※スピーカーは別売です



ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M39-SP [プレミアムシルバー]
昔から好感持てるメーカーDENON製レシーバーを随分久しぶりに購入してみました。
久しぶりにウォークマンNWA 857から小ぶりな家庭内オーディオに復帰するにあたり
、専用にラック調達、ブックシェルフ型SP用インシュレータ調達、SP用バナナプラ
グ調達、コード調達、最低線での構築をと考え揃った所で、スパイスガールズのベス
ト盤とクラプトンのベスト盤を用意し、いざ!音だし。
ぉおおおおおぉぉおおおおおぉおおおおお
音場の広がり 定位 ボーカルの艶 ギターの音色 あったかい音色。低音の音量
も十分、高域もシャリシャリしてない、中域申し分無し!
この値段でこの音 今時のレシーバーしっかりしてますわ!
今時のブックシェルフSP、1万前後でいい仕事してますね!
PS 37が型落ち捨て値でしたので(9000円)試聴は出来ませんでしたが、
代わりに39を試聴しキャビネットの作りや重さを比べて(手持ち)
これなら、39よりええ音くるかと思い衝動買いですw 結果、
大正解だったみたいです。
NS400は、次回までお預けです。
書込番号:15779865
0点

僕もこれは逸品だと思います。
デジタルアンプとはまた違う、暖かい音がしますね。
省スぺ。
32ビットDAC搭載。
バナナプラグ対応。
USB、ヘッドフォン端子付き。
上質なリモコン。
サブ・ウーファー接続可。
ディスプレイ消灯による高音質再生(ディマー機能)
2万というお手頃プライス。
書込番号:15947320
1点

>K・KKさ 書き込み有難うございます!
192kHz/32bit D/Aコンバーター←これポイントですね!ワンクラス上のDAコンバーター!
リモコンもブラインドタッチできるし!
最低線の機能しかないですが(端子含む)音楽を聴くためのエンジンはパワー入ってますね!
基本性能はしっかり押さえたアンプです!
K・KKさも、このアンプで末永く聴いてあげて下さいね!
先日、名ばかりのマンションの隣近所が留守みたいだったのでボリュームUP!推定綜合40W!アンプとスピーカー共にが高音が少し弱いんでトーンコントロールで高音側を+4設定。アンジェラアキ「HOME」から「大袈裟に愛してる」 ………
ぅおおおおおおおおおおおおお
包まれたぁああ!ボーカル高音も綺麗に伸びてるしぃいい吐息もきこえてきそうぉお!ピアノの余韻に浸ったかと思うとスっときえて次のパートがスッパっと立ちあがるぅ!
このアンプなかなかですぅうう!パワー上げて実力でますぅう!
このアンプとスピーカーで組んでる方はスピーカにインシュレータ咬ませて(広がり過ぎの低音が締まります)ボリューム上げて聴いてみてください(注:自己責任にてw)
書込番号:15947426
0点

スピーカーケーブルをベルデンSTUDIO718EX(1m×2)・プラグをオーテクAT-6303
へ変更致しました。
インシュレーターAT6099を3点から4点支持に変更。加えて、オーディオラックのトップ
テーブルがガラスなのでインシュレーターとガラスの間に、木製で高さ1cm強 奥行き3cm 幅18cm
の板×4枚をかましてみました。
アンプはソースダイレクトで再生・… なにかが…なにかが違う
クリアーさがUPすてます。低音が少しに締まった様です。低音から高音までのバランスが善くなりました。
アンプとスピーカーはDENONローエンドのクラスですが、以前所持していた山水AU707とパイオニアS180より満足感があるますw
書込番号:16197912
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





