REGZAブルーレイ DBR-Z250 のクチコミ掲示板

2012年 8月上旬 発売

REGZAブルーレイ DBR-Z250

薄型&スロットインドライブを採用したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB REGZAブルーレイ DBR-Z250のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAブルーレイ DBR-Z250の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBR-Z250のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBR-Z250のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBR-Z250のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBR-Z250の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBR-Z250のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBR-Z250のオークション

REGZAブルーレイ DBR-Z250東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 8月上旬

  • REGZAブルーレイ DBR-Z250の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBR-Z250のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBR-Z250のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBR-Z250のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBR-Z250の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBR-Z250のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBR-Z250のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z250

REGZAブルーレイ DBR-Z250 のクチコミ掲示板

(1777件)
RSS

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZAブルーレイ DBR-Z250」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ DBR-Z250を新規書き込みREGZAブルーレイ DBR-Z250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

店舗販売はもう厳しいですか?

2013/02/02 15:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z250

クチコミ投稿数:49件

こないだのビックカメラの時も買えなくて都内で探しているのですが、もう店舗販売はどこもないでしょうか??

書込番号:15706208

ナイスクチコミ!1


返信する
Nene-taさん
クチコミ投稿数:17件

2013/02/02 15:50(1年以上前)

都内ではないですが、四街道のめがどんきで42800で売ってましたよ。

書込番号:15706250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2013/02/02 15:57(1年以上前)

なぜ、店舗での購入に拘っておられるのですか?

書込番号:15706277

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/02 20:22(1年以上前)

あんたに売る250はねぇ!

て、ことです。努力しないものに成果無し。

書込番号:15707449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/02/03 01:04(1年以上前)

去年ならともかく今じゃ都内含む殆どの実店舗は在庫はほぼ絶望的、てっとり早く欲しけりゃ
通販以外無いね。

書込番号:15709138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/03 01:42(1年以上前)

同じ質問を何度も

しない方がいいと思います。

書込番号:15709267

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2013/02/03 02:09(1年以上前)

底値を打った感じはします。

これ以上価格が上昇しないうちに延長保証が付けられる通販で購入した方が良いのでは。

書込番号:15709329

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2013/02/03 21:33(1年以上前)

本日、ヨドバシ秋葉原でタイムセールで限定3台 37800円で購入できました!


色々みなさまありがとうございます!!

書込番号:15713318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2013/02/03 21:35(1年以上前)

>本日、ヨドバシ秋葉原でタイムセールで限定3台 37800円で購入できました!

購入出来て良かったですね。

書込番号:15713332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2013/02/03 21:36(1年以上前)

ヨドバシね…
延長保証に加入しても保証してくれるのは、たったの1回ぽっきり
なんですけどね。

書込番号:15713346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/02/03 21:44(1年以上前)

>本日、ヨドバシ秋葉原でタイムセールで限定3台 37800円で購入できました!

まあ手に入らないよりゃマシなんだけど長期保証使う時後悔しなけりゃ良いけど。

書込番号:15713398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/05 20:45(1年以上前)

>のら猫ギンさん、 やっぱりRDは最高で最強さん

スレ主さんはやっと購入できたんですから、素直に「良かったですね!」
って言ってあげましょうよ。

だいたい長期保証に入ったのかも判らないのに…

書込番号:15722125

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2013/02/25 01:34(1年以上前)

アキバのドンキで購入しました。(2/13)

書込番号:15814114

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レグザリンク VS お部屋ジャンプ

2013/02/01 14:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z250

クチコミ投稿数:2件

現在(テレピ)Z1に (USB)外付けHDDで撮って消し。
NASにムーブをLAN外付けHD(アイオーデータのHDL-A)
で使用しています。 

ブルーレイレコーダー購入しようかなと思ったので
東芝お使いの方に教えていただきたいです。


 DTCP-IPされている方に教えてほしいのですが
DNLA機能面 使い勝手は 「松下VS東芝」では
どうでしょうか?

書込番号:15701009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6130件Goodアンサー獲得:530件

2013/02/01 15:12(1年以上前)

新しい規格のREC-BOXが出るのでこの関係の考えは少し古くなりますが、東芝とパナで比べると

LANダビングを送り出しが必要なら東芝、必要無くムーブバックで対応しても良いならパナですか。

実際の操作はテレビがレグザならどちらのレコも再生には差が無いと思います。パナレコからもDLNAで他機種も再生できますが離れている場所でなければあまり意味が無いかと。
所有のZ9000はDLNAではAVC再生が出来ないのでパナレコを使うこともありますが、AVC再生対応ならテレビからの操作が楽です。

スレ主さんにはLAN送り出しにメリットがありそうなので東芝でしょうか。

書込番号:15701143 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2013/02/01 17:26(1年以上前)

>DNLA機能面

DLNA(DTCP-IP)には、ダビング(ムーブ)と視聴があります。
首が短いさん のご質問は、HDL-Aからレコーダーへのダビングですよね?

DIGA 1100と710にRECBOX、REGZA RE1を使ってます。
Z1の場合、
DIGAへは、番組情報付きでチャプターが打たれてダビングできます。
 3チューナー機の場合は、放送3番組+HDL-Aからの録画が同時に出来ます。
 電源がオフのままダビングできます。
 電源オンのままダビングを開始するとオフにはできません。
 オフするとその時点でダビングに失敗しますのでPCから再度ダビング処理を行います。
東芝レコーダーでは、番組情報なし、チャプターなしだったと思います。
 同時録画に制限が有ったように思います。詳しい人の回答を待ってください。
 ダビング操作でレコーダーの電源がオンになってダビングされますが、瞬間起動がオフの場合、起動まで少し待たされます。
 レコーダーからHDL-Aへのダビングができます。
 Z1から直接レコーダーにダビングできます。

DLNA視聴では、DIGAは、クライアントになりますので、Z1以外のDLNA未対応のテレビでも
HDL-Aの番組が視聴できます。

書込番号:15701517

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/02/07 15:53(1年以上前)

ひでたんたんさん yuccochanさん レスありがとうございました。
 自分の手持ち機材同士との相性も悪くないようなので
こちらを購入してみます。


  



書込番号:15730092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z250

クチコミ投稿数:162件 REGZAブルーレイ DBR-Z250のオーナーREGZAブルーレイ DBR-Z250の満足度5

初めてセットしました。

17:00〜19:30 にセットしたら、17時の5〜10分前にテレビ点いてがビックリしました。

翌日も点いたのでセットを解除しました。

テレビが同じREGZAの42Z1だからでしょうか?

書込番号:15700358

ナイスクチコミ!0


返信する
yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2013/02/01 11:19(1年以上前)

過去に同じ機種で、同じ質問がありました。
その時の原因は、BD/DVDを入れたままにしておくとテレビの電源が入ってしまう、との事でした。

書込番号:15700440

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2013/02/01 11:21(1年以上前)

連動機器電源オン→テレビ電源オンのHDMI連動だけ切ってください

書込番号:15700444 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件 REGZAブルーレイ DBR-Z250のオーナーREGZAブルーレイ DBR-Z250の満足度5

2013/02/01 11:39(1年以上前)

あゃ〜ずさん

すみません。

「連動機器電源オン→テレビ電源オンのHDMI連動だけ切る」

この操作は、スタートメニューの設定からでしょうか。
探し出せないんです。

書込番号:15700495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2013/02/01 11:45(1年以上前)

テレビの設定です。

書込番号:15700510 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件 REGZAブルーレイ DBR-Z250のオーナーREGZAブルーレイ DBR-Z250の満足度5

2013/02/01 11:57(1年以上前)

あゃ〜ずさん

早々の返事、ありがとうございました。m(__)m

書込番号:15700553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

朝6時に決まってウルサイ・・・

2013/01/30 10:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z250

クチコミ投稿数:2件

1月2日の初売りにて、ゲット。
しかし、昨日から急に朝6時に決まって異音がするようになりました。
表示部分には「6:00」と表示されます。
異音は1分ほどで納まるのですが、かなり睡眠の妨げです・・・。
その時間に特に録画などはしていません。
誰か解決法など知りませんか??

書込番号:15691383

ナイスクチコミ!12


返信する
S5VWDさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/30 12:52(1年以上前)

パナてすが、こちらは4時頃HDDが動いています、
多分番組表習得でしょう、HDDレコーダーは寝室に
置くと気になることがあります。
習得時間変更はできるメーカーはなかったような。

書込番号:15691726 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


k.remixさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/30 13:09(1年以上前)


Z260を所有してますが、睡眠を妨げる程の音は発生してません。

よって、故障と思いますので、早目に点検・修理に出したほうがいいでしょう。

書込番号:15691794

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2013/01/30 13:47(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
サポセンに電話し、点検してもらうこととしました。

東芝ダメなのかな・・・

書込番号:15691892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/01 06:07(1年以上前)

360ユーザーです。
リスク覚悟で、初売りの安物買いの銭失いになったわけで、東芝を買ったあなたの自業自得とあきらめましょう。
たぶん、RDの存在意義は、価格破壊だけだとおもいます。

書込番号:15699746 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


amazonesさん
クチコミ投稿数:9件

2013/02/13 06:46(1年以上前)

うちのレコーダーも6時に、ガーという音がします。ついでに電源入れたときも、うるさいです。

たぶん、ハードディスクが良くないんだと思うんだけど、自分も様子をみて、サポセン対応を考えます。

書込番号:15757850

ナイスクチコミ!0


q88eaa8fさん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/13 07:33(1年以上前)

>習得時間変更はできるメーカーはなかったような。

シャープが番組表の取得時刻変更できます。

書込番号:15757945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーオーディオでの再生

2013/01/27 22:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z250

スレ主 旅猿。さん
クチコミ投稿数:48件

最近購入してDVDにTV番組をダビングしてパイオニアのDVH-570で再生しようとしたのですが再生できません。

どうすれば車で見るようにダビングできますか?


書込番号:15680338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2013/01/27 22:42(1年以上前)

DVDをVRフォーマットして、VRタイトルをダビングしてください。

書込番号:15680376

Goodアンサーナイスクチコミ!2


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2013/01/27 22:46(1年以上前)

作成したディスクは、VR形式でしょうか?

で、作成後は、ファイナライズという作業をしておかないと再生できないです。

その辺は大丈夫でしょうか?

書込番号:15680412

Goodアンサーナイスクチコミ!0


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2013/01/28 06:17(1年以上前)

>最近購入してDVDにTV番組をダビングしてパイオニアのDVH-570で再生しようとしたのですが再生できません。

DVH-570はDVD-RとDVD-RWのVRフォーマットに対応しているようなので、

@DVD(R/RW)はVRフォーマットする。
Aダビング終了後は『ファイナライズ』する。

この2点さえ間違えなければ再生出来るはずです。ファイナライズしなくてもZ250での再生は出来ますが、他機での再生が出来ない場合が多いです。

注意事項としてファイナライズするとDVD-Rは追記出来なくなるので注意が必要です。
あとDVD-RWはファイナライズ解除できますが、信頼性の高い国産DVD-RWがもうなくなったのでその点が難点です。

書込番号:15681437

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2013/01/28 07:32(1年以上前)

既に対応のための適切なコメントは付いていますが、
そもそも
AVCRECと言われるDVDへハイビジョン記録したものは、DVDプレーヤーは一切再生できません。
DVDレコーダーでも再生できるのは、パナ系のごく一部の機種に限られます。

他機(DVDプレーヤー)との互換性を考えるなら、AVCRECは使わないことです。
ハイビジョンは、BD
DVDにするときは、VRフォーマットでの記録と使い分けられた方が、後々混乱しません。

もし、VR記録で再生できない場合は、メディアの不良を考えられた方が良いと思います。

書込番号:15681559

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

番組表の表示

2013/01/27 15:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z250

スレ主 zupikaさん
クチコミ投稿数:13件

番組表の表示の事ですが・・・

我が家では地デジのみ9チャンネルあり、通常は横表示
で番組表を使っています。

ところが購入当初から、表示されるチャンネルの並び順が、
『番組表ボタン』を押すたびに違います。

並んでる順番は、同じなのですが、どのチャンネルが
一番上に表示されるのかがランダムな感じなのです。

最初は、現在見ているチャンネルのせいかな?とも思い
試してみましたが、チャンネルは変えないで、番組表を
出したり消したりするだけで、表示が変わったりします。


9チャンネルの内、一つは地域のケーブルTVのチャンネル
なので、このチャンネルを欄外にして他の8チャンネルを
デフォルトで表示するようにして欲しいのです。

『絞込み表示』を使い1ページに表示できるようにすると、
上記の現象は起きず、必ず指定した順序で表示されます。


念のため、サポートに電話して聞いてみましたが、

「それはおかしいので、『設定』→『出荷時・・・』を
試してください。それしか対処出来そうな方法がありません。」

とだけ。言われました。

一応、設定メニューの『出荷時に戻す』を試しましたが、
改善されませんでした。


同機種をお使いの方で、同じような症状の方や、
改善方法をご存知の方がおみえでしたら、アドバイスを
お願いします。



この件とは別ですが、東芝のHPからダウンロードした
PDFファイルの説明書『操作編』『準備編』の
“ブックマーク(しおり?)”が機能しないのですが、
皆さんこちらは、いかがでしょうか?

書込番号:15678125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:104件

2013/01/27 18:40(1年以上前)

前機Z150ユーザーですが。。

番組表は操作して閉じて、次に出すと前に操作した時と同じ場所を表示しちゃうようです。

たとえば、本日27日、明後日(29日)の番組表まで移動したあと閉じたとします。

次の日(28日)今日の番組表で予約しようかな?って開くと明日(29日)の番組表が表示されます。

前日(27日)に29日の番組表を出して閉じたからです。

ただスレ主さんはどのチャンネルが一番上になるのかランダムということなので、
多分近くに予約していたとか録画されていたとか何か原因がありそうですね。

今実際に番組表操作して開けたり閉じたりしたら解ったことがあります。
番組表を開いてカーソルを移動します。で番組表を閉じます。
次に番組表を開くと先ほどカーソルを移動した放送局が「真ん中」に移動します。
コレじゃないかな。


東芝は地上波、BSデジも同じ番組表のスクロールで確認できるからいいですね。
SONY機買って初めて知りました。逆に一緒に表示されるのは東芝だけ?

DL版説明書について
質問に答えるため250/260の説明書DLしてみましたが、左の目次から各項目へジャンプ出来ないですね。非常に不便ですね。スクロールとか↑↓でポチポチしてますが非常に面倒ですね。
他のPDFデータと何が違うんだろ。

書込番号:15678992

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/27 20:58(1年以上前)

360は、地デジ、BS,CS番組表切り替えですが?

書込番号:15679734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 zupikaさん
クチコミ投稿数:13件

2013/01/27 22:28(1年以上前)

はるぼんガルZ32さん

早速ありがとうございます。
我が家でも試したところ、はるぼんガルZ32さんが言われた
とおり、前回開いた時にカーソルがあったチャンネルが、
次に開いた時に、上から4段目になるというルールのよう
ですね。

自分でもいろいろ試したつもりでしたが、カーソル位置とは、
気が付きませんでした。

表示されるルールがわかり、スッキリしました。
ありがとうございました。


サポートの人は、
『チャンネル数が、9以上あっても、必ず同じチャンネルが
一番上に来るはずだ。』
と言っていましたが・・・

やはり、あまり当てにはならないようですね。(T_T)
初期化までしてしまった。


説明書は、大体パソコンにダウンロードしたものを
使うようにしているので、目次?から各項目へジャンプ
出来ないのは、本当に不便で困ります。

私が使っているPDFリーダーが悪いのか?とも思いましたが、
他の方も同じということは、やはりファイルの方がおかしい
ということでしょうね。

書込番号:15680282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2013/01/27 22:40(1年以上前)

Z160やT360の説明書はしおりからジャンプできます。
Z250だけできません。

書込番号:15680362

ナイスクチコミ!0


スレ主 zupikaさん
クチコミ投稿数:13件

2013/01/27 22:47(1年以上前)

あゃ〜ずさん

確認いただき、ありがとうございます。
ダメなのは、Z250のだけですか・・・
(ToT)

書込番号:15680425

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZAブルーレイ DBR-Z250」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ DBR-Z250を新規書き込みREGZAブルーレイ DBR-Z250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZAブルーレイ DBR-Z250
東芝

REGZAブルーレイ DBR-Z250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月上旬

REGZAブルーレイ DBR-Z250をお気に入り製品に追加する <732

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング