WD30EFRX [3TB SATA600 5400]
- 容量3TBの3.5インチHDD。
- NASシステム用に設計された「WD Red」シリーズに属し、24時間365日常時稼働環境ですぐれた適合性を発揮する。
- NASware 3.0テクノロジーを搭載しており、NASやRAID環境でパフォーマンスと信頼性のバランスを最適化するよう作られている。
WD30EFRX [3TB SATA600 5400]WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥13,662
(前週比:±0
)
登録日:2012年 7月19日
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EFRX [3TB SATA600 5400]
学生向けDreamSparkでWindowsServer手に入るので、ファイルサーバでも作ろうかと思案中です。
HDDをスタンバイ状態にしておくと、(普段はつけっぱなしにしておいて)ネットワークドライブのデータにアクセスした瞬間にスピンアップを始めてアクセス可能になると思います。つけっぱなしにしておくので少しでも電気代を安くしたいのですが、HDDにOSを入れると無操作時(WindowsはONでアイドル時)勝手にHDDはスピンダウンするでしょうか。
無理ならSSDを別途追加しようかと。
書込番号:16779662
0点
データドライブは一定時間アクセスがなければスピンダウンに入れるが、システムドライブは外部アクセスが無くてもOSのスケジュール動作やOS自身の処理があるのであまりスピンダウンすることは無いと思う。スリープしたOSが復帰するのは比較的早いが、スピンダウンしたHDDがアクセス可能になるまで5秒程度かかる。
あと壊れてもいいデータならOSとデータを1個の物理ドライブに入れてもいいが、大事なデータなら別々のドライブにしてその上でデータバックアップ用ドライブも用意しておく。
書込番号:16779861
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「WESTERN DIGITAL > WD30EFRX [3TB SATA600 5400]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2020/10/15 15:10:31 | |
| 6 | 2019/03/01 8:32:37 | |
| 6 | 2019/02/16 22:42:05 | |
| 4 | 2018/09/23 8:18:12 | |
| 5 | 2018/07/09 9:35:15 | |
| 0 | 2018/06/18 10:01:23 | |
| 2 | 2018/06/17 22:51:23 | |
| 0 | 2017/10/05 15:52:52 | |
| 0 | 2016/12/20 19:27:47 | |
| 4 | 2016/12/11 22:31:06 |
「WESTERN DIGITAL > WD30EFRX [3TB SATA600 5400]」のクチコミを見る(全 205件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)








