EF-EOS M のクチコミ掲示板

2012年 9月中旬 発売

EF-EOS M

「EOS M」にEFレンズを装着できる専用のマウントアダプター

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:マウントアダプター 装着位置:リア 対応マウント(ボディ側):キヤノンEF-Mマウント系 対応マウント(レンズ側):キヤノンEFマウント系 重量:110g EF-EOS Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF-EOS Mの価格比較
  • EF-EOS Mのスペック・仕様
  • EF-EOS Mのレビュー
  • EF-EOS Mのクチコミ
  • EF-EOS Mの画像・動画
  • EF-EOS Mのピックアップリスト
  • EF-EOS Mのオークション

EF-EOS MCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月中旬

  • EF-EOS Mの価格比較
  • EF-EOS Mのスペック・仕様
  • EF-EOS Mのレビュー
  • EF-EOS Mのクチコミ
  • EF-EOS Mの画像・動画
  • EF-EOS Mのピックアップリスト
  • EF-EOS Mのオークション

EF-EOS M のクチコミ掲示板

(130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF-EOS M」のクチコミ掲示板に
EF-EOS Mを新規書き込みEF-EOS Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EF-EOS M

クチコミ投稿数:14件

M3を使っていますが市販の望遠ズームはタムロン18-200が最望遠のようです。M3を買う前に7D MKUで使っていたタムロン16-300 B016をこのマウントアダプタを介して使えそうに思いましたが、皆様の書き込みを見ていますとM1とではAFが常時動いているとの書き込みもありました。バッテリーの消耗が早そうです。さて、M3でこのマウントアダプタを介してタムロン16-300 B016を使った方、もしいらっしゃたら結果をお知らせ下されば幸いです。

書込番号:20308219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EF-EOS M

クチコミ投稿数:201件

皆さんこんにちは

題名の通りです。マウントアダプターにEFレンズをはめる時にきつく感じませんか?

私は普段、キヤノンは60Dを使っているのですが、60Dにレンズをはめる時はスウッーといった感じで違和感なく入ります。以前EOS Kiss X5 、EXTENDER EF2X IIIも使っていましたが、これらにEFレンズをつける時にも60Dと同じく、違和感は感じませんでした。

しかし、このマウントアダプターにつける時は…ゴリゴリ…っといった感じで違和感を感じます。このままだとEFレンズのマウントが傷つきそうで若干怖いです。そこでこのマウントアダプターを使っている方に質問です。みなさんは使ってみてどうですか?きつく感じないでしょうか?感想を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:18806057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/25 09:46(1年以上前)

感じ方に個人差もありますし、レンズやアダプターにも個体差があり得ますので
心配なら、サービスセンターでチェックしてもらうのがいいと思います。

書込番号:18808064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:72件

2015/05/26 13:26(1年以上前)

じじかめさんってNikonとマイクロフォーザーズしか持ってないんじゃないですか?!
本当に分かってるのかな??

自分は最近キヤノン機材を追加しました。

確かに、カメラにレンズをマウントする時とマウントアダプターにマウントする時とでは固さは違いました。
マウントアダプターの方が確実に固かったです。

でも、Nikonボディーにレンズをマウントする時と比べれば柔く感じましたよ。特にボディーに直接マウントした時は、本当にロックされているのか不安になるくらい。

マウントアダプター側の作りはボディー側より安くあげられてるので、マウントの感触は違って当然だと思います。
ただ、ゴリゴリ削れているような感触があれば、その機材を一式キヤノンに持ち込んだ方が良いかもしれませんね。

書込番号:18811527 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:201件

2015/06/21 21:01(1年以上前)

返事が遅くなり大変申し訳ありません。もう少し意見が集まると思い待っていたら、出張で返信がなあなあになってしまいました。ごめんなさい。
感想を教えてくれた。SPY SHOOTINGさんにナイスとベストアンサーをつけさせていただきます。じじかめさんにはナイスをつけさせていただきます。ありがとうございました。それしてもマウントアダプターを使っている人は少ないのかな?

書込番号:18895049

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EF-EOS M

クチコミ投稿数:3件

お世話になります。
M3とマウントアダプターを買ったのですが
今まで一眼で使っていた
レンズを付けるとピントを合わそうとして常にレンズがカタカタ動きます。
何か設定ミスでしょうか?
それとも故障でしょうか?

書込番号:18744953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/05/04 15:15(1年以上前)

新しいキッスもですが、
デフォルトでは LV時にAFを合わせ続けると思うのですが、違いますかね?

書込番号:18744993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/05/04 15:19(1年以上前)

初期設定は コンティニュアス らしい。

http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m3/feature-forcus.html

書込番号:18745004

Goodアンサーナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/05/04 15:22(1年以上前)

仕様です

書込番号:18745011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2015/05/04 15:24(1年以上前)

サーボAF設定になっているとか?

書込番号:18745015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/05/04 15:33(1年以上前)

皆様
御助言ありがとうございます。
もともと、ダブルズームセットを購入したのですが
M3用のレンズではシャッターボタンを押した時にだけ
ピント合わせしますが(これが普通の気がしますが)
何もしていないのに常にレンズが動いてます。(汗)
設定は同じでマウント+その他のレンズを付けただけなのですが・・・。
まずは説明書を見るのが先でしょうか?

書込番号:18745036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/05/04 15:42(1年以上前)

EF-Mはハイブリッドで、その他は位相差でコンティニュアスかも?

書込番号:18745061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/04 15:43(1年以上前)

スレ主さんの答えは
以下のM3のスレッドにヒントがあるように思われます。
結論から言うと現在のところ仕様であるとしかいえないようです。

マウントアダプターでのEFレンズAF
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014704/SortID=18639379/#tab

マウントアダプタ経由のEFレンズのISについて
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014693/SortID=18642553/#tab

コンティニュアスAFのオンオフや
マウントアダプターというよりもファームウェアの改善が求められているようなので
待つしかないですね

書込番号:18745064

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21886件Goodアンサー獲得:2982件

2015/05/04 16:22(1年以上前)

>まずは説明書を見るのが先でしょうか?

私の場合は、買ったらMENUをすべて設定しなおしてます(;^ω^)
で、意味が分からない項目があればネットで検索かな。。
取説見ても良いと思いますけど。

書込番号:18745144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/05/04 18:40(1年以上前)

さすらいの「M」さん
infomaxさん
杜甫甫さん
ごはん大もりさん
MA★RSさん

ありがとうございました。

コンティニュアスAFをしないにしたら
大分落ち着きました。

ただ、EOS5Dなどに比べると
AFのスピードが遅すぎますね。
期待してM3を買ったのですが・・・。
ミラーレスはまだまだなのでしょうかね?
ありがとうございました。

書込番号:18745441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/05/04 18:44(1年以上前)

たぶん アダプタでハイブリッドが正確に作動する状況になってない気がします。
位相差でやって迷う感じでは?
ファームウェアアップデート待ちでしょうかね。

書込番号:18745455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/05 14:06(1年以上前)

メーカーに聞いてみては?

書込番号:18747909

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マウントアダプタ付属の三脚座

2013/04/20 04:41(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EF-EOS M

クチコミ投稿数:7件

以前EOSMダブルレンズキッドを購入し、こちらのマウントアダプタが付いてきたのですが…

このマウントアダプタに付属していた三脚座を無くしてしまいました…

三脚座のみの購入は可能なのでしょうか?

書込番号:16036527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:20件

2013/04/20 05:57(1年以上前)

ちょっとググッてみましたが三脚座単体ではなさそうですね。
キヤノンに問い合わせするのが確実かもしれません。

書込番号:16036594 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/04/20 06:58(1年以上前)

SCやカメラ店で聞いて見たらどうでしょう
部品扱いで取り寄せできるのではと思います

書込番号:16036686

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45254件Goodアンサー獲得:7624件

2013/04/20 08:50(1年以上前)

komorebi1220さん こんにちは

小型の為 なくしやすい部品ですし 他にも無くす人出ると思います 

そのため カタログに載らない同梱品と同じ扱いで 対応部品として購入できると思いますよ

書込番号:16036948

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/04/20 09:12(1年以上前)

近くの店で聞くなら電気系の量販店ではなくカメラ系の量販店かカメラ専門店が良いと思いますよ
昔から、そういった部品は取り寄せ可能ですから
ただし通常の市販品ではないので値引きは期待できません(店の常連ならあるかも)

書込番号:16037003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/04/20 13:43(1年以上前)

>>くろステさん
わざわざググって頂きありがとうございます!
私も結構調べてみたのですが、やはり情報が出回ってませんでした・・・・
やはり問い合わせが一番ですね・・・
ありがとうございます!

>>Frank.Flankerさん
部品扱いで取り寄せ可能ですかね?
一度各量販店にも問い合わせしてみます!
ありがとうございます!

>>もとラボマン 2さん
他にもそういった方がいると思ったんですが
調べたところまだ居ないのか参考になる文禄がなかったので・・・
くろステさんやFrank.Flankerさんの言うように一度メーカー等に問い合わせして
確認してみます・・・・
ありがとうございます!

書込番号:16037889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/04/21 19:29(1年以上前)

CANONに問い合わせしたら、三脚座だけの取り寄せが可能でした!

問い合わせたのが土曜でしたので価格などは不明ですが、取り寄せ可能という事で安心しました!

皆さんありがとうございました

書込番号:16043281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:45254件Goodアンサー獲得:7624件

2013/04/21 19:43(1年以上前)

komorebi1220さん こんばんは

パーツだけの 取り寄せできたようで よかったですね

書込番号:16043331

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タムロンのA-20 はEOS-M で使用できますか?

2013/01/04 17:47(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EF-EOS M

クチコミ投稿数:3件

初めて、の書き込みですが、教えてください。
EOS−M を今持っているタムロンのA−20(AF28-300mm)を専用レンズとして使いたいと
思っていますが、使えるかどうか、また、何か問題があるか教えてもらえませんか?よろしくお願いします。

書込番号:15569853

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件 EF-EOS MのオーナーEF-EOS Mの満足度5

2013/11/20 00:40(1年以上前)

みんなスルーとは流石に悲しいので、もう解決しちゃった問題でしょうけど敢えて回答しましょう。
タムロンのA-20であれば間違い無く使える、とおもいます。
と思いますってのはマウントが書かれていないので、キヤノンのEFでよろしいよな?ニコンマウントは使えません。

A−20であれば超音波モーターではない、普通のモーターだから、一眼レフよりも遅いAF速度は覚悟してもらえれば特に問題はないでしょう。

書込番号:16857527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/11/21 01:56(1年以上前)

有り難うございました。
EFマウントですこの組み合わせで、問題なく使用出来ました、AFは遅いです現在MFにて使用、まーこんなもんかと思つています。

書込番号:16861409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/11/30 14:16(1年以上前)

解決しました

書込番号:16898554

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EF-EOS M

クチコミ投稿数:307件

カメラに取り付けたままレンズの交換できると、
EOSの光学ファインダー付きのサブとして便利だと思われます。

自分で調べればいいですけど。
親切な方がいたら甘えさせてください。

書込番号:15551359

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45254件Goodアンサー獲得:7624件

2012/12/31 15:24(1年以上前)

嵐の釣り竿さん こんにちは

普通のマウントアダプターと同じ様に マウントアダプターに レンズ取り外しレバー付いていますので ボディに付けっぱなしでも レンズに付けっぱなしでもどちらも出来ると思いますよ。 

書込番号:15552047

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2012/12/31 15:39(1年以上前)

もとラボマン 2さん

早速のお答ありがとうございます。

これができると一眼レフ用のレンズを素早く交換できるので、
予備機として利便性が高いですね。

キスシリーズの光学ファインダーとこちらの携帯性どちらも魅力的です。

現在7D がメインで10Dも所有していますが、
10DはEF−Sがつかないのが痛いです。(サブカメラとして使いにくい)
トラブルに備えてのカバンに忍ばせる予備機としては大きいとおもいます。

書込番号:15552087

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF-EOS M」のクチコミ掲示板に
EF-EOS Mを新規書き込みEF-EOS Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF-EOS M
CANON

EF-EOS M

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月中旬

EF-EOS Mをお気に入り製品に追加する <244

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング