REGZAブルーレイ DBR-Z260
薄型&スロットインドライブを採用したブルーレイレコーダー

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
98 | 16 | 2013年5月24日 23:00 |
![]() |
19 | 5 | 2013年2月11日 07:25 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z260
Z250だけど4T増設化成功しました、コレで行けると言う事はBZ800系からの旧モデル
でも行けるかもな、
細かい事はこちら↓参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15638519/?cid=mail_bbs#tab
3点

http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-z25/recording.html
には、「USB-HDDは、1台当たり4TBに対応」と有るので、別段不思議では無い様な...
<実質的には、「2.2TBを超える容量のHDD(GPT)に対応」って事だとは思いますが...
まぁ、
「双方のメーカー動作確認の無い製品同士での接続レポート」
って事では有用だとは思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:15645865
2点

内臓HDDの装換成功かと思ったら違った〜残念
書込番号:15646306 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

BZ800は2TBまでだし、BZ810ですでにこの手の情報はあったし
いまさらw
書込番号:15646545
10点

>「USB-HDDは、1台当たり4TBに対応」と有るので、別段不思議では無い様な...
実質的には、「2.2TBを超える容量のHDD(GPT)に対応」って事だとは思いますが...
「双方のメーカー動作確認の無い製品同士での接続レポート」って事では有用だとは
思います。
確かにメーカーサイトに書いてはあるけどあるのは完成品だけクロシコの方はあってもTV
位でデジレコはRD含め他社も皆無の状態で買ってから今回成功するまで結構てこずった
(買ってから成功するまで3日以上かかった)ので今日までやって失敗したら今後
どうしたものかとマジでガクブルな心境だった(汗)
>内臓HDDの装換成功かと思ったら違った〜残念
そりゃ出来りゃ出来たで便利だろうけど多分パナみたく面倒な作業が必要だろうから外付け
でも楽に増設出来る方が良いんじゃないかね(それが不満ならパナでやってくれ)
>BZ810ですでにこの手の情報はあったし
デジレコで?見たこと無いからあるならソース出してくれよ。
書込番号:15646953
2点

珍しく反応したなw
で、BZ800の事は無視かよ
相変わらず、無知で適当な奴だな
過去ログ読めよ、検索もできねーのかよ
これからは質問者に過去ログ読めとか検索しろとか言うなよ、自分で出来ないんだから
いつもスレ立ても無視されてたのに、レスついて良かったなw
書込番号:15647125
15点

>BZ800の事は無視かよ
2Tは眼中に無いから外しただけだ、
>いつもスレ立ても無視されてたのに、レスついて良かったなw
余計にお世話だ目障りだから寄ってくるな!!。
書込番号:15647176
6点

どこが外してんだよww
> BZ800系からの旧モデル
> でも行けるかもな、
できねーよ
> 余計にお世話だ目障りだから寄ってくるな!!。
じゃ他の質問者や回答者にちょっかい出すんじゃねーよ
いつもいろんな人が迷惑してんのわかんねーのかよ
いつも指摘されても無視してんのに、今回はどうしたんだ?w
書込番号:15647423
13点

最初に4TB対応した時から、すでにできてたのに
旧モデルでもできるかもって、いまさらだし、
> みんな〜頼む!!、オラに知恵を分けてくれ〜
> やった!!オラはやったぞ〜、
とか、恥ずかしすぎるw
書込番号:15647485
14点

「デジレコで?
見たこと無いから あるなら ソース出してくれよ」
←人に 物を たのむ 言葉使いじゃないと思います。
上から目線の言葉使いを、なおした方がいいです。
書込番号:15649988
13点

>「デジレコで?見たこと無いから あるならソース出してくれよ」←人に物をたのむ
言葉使いじゃないと思います。
アレ間違ってたから訂正するわ
X、「デジレコで?見たこと無いから あるならソース出してくれよ」←
O、「デジレコで?見たこと無いけどあるのか?文句あるならソース出してみろ!!」
なんとなく感想、
4T増設に成功して数日経つがHDDを入れたハコ自体の不満(スリープあるけど電源連動が
効かない、RD止まってるのに内部ファンが回ってる事がある)を除けば増設HDDとしての
機能自体の動作にトラブルも無くそれなりに使えている、コレでね・録画設定始まる時間が
30分前になると複数データムーブ出来無くなる仕様さえ無ければ(X9系の仕様のまま)
言う事無いんだけどな〜(修〜了〜)
書込番号:15666984
3点

USBHDDで以前から
2TB+2TB=4TBで使用されている方がいますよ。
[13103011]
書込番号:15668081
6点

異変が起きたのでそれについて書く、
HDDの片方(2T)の容量が7割越えた辺り(約ひと月前)からチャプター制限が起きて
ムーブを始めても強制的に止まるのでその度にチャプターを消してムーブの繰り返しで
凌いできた、所が昨日の夜中辺りに片方のHDD容量を越えた途端にどんなにチャプターを
消そうが複数データムーブしてる最中に予期せぬエラーが出ましたと出てムーブが100%
に行く前に一回数秒ロードが始まってそれが済んでから普通に最後までムーブはするんだけど
どんなに多めにデータ選択してムーブしても185時間以下にならない
(当然選択したデータは内臓HDDに残ったまま)
これ(ハコ)はレグザで動作確認済んでると書いてあるけどちゃんと4Tで認識して丸々
HDD容量4T分使えてるんだろうか???、
それより4月新番控えてるのにマジどうしよ〜、今もしや最初に選択したデータムーブを
受け付けないだけかとしれないので違うデータでムーブしてみたけど、
物凄い勢いで数秒で41%まで進む。
↓
予期せぬエラーが出ました
↓
ロード
↓
強制終了(ア・アカン、こりゃマジモンやっ(激汗)
あ〜こりゃ無理そうだな、今まで完成品は高いし中身が解らないからスル―してたけど
現在最安値の日立の4T買っちゃおうかな〜、とりあえずすぐ4T買うのはムリだから
ハコから片方(2個目)のHDD出してそれをX9系で使ってるハコに入れ替えて登録して
次の給料日まで凌ごうかな(疲)
書込番号:15961016
3点

>ハコから片方(2個目)のHDD出してそれをX9系で使ってるハコに入れ替えて登録して
次の給料日まで凌ごうかな(疲)
それはちょっと...
JBOD(スパニング)でこんなことしたら、録画データが読み出せなくなりますすよ。
書込番号:15962271
1点

>JBOD(スパニング)でこんなことしたら、録画データが読み出せなくなりますすよ。
試しにやってみたらそのまんまの結果になったので元に戻しました、
仕方が無いから明日HDD(2T)買いに行くか...(近所だと最安値より600円位
値段上だけど止むなしだな)
にしても表示上では成功してもまさかHDD1台(2T)分の容量超えるとムーブ受け付けない
とか予想外過ぎて絶句だな、
あ〜ホント今月はロクな事が無いな(レクボ3T買い逃すし事実上4T化失敗するし...)
書込番号:15963565
1点

久しぶりに,SBマンが活躍しとるねん(^^;
あんしん確実な東芝ちゃんが、外付けHDD出すってさ。
また認識しただけの成功に高まれるね。
書込番号:16172875
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z260
レグザ26ZP2用に購入しましたが、使用2ヶ月を過ぎたあたりからスタンバイ中にHDDが動くと突然「ブィーーーン」と結構大きな異音がするようになってしまいました・・。
修理に出すにも初期化されて録画した物が無くなるのも嫌だったので、試しに蓋を開けて基板やHDDを固定しているネジを全て増し締めし、刺さっているB-CASカードに遊びがあったのでテープで固定してみたところHDDが稼働しても異音がしなくなりました。
てっきりHDD自体の異音かと思いましたが、本体の左側から音が出ていたのに蓋を開けたらHDDが右側にあったので振動で別の場所が共振共鳴してた模様です。
あくまで私の場合であり、3日間しか経っていないのでまだ様子見のところもありますが、これで直ってくれたなら助かります。
しょうもないレポスレですが一応報告までに。
6点


MCR30vさん こんにちは。 「テープ 一貼り」が効きましたね。
書込番号:15743959
4点

>それとドライブがソニー製だったんですね、知らなかったのでちょっと嬉しかったり。
HDDシーゲートなんだな(そんだけ)
書込番号:15744053
3点

円盤スッポン、HDDバイブレーションとポンコツな現象ですな。
書込番号:15745093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
おはようございます。
原因を突き止めて簡単な修理完了。
このような報告は参考になります。
書込番号:15747767
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





