
ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド [WIN]エレクトロニック・アーツ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月15日



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド [WIN]
オークションで安価で英語版のパッケージ製品を落札しました。
インストールし、いざプレイするもやはり英語表記。。。
Originから購入したら日本語化が出来るってゆうのをどこかのサイトで見たので、
めちゃくちゃ強引にやってみた。
ディスクをイメージファイル化。これをOriginのディレクトリに入れる。
そしてインストール。。。。やっぱりダメでした(T_T)
あまけに英語版のマニュアルを読むがゲームの進め方が分からない^^;;汗
単に街を流すだけ??
もしどなたか日本語化の情報をお持ちでしたら是非提供して下さい!あとゲームの進め方も!
書込番号:15787489
0点

Originで購入したBF3では、レジストリの設定を2カ所いじって日本語表示にできました(HKEY LOCAL MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\
EA Game\Battlefiled 3のGDFBinaryをGDFBinary_en_USからGDFBinary_ja_JPに変更。さらにLocaleをen_USからja_JPに変更)。
Need For Speedでも同様のレジストリの変更が必要と思います。
以下のサイトでは、日本語化の解説がありますが、
http://wikiwiki.jp/nihongoka/?%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%E9%A5%F3%A5%B2%A1%BC%A5%B8
Need For SpeedはThe Runまでしかないようですね。
でも、たぶん、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\EA Games\Need for Speed Most Wanted
のLocaleをen_USからja_JPに変更するだけでできるかもしれません。
うまく行かなかったらごめんなさい。Most Wantedは持っていませんので。
書込番号:15787645
0点

鈴木サブローさん、書き込み有り難うございます。
やってみましたがダメでした。。。
GDFBinaryをいじったり、また新規にLanguageを追加したりしましたがどうしても日本語化は出来ませんでした。
インストール先のディレクトリを見ると、EN_USとゆうフォルダがあるので、もしかするとUSの英語オンリーのパッケージ版なのかもしれません。
大変親切に教えて頂いて有り難うございました。大変勉強になりました。
書込番号:15790151
0点

毎度様
んと私事ながらここ半年ほど初めてブラウザにクロームを試してたりします。
で、デフォルトかプラグインか知りませんが
英文サイトのまるごと機械翻訳なツールがついてるんですね、クロームって。
あれ使って試すのはどうでしょ?
つまり海外の攻略Wikipedia探して翻訳を試すって案です。
書込番号:15790556
0点

うまく行きませんでしたか。お役に立てず、すみません。
ゲームの流れについては、ぼくはいつもゲーム購入前に、4GamerとImpressのGame Watchのレビューをチェックしています。
http://www.4gamer.net/games/168/G016802/20121114062/
http://www.4gamer.net/games/168/G016801/20120816029/
既にご存じかもしれませんが、この辺の記事を読めば、大まかな流れはわかるのではないでしょうか。
攻略については、"Most Wanted 攻略"等とGoogle検索すると、以下の記事が出てきます。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n139837
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n151184
参考までに。
書込番号:15791132
1点

皆様、書き込み有り難うございます。
Yone−g@♪さん、どうもお久しぶりです。
新規にPCを組んだのでゲーマー復帰です(^▽^)
昨晩深夜遅くまでググっていましたら、どうもlanguage packとゆうものがあることが分かりました。
http://cdkeyprices.com/guides/need-for-speed-most-wanted-language-change-guide/
日本語のlanguage packのリンクが貼られていたのでクリックしてみましたが、既にファイルは削除されておりダウンロード出来ません(T_T)
japanese
http://rapidshare.com/files/4123182917/nFs-japanese.rar
http://ryushare.com/419316e48623/nFs-japanese.rar
http://uploaded.net/file/ugjwnx74/nFs-japanese.rar
「nFs-japanese.rar」とググってみてもどこにも無いんですよね。。。。
あと、レジストリの弄りは鈴木サブローさんの仰る通りでした。
どうにかしてnFs-japanese.rarを入手したいのですが、何か方法はないですかね?
書込番号:15791490
0点

追記です。
http://filetram.com/rapidshare/nfsmw-jp-rar-8957263347
filetram.comでも既に削除されています。
もう入手は出来ないのでしょうか?
書込番号:15792020
0点

こちらはまだダウンロードできるようです。
http://guide4games.com/fixes/change-need-for-speed-most-wanted-language
Need for Speed Most Wanted Language Changer (1.54MB)をダウンロードして、指示通り2カ所のレジストリを変更します。
書込番号:15792301
0点

>鈴木サブローさん
有り難うございます。
試してみましたがダメでした。
教えて頂いたChangerはレジストリを変更するためだけのようです。
やはり「言語パック」が必要のようです。。。
書込番号:15793231
1点

もしかしたらということなので、あまり期待しないで聞いて下さい。
最近のゲームなら、大抵はゲームのDVDに元々多数の言語ファイルが入っています。
ゲームディスクの中を検索して、GDFBinary_ja_JP.dllが見つかったら、それをGDFBinary_en_US.dllのあるフォルダにコピーするのですが、その時、GDFBinary_en_US.dllを削除して、代わりにGDFBinary_ja_JP.dllをGDFBinary_en_US.dllと名前を変えてコピーする。これでレジストリを変えずに、日本語化できないでしょうか。
他には、ゲーム内のOptionメニューで、Languageを選ぶことができたというオチ。あるいは、インストール時に、言語を選ぶことができたというオチ。まあ、こんな単純ミスはないでしょうね。
日本語化できなかったとしても、英語の勉強になってかえって良いのだと発想を切り替えてはどうですか。2005年発売のMost Wantedに比べれば、ストーリー性はないようですから、そのせいでゲームがつまらなくなることもないでしょう。
書込番号:15794575
0点

>鈴木サブローさん
>最近のゲームなら、大抵はゲームのDVDに元々多数の言語ファイルが入っています
入っていませんでした。。。(T_T)
英語版でちょっと我慢してプレイしてみようと思います。
ただパトカーの音声が聞き取れないので警察のトラップに直ぐにはまりそうです。。。^^;
色々と情報提供有り難うございました。
書込番号:15796356
0点

追記です。
need for speed most wanted ja_JP でググっていたら、
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1352691487/
2chの302で、
日本語ファイルがアップデートされていないのでそうなる
以下は表示を日本語にする方法
レジストリは Locale のみ ja_JP とする (アップデートされた GDFBinary_ru_RU.dll を使う)
アップデートされた RUフォルダをデスクトップ等にコピー
フォルダ名を JA に変更して Need for Speed(TM) Most Wantedフォルダに戻す
音声はロシア語のままですがプレイに支障はないでしょう
と、あったのでLocaleをja_JP、EN_USフォルダをJAに変更したら見事、字幕だけ日本語化出来たのですが…
ゲーム開始早々、道が崩れ落ちそこにハマって動けず、ゲームはフリーズ。。。
何度やってもこれも繰り返しでした。
音声はロシア語、字幕は日本語ってゆうのは可能みたいだけど。。。
やっぱり音声は英語じゃないと少しは聞き取れない。。。
書込番号:15796476
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月4日(水)
- 個性的なイヤホンを教えて
- デジタル一眼用SDカード
- スマホロック画面での操作
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】i7-13700k RTX4090
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
価格.comマガジン
注目トピックス


(ゲーム)
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


