REGZAブルーレイ DBR-Z260
薄型&スロットインドライブを採用したブルーレイレコーダー

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年11月28日 09:28 |
![]() |
4 | 6 | 2013年3月31日 00:43 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2013年3月8日 20:07 |
![]() |
2 | 4 | 2012年12月28日 13:42 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2012年12月23日 19:51 |
![]() |
8 | 4 | 2012年8月11日 21:20 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z260
http://asp.shufoo.net/c/2013/11/21/c/1360121499987/index.html?shopId=11174&chirashiId=1360121499987
お探しの方はチャンスかもしれません。
あとタイムシフM180が\49,800土日各5台、VDR-R3000\19,800土日各20台なども出ます。
いずれも展示品です。メーカー保証はつくでしょう。
0点

旧機種だし東芝だし人気ないだろうと1時間前に行ったら既に30〜40人の列、整理券はおそらく前から10人目以内で5台終了でした・・・
またどこかの店でこの機種と出会いたいですね。
悔しいので代わりにDBR-M180(展示機49800円 + 5年保障加入)をノリで買ってしまいました・・地雷となりませんように・・・
今のところサブ機として夜〜深夜帯のみタイムシフトとやらで毎日録画、CMスキップできないのが不便だけど新しい使い方としてそれなりに利用できています。
書込番号:16890040
0点

650GSさんおつかれさまでした。
M180ゲットできただけでもラッキーですよ〜
この手のセールは先頭集団ほぼ転売屋が占めてしまうので萎えます。。
三時間前には並ばないと厳しい感じです。
260は東芝RD最終シリーズでプレミア的相場になっちゃってますね。
書込番号:16890085
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z260
浜松店以西で25日のみですが、すごい事になってます。
まだ購入していない方はぜひ。
http://www.biccamera.co.jp/shopguide/report/leaflet/index.html
4点

安いですね!
4万円台は買いですね。しかも価格コム上でも新記録レベルの安さなんじゃないですか?
でも浜松は遠いですね。
私は静岡県在住ですが、浜松駅まで往復で5000円位します。しかも片道3時間くらいかかるし・・・w
ちょっとハードル高いです。
書込番号:15926092
0点

私も行きたかったのですが、諸事情であきらめました。
ポイントはどれくらいついたんですか?
とはいえ、もう出ないですかねー?
書込番号:15939077
0点

私も25日20時に岡山店に行きました。
さすがに全て売り切れてました。
というより跡形もなかったです。
今後はどうでしょうね。
また出てくれる事を期待したいです。
書込番号:15942477
0点

札幌はDBRーZ250が5台限定で34800円でしたが、10時開店と同時に入店して
売り場に着いた時点で跡形もなかったです。
同じ目的の別の客が店員に尋ねていたのが聞こえたのですが
開店前に整理券配布をして、その時点で完売だったと・・・
広告には整理券配布なんてどこにも書いてなかったし
(購入希望者多数の場合は抽選販売とは小さく書いてあるが)
「あぁ、コジマ商法かよー」ってかんじで、帰ってきましたよ
書込番号:15942918
0点

ヤフオクに、結構な利ざやをのせて出品されてる。落札したz260の保証書みたら、この日のビックで購入されたものと分かった。
書込番号:15959186
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z260
Yahoo!メールに、家電の激安メールが届いていたので開けてみたら、この機種が38,000円で売られてました。
これは、買いですか?
一応、有料延長保証も有りました。
価格ドットコムには登録されてないネットショップなのが、ちょっと不安で有りますけど。
書込番号:15864645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どこの店か開示されないと、誰もそこがどういう店かアドバイスできないです。
不安なら買わない事です。
書込番号:15864675
3点

情報開示せよ!とのアドレスが有りましたので、書き込みます。
BU★RAND★と言うネットショップですが、【BU★RAND★ 評判】でググってみたら、どうやら詐欺ネットショップみたいでした。
皆様、お気を付け下さい。
ホームページ記載されてる住所も、頻繁に変わってる様です。
書込番号:15864717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみに、ここ(価格.com)に登録されている店だから、安心とも言えないですよ。
書込番号:15865027
2点

代引非対応ならスルーが正解だな。
書込番号:15865843
2点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z260
本日別件で立ち寄ったついでにチェックしたところ、DBR−Z260が49800円、ポイント10%付で実質44820円でした。
午前の段階では在庫はまだ数台ありました。町田近辺にお住まいで年内に欲しい方はチャンスかもですね(^^)
2点

かなりビミョ〜、
あくまで壊れても割りきれるか万策尽来た時の最終手段用途だな。
書込番号:15537127
0点

Cyber-009さん情報ありがとうございます。
新宿ヨドバシ東口店で54,800円+10%Pで売っていたのは知っていたので
近々その値段+交渉で買うつもりでしたが
この書き込みを見て東口店で町田の値段を伝えたら
すんなり49,800円買うことができました。
町田店のみの特価なら町田まで行くつもりだったので、電車代も浮き助かりました。
書込番号:15537615
0点

Cyber-009さん
ありがとうございました。
値下がりを待ってたら、五万円を超えてしまって購入をあきらめかけてましたが、クチコミを見てすぐ買いに行き、無事購入する事ができました。
書込番号:15538133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ギラ・ドーガさん、小春日和な日々さん
ポイント分をふくめても価格.comの歴代最安には2000円ほど及びませんが、お役に立てたなら幸いです(^^)ゞ
僕はつい先日アマゾンで49800円で買ったばかりだったので、ちくしょう欲しい!・・・と思いつつ二台あっても仕方ないか orz ・・・と歯を食いしばって後ろ髪ひかれながら店を後にしました。www
しかし、RD-E301、E302、S1004K、X9とどっぷり東芝機に親しんできましたが、このZ260でその血統が一旦途切れてしまうのが残念ですね・・・。
書込番号:15539494
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z260
250を購入する予定でした。そろそろ販売店在庫がキビシそうに思ったので、昨日秋葉に行ってみました。ヨドバシは既に売り切ったようで、ソフマップには1台、展示品がありましたが新品のみしか購入するつもりがなかったのでパス。夜に池袋ヤマダへ。やはり現行機種のみ。通路の特売品にもナシ。向かいのビックは260のみ有り54800円。アウトレット店では10台限定(もちろん新品未開封)で49800円。店員さんに聞くとこれ売り切ると次の入荷はないかも、とのこと。250は38800円で出してたそうです。年明けまで残っていれば1〜2千円位下がるかも、と言ってましたが売り切れてもう入荷しなくなったら…と思い、5年の延長保証をポイントで付けて、購入しました。店内にあと8台ありました。まだまだ在庫はあるだろう、と高をくくっていましたが、想像以上に売れていったみたいで焦りました…現行機種は展示品をいじってみましたが、特に編集作業で操作がどうも馴染めなかったのと、フォルダーがなくなったので購入対象にはなりませんでした。購入を検討されている方は早めに決断したほうがよいかもしれません。
書込番号:15518352 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

僕は一昨日アマゾンで、台数限定で¥49800(送料込み)で出ていたので即決し、つい先ほど配達されました。
ここにきてアマゾンでも価格が一気に五万円台後半に・・・もうチャンス無いかな?でももしかすると・・・と思ってこまめにチェックしていた甲斐がありました(^^;ゞ
本機種が東芝最後のHD−VR再生対応機種らしいですから、これを買い逃すと旧来機でTSE録画した番組は万一の故障の際に全て再生不能になったかも・・・。納得できる価格で入手できてよかったです。
家族が使っている他メーカーの録画機能つき地デジテレビの使い心地を思うと、今までのような録画・編集機能は必ずしも必要ではないかもしれないなと思いつつも、やはり使い慣れたものを手元に置きたいですからね♪(^^)
書込番号:15519777
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z260
Z260:84,800円・10%
Z250:69,800円・10%(参考)
8/2発売と店頭に記載がありました。
Mシリーズと同じシェルドライブ搭載とのことなので、これからの価格が楽しみです。
ノット船井製ブルーレイドライブと聞いているので、ブルーレイドライブに関する情報が分かりましたら教えてください。
お待ちしております。
4点

デジタルAV機器、色々使ってます さん
>ブルーレイドライブに関する情報が分かりましたら教えてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14845125/#14894541
M-180/190と同じOptiarc BD-5850Hです。
書込番号:14894587
2点

>Mシリーズと同じシェルドライブ搭載とのことなので…
すいません、シェルドライブではなくてスロットインドライブの間違えでした。
訂正します。
書込番号:14897421
1点

価格情報ということでこちらに便乗させていただきます。
8月10日に近所のヤマダ電機で発売時期と予価を聞いたところ
79800円でポイント10%とのことでした。
価格コムの最安よりさらに安く売るつもりみたいです。
発売日はまだ確定しておらず9月になるかも知れないとのことでした。
書込番号:14918062
1点

そうですか、ヤマダ電機さんの価格情報、ありがとうございます。
書込番号:14922982
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月6日(金)
- 無線LANの接続確認方法
- 屋内での子供撮影用カメラ
- 低音がクリアなスピーカー
- 12月5日(木)
- HDDの回転数による違い
- 愛犬撮影にお薦めのカメラ
- スピーカー購入アドバイス
- 12月4日(水)
- ルーターの購入アドバイス
- 撮影データを復旧できる?
- 画質変換できるレコーダー
- 12月3日(火)
- グラフィックボードの搭載
- 星空撮影の設定を教えて
- ヒーターのお薦めモデル
- 12月2日(月)
- お部屋ジャンプリンク設定
- 自作PC作りのアドバイスを
- 一眼とミラーレスお薦めは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
-
【欲しいものリスト】自作
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







