


マザーボード > ASUS > Maximus V Extreme
Maximus V Extreme を使用しているのですが、このマザーよりメモリがよく回る(OC耐性のよい)マザーがあれば教えてください。
なんとなくですが、このマザーより Maximus V GENE の方がよいような感じがします。(根拠はありません)
実際のところ、マザー以外のパーツは同じものを使用して Maximus V Extreme と Maximus V GENE とを比較した場合、どちらがよいのでしょうか?
どちらもASUSですし、同系統のマザーなので個体差は別として、メモリのOC耐性に違いはないのでしょうか?
CPU(3770K)を4.5GHz程度にOC(常用)できて、Maximus V Extreme よりもメモリのOC耐性のいいものがあれば教えてください。
マザーのメーカは問いません。
Maximus V Extreme をまた購入して試してみようか、その前に Maximus V GENE を購入して試してみようかとも考えていますが、まずは皆さんの意見を伺いたいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:16111356
0点

PCIeの数とかの違いで性能的なものは一緒じゃないかな?
結局個体差とかの問題になるとは思いますが・・・。
書込番号:16111606
0点

特に差はないんじゃないかなぁ。
ハイエンドクラスになると結局はマザーの個体差よりメモリの個体差の方が重要だと思いますけど。
書込番号:16111684
1点

マザーのCPU周りの地形はおなじに見えます。
配線状態は同じでしょう。
マザーよりもメモリの選択とチューニングだと思います。
高クロックメモリは信号の急加速と急ブレーキ、、
ブレーキ役の抵抗は変えられないから、耐圧の高いメモリを
載せて電圧アップで信号の加速を試すのでしょう。
書込番号:16111687
1点

つくおさんが一番正論ではないかと。
一番の重要な要件はメモリにどれだけ金かけられるか?
がポイントになるように思いますね。
確かにマザーのOC機能も大事といえば大事ですけども・・・・
あと比較検討されるなら別メーカのハイエンドマザーも考慮されては?
とも・・・例えばギガ、大元はASUSと一緒ながらアスロック、予算が多めなら
EVGA等
書込番号:16111875
0点

説明しにくいですがこのマザーより回しやすいっていうのは
一概に言えないと思います。
重要なのは
1.メモリの耐性
2.CPUのメモリーコントローラーの耐性
3.マザーの設定のしやすさ
1と2を無視するとして
ASUSだとMaximus V ExtremeかMaximus V GENE。
あと意外と思われるかわからないですが
AsrockのZ77 OC Formulaですね。
自分のやった感じだと上記マザーはほぼ同じクロックまで
回ってました。
3枚ともBIOSにメモリのプロファイルがありますので
設定しやすさは抜群です。
ギガバイトのマザーも同等まで行けるようですが
自分は見れてないです。
(設定ミスするとBIOSが飛んでしまう場合あり)
お手持ちのメモリが何処のチップ使われてるか解らないですが
実際には1と2もかなり影響しますのでやはり一概には言えないかと。
例えばCPU載せ替えた場合でも今まで回らなかったクロックも
回っちゃう場合が有りますので。
まぁでもExtremeのほうはチョット挙動つかみにくいですかね。
GENEで余裕で立ち上がってくるクロックでもExtremeだと
ぐずったりする場合が多々ありました。
この辺はBIOSのバージョンとかも関係してきます。
書込番号:16112065
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Maximus V Extreme」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/02/01 20:33:26 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/06 23:24:32 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/05 22:04:01 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/04 9:16:58 |
![]() ![]() |
12 | 2013/12/12 22:29:45 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/09 17:27:29 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/08 16:26:12 |
![]() ![]() |
7 | 2013/12/08 15:40:05 |
![]() ![]() |
25 | 2014/01/03 10:12:48 |
![]() ![]() |
16 | 2013/07/04 20:23:24 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





