EF-EOS M のクチコミ掲示板

2012年 9月中旬 発売

EF-EOS M

「EOS M」にEFレンズを装着できる専用のマウントアダプター

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:マウントアダプター 装着位置:リア 対応マウント(ボディ側):キヤノンEF-Mマウント系 対応マウント(レンズ側):キヤノンEFマウント系 重量:110g EF-EOS Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF-EOS Mの価格比較
  • EF-EOS Mのスペック・仕様
  • EF-EOS Mのレビュー
  • EF-EOS Mのクチコミ
  • EF-EOS Mの画像・動画
  • EF-EOS Mのピックアップリスト
  • EF-EOS Mのオークション

EF-EOS MCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月中旬

  • EF-EOS Mの価格比較
  • EF-EOS Mのスペック・仕様
  • EF-EOS Mのレビュー
  • EF-EOS Mのクチコミ
  • EF-EOS Mの画像・動画
  • EF-EOS Mのピックアップリスト
  • EF-EOS Mのオークション

EF-EOS M のクチコミ掲示板

(130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF-EOS M」のクチコミ掲示板に
EF-EOS Mを新規書き込みEF-EOS Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

対応可能か教えていただきたいです。

2017/12/20 01:54(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EF-EOS M

クチコミ投稿数:4件

当方、初心者でEOS M6を購入しました。このレンズマウントアダプターを使用して「TAMRON 望遠ズームレンズ SP 70-300mm F4-5.6 Di VC USD TS キヤノン用 フルサイズ対応 A030E」は使用できるのでしょうか。初心者なので、手振れ機能もついていて、安価な望遠レンズという事で候補にしました。もしくは他にお勧めのレンズがあれば教えていただきたいです。へたくそなので解り易く教えていただけると助かります。よろしくお願いします

書込番号:21445998

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:65件

2017/12/20 06:00(1年以上前)

>かんとくちゃんさん
お勧めは キヤノンのEF-S55-250 IS STMですね。
自分も使っていますが 写りは抜群です。
軽量の上 価格もとっても安価で 何より純正の安心感もあります。
1度検討してみては如何ですか?

書込番号:21446131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45253件Goodアンサー獲得:7624件

2017/12/20 06:53(1年以上前)

かんとくちゃんさん こんにちは

A030Eが使えるかは分からないのですが フルサイズ対応レンズになると大きく重くなるのでコンパクトなM6に合わせるのでしたら EF-S55-250oか 200oまでですが マウントアダプター使わず使える 専用レンズの EF-M55-200o のほうがいいように思います。

書込番号:21446173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29555件Goodアンサー獲得:1639件

2017/12/20 07:59(1年以上前)

>かんとくちゃんさん

取り付けに関しては可

作動に関しては保障外

安価に望遠であれば実績の有る
EF−S55−250がお勧め


書込番号:21446237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/12/20 09:27(1年以上前)

>御殿のヤンさん
素早いレスありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。
実は子どもの学芸会用にダブルズームキットを購入し「EF-M55-200mm」を
覗いてみたところ「もう少しズームが欲しい」と思っての相談でした。

「EF-S55-250 IS STM」純正なのに良さそうですね。
ちなみに、200mmと250mmではかなり違いを感じ取れますか?
また、初心者でも扱いやすいでしょうか?

書込番号:21446375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/12/20 09:32(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
素早いレスありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。
実は子どもの学芸会用にダブルズームキットを購入し「EF-M55-200mm」を
覗いてみたところ「もう少しズームが欲しい」と思っての相談でした。

コンパクトなM6に合わせるのでしたら EF-S55-250oまでとの事
→大きすぎるのは、初心者にはハードルが高いと言うことでしょうか。
こちら知識があまりなくて、手ぶれと、AFができれば位の選び方しかしていませんでした・・・・・・

書込番号:21446384

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2017/12/20 09:40(1年以上前)

7歳娘のパパです。

>200mmと250mmではかなり違いを感じ取れますか? また、初心者でも扱いやすいでしょうか?

デカさの違いはかなりあります。
撮れる子供の大きさは、差があるよな無いよな…くらいです。

学芸会をどんな風に撮りたいか?にもよりますが、レンズにコストつぎ込むより、ビデオカメラへの資本投入をオススメします。

書込番号:21446394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/12/20 09:41(1年以上前)

>gda_hisashiさん
素早い回答ありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。
実は子どもの学芸会用にダブルズームキットを購入し「EF-M55-200mm」を
覗いてみたところ「もう少しズームが欲しい」と思っての相談でした。

作動に関しては保証外→
そうなんですね!
というと、つけてはみたものの、AFができない可能性などがあるという事でしょうか・・・??
そうなると初心者にはハードルが高くなりますね。

書込番号:21446395

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45253件Goodアンサー獲得:7624件

2017/12/20 10:34(1年以上前)

かんとくちゃんさん 返信ありがとうございます

>大きすぎるのは、初心者にはハードルが高いと言うことでしょうか。

55‐200oが 260g 55‐250o+EF-EOS Mが 370gに対し A030E+A030Eは875g レンズだけでしたら3倍近い重さになるので重く感じると思い書いただけで ハードルが高いということはありません。

後 200oから250oの差ですが 大きく変わるほどはないと思いますが 250oから300oでも大きさの差が極端な差とは言えず実際に確認して見ないと判断しにくいと思います。

書込番号:21446477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/20 22:09(1年以上前)

実際にお子さんの学芸会の撮影は、されたのでしょうか。

M6のキットレンズすべてそうですが候補のレンズも暗いレンズですので気になりました。まだ撮影されていないのであれば、追加のレンズを購入しないで、お持ちのレンズで一度撮影された方がいいと思います。

「暗く写る写真」「お子さんがブレて写る写真」「ノイズが気になる写真」のいずれかになった場合は、明るいレンズ70-200mm F2.8通しの(重量が重く、価格も高い)レンズを用意された方がいいかもしれません。


マウントアダプターについて、サードパーティーは特に購入前、自分のカメラに展示レンズを装着して試してください。

 ・候補にされたサードパーティーのズームレンズ類は、テレ側に行くほどAFが不安定・使えないことが多い感じです。(問題ないものもあるようですが自分は、諦めちゃいました。)

 ・キヤノンの純正は、ほとんど問題ありませんが、一部AFが遅く感じるレンズもあるようです。(最新の70-300mmまたは、その前のモデルが遅いらしいです。)

書込番号:21447794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29555件Goodアンサー獲得:1639件

2017/12/21 06:46(1年以上前)

>かんとくちゃんさん

望遠で望遠不足(もうちょっと)と感じた場合
大体1.5倍くらい以上大きく撮れるようにならないと
大きくなったと言う実感は少ないと思います

なので200mmからであれば最低300mm
250mmだと変化が少ないでしょう

しかし
このカメラは大きく重いレンズは不釣り合いです
(使えない事はないですが)
なので更なる望遠が欲しい場合200mm+トリミングで対応するか
望遠用にKiss等追加かパナFZ300等のネオ一眼追加が良いかと思います


書込番号:21448493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EF-EOS M

クチコミ投稿数:14件

M3を使っていますが市販の望遠ズームはタムロン18-200が最望遠のようです。M3を買う前に7D MKUで使っていたタムロン16-300 B016をこのマウントアダプタを介して使えそうに思いましたが、皆様の書き込みを見ていますとM1とではAFが常時動いているとの書き込みもありました。バッテリーの消耗が早そうです。さて、M3でこのマウントアダプタを介してタムロン16-300 B016を使った方、もしいらっしゃたら結果をお知らせ下されば幸いです。

書込番号:20308219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EF-EOS M

クチコミ投稿数:201件

皆さんこんにちは

題名の通りです。マウントアダプターにEFレンズをはめる時にきつく感じませんか?

私は普段、キヤノンは60Dを使っているのですが、60Dにレンズをはめる時はスウッーといった感じで違和感なく入ります。以前EOS Kiss X5 、EXTENDER EF2X IIIも使っていましたが、これらにEFレンズをつける時にも60Dと同じく、違和感は感じませんでした。

しかし、このマウントアダプターにつける時は…ゴリゴリ…っといった感じで違和感を感じます。このままだとEFレンズのマウントが傷つきそうで若干怖いです。そこでこのマウントアダプターを使っている方に質問です。みなさんは使ってみてどうですか?きつく感じないでしょうか?感想を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:18806057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/25 09:46(1年以上前)

感じ方に個人差もありますし、レンズやアダプターにも個体差があり得ますので
心配なら、サービスセンターでチェックしてもらうのがいいと思います。

書込番号:18808064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:72件

2015/05/26 13:26(1年以上前)

じじかめさんってNikonとマイクロフォーザーズしか持ってないんじゃないですか?!
本当に分かってるのかな??

自分は最近キヤノン機材を追加しました。

確かに、カメラにレンズをマウントする時とマウントアダプターにマウントする時とでは固さは違いました。
マウントアダプターの方が確実に固かったです。

でも、Nikonボディーにレンズをマウントする時と比べれば柔く感じましたよ。特にボディーに直接マウントした時は、本当にロックされているのか不安になるくらい。

マウントアダプター側の作りはボディー側より安くあげられてるので、マウントの感触は違って当然だと思います。
ただ、ゴリゴリ削れているような感触があれば、その機材を一式キヤノンに持ち込んだ方が良いかもしれませんね。

書込番号:18811527 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:201件

2015/06/21 21:01(1年以上前)

返事が遅くなり大変申し訳ありません。もう少し意見が集まると思い待っていたら、出張で返信がなあなあになってしまいました。ごめんなさい。
感想を教えてくれた。SPY SHOOTINGさんにナイスとベストアンサーをつけさせていただきます。じじかめさんにはナイスをつけさせていただきます。ありがとうございました。それしてもマウントアダプターを使っている人は少ないのかな?

書込番号:18895049

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 キタムラネットアマゾンにて注文!

2015/05/17 14:29(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EF-EOS M

クチコミ投稿数:2件

初めまして、コメント失礼しますm(_ _)m
昨日、キタムラネットショップアマゾンで在庫有りだったので注文しました。先ほど発送のメールが来ました。
8860円でしたので、キャッシュバックと相殺して実質860円の買い物でした。

書込番号:18784884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/05/17 15:08(1年以上前)

860円ならしれてますが、
純正EFでも快適性に不満の声が聞こえるしサードとの相性も未知数です。
レンズ遊びって観点でみると860円なら、笑って許せるアイテムかも知れませんね。


書込番号:18784966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/17 15:29(1年以上前)

アダプターだけでキャッシュバックの対象になるのでしょうか?

書込番号:18785010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/05/17 17:21(1年以上前)

書き忘れましたが、近所のキタムラでM3ダブルレンズEVFキットは注文していますので大丈夫です(^_^)今月下旬には入荷しますとのことでした(^_^;)

書込番号:18785261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EF-EOS M

クチコミ投稿数:3件

お世話になります。
M3とマウントアダプターを買ったのですが
今まで一眼で使っていた
レンズを付けるとピントを合わそうとして常にレンズがカタカタ動きます。
何か設定ミスでしょうか?
それとも故障でしょうか?

書込番号:18744953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/05/04 15:15(1年以上前)

新しいキッスもですが、
デフォルトでは LV時にAFを合わせ続けると思うのですが、違いますかね?

書込番号:18744993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/05/04 15:19(1年以上前)

初期設定は コンティニュアス らしい。

http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m3/feature-forcus.html

書込番号:18745004

Goodアンサーナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/05/04 15:22(1年以上前)

仕様です

書込番号:18745011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2015/05/04 15:24(1年以上前)

サーボAF設定になっているとか?

書込番号:18745015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/05/04 15:33(1年以上前)

皆様
御助言ありがとうございます。
もともと、ダブルズームセットを購入したのですが
M3用のレンズではシャッターボタンを押した時にだけ
ピント合わせしますが(これが普通の気がしますが)
何もしていないのに常にレンズが動いてます。(汗)
設定は同じでマウント+その他のレンズを付けただけなのですが・・・。
まずは説明書を見るのが先でしょうか?

書込番号:18745036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/05/04 15:42(1年以上前)

EF-Mはハイブリッドで、その他は位相差でコンティニュアスかも?

書込番号:18745061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/04 15:43(1年以上前)

スレ主さんの答えは
以下のM3のスレッドにヒントがあるように思われます。
結論から言うと現在のところ仕様であるとしかいえないようです。

マウントアダプターでのEFレンズAF
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014704/SortID=18639379/#tab

マウントアダプタ経由のEFレンズのISについて
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014693/SortID=18642553/#tab

コンティニュアスAFのオンオフや
マウントアダプターというよりもファームウェアの改善が求められているようなので
待つしかないですね

書込番号:18745064

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21883件Goodアンサー獲得:2981件

2015/05/04 16:22(1年以上前)

>まずは説明書を見るのが先でしょうか?

私の場合は、買ったらMENUをすべて設定しなおしてます(;^ω^)
で、意味が分からない項目があればネットで検索かな。。
取説見ても良いと思いますけど。

書込番号:18745144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/05/04 18:40(1年以上前)

さすらいの「M」さん
infomaxさん
杜甫甫さん
ごはん大もりさん
MA★RSさん

ありがとうございました。

コンティニュアスAFをしないにしたら
大分落ち着きました。

ただ、EOS5Dなどに比べると
AFのスピードが遅すぎますね。
期待してM3を買ったのですが・・・。
ミラーレスはまだまだなのでしょうかね?
ありがとうございました。

書込番号:18745441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/05/04 18:44(1年以上前)

たぶん アダプタでハイブリッドが正確に作動する状況になってない気がします。
位相差でやって迷う感じでは?
ファームウェアアップデート待ちでしょうかね。

書込番号:18745455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/05 14:06(1年以上前)

メーカーに聞いてみては?

書込番号:18747909

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信23

お気に入りに追加

標準

どこにも売っていない

2015/04/04 07:41(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EF-EOS M

クチコミ投稿数:516件

M3が出てキャンペーン対象ですが、全くどこにも在庫がない。
キャッシュバックされたくないのかと勘ぐりたくなる。

書込番号:18646437

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/04 09:08(1年以上前)

メーカーに電話してみるとか・・・

書込番号:18646614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/04/04 17:21(1年以上前)

店が扱いたくたいんじゃない?

出ないと在庫になるから。

書込番号:18647803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:516件

2015/04/05 14:11(1年以上前)

メーカーにはメールしました。

どこにも売っていないんですよ。
ヨドバシにもかなりのオーダーが入っていると思いますよ。
私は7月納品と返事が来ました。
店は扱いたくて仕方がないはずです。

書込番号:18650948

ナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/04/05 15:56(1年以上前)

年度変わりM3自体CMに力入れているようだが、関連製品の波及にまでは計画を立てなかったのでは?
関連製品のへの波及と言うのは販売店側も言えることで、キャンペーンと共にメーカーに発注、
受注から生産はメーカーだけど店舗在庫位は調査しなかったのかな?

キャンペーンを打って商品無し、販売機会ロスどころか、完全に企画とマーケティングミスで始末書では済まないね。
スーパーだったら店長降格、良くて異動だよ。

書込番号:18651269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件

2015/04/05 17:38(1年以上前)

橘 屋さん
M3のカメラ自体もほぼ売り切れ状態です。
スタートダッシュでキャンペーン対象商品が商品がないってありえないです。

書込番号:18651658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/08 10:58(1年以上前)

ほんまですよ!
応募したくても、在庫が無くて応募できないとか、ありえません!!
キヤノンが、応募されると困るから、わざと出荷制限してるんじゃないかと思ってしまいますね。
ジャケットも、結局M3が届かなくて応募できなかったし、キャッシュバックも同じ目にあいそうです…。

書込番号:18660312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/08 12:09(1年以上前)

本日めでたく3/31に店頭予約したM3ボディEVFキットを入手できました。
併せて、保護フィルム、予備バッテリーも発注したのですが
来なかったものがありました・・・お察しの通りこのマウントアダプタです。
事前に不安があったので、本日受け取りの際
「すごーく遅れる場合は連絡もらえるのでしょうか?」と不安を伝えたところ
メーカーに問い合わせてくれるとのことでした。(近くのキタムラ)
ほどなく、折り返しの電話があり・・・
「納期2ヶ月かかる」とのことで・・・
「お客様の場合、3/31にご予約いただいているので遅くて5/31になります。
キャッシュバックキャンペーンについては予約の証明書などで対応可能ですが
申し込み期限が6/15の消印有効なので、購入後速やかに申し込んでください」と丁寧な説明を受けました。
キャッシュバックキャンペーンの返金よりも
今から5月末まで新製品を眠らせておく方が悲しい・・・
レンズキットも考えたのですが・・・
たった4本のラインナップの選択肢って・・・惰性で専用レンズ買っても埃かぶるだけだし
現所有のEFシリーズ資産で十分だしなぁ
買うんだったらEF50mm F1.8 IIとかEF-S24mm F2.8 STMの方がいいなぁ
カメラの部品で車の納車レベルの期間って・・・
頑張ってなるべく早くの供給を望みます。

書込番号:18660452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件

2015/04/08 23:51(1年以上前)

商品はどこにもないので、事前に
キャンペーン事務局に問い合わせたところ返事を頂きました。
皆さんも是非連絡を。

それにしても7月下旬入荷予定ということで、3ヶ月以上手にすることができないのは
どうしようもありません。
キャンセルしそうです。
M3本体もありませんしね。

書込番号:18662584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/09 09:45(1年以上前)

M3本体のクチコミでも話題ですが 11-22、アダプターとキャンペーン商品はどこも在庫切れ・入荷未定。
M3本体(各セット)に他のMレンズも上記ほどではないけれど無いみたいですね。〔都内ではEVF付きボディやセットはちらほら見ますけど、欲しいセット・色の組み合わせがあるとは限らないようです)

11-22とアダプターのキャンペーンは単品販売品のみで期限もそう長くないのにこの状況はかなりお粗末。
とはいえ「応募されると困るから、わざと出荷制限してるんじゃないか」ってのはちょっと卑屈すぎるとも思いますが。

今後もしキャンペーン期間が延びる等の処置があったとしても、ごはん大もりさんが書かれているように せっかくの新型機を2ヶ月以上寝かせておかなくてはならないというのは痛いですよね。



しかし、本当に2ヶ月待ちなのかな・・・・

書込番号:18663299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件

2015/04/09 22:08(1年以上前)

M3本体とこのアダプター 結局キャンセルしました。
なんかばかばかしいですよね、発売直後に品切れなんて。

書込番号:18665456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6474件Goodアンサー獲得:77件 note 

2015/04/09 22:31(1年以上前)

発売直後から品切成る程の商品なんだ…
なら待っても善いから注文入れようかな…
って人も居るかも(^-^)

キャッシュバック目的の人ばっかりじゃ無いのかも…(._.)

書込番号:18665557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件

2015/04/09 23:11(1年以上前)

>発売直後から品切成る程の商品なんだ…

「程」じゃないですね。
最初からなかったんですから。

書込番号:18665742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/10 11:49(1年以上前)

メーカーに問い合わせてみました。

「全額入金した注文書のコピーと届いた後の領収書(またはレシート)のコピーがあればキャンペーン対象になります」
との事でした。
ただし、名前等聞かれましたので、問い合わせをした人のみ適応になるかと思います。
しかし、ネットで予約した場合は、注文書どころか全額入金すらしていない(代引き等)のケースがありますので、
素直にキャンペーン期間を半年延ばすとかの対応をして欲しいところではあります。

購入したくても、メーカーが在庫が無く、キャンペーンの期間は迫るとか悪い冗談としか思えません。
予約した全ての人が、余計な手間をかける事なくキャンペーンに間に合う対応を期待します。

書込番号:18666900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/14 15:23(1年以上前)

予約待ちから離脱しました。

2ヶ月待ちはやはり辛すぎました。

結局待てずにヤフオクへ
幸運にも
箱入り新品をキャッシュバック権付きで落札
差し引き3000円程度で入手できました。

ようやく起動出来た事に歓喜しております。

皆様方におかれましては
抜け駆けをお許し頂きたいと思います。

時間が経てばたつほど
同様の事をお考えになる方も多くなると思いますので
せっかくですので
現在のヤフオクの傾向を情報として残しておこうと思います。

ヤフオクのほとんどの出品物の新品、美品と称されるものは
MもしくはM2のマウントアダプター付きキットを購入したものの
EF-Mレンズしか使っていないユーザーの方たちで
この先も「EFレンズもしくはEF-Sレンズを使用する予定はない」方たちの出品物でした。
なのでそれなりに信頼度が高いものであると想定できます。
私が探し回った頃は
出品者の方々は今回のキャッシュバックキャンペーンを知ってか知らずか
ほとんどの方が8000円での出品でした。

私自身の評価基準は
基準定価12000円として
キャッシュバック分8000円が差し引かれた金額
入札額が新品4000円までという基準値で探しました。
多くの入札者の方たちも同様の基準値をもっているらしく
入札もこの辺りの金額に集中しているようでした。

現在では出品者が、この辺りの事情を察したらしく
(8000円では全く入札者がつかないまま終了しているケースが多いので)
全体的に徐々に4000円に近づいてきている雰囲気です。

即決新品4000円であれば迷わず決めてしまって良いのではないかと思います。
(基準価格を現在の最安値から変えられない方は別ですが・・・)

オークションには抵抗を覚える方々も多いとは思いますが
今回ばかりは、止むを得ずでした。

ちなみにamazomは一部店舗に在庫は存在しますが
価格のつり上げが行なわれており相手にすべきではないと思います。
amazon中古も定価12000円レベルなので適正でないと思います。

調べているうちに2ヶ月待ちと言われた方でも
既に納品にこぎ着けた方もいるようですので
もしかしての希望は存在すると思います。

とにもかくにも一足先に失礼いたしました。


書込番号:18681003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/20 09:54(1年以上前)

さきほど、入荷予定日がメールで届きました。
6月上旬との事でした…。
いや、そんな事はないだろうと思いますが、キャッシュバック期間後に出荷するようにしてるんじゃないかと勘ぐってしまいますねぇ。
と言うわけで、キャンセル決定です。

書込番号:18699783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/20 18:48(1年以上前)

今晩は

キャッシュバックキャンペーンの事務局に問い合わせてみました。

 「納品が5/31以降であっても、注文票のコピーを付加添付するとキャンペーンに応募できる」とのことでした。
 (6/15以降については詳細は聞いていません。)

 その時、事務局の方から、住所・氏名を控えます・・とのことで、住所等を伝えました。

 7D2のBGキャンペーンがダメかも・・と思っていましたが、案外思ったより早く購入出来ました。

書込番号:18701271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/04/24 22:59(1年以上前)

私もまだ商品を受け取ってないですが、キヤノンに問い合わせたところ5月31日までに代金の支払いを完了し
(ここがポイント)それを証明出来る領収や注文書注文書を控えてくださいとの事。
であれば5月31日以降でもキャッシュバックの対象になるそうです。
で、商品到着後1ヶ月以内に手続きをして下さいとメールで返答がありました。
が今一度確認のため問い合わせをしてみてはいかがでしょうか?
しかしまもなくゴールデンウィークを控え、一番の試しどころで機材が揃わないというのは
なんとも酷な話ですよ。

書込番号:18715454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/25 00:42(1年以上前)

ロックンロールマンさん

私が注文したのが、ヨドバシ・ドット・コムで店舗受け渡しでしたので、仕方なくキャンセルしました。
支払いが受け渡し時だから、条件を満たしてないですしね。
改めて、どこか別の店舗で予約する羽目になりました…。
納期は、さらに延びますけどね(笑)
しかし、この状況が想定できずキャンペーンを行ったのなら、1から修行して来いって感じです。
わざとなら、あっぱれですけどねぇ〜。

書込番号:18715756

ナイスクチコミ!0


ZZE122さん
クチコミ投稿数:17件 T-HOUSE Diary 

2015/04/29 21:57(1年以上前)

機種不明
機種不明

M3+EF24-105

M3+サンニッパ

4月9日にキタムラ(ネット)に注文しましたが、本日自宅に届きました。
発注時には『納期2ヶ月』との事でキャッシュバックに間に合うか心配でしたが、
3週間で納品され、何だか狐につままれた感じです。
現在待っている方々も順次納品されるのではないでしょうか。

早速EFレンズを付けて遊んでみました。

書込番号:18731426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/04/30 00:59(1年以上前)

3月22日にキタムラでM3ボディーEVFキットと一緒にセットで予約しましたが、M3は1週間で手に入ったのに EF−EOS Mは本日やっと入荷。急いで引き取りに行ってきました。やっとEFレンズが使える! 

書込番号:18732003

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EF-EOS M」のクチコミ掲示板に
EF-EOS Mを新規書き込みEF-EOS Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF-EOS M
CANON

EF-EOS M

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月中旬

EF-EOS Mをお気に入り製品に追加する <244

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング