペーン

2013/08/14 02:00(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EFRX [3TB SATA600 5400]

返信する
クチコミ投稿数:28857件Goodアンサー獲得:254件

2013/08/14 14:27(1年以上前)

また テックウインドだぁ〜! 関西には無い (-。-) ボソッ

書込番号:16468632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2013/08/17 15:45(1年以上前)

今日、TSUKUMOeXにて1台\12,980で2台ゲット。

抽選は、MaAfee アンチウイルス プラスとWDの粗品(タッチペン)でした。

書込番号:16479411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:81件

2013/08/27 21:56(1年以上前)

OH! こんなスレがありましたか
もうタイムリーじゃないけど、同じくexにて購入。

4等GETU\(●~▽~●)Уイェーイ! 
帰り際に覗いたら、一番欲しかった赤い箱が無かった。 世の中ラッキーな奴がいるもんだ

書込番号:16514653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28857件Goodアンサー獲得:254件

2013/08/27 22:12(1年以上前)

4等Getおめでとう *:・゚\(^▽^)

とりあえず いいじゃないの何でもGetできれば〜w

書込番号:16514733

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2台購入しましたが・・・相性?

2012/12/14 12:00(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EFRX [3TB SATA600 5400]

クチコミ投稿数:2949件

左CFD 右テック 

一台目はCFD版で2012年9月製造
二台目はテックウィンドウ版で2012年10月製造

パッケージも微妙に違います。

ファームは同一、DISKMARKもほぼ変わらないのですが、

何故か、テック版はASROCK のB75Mで、認識しませんでした。
(M/Bのsataにつなぐと起動しない)

ASUSのP8P67では正常起動しますし、外付けケースでも問題なし、

DISKINFOでもエラーは無いので、

相性、と言うやつでしょうか。

性能自体は、早いし振動も無いので、問題ありません。

書込番号:15476791

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WD30EFRX [3TB SATA600 5400]」のクチコミ掲示板に
WD30EFRX [3TB SATA600 5400]を新規書き込みWD30EFRX [3TB SATA600 5400]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WD30EFRX [3TB SATA600 5400]
WESTERN DIGITAL

WD30EFRX [3TB SATA600 5400]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年 7月19日

WD30EFRX [3TB SATA600 5400]をお気に入り製品に追加する <939

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング