REGZAブルーレイ DBR-Z260 のクチコミ掲示板

2012年 8月上旬 発売

REGZAブルーレイ DBR-Z260

薄型&スロットインドライブを採用したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB REGZAブルーレイ DBR-Z260のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAブルーレイ DBR-Z260の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のオークション

REGZAブルーレイ DBR-Z260東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 8月上旬

  • REGZAブルーレイ DBR-Z260の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z260

REGZAブルーレイ DBR-Z260 のクチコミ掲示板

(1006件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZAブルーレイ DBR-Z260」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ DBR-Z260を新規書き込みREGZAブルーレイ DBR-Z260をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

製造終了

2012/12/07 12:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z260

クチコミ投稿数:61件

今日、愛知県内のエイデンで東芝の販売員の人が新しいカタログを置いていたので、確認がてら質問してみました。

Z250、260は製造を終了し店舗在庫のみ、年内持つかどうからしいです。(3月の決算期を狙っていたのですが、確実に手に入れには、とりあえず1台買うべき?)

Mシリーズは3月までは現行で様子見して新機種を考えるらしい?です。

残念ながらX11は出ない、とのこと。

販売員の方の情報なので、どこまで本当かわかりませんが、参考まで。

岡崎市のエディオンでは260が、59800円から相談価格になっていましたが、量販店の価格情報がありましたら、是非教えてください。

書込番号:15444973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/07 15:06(1年以上前)

みたいですね〜

数日前、札幌のヨドバシで購入しました。
59,800円表示から59,000円にしてもらい、ブルーレイRwを六枚ほど付けていただきました。(東芝の販促品)
別に延長保証を付けました。

当日ヤマダにも行きましたが、在庫が無く他店も無い様なことを言っていました。

書込番号:15445316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

いよいよ3番組録画対応

2012/11/01 12:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z260

返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2012/11/01 12:40(1年以上前)

外付けHDD4台同時接続に対応して来ましたね。
後、早くもHD Recの再生を切り捨てましたね。

書込番号:15280086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件

2012/11/01 12:53(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15279803/
のほうで盛り上がっているようなので、以降は上の掲示板で、、、(笑い)

書込番号:15280157

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2012/11/01 12:53(1年以上前)

中身がTV系に切り替わったんだったら、RD系の編集機能は切り捨てでしょうね。
その辺、うまく統合されていればいいんですが。

レグザサーバの後継は発表されませんが、打ち止めですかね。
レコーダである以上、BDドライブと通常録画用HDDは残したうえで、Z7みたいに、タイムシフトのHDDは外付けにし、HDDの容量じゃなく、タイムシフトチューナの数でわけたモデルを出すと予想したんですけど。
実際、地方では、タイムシフトで6チャンネルもいらなかったり、既存モデルの追加として現行固定6チャンネルより少なくて安価なモデルの需要ってあると思うんですよね。

書込番号:15280160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/11/01 13:09(1年以上前)

やっと3番組同時録画可能の機種も発表となりましたが、前面パネルも蓋が全開してしまうつくりのままですし、UIやリモコンの変更は(主観的になのですが)、チープになってしまったような気がしないでもありません。
また、最上位機はせめて3TBにはなって欲しかったです。
それから、RD-X11(仮)を継ぐような製品の発表もやはりありませんでしたね。今年中に遅れて発表ということもたぶんないのでしょうね。

東芝さん、それでも待っています。

書込番号:15280206

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z260

スレ主 黒雪さん
クチコミ投稿数:4件 REGZAブルーレイ DBR-Z260の満足度4

今のところフリーズはないです。
しかし、原因不明の予約録画エラー。。。。
ライブラリのエラーコードに、「no signal」って出ていたので、
起動エラーでもして画像・音声が出なかったのだろうか?
前機種Z160で「no signal」が出るとフリーズしていたので、進歩したとはいえるのかな??
東芝はエラーコードを公表してないので、エラー原因をユーザーが知ることができないorz
出張サービスの人経由で聞くことはできるかもしれないが。

ま、起動エラーくらいは、どのメーカーでも時々起きるし、許容範囲かな

書込番号:15237836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/22 17:03(1年以上前)

>ま、起動エラーくらいは、どのメーカーでも時々起きるし、許容範囲かな

日立1台 三菱2台 パナ3台使ってます。エラーなんか起こりませんよ。

フリーズや、エラーはなくて当たり前だと思うのですが、東芝は違うのかな?・・・

書込番号:15237884

ナイスクチコミ!7


一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2012/10/22 22:33(1年以上前)

こんばんは

>ライブラリのエラーコードに、「no signal」って出ていたので、

自分の実験?結果で同じライブラリに「no signal」を作る事が出来ました。
簡単です。 アンテナを外せば良いですよ。
つまり、アンテナの信号が無かったとかといった事になります。
地デジでは分かり難いかかもですが、BSで雲の厚さでシグナル(受信)が途絶えた
あるいはBSでテレビを切ったらBSアンテナに電圧が給電されなくて受信出来ずに
録画出来なかったとかですね。
一般の受信録画で「no signal」なら地デジであれば受信チャンネルのレベル
BSであれば同じく受信レベルの確認をしてみてください。
試しに録画予約でアンテナ外して録画状態になれば、結果「no signal」と出ると
思います。

書込番号:15239369

ナイスクチコミ!1


スレ主 黒雪さん
クチコミ投稿数:4件 REGZAブルーレイ DBR-Z260の満足度4

2012/10/23 08:39(1年以上前)

アンテナの受信レベルを指摘してくださいましたが、晴れていたので受信レベルは十分にありましたし、他のTVは正常に映っていましたので、アンテナの問題ではないと思います。
追記しますが、東芝のエラーコードは公表されていませんので、「no signal」という表記があったので、画面が表示されていない、もしくは、アンテナ受信していない、と自己判断しただけです。また、合計6個のエラーコードが表示されているので、正確にエラーを把握しているわけではありません。

書込番号:15240644

ナイスクチコミ!0


けん白さん
クチコミ投稿数:52件

2012/10/29 11:55(1年以上前)

少量の東芝の故障は、むしろ体にいい!

S304Kがたった1年で重態になったのでソニー族に戻りますわ。VHSとXS36はまあまあだったのに…
http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20121028/1351403631

書込番号:15266951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

番組の出演者・番組概要などの情報

2012/10/07 09:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z260

クチコミ投稿数:15件

番組情報が録画することによりレグザは消えてしまうらしいですが
どういう意味ででしょう。
番組情報の保存くらい
すぐにソフトウェアを東芝さんが改善すればよいとこだと思いますが。

以上、よろしくお願い致します。

書込番号:15171566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/10/07 09:39(1年以上前)

>番組情報が録画することによりレグザは消えてしまうらしいですがどういう意味ででしょう。
番組情報の保存くらいすぐにソフトウェアを東芝さんが改善すればよいとこだと思いますが。

TVからLANムーブすると映像ソースは取り込めるけど番組情報に関してのデータはTVと
デジレコ側の仕組みの違いのためか完全に取り込む事は出来無いらしい、

我輩も同感だけどいつになったら改善出来るようになるのかねぇ?。

書込番号:15171601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件

2012/10/07 09:55(1年以上前)

最強さんの言うとおり、レグザTVからLANダビングした時限定の症状ですね
レコーダーでの自己録再ではもちろんちゃんと表示されます

ちなみに表示できなくなったLANダビングタイトルを、再度パナ機にLANダビングすると
番組情報は復活して表示されますので情報自体が消えるわけではないようです

たしかに同一メーカー同士としてはお粗末な仕様といえるかもしれません

書込番号:15171658

ナイスクチコミ!1


gocchaniさん
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:153件

2012/10/10 15:32(1年以上前)

>ちなみに表示できなくなったLANダビングタイトルを、再度パナ機にLANダビングすると
番組情報は復活して表示されますので情報自体が消えるわけではないようです

デジタルっ娘さん、そうなんですね。
というと、いま表示されなくてもそのうちに東芝さんがソフト改善で表示されるようになる可能性があるという事なんですね。
表示されるのを気長に待ちますか。

書込番号:15185711

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z260

クチコミ投稿数:30件

RD-X9、Z-160ユーザです。
東芝のレコーダは、ダビング派?の私には欠かせないものです。
重宝しすぎてHVL-AV3.0も5台になりました。IOTATAさんの売り上げに貢献中
欲を言えば録画予約の実行中にネットdeダビングができないので、ダビングを開始する時間帯の調整に苦慮してます。
そこで、実現してほしい機能として、録画予約中であってもネットdeダビングができる。
それが難しいなら、録画予約実行に入るとダビングは失敗するが、録画予約を実行していない時間帯に再度自動ダビングをやり直す。東芝さんどうかおねがします。

書込番号:14977805

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/08/25 07:24(1年以上前)

>そこで、実現してほしい機能として、録画予約中であってもネットdeダビングができる。

これは実現して欲しい(やれば出来ると思う)


>それが難しいなら、録画予約実行に入るとダビングは失敗するが、録画予約を
実行していない時間帯に再度自動ダビングをやり直す。東芝さんどうかおねがします。

こっちの方が望み薄だと思う(パナでも出来無いから期待するだけムダ)


にしても今後RDはどうなっちゃうんだろうね〜、日立やパイと比べりゃマシなんだけど
このまま仕様の向上が鈍いままだと買い換えたくても買い換えられないしねぇ、

DRX3録り化して欲しいけど頼むから ライブラリー数 増やしてくれ〜(4TX8でも
足りるくらい)そうなったら我輩はマジで買うぞ!!。

書込番号:14977875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2012/08/25 08:19(1年以上前)

BZ810から録画中のネットdeダビング(コピー)は出来るようになっています。

書込番号:14978017

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2012/08/30 06:23(1年以上前)

BZ810の取り扱い説明書みたのですが、ねっとdeダビング中に録画が開始されるとダビングが中断されることがありますと表記されています。この表現はZ-160と同じです。
この表現からは、ダビングは中断されないこともあるのでしょうが、当方その恩恵にはあやかれず、いつも録画が始まるとダビングが中止されて困っています。TS1のみの録画だと大丈夫とか色々条件があるとは推測してますが、自動で空き時間を探してでもなんでもいいので、とにかくダビングを完了させてもらいたいのが私の願いです。

書込番号:14997737

ナイスクチコミ!0


JETSATOHさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/22 17:47(1年以上前)

>そこで、実現してほしい機能として、録画予約中であってもネットdeダビングができる。

DBR-Z250ユーザーです。録画予約中であってもLANダビング可能です。
ただし、R-1チューナーでの予約時のみ。
ネットdeダビングは、R-2チューナー録画と同じと考えて良いと思います。

書込番号:15104829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/09/22 18:20(1年以上前)

>録画予約中であってもLANダビング可能です。ただし、R-1チューナーでの予約時のみ。
ネットdeダビングは、R-2チューナー録画と同じと考えて良いと思います。

シングル録り中だけでも出来る様になったのね(X9系は容赦無くムーブ止められるからなぁ〜)
コレで増設HDDから直でBD(DVD)焼きが条件次第でも良いから焼ければ買う気も
湧くんだけどねぇ〜(ふう...)

書込番号:15104948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:147件 RD FAQ 

2012/09/22 18:32(1年以上前)

> JETSATOHさん

ネットdeダビングはR1かR2片方のみ録画なら可能です。
R1録画のみ可能なのはネットdeレックです。

書込番号:15104995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/09/22 18:35(1年以上前)

>ただし、R-1チューナーでの予約時のみ。
>ネットdeダビングは、R-2チューナー録画と同じと考えて良いと思います。

そんなことないと思いますよ。
今、他スレでも議論されていますが、1番組録画であれば、どちらのチューナーでも空いていればダビング可能です。以前、検証して結論が出てるのに、何か条件が違うんですかね。

受信はR2限定なんですけどね。

書込番号:15105010

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新(9/20)

2012/09/22 14:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z260

クチコミ投稿数:928件 RD FAQ 

木曜日に公開されました。
サーバDLのみです。
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/cs/DBR-Z260DBR-Z250.html

書込番号:15104153

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「REGZAブルーレイ DBR-Z260」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ DBR-Z260を新規書き込みREGZAブルーレイ DBR-Z260をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZAブルーレイ DBR-Z260
東芝

REGZAブルーレイ DBR-Z260

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月上旬

REGZAブルーレイ DBR-Z260をお気に入り製品に追加する <429

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング