REGZAブルーレイ DBR-Z260 のクチコミ掲示板

2012年 8月上旬 発売

REGZAブルーレイ DBR-Z260

薄型&スロットインドライブを採用したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB REGZAブルーレイ DBR-Z260のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAブルーレイ DBR-Z260の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のオークション

REGZAブルーレイ DBR-Z260東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 8月上旬

  • REGZAブルーレイ DBR-Z260の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z260

REGZAブルーレイ DBR-Z260 のクチコミ掲示板

(625件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZAブルーレイ DBR-Z260」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ DBR-Z260を新規書き込みREGZAブルーレイ DBR-Z260をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
57

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z260

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000293978/SortID=13700261/

レグザTVからレグザブルーレイ(旧型機)へのレグザリンクダビングで番組情報が消えてしまう現象は、新型機では改善されたんでしょうか?

書込番号:15022941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件

2012/09/08 23:55(1年以上前)

TV→レコーダは消えますよ。
ソフト的にはZ160と同じと思えばいいでしょう。

書込番号:15039843

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/09/09 01:21(1年以上前)

トロピカセブンさん

そうなんですか。がっかりです。
TV→RECBOX→レコーダ で消えないんだったら
TV→レコーダ で消えないようにすることぐらい、
それほど難しいとは思えないんですけど・・・

納得が出来る東芝レコ機が出るまで待つつもりだったんですが、
あきらめるほうにずっと傾きました。

ありがとうございました

書込番号:15040175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z260

スレ主 hope21r2d2さん
クチコミ投稿数:109件

VARDIA RD-S304K で焼いたDVDをHDDに移動できますか?

書込番号:15008833

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/09/01 18:46(1年以上前)

コピー制限が無いDVD
つまりアナログ放送やビデオカメラの映像なら可能です

コピー制限がある場合
ムーブバック出来るのはBDだけです
(ファイナライズしたBD-Rは除く)

書込番号:15008845

Goodアンサーナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2012/09/01 18:56(1年以上前)

 HDDに残っているなら、TS録画番組のLANダビングも可能ですが、DVDに焼いたデジタル放送ものは無理(第一、移動する必要はないのでは?)。
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/arc/products/vardia/rd-s1004k_s304k/function_dubbing.html

書込番号:15008890

ナイスクチコミ!1


スレ主 hope21r2d2さん
クチコミ投稿数:109件

2012/09/01 20:28(1年以上前)

有難う御座いました┏〇。

書込番号:15009282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Z-160との相違点

2012/07/26 10:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z260

スレ主 air-dreamさん
クチコミ投稿数:85件

新型がオリンピックと競い合うかのように出てきますが、未だブルーレイを持っていない私としては、そろそろ買い時かと思っています。
なるべくお得に買いたいと思っていますが、約半額となっている旧モデルとの機能の違いがあるものなのでしょうか?教えてください。

書込番号:14858446

ナイスクチコミ!0


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2012/07/26 11:14(1年以上前)

 スペック上は変わりませんが、小型化のため回路新設計になっているはずです。
 (少なくとも私や周辺では無いですが)旧製品にトラブルがあったという話も聞いていますが、この際その解消になっているのかも。
 新設計によるマイナートラブルを避けるなら、新製品の出たては買わず、買った人のスレでも読んでから、またはファームウエアが更新されてからのほうが良いはずです。

 Z160も随分安くなっているはず。長期保証つけておけば問題があっても。この機種だとLANダビングが可能なのでRECBOXなどに番組のバックアップも可能ですから。
http://www.iodata.jp/product/av/hdr/hvl-av/feature.htm#2

 また万一Z160が故障で交換ともなれば、Z260が安く手にはいるかも知れません。

 東芝機の操作は独特ですが、他社機の操作に感染されていなければ使うのは問題ないはずです。取扱説明書はあまり役に立ちませんが。
 AVC記録で大量に録画というなら薦めません。この機種はDR(放送画質そのまま)録画基本で、マルチ操作をあまり使わなければトラブルは少ないはず。(他にも制約は多い機種ですが、価格が安いのでその辺をどう考えるかです)

 パナ普及機も(容量はともかく)安いし、足らない場合USB-HDDが使えるので、こちらも視野に入れておいても良いはずです。(BWT520など)

 

書込番号:14858528

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/07/28 12:18(1年以上前)

>パナ普及機も(容量はともかく)安いし、足らない場合USB-HDDが使えるので、こちらも
視野に入れておいても良いはずです。(BWT520など)

RDレベルの機能が必要でUSB-HDD使いまくるならソニーの方が向いてる。

書込番号:14866992

ナイスクチコミ!4


evohiroさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/30 11:55(1年以上前)

初めまして。

本体デザインは写真等で見るとおり大幅に違いますが、私が知る限りで違うのは

・スロットインドライブ
・レグザリンクシェアの使い勝手向上
・入出力端子の削減

みたいです。
スロットインは良くも悪くも…レグザリンクシェアとは、対応するレグザタブレットやレグザフォンに、録画済み番組をホームネットワークで配信するものですが、従来機はいちいち「持出し用画質」に変換が必要でした。しかし新形は、いちいち変換せずとも配信が可能になります。
もっともこれは対応機を持っている方にとって便利な機能なので、そういうのをお持ちでなければ現行機がオススメかと。
入出力端子はS端子がなくなったとかなので、HDMI接続なら全く問題ないですよ。

ご参考まで。

書込番号:14874860

ナイスクチコミ!1


Hyper-Xenさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/31 13:37(1年以上前)

>レグザリンクシェアの使い勝手向上

これはしていませんね・・・
Z160/Z150と全く変化ありません。
RZポーター、RZプレーヤー共に事前に持ち出し用形式に変換が必要ですが、
最近のアップデートでRZプレーヤーは持ち出し用形式でなくても、
AVCであれば再生できる様になりました。Z160/Z150も含む
(携帯端末の機種にもよる)

M190/M180
RZポーターは事前変換が必須です。
プレーヤーはDRモードでもリアルタイムトランスコードで再生可能です。

書込番号:14879099

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZAブルーレイ DBR-Z260」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ DBR-Z260を新規書き込みREGZAブルーレイ DBR-Z260をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZAブルーレイ DBR-Z260
東芝

REGZAブルーレイ DBR-Z260

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月上旬

REGZAブルーレイ DBR-Z260をお気に入り製品に追加する <429

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング