


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV72
いつもお世話になっております。
この商品を購入して使い始めたばかりなんですが、深剃りという点でどうもいまいちうまく剃れません。
肌への負担が少しでも少なくなるようにと思い、風呂の中で顔に石鹸をつけてシェーバーを滑らすような感じで現在使用しています。
うまく剃れないのは顎のラインから喉方向にかけてなんですけど、石鹸の泡が邪魔しちゃってるんでしょうか・・・
使い終えたらその都度シャワーをかけて丸洗いしています。
使用されている皆様は顎から喉にかけてのあたりはどのようにして剃られてますか?
深剃りの性能を最大限発揮できるような剃り方をご存じでしたらご教示頂けますようお願い致します。
書込番号:16233386
0点

電動シェーバーの場合、逆剃りが基本です。
頬の部分を上に上げるように押さえると、顎の毛が立ちますので、
毛が立った部分をシェーバーを当てて剃ります。
毛の生える向きは顎の部位によって個人差がありますので、
色々と頬肉の部分の押さえ方・上げ方を工夫されると良いと思います。
http://ヒゲ脱毛.jp/kiso/tadashii_higesori.php
書込番号:16233426
1点

私の場合は他の場所は下から上へ剃っていますが、
顎のラインから喉方向にかけては真横に剃っています。
他には外刃が均一に肌が当たるように前後や左右の傾きに気を付けてみてください。
結構違いが出ます。剃っている時に痛みを感じたときは角度が間違っています。
後はヘッドのロックやフリーを切り替えてみたらどうでしょうか?
私の場合は肌が乾いた状態の方が良く剃れて肌へのダメージも少ないように感じます。
書込番号:16233558
1点

ボケ太郎さんへ
>肌への負担が少しでも少なくなるようにと思い、風呂の中で顔に石鹸をつけてシェーバーを滑らすような感じで現在使用しています。
*私も以前『ES-LV90』を使用していました。
*出勤前にシャワーを浴びる為、お風呂剃りの出来る『ES-LV90』を選びましたが、
結論から申し上げますと、濡れてふやけた肌には『ES-LV90』の深剃り能力が反ってあだとなり、
深剃りの為シェーバーを往復させている内に【血だらけ】となりました。
*しかも、スレ主様同様に顎周辺では、シェービングフォームが邪魔をしている様で『痛い上に剃り残し』が出る始末です。
*そこで、風呂場でのウェットシェービングは諦め【ドライ】で剃った所、
肌荒れすること無く【顎のライン】も綺麗に深剃りする事が出来ました。
*スレ主様にも、一度ドライシェービングを試して見る事をお勧めします。
*その際は、皆様のアドバイス通り、自分の『髭の生えている方向を良く確認し』逆剃りするのがポイントです。
*私の場合は、やはり朝の風呂場で髭を剃る方が効率が良いので、フィリップスの『センソタッチ3D(RQ1280CC)』に買い換え
ウェットでの【肌に優しい深剃り】を手にしました。←これは参考までです(^^)
以上、スレ主様の参考になれば幸いです。
書込番号:16233942
1点

ёわぃわぃさん、tetusennkiさん、家電@DAISUKI.Ver2さん、レスありがとうございます。
家電@DAISUKI.Ver2さんのおっしゃるドライシェービングは考えもしてませんでした。
以前使用していたシェーバーはその使い方だったのですが、
しつこく剃ってるとそれなりに深剃りは出来ても、肌が荒れてしまってニキビができたりと結構大変でした。
結局使わなくなり今回この商品を購入するまでT字型の4枚刃の剃刀を使用していました。
今回も肌荒れの事を優先して考えていた為、ドライでの使用はまったく考えていませんでしたが、
お三方のおっしゃる刃の当て方なども参考にして明朝肌が乾燥してサラサラしている状態で剃ってみます。
試した結果はまたこちらで書き込んでみます。ありがとうございました。
書込番号:16234208
0点

>使用されている皆様は顎から喉にかけてのあたりはどのようにして剃られてますか?
LV90を利用しています。
洗浄機以外は同じ機能です。
この部分は髭の生える方向が横斜めになっているので、シェーバーは、横に動かす事で
かなり髭が拾えるようになります。
イメージとしては、横に振りながら剃りあげるイメージです。
私自身の頬から喉の剃りパターンとしては、
・縦方向で、ざっくり剃る。
・ヘッドを横方向に前後して顔の中心線から、左右を剃り上げ
・再度、縦方向で剃る。
この間30秒から1分程度です。
風呂で剃りあげたほうが、深剃りできますが、ドライでもそれ程差無く同等です。
人により、髭の生える方向が異なるので、参考までに。
書込番号:16235332
2点

ケインさん、レスありがとうございます。
皆さんのレスを参考にしながら、肌が乾燥してサラサラの状態で使ってみました。
今まで石鹸をつけて風呂場で剃っていた時よりも格段に深剃りができてます。
石鹸をつけない状態で風呂場でシャワーを浴びながらの使用だと、
刃がうまく肌を滑らないみたいで自分にはうまく剃れないようです。
皆様、ありがとうございました。
書込番号:16241326
0点

解決済みになっていますが、思い出した事が有ったので、
ギャツビー プレシェーブジェル HTRC3を使用するとかなり刃の滑りが良くなります。
これを肌に付けるとアルコール成分が蒸発し滑りを良くする粉が肌に残り
使用しない時に比べてとても滑りが良くなります。
特に夏場は効果が有りました。
ただ使用後に刃の部分に粉が残る為、そのままで自動洗浄機を使用すると詰まってしまうので気を付けてください
書込番号:16269459
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ラムダッシュ ES-LV72」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/06/29 13:26:28 |
![]() ![]() |
1 | 2014/05/26 23:06:26 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/17 22:05:02 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/18 14:01:19 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/09 5:28:58 |
![]() ![]() |
5 | 2013/08/09 20:16:07 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/01 18:14:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/03 21:52:30 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/18 8:22:10 |
![]() ![]() |
7 | 2013/06/18 23:01:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





